- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:24:19.19 ID:+ckX8zPg0
 英国「もう日本に従うしかない…」 日英貿易交渉の主導権が完全に日本にある事が話題に
 英紙フィナンシャル・タイムズは23日、
 今月9日から始まった日英貿易交渉に関して、
 日本側がイギリスに対して、残り約6週間の短期間で、
 妥結を迫る考えを示した事を独占記事として報じました。- 日本の松浦首席交渉官はフィナンシャル・タイムズの取材に対し、 
 「私たちは国会の秋の会期までにこれを通過しなければならず、
 つまりは7月末までに交渉を完了する必要がある」
 と早期妥結の理由を説明しているのですが、
 「イギリスは日本から圧力をかけられている」
 というニュアンスで伝えられています。- インデペンデント紙など複数の英メディアが取り上げるなど、 
 この件は現地で大きな話題になっているのですが、
 イギリスの凋落を改めて感じさせる一件だとして、
 多くの人が悲嘆の声を上げていました。
 http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3490.html- 【イギリスの反応】 
 ■ 日本の交渉の進め方は見事だね。
 イギリスの手持ちのカードを全て読み切ってるんだ。 +21- ■ WOW まさかイギリスがここまで交渉力を失うなんてな。 
 こんな状況、EU離脱前に誰が想像したよ! +27- ■ 自由貿易交渉は数週間で纏められるものじゃなくて、 
 最低でも数年はかかるものなんだけどなぁ。
 日本の立場ってそんなに上なの? +5- ■ でも、話が早く纏まるのは英国にとって良い事だと思う。 
 日本製品の品質はエクセレントだしね。 +53- ■ 自立を取り戻す為にEUを出たはずだったんだが😂 +2 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:24:39.38 ID:+ckX8zPg0
 ■ 日本に膝を屈する時が来たのだよ。 +2- ■ 日本からすればイギリスなんて、条件を自分たちの方から指定出来る、 
 小さな島国くらいにしか思ってないんだろうな。 +3- ■ 日本とEUの貿易協定は世界のGDPの3分の1をカバーする。 
 そりゃあ俺たちは弱い立場だよ。 +9- ■ 今度は日本人の像が倒されるようになるのかな? 😆+2 - ■ うーむ、イギリスにとってはチャレンジだなこれは……。 +1 - ■ だけど、だけど、だけど、これはイギリスの歴史上、 
 最も簡単にまとめられる協定だったはずなんだ!
 後はオーブンで焼いて食べるだけだったのに! +6- ■ 日本の交渉の進め方の巧みさは素晴らしい! +2 - ■ 日本は俺たちを脅してるのか? 
 それなら日本企業の自動車工場を閉鎖にするしかないな。 +1- ■ イギリス人よ、こういう立場に慣れていこうぜ🇬🇧👍 +2 - ■ 日本は思い上がってる!俺たちがどういう国なのかを知らないのか? 
 別に日本の為にEUを出たわけじゃないんだぞ。
 俺たちの方が上の立場に立つべきだ。 😆+27 +10- ■ イギリスさんよ。昔のように武力で解決してみたらどうだ……。 アイルランド - ■ もしパソコンや携帯電話が欲しいなら、 
 中国製品じゃなく日本製品を購入しようぜ。 +24
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:24:54.82 ID:+ckX8zPg0
 ■ 韓国とか他の国と取引すれば良いんだよ。日本がイギリスに輸出出来て、
 韓国に出来ない物はそんな多くないはず。 😆+22 +2- ■ なぜに韓国との取引が日本とより良くなるの? +19 - ■ たった6週間か。日本はこのチャンスを逃すつもりはないんだね。 
 ジョンソンは英国を売り渡すことになるだろう。 +4- ■ エクセレント。日本の判断は正しい。 
 有利な立場を利用しない手はないもん。 +2- ■ でもこういう自由貿易の交渉って、 
 本来は6週間もあれば纏められるものなんだろうな。
 何でイギリスはEUとの交渉に4年もかかってんの?
