- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:24:29.20 ID:1HqjJUCx9
2020年06月24日 17時42分
トヨタ自動車が、保有する日本製鉄株を全て売却したことが24日、分かった。公表した2020年3月期の有価証券報告書で明らかになった。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:24:57.05 ID:/26o+4Gl0
- 日鉄オワターーーーーー!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:24:59.45 ID:0KFUuDB/0
- 買わなくてよかった。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:25:34.49 ID:RtndUh330
- 安倍が悪い
アベベノベベッべー - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:27:48.24 ID:sWYJ2SK30
- >>5
だけど責任取らずに逃げる予定 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:25:38.34 ID:jzs58gjS0
- 何があったん?
ポスコ推し? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:43:23.02 ID:M17asaXZ0
- >>6
他にもいろいろ売ってるしたぶん世界的に株が暴落すると踏んでるんだろう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:26:05.16 ID:My7WX+Ty0
- JFEから仕入れるのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:26:05.41 ID:eW8hEGq60
- やべえ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:26:52.12 ID:viwHIB5G0
- 韓国ポスコの鉄を使ってトヨタは車を作ってるからね今
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:32:24.16 ID:SLx0phk60
- >>9
マジ?
ぜって~買わね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:38:32.66 ID:chkB+wxc0
- >>24
ってか、ポスコから買ってない日本メーカーは無いよw - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:51:37.49 ID:ZBsCT6Hu0
- >>51
ソースある? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:50.00 ID:1q8zpndz0
- >>9
はい通報 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:40.54 ID:V8kHJohp0
- >>9
嘘だと思ってたらトヨタの優秀サプライヤー賞っての2年連続で受賞してたのか
最近のトヨタは平気で信用を失うようなことばかりしてるな - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:00:11.86 ID:/Shjn2E50
- >>9
これマジ?? - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:02:59.07 ID:3M2/TNxD0
- >>164
全てじゃないけど使ってるよ
知ってる範囲内だとトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スズキで - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:27:29.09 ID:p9oSrXaQ0
- ググるとOSGや日本製鉄など4品目を売却していて
前期でもいすゞやセーレンってのを売却してるそうだから
いろいろ保有株見直ししてるみたいだね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:27:38.60 ID:4NxyFAiG0
- 以前から言われている持ち合い解消
これは日本の悪式慣習で物言う株主
がうるさい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:35.60 ID:4AifmGE70
- >>11
物言う株主の方を抹殺したらいいんじゃまいか?? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:13.69 ID:4NxyFAiG0
- >>32
日本だけなんだよ
お互いの株を持ち合い
外部の干渉を防ぐは - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:20.88 ID:4AifmGE70
- >>45
優秀な対抗策だろう。
真似したければ、外国も真似すればいいのに - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:27.64 ID:4NxyFAiG0
- >>191
持ち合いは公平性を欠くんだよ
日本がグローバルスタンダードに
近づきつつあるの - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:28:07.94 ID:DS07mftz0
- 明日暴落するの??
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:28:16.92 ID:oA8aEHhB0
- 日鉄が高すぎるから切り捨ててポスコに完全に乗り替えるのか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:39:07.40 ID:zl4ul+zq0
- >>14
トヨタは経営センスないと思う
中国にのめり込みすぎてるし、韓国にものめり込みすぎ欧米や中国の巨大企業が安全保障、というか恫喝も経営の一手段としているのにくらべてひ弱すぎ
大国から見ればカツアゲの対象です - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:50.03 ID:4NxyFAiG0
- >>54
ばかじゃね~か
トヨタの売り上げの地域シェアをみろよ
VWが中国と心中なんだよ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:45:01.49 ID:zl4ul+zq0
- >>64
はあ?
