- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:31:01.56 ID:sLkThqtS9
6/25(木) 19:10
共同通信
カルビーは25日、原則在宅勤務とした措置を無期限で延長し、業務に支障がないと会社が判断した場合は単身赴任を解除して家族と暮らせるようにする新たな働き方を7月1日から始めると発表した。対象は本社や営業拠点などの勤務者約800人で、国内社員の2割強に当たる。ウェブ会議や契約書の電子押印などを活用し、出社率を3割前後に抑える。カルビーはコロナ感染防止のため、3月下旬から在宅勤務を原則としてきた。通勤時間の削減やITによる業務効率化の効果があり、本格的な導入を決めた。単身赴任の解除では、家族との生活を充実させ、仕事の効率化につなげてもらう狙いがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00000144-kyodonews-bus_all
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:32:28.93 ID:wUv+4mMc0
- 食品関係は本社いらない
金を産み出してるのは地方の工場 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:33:53.73 ID:FKh3knZQ0
- >>2
その地方の工場動かしてんのが本社だろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:50:24.31 ID:KxEDrJfw0
- >>6
本社は無くとも工場は回る - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:10:15.81 ID:Q9oPr5+A0
- >>48
営業しないと出荷先が無いよ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:42:18.01 ID:mO75wTeD0
- >>2
こういうの馬鹿過ぎてなんてんかもう、 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:11:00.90 ID:dw5zqu+80
- >>2
脳みそと手足どっちが大事?
脳みそだけでも金産み出せるって芸能人でもいるでしょ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:32:57.30 ID:3ANmRSYq0
- ひゃくえんで、カルビーポテトチップスは買えません
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:33:31.29 ID:7wD7p0qW0
- これ家庭内暴力受けてる妻からしたら
死刑宣告に近いんだけどな日本人として、恥ずかしくなる
悲しい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:36:41.65 ID:WjM98XDv0
- >>4
ニッチだな
もっと話題が近いスレでやればいい
たぶんこのスレはその流れにはまずならんぞ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:41:53.64 ID:TVjIiGsB0
- >>4
想像力が間違ってるわ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:46:03.40 ID:hHIqNHtW0
- >>4
それはまた別の話だが、ずっと在宅勤務なら仕事する場所が必要だわなあ
ずっとリビング、ずっと子ども部屋では家族関係にも問題が出てくる
東京の通勤に便利なところに狭い家というのがかわってくるかもね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:52:40.90 ID:fEKtZq+j0
- >>4
日本国籍捨てたら?
ほんとに日本人ならね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:00:27.70 ID:BfqOyPKA0
- >>4
>日本人として、恥ずかしくなるこんな国際性のないニュースに普通こんなレスしない。>4にはなんらかの事情があるんだろうな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:05:25.09 ID:aP9Acb7r0
- >>4
優秀な釣り師だな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:33:46.69 ID:zltQuevV0
- わが名はめぐみん!
