- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:09:16.66 ID:EsRDOK/F9
中高生相手に、月2億円売り上げた
「一番多いときで、1ヶ月の売り上げは2億円。セール時でもない、普通の日の売り上げですよ。お客さんはほとんどが女子中高生。会計は全て現金です。お小遣いやお年玉を貯めていたのか、四つ折りにした千円札を握りしめて買いに来てくれました。
店頭で私が着ている服を上から下まで買いたいという子も多かったので、1日に何度も着替えました。覚えている限りですが、私が着ていた、合わせて5000円くらいのワンピースとスカーフのセットが、2時間で300着も売れたんです」
渋谷駅前の喫茶店の片隅で、森本容子さんはこう振り返る。1977年生まれ、42歳。彼女はかつて、渋谷のファッションビル「shibuya109(以下、109)」の販売員として一世を風靡した。1990年後半から2000年初頭にかけてのことだ。
2019年11月に「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷パルコ」、12月に「東急プラザ渋谷」が開業し、100年に一度と言われた渋谷の再開発はいまだに大きな話題となっているも落ち着きを見せた。現在は、成熟した大人や訪日客もターゲットにしたこれらの商業施設が今注目を浴びているが、2000年前後の渋谷を象徴していたのは、間違いなく109だった。
当時、109はミニスカートやタイトなボディラインのややセクシーな「ギャルファッション」の聖地として知られていた。森本さんはその聖地の店頭に立って服を売るだけでなく、ブランドの顔として毎月のように雑誌に登場。独自のファッションやメイク、ライフスタイルで中高生から絶大な支持を得る森本さんたちのことを、世間は「カリスマ店員」と呼んだ。
1999年には新語・流行語大賞(現・ユーキャン新語・流行語大賞)のトップテンに「カリスマ」が選ばれているが、受賞者は「渋谷109 カリスマ店員の皆さま」だ。アパレル不況と言われている今では考えられないことだが、20歳前後のショップの販売員と女子中高生たちが莫大な経済効果をもたらしていたのだ。
「カリスマ」とはいえ、販売員たちはいわゆる素人。タレントやモデルでもない「身近な女の子」になぜ女子中高生は熱狂したのか。
109が注目され始めた時代
筆者は1980年生まれ。東京で生まれ育ち、高校、大学時代はひんぱんに渋谷に通った。自分自身はギャルファッションになじみがなかったが、友人に付き合って109に買い物に行ったこともある。
フロアにはいくつものギャル系アパレルブランドがひしめきあい、髪を茶色に染めて眉毛を細くした女の子たちが戦利品の入った大きな紙袋をぶら下げていた。その中で、ひときわ華やかでスタイルのいい販売員たちが、拡声器を片手にレジの行列を整理している光景を何度も見かけた。
アパレルの販売員は女の子の憧れの職業だった。自分も109で働いて、いつかカリスマ店員と呼ばれるようになりたい――そう思っていた女子中高生は山のようにいた。だが、渋谷で働くことに対して、森本さんにはなんの思い入れもなかったという。
「高校生のとき(1990年代初頭)、池袋のサーフカジュアルブランドのショップで販売員に『バイトをしない? 』と声をかけられたんです。卒業して専門学校に入ったタイミングで、その店で放課後と休日にバイトを始めました。そのうち学校も辞めてしまったので週に5~6日は店頭に立つようになりました。
働き出して2年目くらいの頃に、109の店舗に異動するように言われました。ちょうど109が注目され始めた頃で、見栄えのする子を集めていたそうなんです。といっても、モデルのような容姿を求められていたわけではない。
全文はソース元で
6/27(土) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/55cc2386963b557a93fc1c6cf5f0db8d3b67b43d
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:11:51.48 ID:iwc+vnn20
- 昔話とかトンキンの老化が止まらんな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:33:54.97 ID:DOXcw3tz0
- >>2
渋谷の昔話だぞ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:50:23.37 ID:3cWj1Nb10
- >>2
地方民の嫉妬が止まらんな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:52:49.85 ID:TkGqZQM+0
- >>2
厄介道の昔話をするなら、
50年以上前までさかのぼらなきゃならんけどなw
夕張炭鉱とかニシン御殿とか。
たかだか20年前までさかのぼれば済むんだからまだマシ。
それでも不満なら深センとかに移住したほうが幸せだろ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:12:12.31 ID:GbsQJHao0
- EGOISTの森本さんよく出てるな
アラフォー向けファッションコーディネートとかやってたわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:49:24.00 ID:gundMWMv0
- >>3
その後作ったブランドあったよね
よく買い物したの覚えてる
有楽町にも店があった - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:12:18.59 ID:r9e5AM+F0
- ここでヒカルがワイの靴なんて数日で2億売れましたよと言いそうやなww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:14:45.99 ID:9ojqZS8N0
- 森本容子さん懐かしい
他の人達も見たい - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:15:58.21 ID:8vc21D5O0
- 今の30代でしょ
頭空っぽの自己中世代 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:16:00.80 ID:bWRYOtAh0
- 昔の方がエ口くて良かった
最近のゆったりはエ口くねえ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:16:40.97 ID:USZYUN2J0
- ネット、ネット通販が浸透してなかったから現地に行く必要があった。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:16:47.75 ID:Q7xlzSHZ0
- 109元
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:16:47.81 ID:VPOpF/QR0
- 1元おいくら
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:17:24.80 ID:F/6IZb0y0
- 109元かと思った
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:17:26.17 ID:rAO4PlXr0
- アド街のガールズコレクションの渋谷編の95年から現在までが面白かったな
色使いが原色からアースカラー的なものに変化してくの - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:18:12.37 ID:CaqW7KwL0
- カリスマ美容師とかどうなったのかね?