すでにVWは実質的に中国メーカーですよ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:47.17 ID:Pyq7XSoG0
- >>82
ボルボも中国メーカーだったかな? - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:47:06.30 ID:4NxyFAiG0
- >>82
わかっているならごじゃごじゃ言うな - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:00.02 ID:vpfRH5yy0
- >>82
面白いww中国市場を全世界が放棄する方向なんだから、今後はどうなるんだろうね。
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:45.21 ID:k26jb1c10
- >>139
日本企業は未だに参入してるぞ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:23.97 ID:vpfRH5yy0
- >>146
規模大きすぎていきなりは抜けれないだろと。ウチの化成品業界なんて一気に動いてるよ。
色んな業界がワラワラと動き出してる。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:31.85 ID:vzKv9Nzh0
- >>155
マジか! - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:04:09.83 ID:vpfRH5yy0
- >>170
マジだよ。
3億あれば損しないで抜けれるから、経済産業省の立案に乗って来年までに半分くらいが中国から東南アジアに移動する。
多いのがベトナムとミャンマー。
マレーシアは使えないとか言ってた。 - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:27.31 ID:BwoJHTTY0
- >>186
インドネシアやフィリピンはあかんかな - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:57.51 ID:7QkQ6in/0
- >>139
どこの世界線の話? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:11.58 ID:2C3EFb9N0
- >>54
トヨタと言うより
アキオが無能 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:08.28 ID:4NxyFAiG0
- >>88
派遣は黙っとれ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:50.91 ID:zl4ul+zq0
- >>88
スピーチとか質疑応答聞いてると知能の低さを感じるよね - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:43.44 ID:4NxyFAiG0
- >>116
バカ底辺が上級市民を評価するのは無理 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:54:48.07 ID:zl4ul+zq0
- >>127
ごめんなさい
頭良い人が「アキオは頭悪い」って批判してるから受け売りしちゃった - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:23.19 ID:4NxyFAiG0
- >>134
自分で判断できんのか - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:33.88 ID:zl4ul+zq0
- >>142
アキオは喋り方がバカっぽいのでいつもスルーしています - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:00:05.07 ID:4NxyFAiG0
- >>157
スルーしてないだろ
なんでわかるんだ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:15.01 ID:zl4ul+zq0
- >>163
アキオはしつこい
最近もYouTube広告がうざいくらいリピートされてた - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:06:11.05 ID:4NxyFAiG0
- >>177
お前の個人感情なんてどうでもいいんだ
自動車業界でもっとも強いのはトヨタ
その経営者を蔑むものがバカに見えるだけ - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:02:03.07 ID:vpfRH5yy0
- >>157
トヨタはおじさんの車と言われたのを、ここまで切り替えたのはアキオの手腕だぞ。
たしかにクラウン乗って残念な部分増えたけど、それはが嫌ならレクサス買えばいいだけだし。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:28:50.36 ID:La8UDl4d0
- 日本製鉄の名古屋製鉄所 は火災や事故起こしすぎで供給不足になりがち
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:51.35 ID:TxZ/Zhcz0
- >>15
中の人も言ってた。
あそこは事故が多いって。
なんかあるんだろうね - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:50.21 ID:/vJMosfw0
- >>15
東海市周辺で異臭か異音がしたら、先ずそれを疑ってしまう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:29:02.26 ID:4QMdAwsW0
- 露骨過ぎてワロタw
薄情やのう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:29:44.97 ID:y2b5aWOa0
- もともと大株主でも無いっぽいけどな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:30:19.38 ID:fiPoaNWN0
- これあかんのじゃないのか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:31:11.83 ID:qN1F+s7y0
- 鉄板は韓国にするのか
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:55.52 ID:EzsfAiO40
- >>19
もうしてる
日本の製鉄所は事故多いし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:31:37.09 ID:oi+mExMt0
- 売国自民党のせいで日本の製鉄終了wwww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:31:48.74 ID:1mApRCVH0
- 日本製鉄ってちょっと前に韓国といざこざあったところかw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:31:53.44 ID:5u3eKUOK0
- 新日鉄じゃなくなってるのね
旧新日鉄じゃん
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:06.47 ID:gUtscKOC0
- >>23
あんまり新○○とか言う名前は付けないほうがいい
新大阪駅も次はどーすんだ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:32:30.92 ID:4NxyFAiG0
- ただの持ち合い解消も知らず
アベガーアベガーがバカすぎる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:33:11.81 ID:r7DJUKcZ0
- 何で日本製鐵なんて持ってんだよ?w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:33:14.05 ID:l+6VqtPP0
- 消える前に少しでも回収か
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:33:15.20 ID:m4czuxdR0
- トヨタも現金持って無いんだろ
純利益ネスレ以下だもんなぁw - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:51:31.02 ID:V5E16hbD0
- >>28
株主総会で章男涙目だったんだろ?w
トヨタもやばいね - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:53:45.23 ID:Pyq7XSoG0
- >>118
トヨタもすごくね?
銀行に与信枠(?)を増やしてもらったあとに、この仕打ち。 - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:55.32 ID:ao59dFz70
- >>118
ホンダはもっとやばい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:33:16.86 ID:pRtVIV0r0
- 君津と呉とか大変だったよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:08.35 ID:p9oSrXaQ0
- 調べるとKDDIの株を一番持ってるのか
なぜ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:57.77 ID:aH0RBfSe0
- >>30
IDOじゃね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:35:47.47 ID:4NxyFAiG0
- >>30
自動運転 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:36:43.97 ID:gD7SIIgb0
- >>30
KDDIの元のIDOの創業に関わってるから - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:39:30.09 ID:oB2DBJKR0
- >>30
つながるクルマっての目指してるからだろ
自動運転なナビや色々な事で車に通信機能が必要だからだな
最近は保険屋がナビにSIMカード付いてるの勧めてくるし
事故あったらコールセンターに繋がる - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:47.94 ID:ehmcmD6X0
- >>30
第2電電 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:27.85 ID:UDXLBHiv0
- 死に金を解消、いいことです
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:37.60 ID:oB2DBJKR0
- トヨタに価格交渉するからだ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:45.24 ID:YilCoWkZ0
- トヨタはNTTとは持ち合いするのに・・・
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:59.10 ID:45C/WPlc0
- 日本製鉄って日鉄って呼ばれていたところ?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:35:14.83 ID:Pyq7XSoG0
- すごいことやらかすな。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:35:25.53 ID:xnjqSvMZ0
- 日本スチールゴーゴーゴー(白目)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:36:16.80 ID:chkB+wxc0
- 日本製鉄は大赤字でピンチだからな
ちなみにポスコはトヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダに納品してる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:36:30.08 ID:ATw7BRkf0
- 間に沢山入れて実質大株主がシナなんですね
着々とサイレント占領進んでそう - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:36:49.62 ID:TxwMyEL60
- 日本の製鉄は1社でいい。
電機も2~3社でいい。
日本企業は国内での争いに疲弊し、その根源は独占禁止法。
独占禁止法が日本企業の世界での飛躍を阻んでいる。
唯一の例外は自動車だが、トヨタ1強のため問題ない。 - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:53.79 ID:PuCj5Mk70
- >>44
俺も独占禁止法が日本のネックだと思ってる。
あと特許な。
誰も得しない。
ケンカしてお互い疲弊するだけ。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:23.56 ID:tz7/Boil0
- ETFかGPIFが全部買うだろう?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:32.54 ID:qd/Wjfsr0
- 整理整頓してるんだな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:38:28.60 ID:r+3MjbSo0
- エンジン回りは終わりでも鉄はボディとして残る気はするけどなあ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:38:48.03 ID:tv44+AQN0
- トヨタは部品の調達経費の削減に躍起になってる。
新車に搭載されるバッテリーも日本のJIS規格を捨ててEN規格に乗り換えたし。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:40:12.42 ID:gD7SIIgb0
- >>52
トヨタと共同調達だからスバルも変わるかも?
俺のWRXもプリウスで見たような部品が沢山付いてるし - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:20.92 ID:RBvueYlm0
- >>60
プリウスで見たような??ハンドルとか?
窓ガラスとか?
