ふざけるな! インドネシア高速鉄道に「日本を参加させるべきじゃない」=中国報道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:52:10.02 ID:oM/JLvuD9

2020-06-03 16:12

 日本と中国が受注競争を繰り広げ、日本の受注が確実視されながらも中国に受注を奪われた形となったインドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画。すでに工事も進んでいたが、ここに来て中国にとって「暗雲が立ち込め始めた」ようだ。

 中国メディアの網易は1日、インドネシア国内の報道を引用し、「インドネシア政府が入札で中国に敗れたはずの日本をプロジェクトに参加させることを検討している」と伝えつつ、インドネシアは一体何を考えているのかと不快感を示した。

 記事は、ジャワ島の高速鉄道計画は中国企業が受注競争で日本を直接破ったケースであると同時に、「中国高速鉄道の輸出事業において重要な成功例となり、その後の受注に弾みがつくはずだった」と主張。しかし、ここに来てインドネシアから中国側が想定していなかったニュースが飛び込んで来たと伝えた。

 続けて、「中国側が想定していなかったニュース」とは、インドネシア側が計画の遅れを取り戻すために「日本に高速鉄道計画への参加打診を検討している」ことだと伝え、インドネシア側は5月29日に高速鉄道の開業を1年延期すると発表したばかりだったと強調した。

 記事は、「ジャワ島の高速鉄道の工事はこれまで順調に進んできたはずだ」と主張する一方、インドネシア側は工事の進展に満足していなかったようだと指摘。また、すでに予算超過となっている建設費もインドネシアの不満につながっていると指摘する一方で、「日本がインドやベトナムで受注した高速鉄道だって全く進展していない」と主張し、インドネシアは日本をジャワ島の高速鉄道計画に引き込むべきではないと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
レス1番の画像サムネイル

http://news.searchina.net/id/1689955?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:52:41.70 ID:Dm4Dlc4O0
べきじゃないてwwwwwwしませんからww
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:08:39.46 ID:j7bOB5x10
>>2
もう参加してる
着工前の調査は日本がやったんでしょ
インドネシアは対価も払わずに中国へ渡したらしいけど

関わるなって意見は、盗まれても何をされても黙認しろって言ってるのと同じ

144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:13.60 ID:XGTDBQxu0
>>136
そんなところとは縁切りすんのが一番。取り返そうと付き合いを
続ければ、必ず大けがをする。
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:58.56 ID:A55thdPq0
>>136すごいな
頭の構造を見て見たい
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:52.56 ID:ITvieBGX0
>>136
だから、これ以上はもう関わるなっていう意味
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:30.61 ID:9uqWT7tL0
>>2
やるなら
迷惑料として
前金で法外な料金を要求すべきだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:52:54.16 ID:lWleAI7/0
どうぞどうぞw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:05.80 ID:MMa6qXjV0
勝手にやってろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:28.74 ID:RGRmE9Ua0
ならはよ完成させやwのろま
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:33.45 ID:sTkGo2og0
いや関わりたくないしwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:33.59 ID:pLg+OEHy0
どうでもいいからはよ作れよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:37.54 ID:7SB2KNgu0
日本何も言ってないんだがwww
エンドネシアと中国で好きにやっていいんやで
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:23.41 ID:obXYYxLI0
>>8
エンドネシアww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:41.96 ID:447qao4K0
しなくていいよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:47.01 ID:pbqoD0rB0
うん、もっと強く言っておいて!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:53:58.32 ID:55/U0U1n0
そりゃそうだ。
最初から最後までキッチリとシナにやってもらわんとな

両方共屑だから高みの見物だw

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:04.82 ID:6l3PEevu0
しませんのでご安心を
日本の親切心を無碍にしたインドネシアは身をもってわかってもらわないと
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:11.00 ID:4MpAp9TR0
何年前の話だよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:26.36 ID:+65dTvrR0
ザマァw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:30.26 ID:BFnEEr3y0
>>1
意見が一致してるな!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:43.51 ID:7B7axRkY0
自分のケツは自分でふいてください
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:51.36 ID:5ihLYsOV0
素人には事情が分からないし、いずれにせよ日本はコロナ破産しそうな勢い
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:16.15 ID:XEZg+BPQ0
>>17
ゆっくり自転車を漕ぐのに慣れている日本より、猛スピードで走ることしか知らない中国のほうがやばいぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:54:59.79 ID:08Ycp1820
心配しなくても日本は二度とインドネシアなんぞに関わらないから大丈夫です
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:00.92 ID:leZ4Hbo80
こっち向くな
インドネシアは、不払いの常習国
一度中国に決めたなら、中国にやらせて占領されてしまえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:29.85 ID:o72h22p30
何年前に決まった話をしてるんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:36.22 ID:NyYXE51h0
さっさとやれよボケ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:42.70 ID:w3PHgLg60
日本も中国の尻拭いなんてごめんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:44.39 ID:55/U0U1n0
どうでもいいが
シナ、ネシア双方で日本をチラ見しながら小出し発言しているのが面白過ぎる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:52.28 ID:pGkrw1X60
>>1
痛い目見ないと理解出来ないやろーから、
一度地獄見て来いやw

日本のインフラがどれだけ優秀か、
身に沁みて分かるやでwww

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:55.83 ID:ctzDlJbz0
ぜってー事故起きるからなwww
インドネシアはやっちまった感で日本頼ってんだろwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:55:56.31 ID:YJvAqR5+0
そのとおり、中国が正しい。ひっこめ日本!!!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:00.58 ID:ELYS7BKz0
どうぞ中国にお任せください。
事故起こしたら埋めちゃいますんで(笑)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:04.07 ID:DOlLxtA60
いやしないから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:10.96 ID:D1N3Hm5O0
こっちみんな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:16.99 ID:ICUYwd730
牽強付会
太陽が西から昇る
恐れ入谷の鬼子母神
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:19.05 ID:4nGD/93w0
参加して欲しくないしどんどん言ってくれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:30.41 ID:fPA0iakS0
支那がインドネシアに文句を言うのは自由
インドネシアが日本に応援要請をするのも自由
日本がインドネシアを見捨てるのも自由
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:46.08 ID:ehnBGa4M0
巻き込まれて事故発生、賠償責任負わされるとかなりかねんし日本は関わってはいけない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:47.14 ID:ef6VOT/t0
>>1
じゃあ責任持って着工しろよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:56.57 ID:x+mxazvq0
これなんじゃかんじゃ言ってるけど要は
チラッ!チラッ!と日本に助け船求めてるんだろ
そのまま死んでどうぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:56:57.17 ID:t1974E1L0
はよやってやれよ困ってるんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:08.16 ID:xtzWND2t0
中国の契約が生きているなら無理だろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:11.88 ID:kFK9aPCp0
調査のデータ使うだけで文句言ってきそうだもんなぁ
それは「我々の」データだとか絶対に言い出す
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:15.64 ID:/YhTqmle0
中国に調査結果売った奴許さない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:25.09 ID:iKX3P7Is0
工事は遅いが文句は光速
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:52.69 ID:xG0pWqgY0
>>41
それなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:31.43 ID:quslzulz0
全く順調に進んでないからこういう話が出たことは中国は隠すんだな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:49.01 ID:H6n3p+qt0
>>1
日本は全く関係ないのに何言ってんだこいつら
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:57:55.46 ID:5xveAFoR0
裏切られたのにいまさら参加する気もないだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:00.54 ID:DL/CBjBq0
中国の主張を全面的に支持します
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:06.27 ID:i7g1+Xad0
安物買いのぉ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:10.20 ID:URyOeRx/0
ちゃんと二カ国で話し合え
騙されたんなら騙されたと認めろ
笑ってやるからw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:11.13 ID:eeMN1kqi0
>>1
素晴らしい!その通り!怒れ中国!支持する
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:24.21 ID:Tw/j4+cz0
>>48
幾ら貰えるの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:18.96 ID:cj+4cmXt0
裏切られたからしないだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:21.24 ID:rqmsWEAQ0
こっち見んな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:21.56 ID:6PdKtQc70
裏切り者のインドネシアなんてどうでもいい中国に金吸い取られればいいよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:25.08 ID:mUSAzVZp0
同感です
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:31.29 ID:K0yODJkN0
外野にケチつけてないで責任をとれよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:33.86 ID:Omm3CdOy0
アホ臭さ極まれり
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:35.60 ID:Du/G4sQe0
これはそのとおり、日本は関わってはいけない。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:39.21 ID:iDC6pt610
中国と意見が合うのも珍しいな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:42.04 ID:9kvrh/0r0
>>1
珍しく意見が一致するねw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:47.01 ID:THlYuSSr0
ほんとにインドで5年くらい遅らすのね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:58:50.99 ID:DcVj1dDI0
>>1
結局、最後は日本頼み
最後までシナに面倒みてもらえよ、馬鹿インドネシア
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:09.73 ID:WAFtb+IS0
安ければ海賊版でいいのか、高くても純正版を買うか。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:16.76 ID:MmhAx7+H0
>>1
そもそもの原因はインドネシアにあるんだから助ける必要ないわ。反省するきっかけになるだろう。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:28.02 ID:Aanpxr3r0
こう言うの日本人は最も嫌うってのを知った方が良い
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:44.61 ID:sguYrX910
中国は反対しまくれ反日パワーを見せてみろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:49.00 ID:sny2ExS40
珍しく意見が合ったなw
こっち見なくていいからさっさと契約履行してやれよ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:52.88 ID:ZAnQwtlZ0
いやいや、中国に決めたんだから中国と一緒に最後まで頑張ってくれ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 16:59:55.76 ID:3WF7SNea0
日本だって参加したくなんかねーのに、お前らがだらだらやってるからこんな事言いだしたんだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:00:11.27 ID:0IY62EYV0
日本の新幹線は埋めづらいのが欠点。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:00:12.03 ID:roeTuEec0
中国は早く造ってやれ
インドネシアは早く開業しろ
開業した後は、事故がないといいねー
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:00:15.53 ID:/3n+GC/A0
シベリアの氷点下で新幹線を走らせる高速鉄道って?
考えたくない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:00:23.06 ID:BlZB8BA80
日本は関係ないからw
チョンコとチャンコロの受注した鉄道って完成したものあったっけ?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:00:46.25 ID:eoOV8i890
手痛い目を見ないと何時までも惰眠貪ってるしなネシア
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:00:59.96 ID:XGTDBQxu0
日本の地質調査データあんだろ、それ見て迅速にやれや
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:01:01.39 ID:/Ud1aUH+0
もし、「もし」だよ
もし参加してうまくいったら、日本にはケチばっかりつけて、手柄は全部中国のお陰、って持っていくまでがセットだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:46.09 ID:/3n+GC/A0
>>75
現在の気候なら何の問題もない
でも、耐震設計を全く考慮していないチャイナだから
地震が発生すれば、即脱線するとか?
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:58.56 ID:laQFmVug0
>>94
完成してから耐震工事するアル

もちろん追加請求するアル

納期はもちろん延期アル

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:05.77 ID:/3n+GC/A0
>>121
新規で耐震構造へ工事を行わないと対応出来ない
追加工事なら、最悪ベースが破損するのかな?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:01:30.76 ID:TfzePWo70
そりゃそうだ
なんの得もないし中国さんに失礼や
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:01:34.03 ID:Mu7oz5wb0
中国とプロジェクトを組むとはこういう事だ
学べてよかったね
気長にやってろよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:02:14.03 ID:kmFUn+N40
関わりたくもない
インドネシアは自分たちの判断に最後まで責任を持て。ジョコは完全に日本人から信用されてないし。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:02:42.93 ID:HrXlM8rh0
>>1
お前らが何考えてんだよw
とっとと完成させろカス
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:02:51.27 ID:xYn+sg/T0
インドもベトナムも日本の不義理による遅れではありません
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:07.73 ID:aXrHKQEK0
もう東南アジアは止めとけって
安かろう悪かろうの中国製がお似合い
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:23.48 ID:CliCRUB40
インドネシアは日本を当て馬に使い続けるだけだから日本は相手にしないだろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:26.80 ID:tF4sQxDO0
てめーがさっさと作れよ
日本関係ねーわ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:30.48 ID:FpgtZfWK0
はなっから日本にしとけば良かったものを…

安くて人命軽視する所とちょい高くても人命重視と安心が確約されたとこで、ケチったからこの失態だろうに

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:31.83 ID:dqp2FrO/0
この件に関しては中国応援する 日本を排除してくれ
インドネシア 本当に舐めているよな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:34.84 ID:rz5sMXqP0
大事故が起こったときに責任取らされるからかかわらないほうがいい
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:40.72 ID:QV6NB35Z0
参加しなくていい
自分でなんとかしろw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:03:47.99 ID:W7NqbBMI0
先生! 便所のゴキブリがなんか言ってます
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:13.26 ID:ZCIrzv2X0
頼まれてもしませんから心配しないで…ヨシ!
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:16.59 ID:f2clB1J30
ええ参加したくもありませんが
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:44.84 ID:tNksTGJC0
日本を巻き込むのはやめてくれ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:51.96 ID:CDfxm7cW0
土人国家同士仲良くやれやwww
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:53.25 ID:+5ZdEvsl0
中国要因で順調に進んでないからこんな話になってんだろ
とはいえインドネシアも節操なく日本に振るなよ
日本は在来線高速化の方に集中します
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:56.52 ID:DVTznaey0
チャイナもしっかりインドネシア教育しとけよ
ストーカーされて日本は迷惑してんだよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:59.03 ID:gktB6cDN0
ノウハウを中国に提供しろってことかな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:59.81 ID:TxYZIrCP0
「ジャワ島の高速鉄道の工事はこれまで順調に進んできたはずだ」

しょせん大きな韓国っすなあ、言い分がいっしょ

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:04:59.81 ID:BaAI3jtb0
日本からも中国からも信頼を失くしているインドネシアww
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:05.21 ID:xtzWND2t0
中国が工事順調と言うならほっとけばいい
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:09.96 ID:lAFL/qOF0
インドネシアは日本をなめすぎ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:21.39 ID:XGTDBQxu0
>「日本がインドやベトナムで受注した高速鉄道だって全く進展していない」

うわーん、あの子だって、あの子だってー!!
駄々っ子かよ恥ずかしい。

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:24.23 ID:NHTev1Nb0
そうだそうだ
言うたれ言うたれ

これについては中国を応援するぞ

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:26.92 ID:FHlVX6AO0
ババ引かされるだけで何のメリットもないのに参加するわけないだろ
インドネシアなんか信用できないし
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:27.20 ID:lEQ+N5Af0
>>1
えっ?参加する気なんて一切ないだろ?
勝手に騒ぐなよ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:30.89 ID:DQyfJCyM0
断れ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:32.78 ID:eGZ8+TAq0
しませんよ、盗まれて裏切られて嫌な思いをしてるのに儲けもないのにやるわけない。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:35.89 ID:WrzNfvaG0
今から日本が入ると得するのは誰でしょう?
インドネシア政府とやりかけのままの中国人労働者w
日本のお金以外にインドネシア人とかさえ入る余地がないw
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:50.05 ID:1dEq79oP0
同意見だな、それで良いんじゃね
責任がはっきりしなくなって負債の押し付け合いになりそうだし
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:05:58.63 ID:4eirAPCT0
>日本がインドやベトナムで受注した高速鉄道だって全く進展していない
おいマテwwやってるからwww
コロナで止まってる分はお前のとこのウイルスのせいだろwwwwwwwww
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:00.44 ID:Gb1Cr5rs0
>>1
おまえらクズだけで勝手にやってろ
日本に頼むなら千年土下座をしてからだ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:11.94 ID:ypYI7i2X0
インドネシアなんて無視しとけばいいよ
あんな反日国なんて中国にまかせておけばいい
助けてもまたすぐ文句言い出すクソみたいな国だからな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:25.57 ID:NosRnl3q0
信用は失くすのは一瞬だけれど得るまでは時間がかかるということだよ
当事者同士で解決してください
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:32.07 ID:9TPwx6ZM0
中国はポーズで反対だけして
日本に尻ぬぐいさせる気かもな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:33.23 ID:PQ27vuMC0
てかこれいつ完成予定だったの?
もう出来てるものだと思ったが
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:39.10 ID:kmed454M0
これ日本を当て馬にしてるだろ
無視しろ
一度失われた信頼は取り戻すのに時間がかかると
インドネシアに教えてやれ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:45.64 ID:1dEq79oP0
>>119
だよな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:47.74 ID:XGTDBQxu0
>>119
当て馬どころか、日本が事前に調査した地盤データを
中国に横流し。
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:06:50.70 ID:RezgSTI60
どーぞどーぞ

