- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:32:38.79 ID:jIhj5Vgk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/66e563b6d0bc3f8f7ad1a055a2dff17e19e571eb
オーストラリアのモリソン首相は11日、中国との関係が悪化していることについて、脅しには屈しないと述べた。両国関係は、豪政府が新型コロナウイルスの発生源に関する独立調査を呼び掛けたことなどを受けて悪化している。
中国は豪州産牛肉の輸入を制限。豪州産大麦に追加関税を課したほか、豪州への留学を検討している中国人学生に対し、
新型コロナの発生で中国人を含むアジア人を差別する動きが見られるとして慎重に判断するよう促した。
新型コロナ感染を巡る人種差別と暴力を理由に豪州への渡航自粛も勧告している。[nL4N2DN1OK]モリソン首相は2GBラジオに「豪州は開かれた貿易国だが、どこかに強制されて自分たちの価値観を売り払うことはしない」と発言。
3AWラジオとの別のインタビューでも、新型コロナでアジア人が差別されるとの中国側の主張について「馬鹿げた断定だ。中国指導部の見解ではない」と述べた。同首相は2GBラジオに「豪州は世界最高の教育と観光サービスを提供している」とし
「中国国民は実質的に自分自身の決断で豪州に来ることを選んできた。私は豪州製品・サービスの魅力に強い自信を持っている」と語った。中国外務省の華春瑩報道官は11日の定例会見で、モリソン首相の主張を一蹴し、留学などを巡る警告は事実に基づくものと説明。
オーストラリアに中国市民の安全を守るよう求めると述べた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:33:07.92 ID:pQ5ysuV80
- 日本も見習うべき
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:33:45.23 ID:mkSlQElP0
- オースリコリアも反中か
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:33:45.37 ID:A2aWsMFM0
- やるやんオーストコリア
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:34:18.42 ID:mkSlQElP0
- オーストコリアも反中か
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:34:25.05 ID:4gXdKWt70
- わかりました、ブッシュマスター100両追加で購入しましょう!!
代金はこの人が払います
↓ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:34:25.13 ID:/ZUY+tQf0
- 日本だったら中国との関係悪化した責任を追及する!外交失政だ!とか言われるだろうな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:34:30.98 ID:4g1Ck2zo0
- 安倍さんは中国に脅されるとちびってしまう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:34:47.81 ID:q6ctVAVG0
- しばらく見ないうちにえらいまた仲悪くなってんのな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:36:13.99 ID:cvA9qBZ10
シナチョンVS全人類が着々と進行しているね。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:36:18.15 ID:juPHGTWP0
- USA! USA!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:36:23.20 ID:9yt9KWLD0
- シナの姑息さ欠のアナの小ささに気付いただけだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:36:39.87 ID:KLA2kcxz0
- 中国人と朝鮮人の威勢がいいのは平和なときだけ。
ピンチになると必ず逃げる民族ですから - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:51:34.18 ID:sRcTMiUs0
- >>13
我が身可愛さの前には祖国なんて知ったこっちゃないのは御存知の通りだからな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:36:40.46 ID:dTagMJMw0
- 日本は中国の言う事をきかないと
核ミサイルでも打ち込むぞと言われてるのか? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:36:57.93 ID:+M3rHMiN0
- >>1
オーストラリアが世界最高の教育?
留学生頼みの学校予算と、下駄付きお客様待遇で英語が分からない留学生の接待で大学崩壊してなかったか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:37:13.21 ID:8zfPz08G0
- モリソン首相は2GBラジオに「豪州は開かれた貿易国だが、どこかに強制されて自分たちの価値観を売り払うことはしない」と発言。
捕鯨とかで難癖つけてくるアホ国のくせに
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:37:27.25 ID:LfKKnFog0
- 息子の嫁が中国人の奴はもう辞めてたのか
けどこいつはその時の大臣なんだよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:37:29.87 ID:rbspm1Ok0
- こりゃ中国終わったな。日本にも見捨てられてザマーw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:37:33.94 ID:YI4GmOAa0
- 格好いい
日本では永遠に言えない価値観 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:38:07.20 ID:AtICtEjC0
- これぐらい、はっきり言わなあかん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:38:17.40 ID:m0NXqP010
- 日米英豪台同盟でシナを倒そう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:38:39.28 ID:8Q3sq3R20
- 今更距離おけるのか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:40:03.14 ID:LsUg/g9Z0
- なぜ頑なに隠蔽しようとするのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:40:32.53 ID:ZrmxLN8D0
- 全世界で中国にNOを言わなきゃうまくいかないが必ず裏切る国が出るという
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:40:41.99 ID:HGSFSawD0
- 中国人視点だと人口少ないところは舐められるw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:42:39.98 ID:qkEZR2Q/0
- しかしオーストラリア迄飛んでくコロナの威力って、凄いよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:43:01.21 ID:2u1nOhIA0
- > 新型コロナの発生で中国人を含むアジア人を差別する動きが見られる
他のアジア人大迷惑だな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:43:32.28 ID:n68xEOes0
- >>1
脅しに弱い日本人に慣れたのが中国の敗因だな
アングロサクソンは反骨精神に火が付いたら
一歩も譲らないよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:47:45.25 ID:mEe6RE7Q0
- >>32
でもカネには弱い。中共は硬軟混ぜるよ。
気がついたら米国は太平洋の東側に退いていってて、日本の周りは皆中共の傘下に入ってたりしてな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:43:33.57 ID:g+65eR7q0
- オーストラリアはもう中国色に染まったかと思ってた
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:44:00.39 ID:/TCuEjj30
- >>33
それ、中華人民共和国のドイツ省 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:48:26.34 ID:3A40HV+T0
- >>33
かなり染まったのだがファイブアイズの強さだね
多重国籍議員の排除も単独だったら出来なかったろう - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:43:45.82 ID:S3JdwwaV0
- 中国のやばさが世界に知れてきたのは本当に良いこと
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:44:41.58 ID:vKA0fsyo0
- 国土では負けてないもんな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:45:01.15 ID:ndhDMYve0
- >>1
一方、我らが安部総理大臣殿は、尖閣で日本船籍の漁船が中国船に日本の領海内で追いかけ
回され様が、武漢ウイルスで被害が増え様が、習近平に媚び続けます。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:46:04.75 ID:9JhUeU5M0
- 流石豪と加は米の舎弟だけあるな
よく吠えよる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:46:17.20 ID:3A40HV+T0
- ほんと足元をよく見て態度を変えるよな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:47:44.65 ID:xJxzs61S0
- 馬鹿なネラーはオーストラリアは中国とズブズブとか、馬鹿丸出しな書き込みをし、さも日本が中国に立ち向かっている的な言い方をするが実際は逆w
世界でも中国製品を最も購入し、最も援助し、最も投資してきたのは日本。
日本一国でEU25ヶ国以上の中国製品を輸入したこともある。中国におもねっていると他国を批判する低能は、この事実に向き合え
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:48:43.57 ID:8/XjRVzJ0
- 媚中の二階はどうすんのこれ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:49:54.38 ID:Vq/K/f600
- でもちんぽの先いれられるまで国乗っ取られかけてるのに気が付かなかった国だからなあ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:50:56.31 ID:zo7O/Bxi0
- >>51
日本は種付けまでされて気付かないというw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:51:13.55 ID:n68xEOes0
- >>51
2階とかを思うと、日本は中出しされてるけどな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:50:51.81 ID:NbiKlbty0
- >>1
「にぎがばいと」と「さん・・・」なに? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:51:01.74 ID:TfDdtvyP0
- 大人しく監査受ければ良いだけなのによっぽど都合が悪いんだろうな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:51:18.77 ID:ilxovLFo0
- オーストラリアも口だけだからな
おフランス頼みの潜水艦配備は進んだのかな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:51:42.60 ID:gnipr96T0
- 特亜に対しては下手に出てはダメ。
これは日本の失敗から多くを学んで欲しい。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:52:57.06 ID:lcxnGn5V0
- 中国対策…国会議員同盟
どのくらい影響するのだろうか
単に中国人が国内に増えて大変というアメ、ドイツ、英国、日本、オーストラリア、カナダ、スウェ、ノル&欧州
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:54:08.93 ID:TYtzrpZj0
- ほんとクソだな中共
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 21:55:16.31 ID:QnTy6QFM0
- >>1
モソソソやるやん
【豪州】オーストラリアのモリソン首相「脅しには屈しない」 中国との関係悪化で

コメント