資格持ってなかったとかで問題になってたけど。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:19:49.23 ID:OCGKkQZZ0
- 中根麗子さんはいずこへ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:20:54.37 ID:TkGqZQM+0
- なんだかんだで97年まではアホにも金が回ったからな。
たくぎんが倒産してからはダメになったけど。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:44:40.91 ID:jg5CavhY0
- >>15
たくぎん、やまいち、アジア通貨危機やっぱ97,98がターニングポイントだったね
こっかりずーって沈みっぱなし - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:50:43.73 ID:TkGqZQM+0
- >>39
実際、氷河期ってのができたのもそれ以降だし。
バブル崩壊後からたくぎん倒産までは、
選ばなければ仕事があるという通常モードなだけだし。
サラ金やパチンコ、先物営業ならあった。
氷河期にはそれすらなかったけど。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:26:19.10 ID:C+OZ5nz70
- ブルセラ!ブルセラ!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:27:01.21 ID:4KM5BILh0
- 女子高生が売春してる街のイメージだわ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:42:38.11 ID:7fGFaQ1h0
- >>17
援交の街って結構好き - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:27:33.56 ID:Ao8rEo1H0
- やまんばってこの頃?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:27:50.57 ID:zeGmt0Ex0
- マスゴミの煽り
以上 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:27:52.20 ID:rxXXfjNH0
- >>1
109元って何毛なの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:28:18.01 ID:Y/thO1410
- 渋谷はネットに潰された街なんだよね
今は街でイベントやらないと集客できないよ
渋谷にはそういうスペースないだろ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:30:05.13 ID:aPqZYUc70
- >>21
渋谷よく知らないんだねw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:39:58.10 ID:omqiIxoo0
- >>21
文化村とか知らん人? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:31:14.24 ID:w/kWUWrU0
- レコード買うために通ってたなあ
喜楽のラーメン食いたい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:38:30.21 ID:GbsQJHao0
- >>23
レコファン閉店すね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:33:16.15 ID:lLFCL3lA0
- ディープスとかの世代か。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:39:15.09 ID:GbsQJHao0
- >>24
deeps知ってるw
今Youtube見ると歌下手すぎてわらたw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:37:01.58 ID:pYE18cK70
- 渋谷の衰退は酷いよな
近年はハロウィン暴動てイメージがた落ち
地価もライバルのミナミに大きく水を開けられている状況 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:38:30.03 ID:hPdMRc3k0
- ミナミw衰退もなにも魔改造中だわ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:45:25.43 ID:pYE18cK70
- >>27
ミナミは日本最大の面積を誇る繁華街
更にエリアが南へ伸びて拡大中 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:40:12.26 ID:EofAl1xs0
- どのメディアもネタ切れだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:40:17.49 ID:/6WmTEfz0
- 90年代に戻って
ガングロ、アルバローザギャルに
フェラチオしてもらいたい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:41:54.46 ID:Q/LqJNY60
- キワモノ実写ゲームの
街~運命の交差点はこのころの渋谷が舞台だよな
(´・ω・`) - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:42:27.73 ID:cYjczAoT0
- 服なんか流行らねえよ
回顧だけしてろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:42:30.49 ID:jg5CavhY0
- 円光の全盛期でもある
いい時代だった
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:42:36.02 ID:xPN7xqEo0
- ギャルはバカにしてくるかやらせてくれるかいつもどっちかに偏ってたな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:43:18.23 ID:q8hDuYUP0
- プレイガイドかなにかがあって、一度だけ入ったことがあるけど、ものすごく場違いだった。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:45:09.51 ID:AHRd2xli0
- 今の変なファッションって熱狂してるのかな
みんなやってるからでやってそう - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:45:27.60 ID:Llgj/p3W0
- ポロシャツ襟立て
紺ブレ
チーマーでも有名私立の子はいっぱいいたよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:45:36.05 ID:DPWuZ6H00
- まうじーの人か
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:47:26.77 ID:uNt4SQqh0
- 宇田川 DMR マンハッタン シスコ ロッカーズアイランド グロリア
ハーレム、代々木公園にあほみたいに通ってたな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:48:46.07 ID:1qSD5L3x0
- そういえば
安西ひろこ
最近見ないな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:50:27.71 ID:MWmsKsyD0
- 当時のハチ公口交番は、あの広場のど真ん中にあった
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:50:56.19 ID:TreNxgor0
- スタビで誘ってJK食いまくったわw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:51:14.06 ID:Pl6rsSQH0
- センター街方面はビルの老朽化もやばいよな、109、東横本店、レコファンのビルとか
90年代は今より20年分ピカピカだった - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:54:06.81 ID:L93QR/uv0
- ネットが無かったから
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:54:38.74 ID:O/tkTrY+0
- ああガングロか
気持ち悪いブームだったな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:54:42.69 ID:QaZjqLFp0
- また話題にすらならない大阪民国の田舎者が嫉妬してるのかw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 12:54:47.88 ID:JTErZ/Rz0
- 森本さんって懐かしい
エゴイストとかマウジーとかそんな感じの店流行ってた頃だっけ
カリスマ店員とか
【東京】109元カリスマ店員が語る、「90年代の渋谷」に女子が熱狂したワケ(現代ビジネス)

コメント