要らないです。w

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:18.79 ID:IE3Sprvr0
中国がノロノログズグズやってるからインドネシアが前にコケにした日本に泣きつくかもって記事だろ
中国がちゃんとやれば済んでる話に勝手に巻き込むな
もう日本からは相手にする必要なし
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:19.28 ID:J7l59Lux0
日本チームの人らにとってあまり気分の良いものでは無いわな
都合良く使われる感じ
これがまかり通ったらまた同じパターンしてくるかもやろ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:25.22 ID:lAeba3Ly0
勝手に二国でやってろよ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:53.73 ID:zv8NzYqU0
俺もふざけるなって思うよ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:54.12 ID:48F/XT3V0
別に日本だってやりたかねーよ、こんなクズ案件。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:07:55.80 ID:jqw8yHx50
計画図を勝手に流用してできないってどんだけ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:08:03.27 ID:WrzNfvaG0
今から日本が入ると得するのは誰でしょう?
インドネシア政府とやりかけのままの中国人労働者w
日本のお金以外にインドネシア人とかさえ入る余地がないw
そして完成したときには中国政人の成果となるw
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:08:14.20 ID:3cnu8af10
心配すんなってww
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:08:31.24 ID:mPAKfjf80
>インドネシアは一体何を考えているのかと不快感を示した

いやインドネシア側のセリフだろ

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:08:35.62 ID:ZebHhbQX0
>ジャワ島の高速鉄道の工事はこれまで順調に進んできたはずだ

予算超過して延期も決定してるのにどこが順調なんだ…
このあたりは韓国人並みだな

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:08:38.42 ID:A55thdPq0
これ工事で地質調査日本がやった後で中国が盗んだ案件じゃないの?
参加するなよ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:09:01.11 ID:dfwi7Mlo0
てか完全に止まってたから日本に頼みにきたような記憶
しかも日本の地質調査をそのまま中国に渡して
日本は大損
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:09:18.63 ID:goKeFsOM0
インドネシアって信用ならないイメージだけども
それでも日本が関わっていくメリットってあるの?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:09:19.90 ID:BzzFS+PP0
いや日本も関わりたくないんだよ
さっさと作ってやれや
お得意の人海戦術で
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:09:32.60 ID:I7MQa1eg0
日本も参加するべきじゃないわ

金と責任、システムが滅茶苦茶になる

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:09:35.14 ID:PaKfeZYD0
ジョコ「日本人が感染源」
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:09:37.01 ID:CxCfJnQd0
どうせ、大幅値引き交渉のために、日本の名前を使っているだけだろ?
チャイナ様はメンツを大切になさいますので、横から日本にしゃしゃり出られると疳積が起きるのだろうよ。
で、足元見られて、、、、、
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:14.88 ID:2jB+3RSl0
打診したからと言って受けるとは限らない
むしろ不義理をやった土人に憤慨しているだろう
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:19.71 ID:FjP97JHR0
めんどくせえから巻き込まないでくれ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:21.46 ID:8tnpnKKl0
こっちから願い下げだよ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:29.44 ID:uSsCMo2i0
日本が参加したら出来上がり頃にサッとやってきて自分の手柄にするのが目に見えてる
インドネシア政府も日本の話なんて全くしないだろうな
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:36.47 ID:6mLpxjfq0
こっちは骨埋めるくらいの心づもりで事にあたってたのにあの仕打ち。
安心して二者間でやり取りしてください日本が参加することは金輪際ないでしょうよ。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:46.49 ID:qpHmHop/0
そのうちに
日本に対して
カリマンタン島に移転する費用466兆ルピア(約3兆7000億円
の支援要請して来るかもね。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:10:52.17 ID:dh08Hx8j0
気があったな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:05.29 ID:ITvieBGX0
うん。日本も参加するべきではない

これだけは中国と意見が一致した

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:08.16 ID:jqw8yHx50
協力したところで何故か感謝されるのは日本より中国だろね
アホくさ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:08.20 ID:xnjrhJxZ0
インドネシアにいえやww
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:13.65 ID:xOOAqkxN0
日本を引き合いに出して中国から補償引き出すつもりじゃね
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:22.40 ID:Zyhzxecy0
やらないって思っても情けないことに正式に要請されたら協議しちゃうと思う
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:24.59 ID:NjqAv4950
(´・ω・`)知らんがな。遅れているのなら契約先に文句言え。日本は、蚊帳の外
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:28.38 ID:12NjfT0f0
>>1
>「日本がインドやベトナムで受注した高速鉄道だって全く進展していない」と主張
この主張の真偽はどうなの?
純粋に進捗状況が知りたいんだけど
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:51.22 ID:Dfm3cOk00
むしろ日本はインドネッシアにかかわるべきじゃない
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:11:58.38 ID:ipLLPvGO0
珍しく利害一致したな。
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:01.72 ID:rtlUAtZD0
おことわりします
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:05.11 ID:Fff/z0B10
これは日本にとって都合がいい、中国を支持する!
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:21.39 ID:vX2bZQqD0
今の親中政権を何とか終わらせないと今後も中国に仕事を持ってかれる
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:35.23 ID:cxSZwVk90
最初から参加する気ねーよアホ
インドネシアと中国、仲良く共倒れしとけ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:37.94 ID:o55lVCLN0
インドネシアさんよ、失った信用はそんなに簡単に取り返せないぞ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:41.78 ID:wXP01n8m0
インドネシアは中国+日本で割り算して真ん中の出来と予算にできると思ってんでしょ
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:12:45.98 ID:iwfAE/HJ0
日本を巻き込まず、お互い仲良くやってください
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:13:01.49 ID:FDv69rUk0
ネトウヨは、こっち見んなって言ってたんだから、
不参加で問題ないのでは?
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:15.88 ID:zlodM4M50
>>170
だからそういう意味だって
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:13:08.15 ID:dfwi7Mlo0
最初から賄賂でやられたインドネシアの役人が
中国なんかに地質調査渡したり
安い中国なんかに決めるからこうなる。
日本へ泣きついてきたインドネシアの図だし。
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:13:17.31 ID:FscgGj5O0
日本人はお人好しだから受けちゃいそうな気もするけど断ってほしい
一度蹴られたんだからね
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:13:18.56 ID:5CoepGtO0
俺はてっきり中国の差し金かと思ったけど
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:13:38.42 ID:mohfE8rO0
>>1,15
奇跡的に意見が一致したわ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:13:56.89 ID:zlodM4M50
だからこっち見んな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:24.26 ID:GRO/vL0p0
足元見ておもいっきり吹っ掛けてやればよい
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:27.79 ID:DkGLFv020
ありがとう中国
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:37.05 ID:5veyeSt30
埋め鉄
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:42.92 ID:GXL01YhW0
お前らで勝手にやれよ
こっち見るな
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:46.07 ID:b/+cL9md0
放置しておけ
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:46.96 ID:FkKyA9rg0
これは激しく同意
日本は首を突っ込むべきじゃない
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:14:47.52 ID:K4I4K7230
ダチョウ倶楽部方式だろ
中国としてはもう日本に投げたい案件なんじゃないか
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:03.53 ID:yNAq627G0
日本はインチキするなー!!
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:04.67 ID:dOXpgiB00
日本はこんな訳あり案件には絶対手を出さない。心配するな。
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:13.81 ID:uHQG52qP0
>>1
別に無理して参加したいわけじゃない
どうせ儲からんしどうぞどうぞ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:16.32 ID:K0Dgu47o0
来年開通なんだろ早く作れよ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:16.61 ID:N9bEAKiS0
うぜえ、中国が責任持って仕事してけ
持ち出しでな
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 17:15:18.66 ID:iYgmKRnP0
それ

利害一致

コメント

タイトルとURLをコピーしました