 マジでちゃんと仕事しろよ。 +78- ■ こうなってもおかしくなかったよ。 
 今のイギリスは大海を泳ぐ小魚に過ぎないんだから。 +1- ■ 日本まで酷い仕打ちをするのか……。 
 結局向こうはイギリスの立場を良く分かってるって事か……。 +1- ■ 今のイギリスが必死なのは世界中が知ってる。 
 交渉する上で最悪の立場にあると言っても過言じゃない。 +6- ■ これが小さな島国が外界に向けてバリアを張った結果さ。 +56 - ■ 少なくとも日本は相互に利益がある友好的な関係を築こうとしてる。 
 EUはイギリスをコントロールすることで、
 俺たちから利益を貪ろうとしてただけだが。 +23
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:25:16.19 ID:+ckX8zPg0
 ■ 離脱派「イギリスを取り戻す!」
 その結果外国に主導権を渡しちゃったってオチ。- ■ 交渉相手ながら、日本のやり方は天晴れだ😂👏👏👏👏👏🇯🇵 - ■ まぁでも日本の言い分は分かるよ。 
 日本はG7の一員という国際的に強い立場にあるけど、
 アジアという地政学的に不安定な位置にある。
 しかもアメリカと中国の貿易戦争もあるし、
 早くイギリスと話をまとめたいのも無理はない。 +1- ■ 新しい世界秩序が出来ちゃったんだよ。 
 アメリカにいいようにやられ、今度は日本にだ。 +15- ■ 実際のとこ、日本に主導してもらった方がいいよ。 
 今のイギリスは弱いし重要な国でもないし。- ■ もうイギリスは日本に従うしかない…。 
 いや、俺は日本を批判する気は無いよ。
 だって日本側からすれば今まで投資して来たのに、
 EU離脱によって裏切られたんだから。 +2- ■ イギリスの未来はこんなふうにして、 
 日本とかの大国の間で粉砕される事になりそうだ。 +8
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:25:24.49 ID:ipD+nG0H0
- 早くTPPに加入しろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:26:38.25 ID:jXfDzzN20
- 害務省が仕事するわけないじゃん、お前らのチョンボだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:27:08.58 ID:4fbl/wEg0
- 何もかも胡散臭い
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:27:14.13 ID:+Akp5TQ90
- 日本人の像ってあるのかね?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:27:17.33 ID:DlRQ2lzr0
- 本場イギリス料理が食べられるようになるの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:52.11 ID:rgAqzLKt0
- >>9 
 食いたくねえ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:27:36.64 ID:UkdE9lmV0
- じゃあまず中国をアヘン漬けの廃人にしてきてよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:27:41.42 ID:Wd/q8HSW0
- ホルホルはもっと自画自賛的なのでやりたい 
 誰も褒めてれないから自分で自分を褒めてホルホルする感じが最高に惨めで良い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:11.40 ID:05Bb6uEl0
- >それなら日本企業の自動車工場を閉鎖にするしかないな銭ゲバ経団連を苦しめるためにも、 
 これは各国で是非やっていただきたい。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:34:07.97 ID:kp70aZT00
- >>12 
 何千人の自国労働者の仕事を奪うんだよ。
 英国は当時の社長に勲章まで与えたんだぜ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:34.16 ID:zJulL6pL0
- イギリスとなんの貿易するの? 
 何売買するか知らんが主導権もなにも今と変わらない契約になるだけじゃないの?
 日本がそんなうまいことやるわけないじゃん、自分から損しに行くのが日本
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:38.24 ID:VAdLJabP0
- いけいけGOGOJAPAN
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:41.33 ID:HPs/dEBr0
- 一ヶ月半後になにか大きな会合あったっけ 
 それに合わせて動きたいんじゃね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:47.52 ID:Ym4BKzCu0
- ネトウヨのホルホルスレ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:08.14 ID:7fV2MA8g0
- >>16 
 ひえええ川崎の チ ョ ン が湧いてるうううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:47.94 ID:os++Ku0R0
- 日本は裏切らないし信用できる。自分の利益だけではなく、相手の利益にまで慮るんだから悪くないけどね。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:28:55.36 ID:u9p1TCH10
- >>1 
 違うぞ。
 8月からの国会の臨時会までに決めて貰わないと、関税やら何も決まってない状態で法案通せない。
 EUから離脱するのは良いけど、関税やら調整しなきゃ貿易出来ないだけだぞ。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:33:51.17 ID:7xE1O4JM0
- >>18 
 1にそう書いてるだろw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:17.43 ID:We/26P430
- 具体的に日本がどういう風に優位に立てるわけ?誰か説明できる?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:18.92 ID:VKprgyLB0
- それよりヨーロッパの乳製品とかワインとかを安くしてくれよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:27.34 ID:HPs/dEBr0
- >>20 
 ワインは安くなったほうじゃね
 チーズはあれだけど
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:25.16 ID:WlL19tgg0
- 単に国会の会期の都合だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:34.23 ID:xz0fAP6g0
- EU残留組が日本側で離脱組が批判側って感じかね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:37.27 ID:7fV2MA8g0
- >>1 
 またチョンがホルホル鳴いたああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:45.26 ID:CCg/4A/20
- 出て行かないでと必死にやってるのを出て行けとすんのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:29:51.76 ID:e0abQUUC0
- やめてくれ日本人は支配したいとかそんなこと思ってないから
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:09.53 ID:Qw8w/T6E0
- 期間切ってるだけで要求飲めとかいう話なの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:18.83 ID:eQXA2U3j0
- 最初にイギリスが失礼な物言いしなければもうちょっと忖度した交渉になってたろうにな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:35.84 ID:N3JxtZOL0
- そんな…イギリスに嫌われたら本場のイギリス料理が食べられなくなっちゃうかもしれないじゃん…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:36.82 ID:yWr+9rpA0
- 日本との交渉なんて米中に比べたら楽なもんだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:37.94 ID:9x9vdhvO0
- イギリスわかってない馬鹿多すぎだろ 
 このまま何も決まらずにハードブレクジットになると困るのはイギリス 早く交渉して妥結してくれって頼んできてるのはおまえらの方だぞ
 それに日本は律儀に付き合ってるだけなのに
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:43.50 ID:3ZU8R1ts0
- 罠では
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:30:58.33 ID:e00ZtNA70
- 中条あやみのお父上には感謝してる
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:31:10.85 ID:p2GPEq8J0
- こんな終わっていくしかない国と取引なんてしない方がいいと思う 
 もう未来のない国なんだから
 悪いことは言わないから東南アジアとかとすればいい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:31:32.49 ID:ahza0dU60
- 外務省は国益とかではなく、国会スケジュールのことだけ考えて言ってるんだと思う 
 それに右往左往されちゃうイギリスが憐れだ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:31:39.56 ID:Dv+glyCQ0
- TPPに参加する話じゃないの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:31:58.36 ID:jMJUwPSR0
- インド、シンガポール、マレーシア当たりのアジア諸国はいいがインドネシアやフィリピンはお断りだ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:32:04.71 ID:CAD0ZIrx0
- アイツラこうやって悲観的なことを口にしながらえげつないことしてきそうで怖い
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:32:37.01 ID:Gni8te/t0
- イエスかノーか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:32:52.64 ID:inaVm+1b0
- 日本にどんな得があるのか、日本人の大部分が知らないと思う 
 俺も知らない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:32:58.85 ID:/gXQ+KnJ0
- イギリスが何も纏められないだけじゃん 
 EU離脱もグダグダだったし
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:34:00.92 ID:fkdVzROs0
- イギリスはなんでこんなに悲観的なんだ? 
 日本は日本で反中で結束できるメンバー集めるのに必死なんだが
 EUは全く信用できないしな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:34:18.99 ID:WCSnKcea0
- 亀井静香とボリスジョンソンで寝癖同盟を組もう
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:34:39.43 ID:zf167Xu+0
- 何だこのひと昔前のbabymetalスレ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:34:43.63 ID:81O+GvQo0
- 自虐的ネタでも英国人はどこか精神的余裕あるな 
 さすが腐っても大英帝国
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:35:06.45 ID:owN5vIP70
- イギリスなんてダイプリとオリンピックロンドン発言しか知らん
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:35:13.14 ID:CJnYtmbx0
- こっわ 
 ぜってー油断なんかするかよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/25(木) 13:35:25.80 ID:j+Wp+FQT0
- ジャップ「大日本帝国すげー世界が驚愕」 
 世界「いや超落ち目の魅力0の国じゃん・・・」
【ホルホル速報】 英国『もう日本に従うしかない…』日英貿易交渉の主導権が完全に日本にある事が話題
 ニュー速
ニュー速
コメント