ワイパーとか? - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:01.00 ID:gD7SIIgb0
- >>89
ドアハンドルとか同じだよ
あとスイッチ類も同じ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:54:54.91 ID:gD7SIIgb0
- >>89
ちなみにWRXのドアハンドルはプリウスαと同じ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:48.12 ID:xOlTtwVf0
- >>52
あのテスラの工場見ると必死になるわな
ガソリン車はかなり早く終演するかもしれん - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:39:00.41 ID:xOlTtwVf0
- これどういうこと?
鉄終わるの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:39:25.27 ID:898qUyv40
- じゃもう絶対鉄使うなよ。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:39:32.97 ID:SxuzQ0zQ0
- 高張力ってもうどこでも作れるようになったのか
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:39:51.44 ID:+4ZvEKsW0
- 新日鉄赤字なんか…
JFEはまだ大丈夫なんか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:13.36 ID:chkB+wxc0
- >>58
JFEも大赤字 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:45.13 ID:kQRrKH8U0
- >>58
JFEは古いしがらみなくやってるので
日鉄より好調。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:43:38.86 ID:xOlTtwVf0
- >>70
日本の高炉って新興国より劣ってない? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:45:48.91 ID:kQRrKH8U0
- >>77
古いのずっと使ってるからな。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:40:58.11 ID:E9DJoJIP0
- これはアカン
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:58.28 ID:0N7commW0
- サムスンに勝てる日本企業ってあるの?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:15.76 ID:aqCreTvP0
- 日鉄、さっさとトヨタ様に謝罪に行ってこいよ
高くて大変申し訳ございません。
すぐに原価低減いたしますって。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:24.68 ID:gD7SIIgb0
- 要するに、価格交渉にきたから
もういいよ。安くした方から買うよ
ということだろ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:26.82 ID:QYNfykmNO
- トヨタはどんだけポスコが好きなんだよこのポスコ野郎w
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:44:59.51 ID:7Ecv55Br0
- >>68
日本車メーカーはどこもポスコ大好きだよw
むしろトヨタがポスコから調達し始めたのは他社と比べるとかなり遅い - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:39.60 ID:kobdJADh0
- もしも韓国に保有する資産が売却されたら値下がりは必至、
予防策は当然あるべし。
此れを売ったので韓国側の資産も幾分は目減りしただろうしな。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:53.21 ID:Pyq7XSoG0
- 中国に入れ込みすぎ。
現地で販売する車の組み立て工場をつくるぐらいならいいけど、
研究所等も作る予定だろ? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:42:56.96 ID:LyD/QtFq0
- トヨタはJの株は持ってないんか
鉄は全部売りそうだけど - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:43:33.50 ID:zJauABIf0
- 太平洋ベルトがサビついた工業地帯へ?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:45:06.47 ID:kQRrKH8U0
- >>76
君津で煙突おれたり。もう錆びてる
単に60年70年代の設備がなんぼなんでも
限界なだけ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:05.39 ID:45C/WPlc0
- >>76
将来日本人は逆輸入車を買うことになったりしてw - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:08.36 ID:rT3SlI8A0
- >>87
中国メーカーのを買う羽目になりそうw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:43:57.08 ID:riSgClg00
- 日銀が全部お買い上げで、結局官営に逆戻りコース
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:44:15.53 ID:zl4ul+zq0
- サプライチェーンの安全保障という点では国内サプライヤー一択なんだけど
トヨタは経営センスないから一円でも安い海外サプライヤーに依存する
そして、海外政府の言いなりになるバカだよな
10年後には海外政府にしゃぶり尽くされてすっからかんになるよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:02.73 ID:Pyq7XSoG0
- >>80
韓国が日鉄の韓国内での資産の売却をやろうとしてる一番悪いタイミングに
一番悪いメッセージをおくってしまった。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:35.54 ID:+xYGuhDg0
- >>80
資本に国籍はない
少子高齢化で縮む日本市場にいたら、トヨタまで負け組になる地産地消で成長する若い市場に向かう
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:16.92 ID:zl4ul+zq0
- >>90
原因と結果が逆です
トヨタなどの大企業が日本の少子高齢化を推進しています - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:49:29.17 ID:+xYGuhDg0
- >>103
資本は国がどうなろうが知ったことではない
利潤を追求するのみ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:05.96 ID:zl4ul+zq0
- >>110
目先の利益を追い求めて外国に丸呑みされるパターンですね - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:17.31 ID:+xYGuhDg0
- >>122
資本は国を利用するもの - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:00:50.21 ID:V5E16hbD0
- >>103
コロナが成敗してくれるから、これからが見物だぞw - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:47.06 ID:39WqH+Xv0
- >>90
資本に、国籍はある。新型コロナは、まだ序の口。
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:25.42 ID:+xYGuhDg0
- >>108
リーマンショック後にそれ? - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:53.67 ID:0N7commW0
- 時価総額ランキング
17位 サムスン電子(韓国)
42位 トヨタ自動車(日本) - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:47:02.20 ID:bj9vQTCZ0
- 過去を振り返る事は私の代で終わりにします!
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:01.60 ID:Pyq7XSoG0
- >>93
あぁ、そういうことだったんだ。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:47:16.34 ID:OpZ6rcDA0
- 銀行融資 返せる額なんか
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:47:46.15 ID:bv6IWRoY0
- 車のボディパネルは、鉄から炭素繊維に変わっていくのかな?
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:47:59.81 ID:nhVPFE2B0
- トヨタ集鋼材価格の値上げに失敗したでござるの巻?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:00.10 ID:jSJujQIR0
- 三原則の実行かな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:03.43 ID:VxJ8o9l00
- 百田とか櫻井とか自称愛国者がトヨタ叩いてるの見たことない
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:22.92 ID:gMEo69Oe0
- ココから日鉄の土下座行脚で従前よりもすこぶるトヨタ優位の主従関係で関係復元まで織り込んでのパフォーマンスなんじゃないの?
そういうことなら今のうちトヨタ株買っておこうかな - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:48.26 ID:pRtVIV0r0
- >>104
昨年の件日鉄の態度最悪やった。
長年商社通して買ってたのに鋼材入らないわ関連商社に切り替えろとか高飛車対応。
鋼材替わって不良品だらけになるし - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:23.22 ID:PwudgE6s0
- サムスンを無理矢理ねじ込んでくるバカってなんなの?
もうすぐ国営企業になるってのにw - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:43.01 ID:dy/wRm890
- トヨタ「神戸製鋼所の株のほうが安いから、そちらに組み替えます」
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:43.07 ID:nyM6LxnR0
- 電気自動車へのシフト中ということか
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:40.18 ID:DPb1GJK90
- トヨタ衰退フラグだわ
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:51:47.09 ID:4tK4I+m50
- やっとか、高くて質の悪い製鉄屋じゃ世界市場は戦えないとやっと気付いたのか、トヨタくらいになると海外に独自ブランドの製鉄工場作って全ての部品はそこの材料を使うようにすればかえって安くつくだろうな
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:35.82 ID:l+6VqtPP0
- 去年夏に鉄鉱石価格分だけトヨタが値上げに応じて、下請けに卸す価格も値上げした。
それで今年も日本製鉄からさらに大幅な値上げ要求されたから見捨てられた。
今は世界的に値下がりが続いているのに原材料以外でコストがかさんだからといって値上げ要求しているのはおかしい。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:38.45 ID:Pyq7XSoG0
- 改名で 金 を 失 っちゃったのだろうか?
