日本 ー51万5864  安倍政権の少子化対策実らず減少ペースが加速

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:56:20.13 ID:HNbxEMMn0

厚生労働省が発表した人口動態統計(概数)によると、
2019年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、
前年より5万3166人少ない86万5234人だった。
1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる
合計特殊出生率は、前年より0.06少ない1.36となった。

高齢化が進んでいるため、
年間の死亡数は138万1098人と、
戦後最多となった。
自然減はこれまで最大の51万5864人となり、
人口減少のペースが加速している。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00747/amp/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:57:00.10 ID:C67+uWri0
中絶で始末してる数も公表して
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:28.56 ID:J9fmugeV0
>>2
フェミパヨ発狂
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:57:07.31 ID:Wv70LL/x0
なんでお前ら結婚しないの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:58:53.26 ID:oOEnVGu80
>>3
2回したよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:05.74 ID:brbKjXCN0
>>3
金がない
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:32.63 ID:vv9vOW890
>>3
収入が…
もはや結婚はエリートかDQNしかできなくなりつつある
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:12:32.02 ID:ULkDhx680
>>3
だって女が選り好みするじゃん
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:15:13.79 ID:jd2u8h0y0
>>91
女って現実的だから結婚しようと考えたら割とあっさりするぞ
独身のまま朽ちるより身近で選ぶ人は意外といる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:57:19.27 ID:aXzEV29j0
たぶん半減しないと政治家は動かないしそうなってからでは遅い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:57:20.74 ID:1uqc1kS/0
この時代に子供産んだら、子供が可哀そうだわな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:57:38.56 ID:ybhkbPRX0
これはアベチョン日本の国力を削ぐ売国奴GJだね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:58:19.05 ID:utgdq1ze0
ぶっちゃけ言っていい?

政府って実は本気で少子化なんとかしようとしてないよね
野党もそう

ただのポーズ

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:11:50.04 ID:D+tmCDlz0
>>7ぶっちゃけてその程度かよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:58:43.36 ID:W3nJlzpI0
少子化対策が実ってもいない責任を誰も問わないし負わないもんね
言ったもん勝ちだからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:00.58 ID:IQyaAKPC0
その少ない若者は社会のせいや甘えと言わずに氷河期世代を頑張って支えてくれよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:02.04 ID:N4rn6bxy0
教育費完全無料とかにしないと駄目だろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:12.03 ID:pgOi21qVO
産めよ殖やせよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:21.90 ID:jRkQXygn0
福祉下げて減税しろよ
老人は快適で若者はカツカツだぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:27.89 ID:fcvqDobl0
地球には人口が多すぎるから・・
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:30.37 ID:GPzHidO40
当たり前だろ 若い世代からも税金取りまくって 公務員に金ばら撒いてるんだから

若い世代は遊ぶ余裕なんてないよ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:36.34 ID:FKtPDacL0
しっかりマ●コ濡らして子供を産むことが女の仕事である。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:40.44 ID:BgIdx33x0
安倍の移民政策が捗るぜ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 10:59:50.71 ID:pbC7yUIc0
子供16歳まで育てたら1000万円貰える法律つくれおれはもう二人育て終わったから俺が欲しくて言ってるわけじゃない本当にやれ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:30.16 ID:fcvqDobl0
>>18
財源は?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:58.11 ID:pbC7yUIc0
>>23
独身小梨税
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:18.14 ID:7AXm3adK0
>>23
赤字国債発行
それが嫌なら政府紙幣発行
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:10.98 ID:WDArCptm0
給与明細みると、すごい税金取られてるんだよね
その金額分の公共サービス受けてる実感ない
お年寄りを無駄に延命させるために使われているのだろう
おかげで子供を作る余裕なし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:13.86 ID:N47Gj//X0
対策はあるけど一向にやらない
つまり今のままで何ら問題ないって事だ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:25.44 ID:BgIdx33x0
日本は昭和で終わったよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:23.73 ID:jd2u8h0y0
>>21
いや終わったのは結局は戦争に負けた時だよ学制改革財閥解体農地改革
それから大本営解体と同時にマスコミ芸能界が在日系の利権になった
それら全てが今につながる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:25.75 ID:TuuMgoWq0
5000万ぐらいで人口はいいが、割合が大事
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:05:19.49 ID:t7RC/i+z0
>>22
60才以下だと
それくらいじゃね?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:47.33 ID:TuuMgoWq0
>>47
なら子供だね
1973年の老人医療無料化が40年以上たっても響いている
無料ではなくなったけどやりすぎた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:00:56.35 ID:YvJ0+cdY0
安倍ちゃんが頑張って景気を悪くしているのだからしょうがないw
減税を主張している党がないから仕方ないよねw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:01:16.91 ID:iBpn31yA0
日本を滅ぼすのにミサイルはいらないんだよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:01:45.04 ID:cnQdBvwd0
毎日塩パスタなのに結婚する余裕とかどこに
税金高すぎるんじゃ ふざけんな 月の食費1万未満に抑えないとやってねえわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:01:57.71 ID:4F5y4m2z0
勉強仕事娯楽が充実しすぎて人生における出産の優先順位が下がってるからどうにもならんと思う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:49.06 ID:jd2u8h0y0
>>29
それな確かにいい就職のために勉強して進学するのは大事だけど
そのせいで奨学金を借りてまで学歴を積み重ねて結婚の年齢がどんどん伸びる

