- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:23:33.31 ID:kjuL+5o69
〔米株式〕NYダウ続伸、527ドル高=景気回復への期待で(3日)
5:15 配信時事通信
【ニューヨーク時事】3日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスで急激に悪化した景気が回復することへの期待から、大幅続伸した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比527.24ドル高の2万6269.89ドル(暫定値)で終了。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は74.53ポイント高の9682.91で引けた。(了)https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200604-00000012-jijf-market
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:25:07.85 ID:Lg5IAVpt0
- 売り豚もう息してないな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:26:03.54 ID:0tcduKji0
- 実体はこれから悪化するだろうけど、緩和で下がらないのかなあ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:29:43.68 ID:xrs3UhQL0
- >>3
コロナで失業者100万人出たが経済再開すると失業者減っていくで - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:27:13.26 ID:xrs3UhQL0
- もうそろそろ今年1月の頃より株価上がりそう
30%の下げと上げ
底で1000万仕込んどけば今頃300万くらいゲットしてるで
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:27:52.12 ID:w3JMtrwM0
- 刷られまくってるしダウ3万ドルは行きそうだ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:31:17.69 ID:ZhaUIveF0
- 暴動相場
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:31:24.07 ID:LjRT5y6t0
- 上がる理由がないバブル相場
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:35:43.62 ID:xrs3UhQL0
- >>8
疫病と災害は一番簡単に経済回復するんやで - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:37:27.46 ID:LjRT5y6t0
- >>13
近視眼的な馬鹿にはそう見えるんだな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:42:25.00 ID:xrs3UhQL0
- >>15
台風でも地震でも過ぎ去っていくとすぐ経済回復するで - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:49:35.13 ID:RTtEJMzo0
- >>15
お上からのお小遣いは、直で貰えるのより、株式市場を経由した方が多く貰えるんやでw
申し訳ないから、10万円の方は遠慮しとくことにしましたわw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:47:32.02 ID:UFxIdFU20
- >>8
カネ余り相場、別名金融相場
原動力は、実体経済の悪化を見た
ファンダメンタルズ重視の理論派の仕掛けたカラ売り - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:31:44.16 ID:clq1mKcV0
- 株価だけは上がり続けてるな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:31:48.55 ID:Lg5IAVpt0
- 底で仕込メレバナー。チキンだから勝負しなかったわ。
チョコチョコ毎日利確w - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:39:28.12 ID:xrs3UhQL0
- >>10
下がった時から片っ端から買い漁ったけど日経2万超えた辺りから買わずに様子見してるわいつもなら再投資する配当金が積み上がって現金の量が凄いことになっとる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:31:50.38 ID:m3Zj66Ew0
- そんなことより、地震!!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:33:04.76 ID:39AhZvqgO
- >>11
どこで?! - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:36:06.86 ID:vmeHnTRN0
- 暴落で損して空売りでも損してる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:37:48.36 ID:Lg5IAVpt0
- ダブルインバース買ってる上級者が毎日焼かれていくな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:37:58.61 ID:3uQThHl00
- 経済が止まって滅茶苦茶になってるのに元に戻るの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:39:11.25 ID:rY5tzepf0
- 何が買いに走らせてるんだよ…
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:40:29.16 ID:3uFkLcGS0
- >>18
アメリカはトランプ再選まで
日本は五輪まで
そこまでは様子見だろうな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:45:25.87 ID:xrs3UhQL0
- >>22
大統領選挙って11月3日やろ、そこまで持たせるんか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:46:12.31 ID:XuYwZm3X0
- >>18
金融緩和 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:47:52.64 ID:FGVOePKa0
- >>18
売りの買い戻しと言われているけど、今回の上がり方は全般的にむしろ怖い感じ。
ある日ドカンとくるぞ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:52:37.26 ID:xrs3UhQL0
- >>31
個人的に米国失業率は30%行くと思ったけど16%しか失業せんで拍子抜けしたわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:53:05.49 ID:XuYwZm3X0
- >>31
ドカンと来たら黒田が買うw色々批判はあるが今回のコロナ暴落も黒田が支えてなかったら
日経16000円台では止まらず奈落の底まで落ちてたよ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:40:05.41 ID:IkVjbVkD0
- ハイパーインフレで国の借金を10分の1にするつもりか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:40:21.06 ID:Lg5IAVpt0
- トランプもアベも株価をとにかく下げない政策ばかりとってるからね。なんとなく選挙が終わるまでこのままな気がする。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:41:14.74 ID:tvc+mArn0
- ちょっと疫病で死にまくって略奪が起こってるだけだから
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:44:39.48 ID:PbcB/CUj0
- 半額支給の賞与分は株で自己補填したわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:44:58.74 ID:tEaTDLmA0
- こんな相場読めない
さすがAI - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:47:29.81 ID:HcgjALsO0
- おもしろい現象だな
どこに金があるのか
株買ってるからいいんだけど - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:48:00.94 ID:Lg5IAVpt0
- デモで感染爆発してまたロックダウン暴落するって可能性はあるやろ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:48:27.32 ID:xrs3UhQL0
- 日本もかつて台風の水害でGDPの7%が押し流されるとか
最近だと東日本大震災で株価が落ちたがすぐ回復したからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:49:04.62 ID:uCesfPaf0
- ショートスクイーズ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:50:44.50 ID:UFxIdFU20
- ブラックマンデーの大暴落からの
金融ジャブジャブ緩和からの
約二年に渡るバブル相場に似て来たな。
木の葉が沈んで石が浮く、誰にも説明不能な
じゃじゃ馬株式だ。振り落とされるなよw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:51:43.42 ID:Sb7ZriB90
- そろそろ大漁旗をかかげてもいいころだぞ~!!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:54:53.70 ID:xrs3UhQL0
- >>37
日経が2万超えてからは買ってないわ、今から仕込むのは遅すぎるで - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:52:33.52 ID:Sb7ZriB90
- でもすぐ仕舞う準備もしつつ(笑)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:54:42.68 ID:hobI5fbj0
- 暴落時に高値掴みで悔やんだ額にまで戻る勢いだ
こんな早く回復すると思わなんだ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 05:55:03.53 ID:4F2FGyLC0
- ダウ3月23日18500、日経16800から比較して上昇が凄い
【株価】NYダウ続伸、527ドル高=景気回復への期待で

コメント