中国紙「見てください。これが世界一の民主主義国家の末路です w w」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:00:08.26 ID:X6zOWCzb0


ロサンゼルス
レス1番の画像サムネイル

カリフォルニア
レス1番の画像サムネイル

ミネソタ
レス1番の画像サムネイル

ミネアポリス
レス1番の画像サムネイル

デトロイト・メタル・シティ
レス1番の画像サムネイル

オレゴン
レス1番の画像サムネイル

アトランタ
レス1番の画像サムネイル

ホワイトハウス
レス1番の画像サムネイル

中国紙、香港めぐり米国を非難 黒人男性死亡の抗議デモ引き合いに

【5月31日 AFP】米国の多くの都市で、警察に拘束された黒人男性が死亡した事件に抗議する暴動や、デモ隊と警察との衝突が発生する中、中国の国営メディアは今週末、この事態を香港の民主派の動向と並べ立てて米政府への批判を展開した。

 中国共産党機関紙・人民日報(People's Daily)系の環球時報(Global Times)の胡錫進(Hu Xijin)編集長は30日付の同紙上に、「米国のナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長はかつて、香港の暴力的な抗議活動を『目を見張る美しい光景』と呼んでいた。
米国の政治家は今や、自宅の窓からその光景を楽しむことができる」と記した。さらに、「まるで香港の過激な暴徒らがどういうわけか米国に忍び込み、昨年のように混乱を生み出したかのようだ」とつづった。

「そのような夢は諦めて、現実に戻った方がよい」と指摘し、「暴力が米国各地に広がっている」「米国の政治家たちは他国で新たな問題や厄介事を生み出そうとするのではなく、自国で自分たちの仕事を果たし、問題解決の役に立つべきだ」と書き立てた。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3285844?cx_amp=all&act=all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:01:18.04 ID:mDTPC5qs0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:01:47.09 ID:959CeDxk0
中国は官製でこれやってたじゃないの
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:46.73 ID:wpzbfX2R0
>>3
金で動く連中を間違いなく動員してるだろうな
今までも傲慢な白人警官が黒人を罪の有無に関わらず
射殺したりでデモはあったけど
今回のこの規模はどう考えても煽ってる連中がいるだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:02:31.26 ID:DDKBx2Rz0
デトロイトの躍動感
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:02:41.90 ID:WjhnbCe50
楽しそうでなにより
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:03:08.70 ID:GtZkIbgC0
扇動うまくいったアル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:03:18.36 ID:jXPLqI6U0
中華工作員してやったりか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:03:18.67 ID:mGIA8st8O
なんつーブーメラン
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:03:27.39 ID:UnrStq+K0
溜まった鬱憤は中国によるコロナテロが原因だから殺される自覚ないのかよバカシナチク
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:03:39.23 ID:iksHXfni0
民主主義だからじゃなくて人種のサラダボウルだからだろ
そういう意味で中国と米国は同じだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:03:52.42 ID:5OukKvy+0
アメリカ終わり
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:04:28.89 ID:uCehX6Vx0
そりゃー民主主義だしな
国が100%締め付けあっ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:04:31.77 ID:8nR6mpla0
>>33
天安門よりはマシじゃない?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:04:41.30 ID:jxmV/F1P0
まあ、それでも中国かアメリカどっちか住めと言われたら
アメリカを選ぶけどな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:06.70 ID:XajNclgR0
アメリカにも安くてデカ盛りの中華屋在んの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:07.25 ID:aUT9GAsp0
六四天安門事件
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:08.03 ID:H87vWljZ0
あーあ、これ本当に戦争になりそうだ
中国はマジで煽りすぎだよ、いや、マジでシャレにならんて
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:13.74 ID:W7M5nfw40
中国人「あこれ俺もやりたい」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:22.19 ID:yMg+cjIR0
暴れたいだけのアホどもだしなぁ
たぶん殺された黒人の名前も言えないんじゃねーの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:37.93 ID:jxmV/F1P0
これ、扇動してる人間がいるのかねえ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:44.51 ID:4WyCXlpO0
これがPS5かぁ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:35.89 ID:wrkN8cW/0
>>22
ちょっと好き
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:47.64 ID:bqvPudvc0
まあ中国は皆殺しだから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:51.20 ID:xZd0dHss0
アメリカもやっちゃえよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:51.63 ID:guOK+FwA0
フランスのキチゲェデモに比べればまだまだw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:52.48 ID:VacOl5LR0
つ 香港
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:05:55.54 ID:LdheZDgP0
ロスじゃ日常茶飯事だぜ!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:04.07 ID:RkKUVKSm0
まるで中国で起きた反日暴動の様だ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:05.18 ID:Ht7TWodX0
天安門事件の写真かな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:08.71 ID:imHuN8QQ0
アメリカでは暴動が起きるけど、それを鎮圧するために軍隊が投入されることはない
具体的には戦車が投入されて非武装の市民を轢き殺したりすることはない

でもあなたたちは行うでしょ

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:49.63 ID:V7TEGg+Z0
>>30
いや州兵出まくりですけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:13.28 ID:Kvq4zQvU0
あーあ、中国やっちゃったwwwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:17.52 ID:1fYvnqJF0
中国人もやってただろw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:20.54 ID:SJX1QXXs0
天 安 門
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:21.96 ID:BTMgxVoZ0
工作がうまくいって良かったな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:28.81 ID:bPep0UoM0
天安門忘れんな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:36.07 ID:hiEAo8nS0
これまじでチャンコロ扇動ばれたら・・・
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:06.98 ID:umHZb4960
>>36
アメリカが香港でやってきたことじゃん
お返しされたんじゃね?��
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:45.41 ID:9LqGZ+Zl0
くさいよ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:06:55.68 ID:Cq9/0CD60
やだ楽しそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:07:29.21 ID:Vcl+OiBW0
でもアメリカにつくわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:07:37.51 ID:1b1m+KoG0
中国の工作にまんまと乗せられちゃうんだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:07:42.46 ID:rZnocvtR0
ごたごたやってるうちに覇権移りそうだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:07:42.92 ID:nXDmsbKd0
えっ中国さん同じことしてたよね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:07:46.69 ID:BmSjkavg0
暴力には暴力を!って発想が、やっぱIQ低いんだなbk。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:15.22 ID:T3tHF9i20
まあ確かにアメリカもこれ見ると割と土人国家だと思う
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:19.43 ID:1BM4TnLn0
ソ連も第2次大戦前とか、アメリカを揶揄するプロパガンダ映画作ってたな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:27.30 ID:rRsmYDB50
>>1
黒人の事件がきっかけなのに白人が多いんだよな
共産主義者が煽っているのだろうけどね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:42.32 ID:nEO8q2Ze0
お前の国じゃ毎日起きてるだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:54.56 ID:MI+TiRlb0
どれもこれもいい写真だなあw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:08:58.24 ID:OH1aTEow0
国民を戦車でミンチにする国に言われてもねえ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:09:04.04 ID:yp1dFiQf0
しかし、アメリカンもこんなつまらん扇動に簡単に引っかかってんじゃねーよと…

