- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 14:54:56.10 ID:VklTN2SO9
【6月7日 Xinhua News】中国湖南省工商業連合会は3日、同省で初となるセブンイレブン(7-Eleven)の店舗がこのほど開業し、開業日の売り上げが50万元(1元=約15円)を突破してコンビニエンスストア1店舗1日の売り上げとして世界記録を樹立したことを明らかにした。
湖南省(Hunan)で広く流通業を営む湖南友好阿波羅商業は昨年10月、同省におけるセブンイレブンのフランチャイズ権を獲得した。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、同省初店舗の開業は2度延期され、5月30日正式開業となった
開業日当日の売り上げは50万元を突破、累計来店客数は5千人を上回り、1時間当たりの平均来店客数は約300人、同売り上げは2万9800元だった。セブンイレブン中国によると、コンビニエンスストア1店舗1日の売り上げとして世界新記を更新したという。
取り扱う総菜やパン、デザート、おにぎりなどの食品類については、セブンイレブンが世界の店舗で販売しているもののほかに、同省の特色豊かな弁当やビーフンなどの販売も予定しているという。
全文はソース元で
2020年6月7日 16:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3286650
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 14:56:38.16 ID:UfTbBu1Y0
- 中国人てアホなのか
それとも中国のコンビニの品揃えが酷いのか…シナだけに - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 14:57:56.47 ID:SKa8D7RH0
- 経団連が日本人の命 捨てても
媚びる訳が これよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:11:21.18 ID:MjsFDf5F0
- >>3
自民党が経団連に金撒いて、経団連企業に官僚が天下りとして何度も禿鷹のように舞い降りて私腹を肥やす
って構図が100年続いたから、もうこれは変えられないこの三すくみの癒着の構図の中に入って利益を享受している人間もたくさんあるわけだから。トヨタのライン工の派遣ですら自民党応援するように
どんだけ日本が腐敗しても、例え日本が破綻しても、日本民族の歴史上ずっと永遠にこの構図が続く - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 14:58:07.78 ID:4YJqy15b0
- 大型スーパー並みだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 14:58:45.30 ID:e76kP6Gc0
- セブン中国って資本関係はどうなってるのかな?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 14:59:12.89 ID:Q76xZQ+s0
- いまだに支那で儲けようとする企業があるんだな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:00:51.18 ID:hfFnITXY0
- コンビニで買える高額商品ってどんなものがあるんだ?
ゲームの予約の支払いとかをやっても計上されるのか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:00:51.93 ID:t0NrcKbc0
- 中国国営コンビニの話を思い出した
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:00:53.72 ID:46nesyHF0
- >>1
コンビニの起源は韓国の英雄キム・ビニな
キムが数億年の間にコンになった - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:03:51.61 ID:FIuCKpF40
- >>9
シネ、キチ○イ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:01:22.99 ID:kNxLnZVB0
- あなたとコンビに
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:03:26.18 ID:gnnWeFm/0
- >>10
いとちゅー何やってんのw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:02:18.69 ID:bnFEn0Uj0
- お前らの実家だって近所にコンビニできたら大行列だろwww
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:02:33.65 ID:TxmzAvF90
- ファミマはダサいからな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:03:44.68 ID:+0AAs7Sw0
- 家の近所でもコロナ真っ只中にセブンできたわ とんでもない会社だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:03:45.63 ID:EQipzsDF0
- 沖縄でセブンイレブンが開店したとき、店に入るのに2時間待ち
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:03:48.12 ID:iv9nd6tZ0
- 背景がSFの世界だ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:04:07.47 ID:tHGeloq10
- シナ共産党マンセーな伊藤忠案件かw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:04:26.11 ID:MVpObxy80
- ご当地のくっそ辛い弁当とかあるんだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:05:07.97 ID:V9P4lVgw0
- ???コンビニだよね?
そんな集客力あるとこなら
他にもお店あるよな?開店叩き売りでもしたん? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:05:10.46 ID:wrHvFgdV0
- みんな大好きビーフン
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:05:30.60 ID:h35FiDP40
- 湖南省(Hunan)で広く流通業を営む湖南友好阿波羅商業は昨年10月、同省におけるセブンイレブンのフランチャイズ権を獲得した。
まあ自前でやったら万引きやらバイトの奴らが売上ネコババしたりしてお話にならなかったろうからこの方針は正解かもな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:05:53.78 ID:Je3aXypD0
- 日本の商品が買えるからか??
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:06:08.93 ID:mNDnapNx0
- まるで鳥取のスタバやな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:06:15.35 ID:O62wkcSo0
- 中国独自のコンビニ立ち上げると思ったが違った
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:06:17.40 ID:AMJ/zakW0
- なかなかの都会だわ
武漢といいここといいどんな田舎だよ と思ったのに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:06:17.87 ID:TZr2J6ZF0
- セブンイレブンいい親分
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:06:56.73 ID:U6Pq0PJQ0
- 観光で日本に来て便利さを知ってるからな
だが中国人が日本国内のセブンイレブンとおなじ接客できるとおもうなよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:07:37.99 ID:KQHe11FJ0
- そんなことよりセブンで
新型コロナの募金やってたみたいだけど
あれはなんの意味があってんだ?
よく行くテンポは878円だったみたい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:08:57.30 ID:Lx07N+Ck0
- 向こうにコンビニないの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:09:38.27 ID:USHIuTnU0
- >>32
ありまくり。日系や中国系やら - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:09:42.53 ID:VwRLfN3I0
- 美味しくなって新登場(小型化)
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:09:56.68 ID:k4tmxe080
- >>1
対中戦争が始まったら速攻でアメリカみたいになりそうだな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:10:07.22 ID:9RTw/6qh0
- 何が一番売れたんだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:10:15.63 ID:I8KCWZR00
- 平和堂がある
チューブのトンネルみたいなのはどこにつながってるんだ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:11:27.37 ID:1XJhSbUx0
- >>37
琵琶湖に繋がってんのかな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:11:28.66 ID:O62wkcSo0
- 中国って、いつも空がどんよりしてるよな
スカーとした青空の写真見たことないわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:13:49.56 ID:UqQIMRmD0
- >>40
もう先月から経済活動復活してるから曇り空はしかたないアルネ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:11:49.46 ID:WR8JdZ5r0
- 湖南ってさぁ…
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:12:18.69 ID:lnAOD8B70
- すぐ荒れそう
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:13:54.39 ID:5Tg+uikj0
- 昔、長野県にスターバックスが無かった頃、悔しい長野県民がわざわざ招致活動をして、
晴れて長野駅前にスターバックスができたらオープン初日の売り上げが世界記録になったのを思い出した(´・ω・`) - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:14:45.19 ID:vcEVDApl0
- 日本の地方に初出店したときだって大行列作ってるし笑えないぞ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 15:14:51.83 ID:hMsGAM660
- まだまだ可能性を秘めた国、それが中国(´・ω・`)
【中国】湖南省初のセブンイレブン、開業日の売り上げが世界記録に

コメント