- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:21:39.19 ID:bIO4qzaN9
[ワシントン 5日 ロイター] – トランプ米大統領は5日、この日発表された雇用統計が新型コロナウイルス禍にもかかわらず250万人もの雇用の伸びを示したことを受け、「米国史上最高の復活の日」だと称えた上で、景気は来年までに落ち込みから回復するという見通しを示した。
5月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比約250万9000人増加し、市場予想の800万人減に反する結果となったほか、失業率も13.3%と前月の14.7%から改善した。
トランプ氏は会見で「今日はおそらく米国史上、最高の復活の日だ」とした上で「われわれは好調だった頃よりも一段と力強くなるだろう」と語った。
さらに、ニューヨーク州やニュージャージー州など新型コロナの影響が深刻だった地域でも経済が再開し始めていることから、景気回復は今後加速すると指摘。カリフォルニア州などコロナ規制が続いている州に対し、フロリダ州などの例を見習うべきだとした。
同時に、今年の大統領選で野党民主党が勝利すれば、増税や地球温暖化対策「グリーン・ニューディール」が導入され、景気回復が腰折れしかねないと警告した。
新型コロナウイルスの予防対策としては、外出自粛規制の完全解除に向け、高リスク者の保護に重点を置いた戦略に移行すべきと主張。「高齢者や福祉施設の入所者など高リスク人口を保護する一方で、年齢が比較的若く健康な人には直ちに職場に復帰してもらうよう、資源を集中することが最善の戦略だ」と述べた。
全文はソース元で
ビジネス2020年6月6日 / 02:57 / 23分前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-trump-idJPKBN23C2NH?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:22:13.74 ID:/ZLk2Knj0
- 高卒が偉そうに↓
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:23:50.27 ID:O6Dfc60X0
- ネト難民が偉そうに↑
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:29:57.06 ID:W7gW1vrc0
- なぜ伸びたんだろう?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:30:27.25 ID:ja+5/4Ju0
- ほんと仕込んでいる途中で、爆上げだよ
買い増し途中で終わっちゃったよ… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:30:32.34 ID:GxnTECMk0
- そうなの!
おめでとう!! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:31:47.56 ID:W7gW1vrc0
- トランプって平成最後のフィクサーって言われてたやつだろやっぱ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:31:50.54 ID:GxnTECMk0
- で?
俺はNASAに用があるわけ・・ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:32:49.90 ID:FQ99kgkM0
- アメリカの凄さやな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:33:18.32 ID:GxnTECMk0
- ん?
なんかようわからんが
トランプが問題なわけ?? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:33:39.40 ID:mZ4LymnR0
- 復興需要的なもんは無いのにコロナ前に戻りつつある
怖すぎて触れない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:24:03.02 ID:BDEHn9C1O
- >>13
戻さないとガチでアメリカにミサイル撃ち込まれて戦争になるからって、中国が必死になってる
でも中国の現体制は倒れた方がいい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:34:07.78 ID:6SJZJvnn0
- 日本のニュースはスルーしそうな話
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:34:41.07 ID:oAEFFrLg0
- 今昼間っからデモで暴れてるアホは無職かクビになってストレス溜まってるキチゲェ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:34:57.52 ID:GxnTECMk0
- トランプとプーチンは悪くない関係だし
世界平和のリベラルとしてはいいんじゃないの?? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:36:58.27 ID:GxnTECMk0
- 俺なんか間違ってるわけ??
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:37:03.75 ID:lPRIatAl0
- 一ヶ月でこんな雇用戻るのかよ
うさんくせえ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:15:03.36 ID:BIj/EK7f0
- >>19
雇用は、ほとんど戻っていないよ先月2000万人減ったのが、今月250万戻しただけで
まだ1750万人分の雇用が回復していないし
失業率も1.4%減っただけ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:41:10.86 ID:GxnTECMk0
- いやサブプラショックで終わってたのオバマがなんとかして立ち上がりかけたんじゃね?
んでトランプがどうのこうので
んん?? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:42:20.37 ID:GxnTECMk0
- ん?
全部俺だけど?
知らなかったの?? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:43:53.70 ID:ckGVhzIb0
- 日経は失業率が多くても狂い上げます
日銀w - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:49:06.07 ID:iX5fQNbv0
- ふーん
アメリカ経済ってのもわけわからんね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:50:42.63 ID:YqX9Jt0U0
- 先月2000万人減ったのが今月250万戻しただけで
株価はもうほぼ元通りw
暴動も中国問題もスルーかよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:09:14.20 ID:CXPxC1Ic0
- >>24
経済が回ってりゃ、実体経済に投資したいんだけど
実体が死に体だから、証券投資するしかねーんだろな、、、
金余りで、金融商品に銭が集中してるってこった、、、 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:52:39.47 ID:BexJ0kqP0
- >前月比約250万9000人増加し、市場予想の800万人減に反する結果
なんでここまでハズすんだ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:53:32.37 ID:cbaluFo20
- 日本だってこのコロナの中なぜか株価がほとんど下げてなくて、今やもうコロナ前に戻ってるやん。
安倍が年金じゃぶじゃぶつかって買い支えたんだろ?
トランプと似たようなこというんじゃないか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:57:10.45 0
- [ドーバー(米デラウェア州) 5日 ロイター]
労働省が発表した5月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比250万9000人増と、エコノミスト予想の800万人減に反しプラスに転じたほか、失業率は13.3%と、戦後最悪だった4月の14.7%から改善した。
トランプ大統領はこれを受け記者会見を行い、「今日はおそらく米国史上、最高の復活の日だ」とした上で「われわれは好調だった頃よりも一段と力強くなるだろう」と述べた。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:41:28.94 ID:t4HPUQA80
- >>27
予想したエコノミストとやらはクビにしろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 03:58:59.21 ID:JnWwxMdk0
- 反トランプメディアがデモを煽っても無駄でした
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:15:32.39 ID:zBas3IPY0
- アベノ「日本スゴイ」と同じ手法
日米のネトウヨがダマサれましたね^^ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:15:36.11 ID:aajgMMlF0
- >>1
いや
だったら
さっさと中国をミサイル攻撃しろ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:19:20.12 ID:ym+IVU620
- 自画自賛がひどすぎる
まるでお前らのようだな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:24:53.94 ID:8hVQgAkR0
- 1割超えの失業率で好調とか恐ろしい世界だな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:30:51.82 ID:g89rhanJ0
- あえてトランプを大統領に選んだのは「アメリカが衰退した原因をすべてトランプのせいにするため」ということになるだろうな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:32:21.33 ID:eCnNJfZw0
- マジで何が起きてるんや?
おかしさ満載やな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:48:42.11 ID:TOZYeSWA0
- 予想した奴馬鹿なのか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:52:18.03 ID:OHtFu1DL0
- 中国の事批判している米国が株価操作していいのか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 04:55:39.38 ID:OHtFu1DL0
- いつかバブル景気が崩壊して2番底付けにいくような気がする
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/06(土) 05:00:37.58 ID:JAUlV2pP0
- なんだ結局アメリカの一人勝ちかwコロナも大したことねえなw
トランプ氏、好調な雇用統計を歓迎 「米史上最高の復活」

コメント