【力はあるニダ】トランプ氏の韓国G7招待に中国が「その国は大した力もない。意味ない」と上から目線

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:19:10.40 ID:CAP_USER

トランプ米大統領が主要7カ国首脳会議(G7サミット)にロシアや韓国、オーストラリア、インドを招待して「中国包囲網」構築を目指しているのに対し、中国側は「果たして各国は同調するのか?」と疑問符をつけている。加えて韓国やオーストラリアを眼下に見るように「国際的に影響力のない国」と表現し、米国が画策する枠組みのイメージダウンを図っている。

◇「中国包囲網」画策

 トランプ大統領がG7サミットへの4カ国招待を表明したのは5月30日。そもそもサミットは6月10~12日にワシントン近郊の大統領山荘「キャンプデービッド」で開かれる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりテレビ会議方式での開催に変更された。トランプ氏はなおも対面での開催に意欲を示したものの、ドイツのメルケル首相やカナダのトルドー首相らが出席に慎重な姿勢を見せたことから、延期の考えを表明し、現状では国連総会が予定される9月中旬ごろの開催が見込まれている。

 延期の表明に際し、トランプ氏はG7の枠組みを「時代遅れ」「世界の情勢を適切に対処する国々だとは思わない」との持論を展開したうえ、ロシアや韓国、オーストラリア、インドも招待する意向を示した。これを受け、韓国の文在寅大統領は6月1日夜のトランプ氏との電話会談で、さっそく「喜んで出席する」との返事を伝えた。

 トランプ氏には「中国包囲網」拡大の意図がある。世界に感染が拡大した新型コロナウイルスへの初期対応や、香港への国家安全法導入問題をめぐり、米中間で対立が激化しており、中国を排除しつつ、米国が主導するG7の枠組みに主要国を引き入れることで、中国への圧力を強化したい考えのようだ。

◇韓国に踏み絵

 このトランプ氏の表明に、中国側は共産党機関紙・人民日報系列「環球時報」発行の英字紙グローバルタイムズを使って猛反発した。

 6月2日の論評では、トランプ氏が▽世界保健機関(WHO)からの脱退表明▽気候変動への国際的な取り組みを決めたパリ協定(2015年)からの離脱▽イラン核合意(2015年)からの離脱――などの措置を取ってきたことと、今回のG7枠組み変更を重ね合わせたうえで「特定の機関や協定が、トランプ政権の利益に反する、あるいは満足させられないと思えば、そうしたものと米国との関係を終わらせる」と非難した。

 そのうえで、米国が招待した4カ国のうち、あえて韓国を取り上げ「韓国は経済、外交、政治において、国際社会で大きな影響力を持っているわけではない。サミットに参加しようがしまいが、あまり意味はない」との認識を示した。新型コロナウイルスの感染拡大での国際調査をめぐって対立するオーストラリアについても「韓国と同様の状況にある」と位置づけた。

 さらに韓国に踏み絵を迫っている。

「各国は果たして米国と同一歩調を取るのか。ロシアはそうしない。韓国やフランス、ドイツ、イタリアも、そうはしない、と予想される」

 また、日本やオーストラリアとの関係においても自信をのぞかせている。

「中国を批判・非難するために日本とオーストラリアは米国側に加わるかもしれないが、中国に対する実質的行動には出ないのではないか」

 韓国は米中両大国の間で板挟みにされることが多い。安全保障面では米国の同盟国ではあるが、経済面での依存度は中国が高い。韓国はG7招待を「先進国への仲間入り」と肯定的にとらえつつも、習近平中国国家主席の早期訪韓を求める立場上、G7参加を「中国包囲網形成」というニュアンスでとらえられないよう注意を払うものとみられる。

◇D10という枠組み

 トランプ氏が提唱した新たな枠組みは、5月下旬に明らかになった英政府による「D10」連合の構想と重なる。

 これはG7に韓国やオーストラリア、インドを加えた構想(民主主義国家10カ国連合=D10)で、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)に代わる第5世代(5G)移動通信システムの機器メーカーの育成に向けて連携を模索する枠組み。トランプ氏はG7+4カ国に言及する前日(29日)のジョンソン英首相との電話協議で、香港の問題とともにこの構想も議論したとみられる。

 この動きに対してもグローバルタイムズは5月31日の論文で「冷戦時代のように、こんにちの世界をイデオロギーによって支配することはできない」と批判したうえ、「(華為に対抗するために米国と組む場合)中国が経済・貿易の面でこれまでと同様に英国を扱うことを、英国は期待できない」と対抗措置をちらつかせている。

西岡省二
ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20200608-00182374/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:19:43.95 ID:HXS5fkKp
pu
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:20:19.76 ID:jJO99n46
ゼロ、ではない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:20:20.00 ID:hebKAqi9
大した力もない韓国さん、支那への感想コメントお待ちしてます(笑)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:28:49.80 ID:2YhkCq5U
>>4
コントなら得意ニダ <丶`∀´>
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:30:37.47 ID:hebKAqi9
>>27
天丼も何十回やられると飽きるんですよね(笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:20:29.23 ID:IiA9zyg9
それは正解
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:21:19.86 ID:EC0qHolG
ネトウヨまた負けたのかよ

韓国と日本は同列だから

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:24:14.74 ID:PUtEFrda
>>6
おまえの祖国、G7に入ってないだろw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:27:39.91 ID:EC0qHolG
>>17
G7なんてものは価値なしこれから
G12になるから
意味は寝ていなさい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:31:36.82 ID:OMOhEia/
>>25
中国までネトウヨとはたまげたなあ…
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:31:46.04 ID:PUtEFrda
>>25
ならないってちょっと前に記事あったじゃないか
情弱のおまえの妄想はいらん

>マーク・ナッパー米国務副次官補 「G7拡大、メンバー国の全員一致必要」

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:21:29.43 ID:jJO99n46
握力で例えると5㎏くらいかな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:21:32.48 ID:PUtEFrda
中国共産党は嫌いだが、たまに意見が一致するときがある
韓国とは、意見が一致することはまずない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:21:36.02 ID:MtQimHng
それであってるけど効いてるんだなw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:22:44.19 ID:y6ANj06S
なんだかんだで地理的な価値はデカいし
地理的だけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:22:46.43 ID:Zbn6IinE
だいたいあってる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:22:57.58 ID:hebKAqi9
>韓国と日本は同列だから

ごめんねえ?
日本は招待されなくても、最初から正規メンバー国家なんでごめんねえ?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:23:05.53 ID:87s5/2mi
か弱いウリのことは見逃してくれるということニカ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:23:10.05 ID:ciCD1WV2
だいたい通貨スワップで泣き付く国に資格無い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:23:26.14 ID:Qqm0tkhW
チョンは似非民主主義国家で味噌っかすだもの、返って民主主義陣営に居たら足手纏いだからチョンは支那にくっつけよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:23:32.43 ID:DUx4F4al
韓国ってなにアルか?
特に意味はないアル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:24:26.24 ID:gdZzVXW3
ご主人様にこんな事を言われたら
ワイやったら泣いてまうわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:24:56.91 ID:rGUn+5ka
うむ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:24:59.31 ID:2fSyQDDP
大体20年で3回も破綻してIMF送りになってる国が何の冗談だ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:25:58.90 ID:ywhsdVrr
中国企業が、日本企業、韓国企業と取引する時に、接待の仕方に差が有るらしい。と韓国人が不満を漏らす
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:26:10.00 ID:2YhkCq5U
法則発動という重大な意味が有ることを分かっていて
知らないフリする中国
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:28:26.76 ID:hebKAqi9
>意味は寝ていなさい

安価欲しかったら、日本語Ⅱをちゃんと全部履修してこい。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:29:23.01 ID:3aW3DwrF
まぁ本音だろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:29:56.56 ID:O35lwqu4
踏み絵だろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:30:06.78 ID:Lg4dLPAV
チンカス呼ばわりで草
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:30:24.57 ID:tWbHJV/f
突然繰り出される、宗主国からの平手打ち
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:31:08.41 ID:oRoSa1Cb
本音
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:31:18.22 ID:JRJnAyao
>>1
これは韓国やロシアやドイツやイタリア等に踏み絵踏ませて
踏まない国がレッドチーム所属を公けにするのが目的だからw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:33:17.51 ID:WL4w/DaR
バカチョン、馬鹿にされてるぞ (^^)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:33:37.47 ID:BHhO3WN6
韓国人って顔とか格好はパワー系なのに力ないよね。
パワー系ファッションかな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:34:38.39 ID:On14gvwm
もう百万回は言われているんだろうが
韓国がいない側が勝つだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:34:45.77 ID:hebKAqi9
パヨクが言い出す前にやっとくか。

安倍「やれ」
支那「はい…… >>1

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:34:52.85 ID:qpXpII63
うわあぁぁぁ……中国様のお怒りだー!

それが韓国の既定路線
今日も韓国は平壌運転

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 16:35:37.30 ID:byCnTm6t
韓国ならその通りだが、オーストラリアを侮るべきではないと思うが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました