- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:49:05.05 ID:BtSSi7yH9
2020年6月12日 13時26分
他人の車に全地球測位システム(GPS)を取り付けて位置情報を得ることが、ストーカー規制法の禁じる「見張り」に当たるのか。この点が争われた刑事事件の上告審で、最高裁第一小法廷(山口厚裁判長)は判決日を7月30日に指定した。高裁判断を見直す際に必要な弁論を開かないため、「見張りに当たらない」とした福岡高裁判決が維持される公算が大きい。
この事件では、長崎県の男(53)が2016年4月~17年2月、元交際相手の女性の車にGPS端末を取り付けて携帯電話とパソコンで600回ほど位置情報を検索していたとして、同法違反に問われた。女性が車検に出した際に、業者が端末を見つけて発覚した。
00年にできた同法は、恋愛感情が満たされないことへの報復を目的とした「家や職場、学校など相手が普段いる場所の近くでの見張り」やつきまとい、待ち伏せなどを禁じている。争点になったのが「見張り」の解釈だ。
18年1月の一審・佐賀地裁判決は、女性が日常的に使う車にGPSを付けていれば立ち回り先をいつでも調べられるから「位置情報の検索も見張りの一つと解釈すべきだ」と判断。男に懲役6カ月を言い渡した。
だが、同年9月の福岡高裁判決はこれを破棄。同法の見張りは「相手の近くで」と限定しており、直接観察する行為を指すと指摘。ただ、電池交換などのため新たに端末を着脱する行為は見張りと解釈する余地があるとして、審理を地裁に差し戻した。
福岡高裁では、別のストーカー事件でも「見張り」と認めない判決が出ており、検察が2件あわせて上告していた。検察は「GPSの精度は高く、日常生活の行動をほぼ全面的に把握できる」と指摘。同種事件が増えるなか、こうした強いプライバシー侵害を解釈で罰することは、法の趣旨から逸脱していないと主張している。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:49:59.53 ID:tX13SXU30
- なんだ、ヤッたもん勝ちなんだね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:41:22.66 ID:Ta3gtZrQ0
- >>2
警察だって相手の同意を得ずに、裁判所の許可なく
やってるんだから、いいはず - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:51:37.05 ID:DiG0mDE80
- ストーカーしたいからやっている。法律が不備なだけ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:51:49.80 ID:BtSSi7yH0
- 判例にこだわるより
実害で考えてほしいと切に願います。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:53:38.91 ID:a5hM6dcN0
- 多分GPSをそれに含めると
他に弊害が出てくるからと言うことなんじゃなかろうかね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:53:46.99 ID:Tm/rR+7h0
- さっさと法律を変えろよ。「相手の近くで」の文言が問題なんだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:56:59.97 ID:Ykl0DaI80
- >>6
というか、近くで監視=威圧=恐怖みたいな実害を基本にしたんじゃなかろうか?
この場合だと、盗聴、盗撮に近いのでは?とか思うが - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:54:51.01 ID:x3lkQ48x0
- 建造物侵入罪とかでやれよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:55:14.92 ID:w6SppI870
- 気持ち悪い
違法にしろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:55:28.97 ID:5+pXRJk70
- >>1
一般人はよくて警察はだめなの?
おかしくない?
じゃあ内緒で警察に頼まれた一般人がGPSで追尾して警察による刑事事件の証拠に出すのはありなんだね
たまたまGPSで追尾してましたって言っても問題ないのか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:56:29.25 ID:PDxG3GMF0
- まぁ人体に埋め込む
とかでなければいいんじゃね(^ω^) - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:57:42.47 ID:4iGD5Hmk0
- プライバシーの侵害で民事事件で訴えるしかないのかな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 13:59:47.46 ID:5+pXRJk70
- >>1
この判決は半祭を助長させる
犯罪者の免罪符になるよ
強盗するために詐欺をするためにレイプするために、被害者の家を特定することを合法と認めるんだもん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:20:12.66 ID:qM6q++b90
- >>13
極論だね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:04:51.07 ID:R69SMWIU0
- 日本は犯罪者に有利になってる糞国家だからな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:09:44.65 ID:zrw6jTcE0
- >>1
これ取り付ける際に敷地に立ち入ってたりするから、別件でいけるだろ。探偵事務所で働いてたときに敷地内では絶対に取り付けするなって言われてたわ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:11:39.67 ID:a5hM6dcN0
- ワザワザ相手の近くでと限定してるんだから
法律をそう限定した理由がなんか有るんだろう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:54:24.41 ID:CrjAh2Da0
- >>17
当時はって事でしょ? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:12:50.03 ID:gb2BgbAf0
- コンビニ・スーパー→買い物
ラブホ→エッチ…
てな具合で今どこで何してるか推測できちゃうじゃん - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:17:04.12 ID:DiG0mDE80
- そもそも、他人の車に何か取り付けて良いわけがない。
なに取り付けても良いなら、この裁判官の車に発電器取り付けて電気代節約してやる! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:23:03.98 ID:DiG0mDE80
- >>19
書き方違ってた
なに取り付けても良いなら、この裁判官の車に発電器取り付けて電気代節約しても問題ないわけ?
何か取り付けたら大小問わず被害出るわけだけどって書かないと脅迫になっちゃうな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:22:39.52 ID:4P/xmX1n0
- 無茶な判決やね
盗聴器しかけるのも合法? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:57:04.41 ID:4iGD5Hmk0
- >>21
盗聴または盗聴器を仕掛ける罪って無いからね。
ただし、盗聴器を仕掛ける際に住居不法侵入等の罪は犯してると思う。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:45.46 ID:a5hM6dcN0
- まあ別の法律で取り締まることくらいは出来るんじゃねえの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:27:45.49 ID:6qKqKrZh0
- ってことは
アイドルのかばんにGPS入れて自宅が分かっても見張りにはあたらないのか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:36:03.01 ID:RftrVoyX0
- これで韓国に追いつけるね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:57:00.88 ID:PnCAXvw90
- いろんな考え方があるもんだ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 14:58:19.97 ID:3RATff+20
- けーさつ「せやろ」
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:01:25.60 ID:WMUKMpqQ0
- 法律の定義に問題があると思ってるなら,
法務官僚はそれを帰る努力をしようよ。
裁判所に,無理な解釈をさせて実質法改正させるのは
法の支配としてはやっちゃダメなことだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:08:49.06 ID:G3/Ag5uA0
- >>36
無理な解釈と言っても解釈は裁判所の専権だから、
上告くらいはしてもいいだろ
上告で蹴られれば改正しやすいわけだし - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:04:27.39 ID:cpguKEwJ0
- 老害すぎる
何年も前からソーシャルストーカー時代なのに - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:07:31.36 ID:G3/Ag5uA0
- まあ無罪はしょうがない
速やかに改正すべきだというだけ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:21:01.24 ID:XPVemX130
- ところで性犯罪者にGPSをつけて監視する話(海外ではやってる)が、出てるけど
どうするのかね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:25:20.23 ID:R5HJPnX70
- >>1
裁判官にGPSつけて毎日実況で。
「こいつ立ち読みしてやんよ!」ってJ民が追えばわかるんじゃない? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:26:55.87 ID:kxDxuYCp0
- >>41
何いってんだこいつ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:29:52.29 ID:Y/zjVdLe0
- 明らかな見張りでストーカーだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:30:27.02 ID:JXiSbglA0
- そもそも見張り関係なく人様の車にGPS付けて違法にはならんのか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 15:30:34.10 ID:grTGWNws0
- >>1
相手のスマホに勝手に監視アプリをインストールすればいいよ。
現に企業とかは安否確認の専用サイトにアクセスさせた時に勝手に監視アプリをインストールしてる事例もあるみたいだね。
行動監視は合法なんだよ。
【ストーカー規制法】相手の車にGPS「見張りに当たらず」 判決維持の公算(朝日)

コメント