在宅ワークの喜びを知りし者!! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:33:55.64 ID:1nlnQveI0
- カルビーデブ誕生
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:34:12.88 ID:3/cvXbx70
- 英断だな
ただ工場の間接が対象外なら単身赴任あるんじゃない? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:34:35.38 ID:JNIDCbvi0
- やめられないとまらない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:35:09.54 ID:Bb0tY0510
- >>1
羨ましい
良い会社だな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:36:03.21 ID:DdoHgdDx0
- 定番商品だけあればいいのにこいつら本当に必要なのか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:36:11.50 ID:aEH4qKDl0
- 自宅でお菓子を食べるお仕事
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:36:36.03 ID:FgcGKBnn0
- そしてそのまま自宅解雇
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:37:14.60 ID:5zc6utZe0
- 会社としても交通費やオフィス代を減らせるのでメリットだらけ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:38:35.06 ID:q2Hez/j50
- もう流行りだしてから一度も出社してへん
天国やね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:38:40.63 ID:NVSyYHqe0
- 仕入れ製造出荷運搬は非正規にやらせてるのか?まあある意味ロボによる完全自動化だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:38:55.05 ID:ZftftByb0
- えー工場どうすんだよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:44:07.38 ID:jDPq8pGG0
- >>18
自動で動くんでないのか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:39:24.63 ID:LKMq2FgC0
- これが出来ない企業には若いのがこなくなる
特に女 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:39:55.87 ID:jW1y6kdk0
- なぜ家族との生活が充実すると思ったんだ
あんなもんは時々いるから成り立つものだ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:11:24.22 ID:os1j8ttU0
- >>20
在宅ワークでず~っと在宅してたら、離婚増えそうな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:40:22.26 ID:SNYCICZ80
- これからはテレワークの時代だ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:40:28.91 ID:ERfRGN6p0
- いいなーテレワークしたい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:40:35.32 ID:b0tlejc00
- カルビーノ在宅勤務って何をするんだ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:41:01.16 ID:ZJzgp2Ll0
- 忙しいときは無理だわ
ノートパソコン渡されて、リモート操作だけじゃ効率が悪すぎる
他の会社はどんな感じなんだ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:56:07.06 ID:+4R4PXfN0
- >>24
core30上場子会社の我が社はリモート勤務終了したよ
でも海外出張や工場間の移動は制限されてる
ナスギリ6桁乗らんかってショボンヌ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:00:09.46 ID:LNI3EmzU0
- >>57
え?10万いかないの?アルバイト? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:41:08.57 ID:4YeYxrW70
- カールおじさんもテレワーク
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:41:12.58 ID:slr45+F/0
- ここ元々週休3日だよね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:41:22.90 ID:vB6N6JhV0
- 単身赴任は家庭内暴力の歯止めではない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:42:02.90 ID:e/6+ObL40
- 工場勤務の末端は今日も明日も黙ってポテチ作れよ!休むな!働け!ってことですね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:43:03.45 ID:4YeYxrW70
- みんかテレワークでカール食べながら仕事したら売上上がるよねw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:58:00.39 ID:LNI3EmzU0
- >>31
もう東日本では売ってません
つうか明治製菓だし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:43:05.34 ID:XK9JcL2R0
- 単身赴任はいずれ社会が発達したら訴えられるパワハラの非道行為。
今やめるのは先見の明がある。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:43:14.11 ID:VIoUFbZ60
- カルビー「おや、人もこんなにいらなくね?」
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:43:18.37 ID:65auEmmR0
- 自分の家のキッチンでポテト揚げるんか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:43:53.42 ID:ZftftByb0
- あこれ実質解雇組じゃんか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:44:26.70 ID:WrdmQBdm0
- 工場も止めたら良いのに
工員の1人でも感染してたら芋づる式になるのに危機感ない企業多いよな!
俺が経営者なら金の為に稼働し続けるわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:45:09.55 ID:JT1ylbvn0
- 独身だけ転勤させられるやつでしょ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:46:22.02 ID:p0iJ6lxL0
- 在宅調理でパッケージ共通で中身は社員それぞれの腕前というわけにはいかないか。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:47:24.16 ID:hHIqNHtW0
- >>40
みんな製造所固有番号を必死でみて買うようになりそうw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:51:06.43 ID:T9mw3NwN0
- >>42
売上によりボーナスの査定が変わります!
油の換え時に悩みそうだなw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:46:57.92 ID:s8ZYwVON0
- あー、これリストラ組でしょw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:48:02.79 ID:ToP3VRZ70
- これから人口減少と不況で、海外市場がコロナで不透明も重なって
想定より確実に早く内需冷え込んで行く業界のテレワークは
経費削減で延命と見るか、整理解雇の準備開始と見るか…誰にでも出来る仕事なら外注して安くするし、
AIや管理ソフト充実したら中間管理職がいらなくなるし… - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:50:04.78 ID:3/cvXbx70
- >>43
まさにそれ
在宅で喜んでいる人多いけど、ある日突然業績悪化でリストラとかありえるからな
しばらく明るい兆しないね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:48:03.07 ID:QI9kdgIC0
- ポテチばかり食うよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:48:30.24 ID:3/cvXbx70
- このままだと女性社員の定着率が劇的に向上するぞ
一般職希望の女子大生大変だな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:49:50.15 ID:yozJBZ9X0
- じゃがいも掘りの毎日か
程の良いリストラだな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:52:30.19 ID:6/XCq8BW0
- 何だかんだでカルビーのポテトチップスが一番うまい
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:52:48.83 ID:6i1XuJAt0
- 単身赴任しなくても支障のない業務を任されてる時点でお察し
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:52:59.25 ID:YxqLuZzo0
- お前がポテチになるんだよ!