日本は慣れすぎてんのか、今回のクルド人利用した工作じゃピクリとも動かんかったが

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:10:37.78 ID:yItIF3/u0
>>52
メリケンはほとんど引っかかってないだろ
暴動してんのはいつものメンバーで州外から金もらってやってるんだよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:10.28 ID:UisZVoFs0
>>60
暴動は文化だもんな
よく考えりゃ日常の一部だこんなの
日本の自然災害が苛烈なのと一緒
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:09:10.76 ID:diU7H9xp0
GTAで見た
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:09:20.52 ID:UisZVoFs0
さて、大惨事世界大戦は何としても勝馬に乗らなきゃならんからな
最悪中国でも勝てれば良い
お前ら選定を間違えるなよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:09:29.32 ID:yItIF3/u0
ユダヤと一緒に金出してるよな普通に考えて
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:09:30.66 ID:YuBQHjsE0
なんでこんなことになってるの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:09:46.50 ID:SaOK439w0
アメリカの抗議デモなんて珍しくもないのにな
自由を謳う多国籍国家の宿命としてこういうガス抜きは必要なんだよ
どこぞの独裁で全て決定して弾圧と虐殺で抑え込んでなかった事にする国とはやり方が違う
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:10:10.71 ID:p3Jm/pum0
中共によるあからさまな工作だよなこれ
この掲示板で日本人同士を仲違いさせてるやつらも大体そう
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:12.14 ID:gPtJxeRL0
>>58
まるで知ってるかのように言う。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:10:30.43 ID:MSf2kieD0
うるせえ!天安門ぶつけんぞ!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:00.69 ID:18c7gHaN0
コロナでストレス溜まってたんだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:09.38 ID:k9KFHzwM0
中国共産党ならデモ隊は戦車で轢き56すからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:17.91 ID:mFTuU/5d0
現地の支那人を使って扇動してるだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:43.99 ID:FC6CrFnn0
天安門大屠殺
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:44.59 ID:9cpcJcUM0
go to DMC! go to DMC!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:46.74 ID:YTloNuMI0
>>1
お前らは笑えないだろ
略奪も破壊もしてたろクソボケ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:11:46.98 ID:FZy8sIRV0
どっかの州兵加担して内戦になっちゃいそうだな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:07.95 ID:gcMw/OiR0
日本企業襲ってたくせにな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:09.85 ID:J8htNbh00
KKKはチャイナタウンぶっつぶせよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:11.33 ID:UGM5VaEX0
DMC!DMC!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:24.79 ID:rRsmYDB50
これをきっかけに徹底した赤狩りがはじまるだろうな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:33.14 ID:y3fhMdQp0
>>1
「私は犯人が分かったかも知れない……ムッ、こんな時間に来客か?」
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:48.16 ID:oKkOMNMl0
>>1
やらせてるのはお前らやろが
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:52.96 ID:mVMOF+540
また答え合わせしてる…
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:12:56.13 ID:B/EGG8860
remember 天安門
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:09.04 ID:3d9gblmn0
戦車は出てこないからまだまだ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:16.05 ID:0F/BemEU0
民主主義じゃなく、これぱよだよ。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:32.37 ID:17Z11M4x0
天の安の門
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:34.20 ID:SMDX3z/50
>>1
お前らとたいした変わりない人間だとわかったんじゃね
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:39.62 ID:2N7VTEDu0
天安門事件
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:39.73 ID:tPC7fI4e0
反日デモで同じことやってたの忘れたのかシナチク
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:44.43 ID:c1vdUB3X0
アンティファっていうアメリカのパヨが煽動してるみたいだけど
旗印がドイツ共産党統一戦線を思いっきりパクった奴で
もうちょっと隠せよって思った。
つーかトランプ就任前後にもポリコレ暴動あったけど
あの時も燃え広がる手法がそっくりでアメリカの文革って
呼ばれてたな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:45.69 ID:vVjpvypO0
アメリカは世界一ではないな
相当レベルの低い民主主義もどきでしかない
先軍、先金融国家

要するに未開の暴力地帯

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:48.33 ID:FZ8vOJYP0
これ見て黒人の肩持とうなんて考え普通起きないんだけどな…(´・ω・`)
ポリコレの害悪ぶりばかりが見えてくる
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:53.36 ID:ASonRAXY0
ANTIFAだっけ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:13:55.59 ID:nlyLvFJy0
映画のワンシーンみたいだな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:14:05.42 ID:qK7uXGCC0
白人が黒人殺しちゃったからって暴動してモノを盗むのは何故なのか

そして私たちは暴動していない。デモしているだけだ。暴動しているのは一部だけだって真顔で言う黒人

暴動している人に対してなんらかのコメントなり抑制してもらうような働きかけとかしろよ

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:14:08.69 ID:Q2/r5umL0
金使って煽動してるだろ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:14:12.02 ID:UisZVoFs0
うちの国のパヨパヨ共も制限解除したらこんぐらい余裕で暴れるだろうなぁ
警察が機能してるって立派だわ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:14:24.17 ID:xq32NJKT0
中国は存在自体も消そうとするよな
メディアも支配下だからなw
香港だから報道されたけど、これからは香港のメディアも報道できなくなる
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:15:01.12 ID:18c7gHaN0
日本もアメリカも中共のスパイに好き放題やられてんなぁ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/01(月) 00:15:06.49 ID:N3GPYBNa0
支那竹共産党は黒人が暴動を起こしたら大量虐56するだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました