株価 一時600円超値下がり

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:54:00.10 ID:44nfqkA/9

11日の東京株式市場は、午後に入って幅広い銘柄で売り注文が膨らみ、日経平均株価は一時、600円を超える値下がりとなりました。このところ株価の上昇が続いていたことから投資家がいったん利益を確定させようと手持ちの株式を売る動きが一段と優勢になっています。

2020年6月11日 14時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466751000.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:54:27.29 ID:MgW4LTnQ0
あーあアベノミクス失敗のせいで日本終わったな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:01:39.22 ID:j0V/YCKK0
>>2
違うだろ。
トイレで女といかがわしい行為をしていた、某肉リポーターのせいだろ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:54:33.50 ID:l3u4jmHy0
笑いが止まった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:54:51.45 ID:NdOPJ9+X0
今日か世界恐慌の始まりとは誰も知らなかった。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:55:15.93 ID:yzqVpoT10
イレブンは悪いことが起きるんだ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:11:38.35 ID:EyOeKfZb0
>>5
ストレンジャーシングスか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:55:22.86 ID:ymg1t4tN0
>>1
一斉に利益確定で落ちるかよ馬鹿なのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:55:43.06 ID:d44uVa/p0
22000円台だし調整なんだろうけど
もしかしてアメリカで大事件でも起こるとか
そんな感じな情報が上級連中に入っているのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:56:12.00 ID:l3u4jmHy0
ヘッジファンドが仕掛けた
リスクヘッジするのにハイパフォーマンス
とハイリスク
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:57:29.16 ID:mhQbKom/0
当たり前だ、ここまで上げ過ぎだっての
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:58:11.03 ID:U9Hnxwwn0
意味なく上がってたからな、
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:58:11.09 ID:MfaaZLmF0
丁度乗り遅れ組を吸収し終わった頃だしな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:58:11.85 ID:OOnpLtbZ0
そろそろ4-6月の指標が出始めるからなー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:58:39.58 ID:K01goeQx0
コロナ鍋のボーナスステージ終了
売っとけ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:00:04.51 ID:l3u4jmHy0
>>13
お前は売ったのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:59:18.54 ID:FB8nwxsv0
18000円からの右肩上がり
21000円程度までは平気で戻すよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:59:39.06 ID:2HBOiVnY0
安倍の仲人電通だけが日本の仕事をほぼ独占してると
わかったら投資家も引くだろ
小さく使えないアベノマスクに466億も使ってしまったしな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:59:53.03 ID:+8qOEypr0
ダウ先が暴落しとるね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 14:59:54.65 ID:VXplrDnu0
大して下がってないじゃん

今までどれだけ上げたか

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:00:52.65 ID:UvIQI16V0
一時的なものだよ
株価は上がり続ける
年末にはバブル期の株価を超える
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:01:19.62 ID:jyB2QLq60
インバースは救われますか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:01:23.35 ID:d3q+m+zf0
秋頃の第二波懸念?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:02:00.44 ID:58Q/g1tS0
311 東日本大震災
611 今日
911 同時多発テロ

残り9時間以内に何かが起きる611

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:03:39.57 ID:0s6sUG9l0
>投資家がいったん利益を確定させようと

いやいや利確か損切かは買った本人しか判別つかないんだけど?w
幾ら直近で高くなってたからって「それ以上に高い時」に買ってりゃ損切になるんだけど?
なんで「売買本人にしか知り得ない事」を断定形で言ってんの???

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:03:41.56 ID:oDKaQkBt0
アホすぎる、今年は大統領選なんだぞ?
一時の調整なんか気にすることもない

持ったまま寝てればいい

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:04:23.21 ID:9r9E4r6d0
まぁ、当然の調整
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:04:27.20 ID:x3g0j+lU0
リスクヘッジ始まったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:04:31.63 ID:Z3S1jjHh0
ただの利益確定売りだよ
経済の回復自体は長引くからな
21000円台くらいでまた切り返すだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:04:54.30 ID:xSGCscG30
ニュース見てから株価見る奴
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:05:16.90 ID:g0WdMstC0
やっぱゴールドよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:05:28.72 ID:dQfHrtZO0
株だけでも景気回復をした風に見せかけないといけないから
すぐに元に戻るだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:05:53.62 ID:LpRNBlzU0
後場から何かあったの?
どこも急激に落ちてるけど。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:12:36.68 ID:ncw7bjzR0
>>32
たぶんダウ先物が急落してるから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:06:02.61 ID:HDD7j3OW0
売り抜けておいて良かった
壮大なババ抜きだったな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:06:41.88 ID:XhqQMKwm0
まあ今までが不自然に上がりすぎただけだしなぁ
本当に下げ相場に入るのは25日線を割ってから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:07:30.75 ID:itXLzge60
日銀来いよアホ~
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:09:51.50 ID:BBdQECm/0
>>1

ヒャッハー

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:09:56.06 ID:4fAhS9np0
半年先を見てますんでw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:10:21.43 ID:kJuGSPTE0
為替、株価なんてそんなもんよ
まさか一直線に
右肩上がりするとか
思ってる白痴いるんか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:10:40.41 ID:Eb3IERpN0
きれいなチャートしてるだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:10:45.72 ID:3Xx/6Puc0
>このところ株価の上昇が続いていたことから投資家がいったん利益を確定させようと手持ちの株式を売る動き

kろえのホントのところはどうなの?
何が理由なの?
ただの調整?

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:10:46.70 ID:5twUBSGE0
二百兆も刷ってたのにもう使い切ったのか、信じられんな
次は1000兆刷れ!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:10:52.58 ID:Eb3IERpN0
うそみたいだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:11:24.71 ID:ncw7bjzR0
ここで買う奴だけが儲ける
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:11:34.87 ID:+mpYV2w40
韓国デフォルトしたか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:11:41.74 ID:NY13AuBu0
今日はユニクロ株を買い支えないんですか。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:11:48.17 ID:QlxODCQj0
下げるなら最初から上げるな!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:12:46.63 ID:ZglALQEw0
>>47
まさに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:12:03.83 ID:E0gm26KK0
今週下がると予想されてた事が現実になっただけ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:12:05.93 ID:900uJtLv0
MSQまで上がる。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:12:40.32 ID:s/qo2Pog0
前から狙ってた銘柄が
良い具合に下がってたので仕込んどいた
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:12:46.37 ID:8LO2WA4C0
利確ならどこまで下がるんだ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:13:04.85 ID:QORhmqOE0
おわた
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:13:05.86 ID:YH+7o/MN0
ヘッジの売り仕掛けごときに負けんなや
ここまでかち上げてきたのはお前ら個人の力なんだぞ
がんばだよ!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:13:35.97 ID:XvGy7m3n0
せやからいうたろ

ダボーインポ

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:14:06.22 ID:HqJaFVwS0
現実を見始めたな。
株価が米国も日本も乖離しすぎ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:14:06.63 ID:9r9E4r6d0
ああ、明日がメジャーSQか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:14:16.41 ID:8LO2WA4C0
ラインを抜けたん?抜けなかったん?
世の中の興味なんてそれくらいだ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:14:25.68 ID:8yxX+OJj0
来年末までにバブルが弾けると思う
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:14:42.39 ID:XPwqAvv50
MSQ以降はジェットコースター
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:15:02.33 ID:/5HEI9oR0
ほんと、極悪やなあ。
後場から不意打ちかけるなんて。
真面目に働いてる人がアホみたい。
下げ止まったのかなぁ、思うわ。あの動き。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/11(木) 15:15:18.12 ID:9r9E4r6d0
25日線からかなり上に乖離してたからな
いったん25日線くらいまでさげるんじゃない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました