- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 17:57:23.21
中国が4日以内に尖閣奪取……米シンクタンクが描くシナリオ、8フェーズ
NewSphere Jun 13
https://newsphere.jp/world-report/20200613-2/
VanderWolf Images / Shutterstock.com新型コロナウイルスの感染源国「中国」と最大被害国「米国」との非難合戦、香港の国家安全法など、
最近、米中関係がさらにワンフェーズ悪化したと感じられる。
中国の外相も「米国は中国との関係を新冷戦に持ち込もうとしている」と発言するなど、今後の行方が懸念される。
そして、現在、コロナ危機による失業者の増大、黒人男性殺害に端を発する全米での抗議デモによって、
トランプ大統領の再選が危ぶまれ、バイデン候補勝利との見方が高まっている。
中国は、こういった「内から混乱する米国」の姿を注視し、政治的な隙を突いた行動にいっそう出てくるかもしれない。◆中国による尖閣奪取シナリオ
このような状況のなか、米国にあるシンクタンク「戦略予算評価センター(CSBA)」は5月、
「Dragon Against the Sun: Chinese Views of Japanese Seapower」と題する論文を発表した。
https://csbaonline.org/research/publications/dragon-against-the-sun-chinese-views-of-japanese-seapower
執筆したのは、CSBAのシニアフェローのToshi Yoshihara氏で、
筆者も以前勤務していた研究機関で同氏の論文を多く分析したものだ。
同論文では、中国が海軍力において優越感を高めると、より攻撃的な戦略を打ち出し、
それによって日米同盟の機能性が制限され、アジアがより不安定になると警告している。
そして、本論文の71ページから72ページにかけては、
中国が4日以内に尖閣諸島を奪取する強行シナリオが具体的に描かれている。
そのシナリオは以下のようになっている。
米国戦略予算評価センター(CSBA) Toshi Yoshihara1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し、その後、中国海軍の護衛艦が日本側へ報復的な攻撃
2. 日中両国が尖閣海域を中心に戦闘モードに突入 中国空母などが宮古海峡を通過し、日本側が追跡
3. 日本の早期警戒機とF15戦闘機が東シナ海の上空をパトロールするが、中国軍がそれらを撃墜
4. 緊張が拡大し、とうとう那覇空港を中国が巡航ミサイルで攻撃
5. 米国が日米安保条約に基づく協力要請を拒否 米大統領は中国への経済制裁に留まる
6. 宮古海峡の西側で日中による短期的かつ致命的な軍事衝突が勃発
7. 米軍はそれを観察したままで依然として介入せず 米軍が介入しないことを中国軍が理解し、米軍の偵察機が嘉手納基地に戻る
8. 最初の衝突から4日以内に中国が尖閣諸島に上陸・奪取
(6月4日放送 フジテレビ プライムニュースの資料をもとに、筆者が部分的追加・修正)- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 17:57:39.36 ID:FT2JbGIC0
- ∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) + - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 17:58:07.70 ID:8pA4kMHe0
- んなこといってないで守らんかいワレ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 17:58:24.18 ID:BZA7QSeG0
- そろそろ目を覚ませ
今は戦前だぞ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:NG NG
日本が中国のポンコツ兵器に負けるわけがないのに、米は何故こんな反日フェイクを流すんだ?- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 17:58:39.27 ID:FT2JbGIC0
- バカ左翼を黙らす絶好の機会だなwwwwwwwwwwwww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:04:11.60 ID:P8xVtYPv0
- >>7
奪い合うくらいなら分け与えようとか言いだしそうだけどな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:13:22.22 ID:FT2JbGIC0
- >>14
竹島をくれてやれ!!by中卒太郎wwwwwwwwwwwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:13:36.84 ID:ORNRv3hL0
- >>14
そんなのずいぶん前から言ってるじゃん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:00:09.20 ID:QsrK0mFE0
- それならそれでいいんじゃね?