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:53:00.91 ID:waV+nyBz0
- ↑
カルシウムビタミン
↓ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:53:26.02 ID:GLio0KOE0
- ブルーカラーの妬みが酷いwwww
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:53:27.09 ID:HPGm8AlI0
- 死ぬまでテレワークと自粛してろよw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:56:24.45 ID:4lY8dz2o0
- カルビーはじゃがいもが足らんとかまた言い出さないようにだけしてりゃあとは工場動かすだけだろ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:03:03.69 ID:L6rvF+da0
- >>58
きゅうり1本で働かせてるんだってな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:56:37.00 ID:q3Zd8P2H0
- どんどん容量減らしてるよな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:57:47.10 ID:m/9Nvc8e0
- そんなことよりもかっぱえびせんの地下工場からかっぱの子供たちを解放してやれよ、かわいそうだろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:58:20.09 ID:keFG087g0
- カルビーって赤羽だっけ?
見えてくるとウヒョッとする
東上線車窓からは湖池屋が不意に出てくる
隣り合った北区vs板橋区ポテチ戦争 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 19:59:03.44 ID:peuvGwFY0
- 反抗しがちな雌の雌穴に突き刺すスナック菓子の開発が待たれるな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:01:52.18 ID:foH8M4GJ0
- 問題は工場だ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:04:49.26 ID:4jSSKdKe0
- 在宅手当てを出せよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:05:21.46 ID:xXatb1L50
- 自宅でポテチ作るのかよ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:06:11.03 ID:arEVXlUA0
- たぶん巣籠もりでポテチ需要が増加して
儲けが増大してるんだよ
だから鷹揚な対策が取れるんだと思う - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:06:25.08 ID:GL6vlgi20
- 在宅勤務というと派遣でもできるとか解雇組だとかいう昭和脳のジジイがときどき出没するけど何なんだw
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:06:45.05 ID:v5DtNGO80
- 食品会社のホワイトカラー高給取りって無駄が多そう
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:09:11.68 ID:kSg07V3s0
- パパママ、いつでもセックスできるね!
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:10:21.10 ID:gN+660Q+0
- いいねー
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:11:04.71 ID:mLqS4/vc0
- 新商品の開発部門は在宅じゃ無理だろうな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:11:41.04 ID:foH8M4GJ0
- 在宅でできる仕事などもともと必要ない仕事
それこそAIで代替できる
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:12:32.06 ID:TD4lz3Hw0
- 食品会社の事務とか誰でもできるしな。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:12:53.37 ID:3/cvXbx70
- 在宅が相性いいのは専門職だと思う
コンサルやITなんかオフィスいらないだろ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:13:59.88 ID:/b/vlLOy0
- 無駄が多いような気はするけどカルビーの商品が手に入らないようじゃ困るしな
社会の効率化ってどうすれば出来るのかね - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:14:27.03 ID:uuqhIypT0
- 会議って暇な上役が勤務時間中に仕事した振りして過ごすためのイベントだよね
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:14:40.10 ID:uHM2BNjJ0
- 家にずっといられると息詰まりそう
お互いに - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 20:15:16.05 ID:VLoEHqKT0
- 在宅でじゃがいもむいてる
【企業】カルビー、在宅勤務を無期限延長 新たな働き方、単身赴任の解除も

コメント