【経済】GDP、年2.2%減に上方修正 設備投資が押し上げ 1~3月期改定値

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:14:34.71 ID:cD24AfJC9

内閣府が8日発表した2020年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.6%減、この成長ペースが1年間続いた場合の年率換算では2.2%減だった。設備投資が底堅く、先月発表の速報値(前期比0.9%減、年率3.4%減)から上方修正された。

 都市開発関連の投資が底堅かった法人企業統計などの最新データを反映。設備投資は速報段階の前期比0.5%減から1.9%増に転じ、GDPへの寄与度もプラスになった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7ad9ab2f73ce403ce8753b088de5bdff81f557

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:15:19.68 ID:xJMcazv/0
上方減
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:16:02.34 ID:o7onpu9w0
はいはい、改ざん改ざんw
安倍政権以来、日本政府の統計は一切信用できない。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:17:16.14 ID:gwb+N1Il0
軽微ですんでるけどこ状況で長引くと景気に効いてくるよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:17:20.62 ID:PoQcQB3x0
コロナで工事も増えてなかったけど上方修正?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:17:49.83 ID:7i5P/1+C0
民間需要が上がったんだとよ 何かあったかね1-3月に
都市計画に関する民間設備投資と言ってるからオリンピック関連の企業設備投資かな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:20:42.63 ID:oit9xU3/0
>>6
コロナの設備投資
要するにマスクとか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:18:01.67 ID:s+YwySBM0
問題は4月5月
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:19:28.01 ID:M+5VHrF+0

 
ハイハイ
 
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:19:32.87 ID:RWQmJB1u0
設備投資が底堅く?嘘くせー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:19:35.05 ID:tZjTkYId0
まあ増税御影響はあったもののコロ助はそこまでではなかったしな1,2月はそうでもなかったものな・・・
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:19:54.89 ID:HSfx590o0
株価も3マンは超えるからな
日本独り勝ちか!?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:20:06.04 ID:leRMnKt80
テレワーク環境投資?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:21:24.51 ID:1SUZMb4V0
>>12
1~3月期と読めるが、その頃はまだテレワーク投資が進んでいない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:24:46.44 ID:bm0l7brh0
>>17
テレワーク投資が進んだのは2~3月じゃね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:20:18.84 ID:TCPOFN+60
3月までは大してコロナの影響なかったのに何で減なの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:23:21.61 ID:DrKHbY290
>>13
たいしてないことはない
企業によるが

底辺の土方たちはたいしたことなかった時期かも知れんがな

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:20:51.20 ID:FXBv4xuh0
数値改ざんしても
現実は何も変わらないからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:21:09.60 ID:yLxjkL0W0
だが、4-6月はとんでもない事になるだろう
2ヶ月後が待ち遠しい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:21:57.48 ID:TxmzAvF90
閉店しまくりなのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:22:04.75 ID:75tkIKg50
毎回このパターンw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:22:07.67 ID:cJnI1xy80
工作機械メーカー暇だと聞いたが・・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:22:31.99 ID:bmgUhwsX0
あほが、この2.2はコロナ前だろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:22:33.33 ID:MP4xKbZW0
上方修正やめとけばいいのにな
4-6でまた一気に落ちる数字にしないといけない
大本営も馬鹿だなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:22:48.80 ID:37QkNTQZ0
レスバするためだけに数字を改竄しつづける内閣
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:23:16.27 ID:Sln3kvKO0
2020年1~3月期・・・設備投資が底堅く

↑ この時期の設備投資は、コロナ以前に決定された投資 だろ
問題は、4月の 新年度以降の数字 だろ
GDPの6割を占める 個人消費が減退 してるのに、イイ数字 とか期待できないだろ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:23:54.49 ID:dgubM0Sd0
この時期

まだ春節ウエルカムしてたしな

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:24:15.30 ID:D1K/yCBk0
コロナ禍にしてはよく耐えている方やな日本は
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:24:33.33 ID:lFYMzLM00
4~6月

緊急事態宣言+五輪延期のダブルパンチ
ほんとにすげーぞ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:24:41.36 ID:xxpuByBH0
2019年度をマイナスにしたくないのがミエミエだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:26:14.69 ID:7Bpqkf1H0
安倍が生まれながらの大嘘つきというのもあるが
嘘をつき続けないと、もうどうにもならんくらい実態と乖離してるということなんだろう
そりゃまわりの人間も良心の呵責に耐えかねて頭がおかしくなるわなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:26:45.28 ID:yRVq81tB0
>>1
もう安倍政権の発表信じてる奴ってこの世にいねーだろw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:28:22.88 ID:zN8IAYIr0
まあ1-3月期だし妥当でしょ。
日本国内でも感染者が大幅に増加しだしたのが3月最終週あたりから。
設備投資なんて急に止められないんだからそのまま続けてるよ。

4-6月は一時的に落ち込むんだろうけど、それも織り込み済みだしな。
今の状態じゃ7-9月は揺り戻すのが見えててどこまでかが焦点。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:28:23.56 ID:xxpuByBH0
4-6月期もコロナ系で設備投資が増えたといいそうだ給付金やキャンペーンでね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:28:59.76 ID:FOKCZfWC0
設備投資の殆どは、コロナ対策でアクリル板設置や無色透明のビニールシート設置費なんだけどなwww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:29:00.88 ID:wGoKxrM10
意外とマシだったな、と思ったら1-3月か
4-6月がどうなるやら・・・
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:29:19.10 ID:GWdTittY0
2度の消費増税の悪影響に比べると、
コロナ不況って大した事ないんだね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:29:41.39 ID:Kp+yw6cY0
また捏三かよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:31:48.00 ID:RWQmJB1u0
10-12月期にー7.1%やった後の1~3月期のー2.2%だからな
十分深刻ではあるんだよね
まあ、4-6月は深刻どころの騒ぎじゃない数字だろうけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:32:57.13 ID:GbiwstHl0
>>1
景気悪化をコロナのせいにしてるけど消費税増税だからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 11:33:06.37 ID:FPoj/Ts/0
委員長「内閣総理大臣、安倍捏造くん」

コメント

タイトルとURLをコピーしました