大学新卒主義は少子化からしたら本当にまずい

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:01:59.23 ID:m7V9+Mgo0
第2次ベビーブームの人口ボーナスを氷河期で潰した小泉竹中が悪い
骨太だとか米百俵とか言わずにニューディール政策するべきだった
今さらどうにもならん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:36.69 ID:Y0tERCY40
将来の日本がどうなろうと関係ないだろ
100年後はもう死んでるんだから
子供なんか作ったって意味ないんだよ
今を面白おかしく生きた奴が勝ちだ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:36.72 ID:lMV6TowC0
少子化って言ってるうちは無理。
多子化策や多産化政策とか言い始めて、それが浸透したら増えるよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:37.29 ID:+AznsPoK0
教育費か高すぎる。子供できたら取りあえずベネッセから搾取される。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:12.49 ID:jd2u8h0y0
>>34
大学とか教育産業って最早利権だよな塾産業って大概ブラックだし
親身の習慣、日々これ決算こんなのばかり

自分の職場に弁護士になるために塾講師やってた人いたけど
塾の労働環境も酷い話しか聞かないしな

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:39.40 ID:2Kbsu1G30
まず最初にやるべきは竹中平蔵の追放だろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:47.20
そもそも安倍は少子化対策を諦めたから移民してるんだろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:40.83 ID:bP8b5qaZ0
>>36
諦めたんじゃなくてそもそもやるつもりが無い
「労働力が足りなくなったから移民入れるよ」って騒ぐためには少子化が進まないといけないから
移民を入れるために意図的に少子化を加速させてんのよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:09:48.29 ID:jd2u8h0y0
>>67
移民に関しても移民の供給元がすでに少子化局面に入ってるよ
中国やベトナムだってそうなんだから
移民も少子化の国同士で奪い合うから賃金は上昇するよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:02:59.47 ID:B3cxrh2G0
>>1
安倍ちゃんがこの面で成果出せてないのはそうだろうが、
誰がやっても同じだからなあ・・・
コリアン蔓延る社会で安心して結婚とか子育てができるかって話でね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:00.08 ID:2rbtUIb60
つか、今すぐにでも手遅れ感すごいのにどう見ても少子化加速対策してるだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:17.72 ID:GLPO69W+0
世界の各国は今回のコロナを機に高齢者を排除してってるのに日本は失敗したよな
一人負けやん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:20.13 ID:bFoePVkI0
外出自粛した今年は出生率増えるんじゃね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:28.44 ID:1nkhJekb0
解決できないよなこれ
科学の力で子供工場作って作った子供を国が育てる時代が来るのが先か
日本が滅びるのが先か
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:03:41.82 ID:3I7LTorf0
先着1万名に小泉の種送ってやれ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:04:03.54 ID:gum3M+ou0
フェミニストに金使って衰退クソワロタ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:04:32.08 ID:B3TT7lgH0
まだまだ多いな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:05:31.24 ID:AFY9ipdB0
パソ中平蔵みたいな中間搾取業の人間を全員抹殺して直接金が若者に行くようにしたら子供増えるんだけど
政府にとって日本人の人口がどれだけ減ろうがお友達にカネを渡すのが最優先だからな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:05:46.78 ID:+1Y6c5fx0
社会保険料の凶暴さを知れば
産めるわけない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:05:55.91 ID:iuX9Fcxi0
結婚してる夫婦の出生数は減ってないんだよね
未婚者が多過ぎるのが問題なわけで
子供産んだらボーナスとかいう前にそのステージに立つ人増やさないと何の意味もないね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:38.78 ID:+1Y6c5fx0
>>51

夫婦の出生数も減ってる
産んでも一人だけ
ひとりっ子増えてる

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:08:12.22 ID:jd2u8h0y0
>>51
そして今生まれた子供の次の世代が両親と同じように大卒まで行って
就職にも成功して結婚相手も見つけるなんて保証はどこにもないしな

子供を残せず死んでいく世代の両親はすでに恋愛結婚が主流になった後だしな

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:11.53 ID:g1P7eks60
「拉致被害者は最後の1人まで取り戻す」
「消えた年金問題は最後の1人まで解決する」

安倍晋三が2007年に連呼した上記の公約は、13年経った今でも「最後の1人まで」どころか「最初の1人」すら達成していない。身内に税金をバラ撒くのに忙しくて、国民との約束など守っているヒマなどないのだろうか?

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:21.94 ID:4SDyQA3G0
どんどん貧しくしていっといて対策も何もないもんだ。
やった対策全部やめて、20~30くらいの層の収入を倍にしてみろよ。
それだけで子どもなんかドンドン生まれるわ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:33.61 ID:oDrjpcwn0
なんか対策してたっけ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:49.53 ID:fha/LuGQ0
女が子供を生むなんて不公平だから廃止しないとな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:06:54.43 ID:cX9HfJxa0
そもそも少子化は問題ではない
だから対策打たないだけ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:07.68 ID:XTnV5C7v0
団塊ジュニアの人口ボーナスの逃して時点で手遅れ。
25年遅い。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:08.16 ID:P0WWJOb30
消費税上がる毎に少子化加速してんね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:15.39 ID:fmlNokJ00
今から産んでも労働人口に入るのは20年後
終わってる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:27.80 ID:NOM2rI3/0
もう完全に移民政策にシフトしたから自民党にとってはどうでもよさそう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:07:37.43 ID:kO54DyoR0
産むまでのハードルが高いのに重税重税で産んだ後の支援に力を入れようとしてるからだろ
想定の未来のためにスタートラインに立つのがどんどん難しくなってる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:08:07.60 ID:fW94sYPH0
そりゃ母親大変主婦お荷物みたいなイメージ植え付けられれば少子化になるわな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:08:07.94 ID:pNr79HPo0
保育園を増やせば子供が増えるって謎理論はなんだったんだよ???
それで5年くらい無駄にしただろうが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:08:20.49 ID:5sYVZuV60
嫁が若いから余裕で子供作れるだろうけど金がないから二人目無理だわ
子作り拒否したらセックスさせてくれなくなって結婚2年目からセックスレス
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:08:32.41 ID:wqUqBmvz0
政治家ってジジババばっかだもんな
日本の20年30年後なんて知ったことないだろ
もうこの世にいないんだから
若い奴に議員やらさんとこの国は亡びるぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:08:44.35 ID:VA1+WAM90
三人作ったが、金が限界だわ。
補助金なり減税なりあれば、後二人は作れるのにな。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:09:55.07 ID:afShGf0R0
少子化対策が実って少子化してるんだろ?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:02.97 ID:qlb6QDdZ0
消費増税して若者が子どもを作ると思ってるんだからアホとしか言いようがない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:12:23.19 ID:m7V9+Mgo0
>>76
幼保小中高大学まで無償化しようとしてるのに
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:17.36 ID:jd2u8h0y0
>>90
大学まで無償化は余計だよねその金で公立の小中の施設や人員に投資して
塾や予備校なんて通わせなくても学校の授業でしっかり学力が身につく環境を
整えるべき

大学無償化なんて少子化で学生を集められない大学がゾンビ化するだけ

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:09.32 ID:jF/KoLsH0
俺に許可をくれたら今すぐにでも女を孕ませる用意があるぜ?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:10.02 ID:0xBvihup0
結婚したけど、子は無理だなー
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:24.23 ID:+1Y6c5fx0
将来不安だらけで
みんな金貯めこんでるのに
脳天気に子供産めるわけない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:51.10 ID:bj2X4OwO0
少子化促進政策しかしてないからなw
丁度うちの子の時に妊婦加算とかしやがったからなwwwwww
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:10:53.55 ID:BU4sXUtF0
日本最低の東京が1.11
地方最低の北海道が1.17
日本最高の沖縄が1.76←wwwwwwww
沖縄人はチビだから日本の平均身長どんどん下がるぞw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:12:48.37 ID:jd2u8h0y0
>>83
結局はライフスタイルの問題だろ東京は核家族だし高学歴化で結婚するまでの
教育費も馬鹿高い

沖縄はマイルドヤンキー社会だから結婚もはやい

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:11:21.98 ID:bsPXVycC0
何やっても少子化は解消しないって
かなり前から言われてるだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:13:05.44 ID:4O61HZzn0
>>84
子供の教育費が完全無料にプラスで
手当をつけて子供が増えても負担が増えないようにすれば
変わってくると思う
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:11:26.54 ID:jd2u8h0y0
よくこどおじがーとかいうけどこど氷河期以降の両親は普通に
恋愛結婚してるんだからね今結婚までこぎつけたやつの子供が
同じように相手を見つけてこれると思うなよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:11:44.24 ID:4O61HZzn0
出生数、あと5年後くらいには50万人切っちまうのでは?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:11:52.86 ID:IumrrVAw0
非正規増やしすぎたからな
少子化はアベノミクスとリンクしてる
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:40.33 ID:4O61HZzn0
>>88
非正規にどんどん切り替えたのが痛すぎたね
人がいなくなったら話にならん
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:12:05.23 ID:/ZdLTD/D0
ロボットに頑張って働いてもらって生身の人間はのんべんだらりでええねん
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:13:29.93 ID:TuuMgoWq0
人口減らす政策をやりすぎたな
家族計画とかが効果ありすぎて大失敗
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:13:31.13 ID:ZBCQnEbC0
安倍ちゃんは移民入れれば国民増えるって言う計画してるんだぞ
これからバンバン増えるからみんなで受け入れような
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:25.84 ID:5s1i28GB0
つーか、少子化なんて解消させるべきものなの?
日本だけじゃなく、アフリカ以外、全部少子化進行してるじゃん。
パヨクが絶賛する北欧も。自然の摂理なんだから、素直に受け入れて
抵抗する必要なんてない。人手不足は労働世代を豊かにするだろうし。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:30.90 ID:v+7wTSq40
消費税下げろよ
スーパーのせこいポイントカードとか
セールより効果ある
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:32.92 ID:WW5K5M/H0
沖縄を参考にすべき、県民所得とか待機児童とか
全く関係ないからwww
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:35.72 ID:TuuMgoWq0
日本の政策だと移民いれてもあかん
すぐに不良債権するだけ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:44.69 ID:K61jDL4m0
ぶっちゃけ今の若者ってみんな大学入ってみんな就職して社員になれるイージーコースだから
ふつうに結婚して子供産めばいいだけだと思うのだが3人目から4人目標に産んでもらえばええやん
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:14:46.46 ID:Z2+lEivD0
人口減→重税
もうダメなんだよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:15:04.56 ID:4gvYY55v0
保育園空いてないの助けて(>_<)
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:15:18.78 ID:D+tmCDlz0
大人から子供金持ちから貧乏人まで全ての人に消費税10%かかってくんのに誰が子供作るんだよw

しかもこれからまたコロナ増税とかほざいてるのに

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 11:15:30.17 ID:bAzfRQOM0
中国人移民させれば解決

コメント

タイトルとURLをコピーしました