【再生医療】人工の「けん」作製技術開発 治療への応用期待 医科歯科大など

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:36:13.98 ID:xs0lZHkV9

骨と筋肉をつなぐ「けん」の組織を人工的につくる基礎技術を開発したと、東京医科歯科大と岡山大などの研究チームが2日、発表した。けんは損傷すると再生が難しく、新たな治療法開発につながると期待される。論文は同日、国際科学誌に掲載された。 

 医科歯科大の浅原弘嗣教授らはこれまでの研究で、けんの生成に重要な遺伝子「Mkx」を発見。けんの生成にはMkxの働きのほか、物理的な力が加わることが必要なことは分かっていた。

 研究チームはマウスのけんの元となる細胞でMkxを働かせ、左右にひっぱる力を加えながら1週間培養。その結果、コラーゲン繊維が一方向に並ぶ実際のけんと同じような構造の組織ができた。Mkxの働きを抑えたり、力を加えなかったりした細胞では、コラーゲン繊維ができても一方向に並ばなかった。

 浅原教授は「さまざまな再生医療が進んでいるが、けんはまだまだ開発途中。人工的なけんができれば、多くの人の治療に応用できる」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/204a5e7dca59a9b0a5ef5fa15faf77d978210049

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:36:42.28 ID:z86qipwx0
以下ステーキのけん禁止
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:43:35.46 ID:xfYYpn6B0
>>2
そこは志村であってほしかった
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:36:49.67 ID:6uAgdwI+0
だいじょうぶか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:37:14.60 ID:wKoLyvjt0
シムラ~~
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:37:20.19 ID:jZk8vQXp0
志村けん復活?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:37:22.91 ID:aCIfHATK0
りん「けーん」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:37:59.81 ID:LPK+8qoS0
アイーン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:38:21.21 ID:cT+zEseD0
ますます老人が死ななくなるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:39:07.52 ID:HYTe+MvE0
自分、不器用ですから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:39:20.71 ID:pV4zXzyN0
志村ぁーなんでしんじまったんだぁー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:39:21.58 ID:P2KFjbMQ0
ユリア「ケン…」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:39:43.41 ID:WjQtFIa20
狼少年
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:40:00.11 ID:lt3h7Cpc0
以下志村禁止
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:40:29.20 ID:C4mnfHHo0
人工ステーキのけん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:40:55.09 ID:eyZS9oy20
マジ?
実験台に立候補したい
親指の伸筋腱を事故で断裂して困ってた
どっちの大学に問い合わせればいいんだ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:40:56.80 ID:7zOSb/0/0
腱と靭帯がどう違うのかよく知らない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:41:07.15 ID:LL47x8PQ0
腱でいいじゃん
なんで平仮名?余計にわからんくなるよね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:41:30.33 ID:wKoLyvjt0
不器用ですから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:41:30.33 ID:/ZsjxQiU0
>>1
この技術が昔にあったら

広島の前田は3冠取って大リーグでも暴れてたかもな

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:42:28.77 ID:dns3O4pD0
なまたまご
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:43:20.51 ID:6/FOtCg20
リン、ボールの棒
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:43:27.92 ID:ru2iHJqg0
ついにクローン志村が誕生するのか
胸熱だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:43:29.01 ID:UiQ68Gu00
けんフィッシュオン
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:43:47.66 ID:Wq86TvZT0
けんの肉硬いです 井戸さんなんとかしてください
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:54:32.16 ID:BP+XUpkH0
>>25
あごを鍛えてください
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:44:14.13 ID:OB3aAU390
神経の再生もはよ頼むわ…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:44:22.69 ID:Y40KGxiQ0
カチンときたけん
.
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:45:42.05 ID:O4hP8riS0
志村けん復活するんだね
信じてた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:46:53.67 ID:5ENsarAB0
どうでもいいけど歯科大ってなんであんな偏差値低いの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:47:13.53 ID:1lSlOlgH0
東村山市に研究施設を
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:49:22.89 ID:lP8n4HK40
案の定志村スレw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:50:04.42 ID:JvMJkqSW0
この技術を一番必要としてた館山が引退してしまったからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:53:06.16 ID:f0+pMT0J0
志村けんロボ誕生
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:53:11.61 ID:rr0ygS9K0
ロボ志村けん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:53:12.23 ID:y/uiKdYI0
おまいら!「けん」と言えば研ナオコだろ!!!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:53:21.46 ID:JRcVGNL+0
>>1
超丈夫な腱を肘やらアキレス腱やらに取り付けたら、スーパーアスリートの出来上がり
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:53:37.00 ID:WgZFLhtF0
ロボしむら誕生か
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:53:39.60 ID:lua+/7KB0
(_´皿`) アイーン
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/02(火) 20:55:20.30 ID:kt5sHhTh0
志村復活か…

コメント

タイトルとURLをコピーしました