- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 21:57:37.61 ID:5AArNB6L9
【北京=西見由章】中国当局が民主化を求める学生らを武力鎮圧した1989年の天安門事件から4日で31年となる。香港の反政府デモによる混乱、新型コロナウイルスの発生と世界への拡大、そして米中対立の激化。再び共産党の一党独裁を揺るがす内外の難局に直面した習近平指導部は、戦時のように全体主義化を加速させており、世界の不確実性が一層増しそうだ。
「(民主化運動が高まった)31年前の北京は現在の香港のようだった。政治問題を自由に議論できた。だが今の中国はますます全体主義に向かっている」。
大学1年だった31年前、北京で民主化運動に参加した政治研究者の男性(49)は、香港で再び血なまぐさい弾圧が起きることを危惧する。
以降有料ソースにて
https://special.sankei.com/a/international/article/20200603/0002.html
全体主義に走る中国 「独裁」危機に強権対応 天安門事件31年
2020.6.3 産経 有料会員記事参考記事)
https://president.jp/articles/-/35716
産経に重大疑惑…まさかの開き直り!賭け麻雀記事の執筆者に当事者記者の名前 2020/05/27
発覚後も呆れるほど黒川擁護続けるhttps://buzzap.jp/news/20200515-kensatsucho-kurokawa-sankei/
産経新聞が存在しない「法務省の『検察庁法改正』批判への見解」を掲載してしまう 2020年5月15日12:30https://www.sankei.com/west/news/200510/wst2005100007-n1.html
デマや噂、偽ニュースが急拡散 「インフォデミック」に注意を 2020.5.10https://buzzap.jp/news/20180130-sankei-okinawa-fake/
米兵の日本人救助を報じない沖縄2紙は報道機関を名乗る資格がない」と断言した産経新聞の報道そのものがデマという悪夢 2018年1月30日https://myjitsu.jp/archives/25590
低迷フジテレビ株主総会で暴露された「特異な企業体質」 2017.07.05以上
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:00:26.28 ID:dn0XkyS50
- >>1
参考記事がどう参考になるのか意味不明 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:01:02.48 ID:K83FNYhl0
- >>1
六四天安門! - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:02:03.80 ID:KKybgbD00
- 民主化しちゃいなよ
気楽で暮らし良いかもよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:31:38.70 ID:4V+H8jiB0
- >>5
別の何かがまた独裁始めるだけだよ この手の国は - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:02:22.28 ID:cDy8HZcX0
- 天安門よりアメリカのデモの弾圧のほうが酷い!という宣伝をしてる連中がいるね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:04:46.82 ID:MwEuwtlv0
- >>6
あれみんな事件思い出しちゃって逆効果だよな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:03:17.60 ID:K83FNYhl0
- >>1
糞馬鹿中国共産党どもと糞馬鹿中国政府どもは常時悪事常時悪意で行動しているぞ! - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:03:27.58 ID:TMvmfB5w0
- 日本政府も見習って後追ってるけどね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:03:42.05 ID:PaKfeZYD0
- 天安門なんて知らないし
人民はみんなハッピーだよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:04:06.05 ID:76UwNQH30
- 全体主義の限界だろ
一極に力を持ちすぎた - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:04:20.62 ID:3+6MmC820
- 天 滅 中 共
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:05:58.29 ID:mqkGm7W10
- 中国だけは先が読めん
3ヶ月先にどうなってるかは
誰にもわからない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:07:19.86 ID:uzWt1c6Z0
- 中国夢が今どこ飛んでるのか
自分たちでもわかってないよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:10:24.39 ID:EPoBPNr20
- こういうスレってキチゲェ書き込み少ないよな
大陸の検閲に引っ掛かってるのかね? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:18:56.85 ID:LyBAboa60
- >>15
クマのプーさんと同じで
検索すら出来ないらしいもんな>天安門事件 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 00:52:36.33 ID:qLAgIAhI0
- >>26
熊っていうより豚だけどな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:11:19.94 ID:di2+BNZo0
- トランプもキンペーもどっちもどっち
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:11:32.49 ID:7B7axRkY0
- 崩壊してほしいが中共が力持ちすぎて崩壊するビジョンが見えない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:13:26.34 ID:+vQGAugO0
- >>17
簡単だよ
マネーサプライの異常な過剰発行からの人民元買い支え
によるドル流出で通貨危機、
IMF管理で欧米の草刈り場 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:14:02.64 ID:db49RaaK0
- 国民同士で赤さを競う国になれw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:14:25.48 ID:WFEIqKWc0
- パヨブタど ー すんだこれ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:14:49.91 ID:4Ho2ysdM0
- あの時は趙紫陽がいたから
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:15:15.71 ID:zCOAVq7f0
- 民主化なんかしたらその先に待ち受けるのは間違いなく国の分断
中華思想からしたらあり得ない
中国語文化圏はすべて一つに統一されていないと気が済まないわけだから - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:16:41.42 ID:DWoOoWqk0
- 人類の敵 中国共産党
チベット、ウイグルで民族浄化。
清廉と誉が高かった温家宝の海外資産は数百億円wwww - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:22:41.50 ID:di2+BNZo0
- >>24
白人はアメリカ大陸から出て
日本人も北海道をアイヌに返還してから寝言言え - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:35:36.78 ID:pKwhDOikO
- >>30
とりあえず母国に帰ってどうぞ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:49:03.30 ID:di2+BNZo0
- >>40
何も言い返せないんか惨めだな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:01:35.54 ID:YapHwTRl0
- >>44
じゃあ、当然、中共は
台湾を放棄するんだな?
もともと本省人はいなかったしなw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:08:53.76 ID:di2+BNZo0
- >>50
もともと中国の土地だったから日清戦争で割譲できたんだよ?? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:44:39.20 ID:YapHwTRl0
- >>52
だったら、少なくとも北海道に関しては
あれこれ言われる筋合いのものではないが? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:51:42.26 ID:di2+BNZo0
- >>67
北海道がかつて和人の支配の及ばないアイヌの土地だったことぐらい理解してね - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 00:49:37.91 ID:/+FS/VVj0
- >>69
それならチベットやウイグルや内モンゴルは
いつまでも侵略してないで早く彼らに返せ
漢民族のいるとこじゃないぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:49:17.98 ID:KKybgbD00
- >>24
黄色いプーさんの資産は2000兆円
白いプーさんの資産は8兆円と言われている
数百億円なら赤い貴族にしては清廉かも - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:18:09.92 ID:R/V8hE6I0
- >>1
>全体主義に走る中国中国は最初から全体主義だったと思いますが
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:19:12.08 ID:iODzhFtS0
- 共産党は早々に終わって欲しいわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:20:02.01 ID:NVBXn2CL0
- しかしインターネットを完全にコントロールするとはな
顔認証システムや個人の資産を監視するシステムといい
IT分野有能な人材豊富なんだろうな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:20:05.11 ID:lfqGaDFV0
- >>1
わざわざ中国を大国に育て上げて今頃びびってる間抜けな国があるらしいねw
将来日本は中国にへこへこするんだろうな w
今でもヘコヘコかw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:23:50.72 ID:zCOAVq7f0
- >>29
アホな外務省がずっとODAやりつづけてたからな
朝貢しまくってた黒歴史
どうしようもない国賊共 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:24:56.86 ID:N1S5LoE10
- 中国共産党を作った、毛沢東や周恩来が健在の時代、中国が盛んに宣伝していたこと。
曰く、中国は第三世界であり、永遠に覇権を求めない。
人民に奉仕しよう。
今思うけど、中国共産党はペテン師そのもの。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:25:59.22 ID:H+XcoAqW0
- >>1
朝日新聞の理想 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:28:31.07 ID:Mk3MK/lN0
- あと1時間半で6月4日か
シナ共よ、この日に反政府活動する奴だけ応援してやる
心の中でな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:31:21.80 ID:6JT4V/Zs0
- 日本も国をバラバラにするような連中を野放しにしている場合ではないな
何年か前に、支娜の政治家が「日本も少しはマスコミを統制した方がいいんじゃね?」とのたまってたけど、確かに親中の朝日新聞や在日には絶対に頭が上がらない毎日新聞みたいなのは統制した方がいい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:31:22.79 ID:R8J812V80
- 現代の孫文とはそんなの関係ねえ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:35:33.52 ID:BEB+nHf40
- 天安門事件の死者
中共公式発表:319人
米英公式文書:10000人以上
中共の発表なんてこんなもの。中国が言う武漢肺炎の死者数を信じてる奴は西側には居ないだろ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:36:20.75 ID:N1S5LoE10
- BSテレ東によると、日本電産がEV用のモーター工場を1000億円かけて中国に建設するとか、
米中が覇権争いの時代に、永守社長何考えてんだ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:41:29.24 ID:4vHhIhRK0
- 西側諸国は中国市場を失うんですかね
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 00:56:06.25 ID:qLAgIAhI0
- >>43
10年に一度パンデミックでサプライチェーンが停止
儲けなんて全部吹き飛ぶ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:53:25.48 ID:nqHqFSRA0
- 金盾のせいで書き込みが少ないスレwwwwwwwww
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:58:33.69 ID:4vHhIhRK0
- ソレスタルビーイング「俺がガンダムだ」
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 22:58:49.91 ID:7SfxoPeN0
- 文化大革命で殺戮の限りを尽くした国。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:11:58.96 ID:9Lm/U0u20
- 自分は貧乏だけど母国が世界一になるんなら共産党でいいやってのも多いんじゃないの
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:11:59.74 ID:gZdZOWsH0
- 現代に蘇ったナチスみたいなものだ。
腫物みたいな扱いをして避けて譲歩していてもいずれ避けきれない事態になるだろうな。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:12:08.40 ID:SY8F0UYr0
- 日本人の中にはキンペー素通りしてアベが独裁者に見える奴がいるからな。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:16:16.31 ID:+h7VyJ3F0
- >>1
ここまたガチの共産主義に戻りそうね。やっぱ共産党1党独裁じゃ資本主義の改革開放政策なんて無理よな。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:17:41.18 ID:Diq1aNcy0
- >>1
戦時のような全体主義って戦後から今までは個人主義だったみたいな事書くなw
共産主義国家なんだから元々全体主義だろうがw - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:21:18.77 ID:v3uiU7dh0
- 独裁国家はテクノロジーと相性がいい
中国で信号無視は一瞬で解析され名前顔写真住所年齢職業学歴年収家族構成がわかる
前後で立ち寄った店で購入したものまでわかる
奥地の厳しい思想管理のところではどこの飲食店で何時に誰と何を食べたかも把握している - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 01:45:14.03 ID:hoADWotF0
- >>59
あと、(一般国民の) 人命は軽くて
完全自律運転車の実社会への導入実験も
犠牲を考慮しないで行えるから
実用化は一番早いかもな… - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:22:19.01 ID:yYTogpPz0
- >>1
日本は民主主義の全体主義だから同じじゃね? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:24:55.89 ID:+vQGAugO0
- どんなに監視しても経済が駄目なら衰退し倒れる
世界一の監視国家だった東ドイツが典型 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:27:55.97 ID:SKG7MsH/0
- 中共は長持ちしそうも無いけど
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:35:09.64 ID:HJ+iWj3N0
- >>1
なんか最近の習近平は贅沢しすぎで糖尿病患者みたいになってね?
宦官趙高みたいなもんだろね
そのうち人民が蜂起して一族郎党斬首とかされるんだろな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:35:40.03 ID:qLsZ/akG0
- 共産主義=全体主義なんだから走って当然だろうが!!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:43:00.38 ID:di2+BNZo0
- >>64
日本人=全体主義者の方がまだ海外では受け入れられると思う - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:37:34.44 ID:MSJAOsJh0
- パンダが全体主義は昔から、今の日本の国会も歪な民主主義やで
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 23:47:45.67 ID:L6J07RtU0
- >>1
トランプと安倍が憧れる社会 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 00:50:33.81 ID:qLAgIAhI0
- 今日は豚肉を六四焼きにする日
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 01:54:33.11 ID:VopAnR7g0
- なんで他の国の独裁には言わないんだ
なんでカースト制度がある国に言わないんだ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 02:41:53.48 ID:JA2vJeQ+0
- >>75
政治的な宣伝工作とか、ウイルスの隠蔽拡散とか、後は何と言っても共産主義というある意味カースト制度よりも相容れない要素が多いからじゃない? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 02:37:47.43 ID:eXozSGlO0
- 生活の変化に追いつくのが大変で分裂どころじゃないでしょ
批判分子は人民同士が監視し合って警察に密告してるし
30年前とはもう時代が違う
中国の分裂はあり得ない - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 03:38:07.56 ID:hoNs88so0
- 今時普通選挙すらやってない国が、国際機関で大きな顔をしているらしい
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 03:42:05.85 ID:NvFQ71ew0
- 日本のパヨク野党マスコミの憧れの的ですよ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 04:31:59.65 ID:OdkNiWDB0
- とうとう天安門事件追悼日が来たね
【馬の骨】全体主義に走る中国 「独裁」危機に強権対応 天安門事件31年

コメント