今の沖縄なんて焦土化されないと理解しないだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:00:29.80 ID:sENHSeJ70
- >>1
一方、軍事境界線から僅か30キロの韓国の首都ソウルは開戦と同時に北からの砲撃で壊滅するのであった - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:00:46.59 ID:sCwRB/zS0
- いぶきなんとかしてくれ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:02:31.63 ID:ZsRER1sA0
- 中国の艦船など自衛隊潜水艦部隊のエサになるだけだってわかってるならかかってこいや
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:10:57.02 ID:WfK2tk4I0
- >>11
宮古海峡が十二分に深ければそう言えるんだけど、
事実はそう有利な訳じゃないぞ
中国の対潜兵器も質が上がってる事もある - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:02:32.07 ID:P8xVtYPv0
- 中国が尖閣諸島を取るなら
俺はセンズリ亀頭を弄ぶ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:02:52.03 ID:2A/SLogH0
- >>1
>1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し、その後、中国海軍の護衛艦が日本側へ報復的な攻撃ここから間違い。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:12:54.53 ID:ORNRv3hL0
- >>13
先に撃ってくるのはチャンコロだよな
北チョンの工作船沈めた時だって先に向こうから撃ってきたからだし万が一銃撃戦になったらチャンコロ共は
チョッパリが先に撃ってきたニダニダアルヨー!!って発狂するんだろうが - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:14:14.25 ID:sENHSeJ70
- >>40
それは単に朝鮮人に対するいつもの躾 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:04:12.20 ID:TSEK9ne/0
- ワザとだろ 取らせてボコる気満々やん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:04:37.95 ID:/WGYFGK50
- >1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し
この前提がありえん
やられないとやらないのが日本の法だしやったなら工作員しか考えられない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:09:43.12 ID:uE/ewmfH0
- >>16
やったことにするんやろね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:04:42.38 ID:xxpZ2+xY0
- 中華人民共和国日本省誕生
五毛の皆様おめでとうございます - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:05:07.24 ID:UB8D8vCS0
- べつにいいんじゃね
日本人も目が覚めるだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:05:48.46 ID:MqHKsnPQ0
- 中国に取られるくらいなら韓国にやるわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:06:02.04 ID:e2jaD4FZ0
- 爆撃訓練の標的島に上陸するのかよw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:06:13.71 ID:s/J+ke2r0
- 日本の島嶼防衛読んでないのかよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:06:55.93 ID:l0wS4Ahn0
- 要するに、日本が中国と戦わない限り、米国は応援しないわけだ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:07:11.75 ID:MtizdVAn0
- アメリカ「日本はいい加減、危機感持て」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:07:26.08 ID:/83HApAC0
- 日本ヤバい!尖閣取られたら魚食えないじゃん!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:07:35.10 ID:KJicy/Po0
- 4. 緊張が拡大し、とうとう那覇空港を中国が巡航ミサイルで攻撃
おいおい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:07:47.35 ID:cH6/JBso0
- 那覇空港が攻撃されたら沖縄県知事は嬉ションするのか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:08:09.54 ID:ByPA7qwR0
- 知ってた。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:09:10.85 ID:VVe2nqrF0
- 米シンクタンクって
新型コロナで日本は十万人死ぬって言ってた無能集団やん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:09:34.54 ID:hrJRM9LF0
- 大丈夫だ。日本は4日以内に中国を非難する事を閣議決定するからな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:09:39.89 ID:9hvkLGQA0
- 中国有利の妄想ってだいたいがアメリカの原因不明の西太平洋放棄が前提になってるよな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:11:15.17 ID:P0EdaUlv0
- 日本政府が自衛隊に対応させない、つまり日本国民を守らなければ国民1人1人が生物兵器テロリストとなるだろうな
なにしろ中国が新型コロナをバラ撒いてくれたからよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:11:44.45 ID:SUBbMViN0
- 思ったより粘るのな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:12:12.14 ID:PkQ/I8kP0
- >那覇空港へミサイル攻撃
少なくともこれやったら中国は国際社会から総スカンくらうぞ
一応国内扱いのチベットやウイグルとは違うんだから - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:12:17.44 ID:jZy1QT380
- 日米同盟って何かね?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:12:23.85 ID:889M7bRX0
- アメリカが日本を助けないと世界が知った瞬間各地で紛争が始まるな
親米国家も掌返すし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:12:51.48 ID:Wzukc9rb0
- 沖縄は既に中韓に侵略されている。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:12:59.87 ID:4ey5DqYy0
- 積極的に関わる気が無いなら米軍基地要らないんじゃないの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:13:13.52 ID:urJi5hUj0
- 今すぐ核武装だな
中性子爆弾を量産だ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:13:35.51 ID:Y12dHyIS0
- はよ中国滅ぼせ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:13:38.74 ID:MAB4JehG0
- 尖閣は中国にあげたら良い。沖縄も中国に返したら良い。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:13:45.32 ID:aqOMr3sY0
- デニーは喜んで中国を迎えるだろう
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:14:08.93 ID:FVKm2rJc0
- 9条が全て解決するんだろ、なあ無能
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:14:30.60 ID:FmN3jahL0
- アメリカは日本を助けないぞ どうだ怖いか
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:14:56.04 ID:7vpB0tXS0
- 尖閣ってどこなんだよ
もしかして釣魚島のこと言ってるの? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/13(土) 18:15:08.85 ID:R7mUR+m10
- 尖閣より台湾の方が先に始まる気がするけどな
米「中国は4日以内に尖閣奪取可能。那覇空港へミサイル攻撃、艦数も日本以上」

コメント