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:59.30 ID:k26jb1c10
- 全て中国から調達するからだと
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:53:08.36 ID:Ks+13tYd0
- テラメントが買い占めるかもな
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:54:25.45 ID:wTEd+mu/0
- 最近市中で流通してるのはポスコとCSC(中国製鉄)が多い印象
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:23.27 ID:rT3SlI8A0
- >>132
品質悪いんだが仕方ないんだよな
大事なところには使いたくないけど - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:54:55.31 ID:OBwdoCGe0
- トヨタ系の、愛知製鋼も大同特殊鋼も知らないバカばかり、
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:55:46.26 ID:xOlTtwVf0
- でも実際製鉄の株持っていても仕方ないだろ
自動運転やリチウム関係に投資した方が良いわ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:55:56.47 ID:0N7commW0
- ト とっくに潰れていていい会社なのに
ヨ
タ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:08.22 ID:svtmZjxY0
- トヨタがアホなんじゃなくて
マジでヤバいんだな - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:34.39 ID:UslteZxr0
- トヨタファースト
なんで日本製鉄の面倒をみないといけないのか - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:48.31 ID:wTEd+mu/0
- 日本製鉄の態度が最悪という話はわりと聞くな
末端の社員まで殿様気取り - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:59:43.71 ID:pRtVIV0r0
- >>147
酷かった。
住金系からの人は肩身狭い思いしてるみたいだけど… - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:56:50.40 ID:ijZFbZNT0
- 中国人に買いあさられてたりして
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:13.06 ID:k26jb1c10
- >>148
中国が買ってメリット有る?
技術も無いぞ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:32.82 ID:chkB+wxc0
- >>148
買うわけねーじゃんw
日本の製鉄所は設備更新が滞って生産効率悪いのに - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:57:49.58 ID:QL6jSFMU0
- だからさぁ、まず、国内のブラジル人をすべて国に帰せよ
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:57:57.13 ID:yO1EFj9m0
- 株は危険だと判断したのは
さすがトヨタ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:08.99 ID:gUpIqfKc0
- トヨタもはよ売った方がいいな
後は永遠に右肩下がり - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:11.32 ID:W9Zx0/PC0
- ポコチン製鉄とかやめてくれ
かと言って東レのカーボンも汚鮮されとるし
日本企業と組んでセルロースナノファイバーで外装作れ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:59:02.44 ID:Q76U3ljH0
- 徴用工に現金化される前に売却
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:59:15.75 ID:qYZ/+CMW0
- 市光と系列だったん?
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:59:20.84 ID:DTIQ/2xc0
- トヨタ車用超高張力鋼板の質が下がるのけ?
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:06.42 ID:sMJuMBYw0
- 日鉄は最近上がってたのに
コロナで手放してて良かった. - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:10.10 ID:Z2v/Ir980
- ポスコのライン作ったのは三菱重工と日立製作所だから
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:14.93 ID:bwwIvrF90
- 日本株は上がり目が無いからな
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:30.79 ID:gUpIqfKc0
- トヨタもそのうちただの下請け
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:33.77 ID:9l5u+eZ50
- 日本製鉄トヨタにみすてられタ
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:02:15.95 ID:BFWgYBhN0
- アベノミクスの破壊力
鉄も死ぬのか - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:16.70 ID:0N7commW0
- トヨタ車はつまらない、退屈
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:17.92 ID:g03FSYRG0
- あらまあトヨタは鋼鉄の輸入を減らしてまで中韓に嫌がらせしたいのね
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:23.10 ID:gUpIqfKc0
- 日本株なんてit銘柄しか買う価値なし
itしか見てねえわ - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:27.15 ID:PYhl6SG40
- トヨタの経営が悪くなって喜んでるのはチョン君?
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:42.69 ID:ieQlpQ/h0
- 日本製鉄株に魅力が無いだけだろ。
愛知製鋼があるから生産には影響ないだろうし。 - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:46.00 ID:lWqEderu0
- もう国が大企業の大株主だからね
すべて国策と言ってもいい - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:04:00.38 ID:wTEd+mu/0
- この不景気の中よくわからんのが中国が鉄鉱石買いあさってて値上がりが激しいらしい
戦争準備してるんだろうか? - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:04:34.15 ID:NiBiDva+0
- まあ巨額赤字ぶっこいて減配する糞企業だしな、トヨタは正しいよ。
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:04:41.50 ID:0tH0EPO70
- 中国株買うためじゃね?
なんか行きたがってたよな - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:06.26 ID:j3HyoiSh0
- そう言えばトヨタ-日鉄の鋼板価格交渉の時期か
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:14.36 ID:we0KgTlA0
- 決算で株を売らないでって泣きついたくせに…
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:38.75 ID:NXK2xd/10
- TOYOTAが売る
皆が売る
実はTOYOTA関連会社が買っている
TOYOTAが買い占める - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:46.46 ID:YyR/omXh0
- 前年度決算で3兆円現金あるじゃん
もうなくなったの? - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:06:21.19 ID:bQG6uGtf0
- もうトヨタは中共と滅びろ
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:06:24.96 ID:nhVPFE2B0
- 鋼材価格が下がれば良いんだけどね
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:06:29.96 ID:0EKIIR950
- 何だよポスコってとこに品質で負けてんのか情けない
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:06:37.88 ID:SNkKHfYK0
- 売却してコロナ禍負債を補填
つまりだトヨタそんだけ追い詰められてる証拠でしょ?ヤバイじゃん - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:06:37.90 ID:wIH7UEHG0
- 売るのは正解だな
反動くるのも時間の問題 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:07:04.01 ID:QZNdMKOT0
- 何が起こるのですか?!
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:07:16.70 ID:+POQpNme0
- 韓国製のスチールなんて大丈夫?
安物買いの銭失いにならないの?
日本人としては気持ちよく無いな
台湾ならいいけどね - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:10:56.02 ID:yiom0qKm0
- >>203
ポスコ材ってトヨタどころかメルセデス、ポルシェにも使われてるんだぜw - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:07:26.09 ID:w3uTAm0I0
- 俺が契約した新型ハリアーにも韓国ポスコの鉄板が
使われてんのか? - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:07:51.46 ID:AwB6UAxE0
- コロナで車売れてないだろうからなぁ
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:06.98 ID:uX9Q3asq0
- テスラーと契約すればええやん
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:26.10 ID:ldbcVUuI0
- ジャップ鉄鋼なんて住金もJFEも事故ばかり起こしてるしな
図体がでかいだけのオワコン - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:39.92 ID:iXGWiyRK0
- ネトウヨは30年落ちの中古車にでも乗ってろ
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:41.57 ID:BNGNLt9I0
- <ヽ`∀´>
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:50.33 ID:gUpIqfKc0
- おれのシャノンは爆上げ中
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:53.66 ID:bQG6uGtf0
- 売国トヨタとか既にオワコン
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:17.57 ID:CKDt27Or0
- 分かってない奴多過ぎ
グローバル化が正解。国内の人間、企業より、より安い方だけを追求した
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:26.57 ID:P1BYPAkw0
- コロナで現金化したか
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:10:36.34 ID:bQG6uGtf0
- インドネシアは手のひらドリルだから全く信用ならん
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:11:42.33 ID:k89RJ6V30
- 日本製鉄どうなると?
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:11.08 ID:eAJksyw50
- トヨタに喧嘩売る前にコストを下げる努力をしないと・・・・
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:15.14 ID:G1NgPn7n0
- やはりネトウヨの逆が正解ですね。
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:20.87 ID:o9ibgLNg0
- トヨタはテスラの下請けになるよ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:14:08.53 ID:ao59dFz70
- >>223
イーロン・マスクはしくじり先生になるのが目に見えてるんだよなぁ - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:15:07.77 ID:zl4ul+zq0
- >>223
それもありそうなシナリオですね
トップが頭悪すぎてもうね・・・ - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:29.75 ID:CKDt27Or0
- 103
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:40.84 ID:Zjx1tTMl0
- >>1
あんだけ火災起こされて、輸出用に港に置いてた車を煤まみれにされたら切れるよね。 - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:14:38.14 ID:kzXMkc8g0
- だから円高にしろっていってるやん
トヨタなんていらねーんだから
しかも日本の株なんて日銀が買ってんだからよ - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:15:07.10 ID:szNQYVeD0
- 始まった。
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:15:07.47 ID:4VqzP2l+0
- 1000MPa以上のハイテン鋼は日本でしか作れない、って言ってた奴誰だよ。
ディスプレイ用のガラス板が日本にしか作れない、って言ってた時と同じパターンじゃないか。
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:15:14.56 ID:TqbMn/Q60
- ありがとう、アベノミクス
【社会】トヨタ、保有する日本製鉄株を全て売却 2020/06/24

コメント