- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:39:42.83 ID:wii7Hb+Z9
29日の東京株式市場で、前日の取引時間終了後に構造改革費用計上による巨額赤字決算を発表した日産自動車の株価が急反落し、前日比48円50銭(10・8%)安の400円90銭で取引を終えた。28日の株価は、三菱自動車、ルノーとの日仏3社連合として27日発表した協力計画が好感されて上昇した。だが、その28日に日産が発表した令和2年3月期の赤字額が大きかったことに加え、生産能力削減などの計画が今後の業績への警戒感を招いた。
内田誠社長が28日発表した2年3月期決算は11年ぶりの最終赤字で赤字幅は6712億円と、前会長のカルロス・ゴーン被告が改革を進めた平成12年3月期(6843億円の最終赤字)に次ぐ規模。同時公表の新中期経営計画で、海外工場閉鎖をはじめとする生産能力2割縮小など固定費削減を掲げた。
一方、日産が閉鎖に向けた協議を公表したスペインのバルセロナ工場をめぐり同国で28日、工場の従業員ら数百人がタイヤを焼くなどして抗議した。地元メディアが伝えた。
スペインのゴンサレス外相はロイター通信に対し、日産の方針は「遺憾だ。見直してもらうよう、あらゆる努力をする」と述べた。
日産は1980年代に同工場で操業を開始し、現従業員は約3000人。閉鎖により、関連企業など地元の2万人以上の雇用に影響が出るとみられている。
日産は世界での人員削減規模について「労働組合や政府機関と個別協議が必要で現時点では控える」(内田氏)としている。(今村義丈、パリ 三井美奈)
産経新聞 2020.5.29 17:37
https://www.sankei.com/economy/news/200529/ecn2005290051-n1.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:41:39.78 ID:suPqYZgY0
- 技術の日産、販売のトヨタ。オタクのスバル&三菱。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:42:19.60 ID:LWNzqNYY0
- え?
コロナよりもゴーンの方が金を使っていたのか
それに驚く - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:43:55.02 ID:2pDTurBf0
- 日産なのにスペイン産とはこれ如何に?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:44:14.69 ID:9j0V6eSa0
- 逝っちゃえ 日産
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:45:41.72 ID:Lf9nqvAB0
- 中国人や韓国人が石投げられてもいいと思った
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:47:29.15 ID:QEjLMrAe0
- 一昨日爆上げしたのが未だに理由がわからない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:50:46.57 ID:UJNnIgkx0
- >>7
日銀と年金の買い支えだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:48:43.58 ID:l79YTM/t0
- どうなる日産?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:48:50.02 ID:1hoOEjO50
- ソフトバンクなんて赤字でも抗議ないし
イギリスとかヨーロッパの工場閉鎖したら
人件費や土地代いらなくなるから
とりあえずヨーロッパの工場閉鎖しましょう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:49:09.50 ID:ni1Rgj+a0
- 日本のメーカーってことごとく終わってるのに
なんで日本人がまだそれなりの生活できてるのか分からない
できてないのかな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:02:46.64 ID:XoedB6U60
- >>10
生産性の爆発的向上が本来であれば人々を労働から開放しているはずなのに未だに奴隷労働に終始している。
とはいえ外国と比べてそんなに悪いわけではないのだから文句を言うな状態。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:35:03.12 ID:xjvxlPN00
- >>10
だよなー時代は世界5位の現代自動車だよな! - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:49:35.31 ID:UJNnIgkx0
- 安倍と経産省がゴーン追放した結果がこれだ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:52:34.72 ID:8IXETnhz0
- ゴーンさんに頭を下げて戻ってもらえよ。
日本人経営者は能無しだから無理。
多少不正があっても、会社が無くなるよりはマシだろ。
東芝の経営者なんか不正会計やっても捕まってないんだから、良いじゃないか。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:56:24.44 ID:A0VRy6OH0
- >>13
おいおい。ゴーンは日産を裏切って売り飛ばそうとして、それで斬られたのに。
戻してどうすんだよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:05:10.60 ID:Xsbcr0jq0
- >>17
能無し日本政府と日本人経営者は、結局日産を中華企業に売って終わりだよw
東芝がそうだっただろ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:20:01.62 ID:4i8j/QUP0
- >>17 あのときゴーンに高値で売ってもらった方が良かったってならなければ良いけどね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:52:46.52 ID:7A2mfsQg0
- ワイ株持ち
吸収合併待ち - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:53:14.53 ID:A0VRy6OH0
- >>1
ん~……でもスペイン人って、あんまり働かないんでしょ?
だから働き者の中国人がスペインで商売すると、みんなそこに客を取られちゃうとか。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:55:14.99 ID:EINmBEVt0
- ゴーンが戻っただけで6000億の赤字が消えるの?w
それはどう考えても不正してるだろゴーンがいなくなっただけで急な大幅赤字どういうカラクリなんだ
いくら日本人経営者があふぉだといってもおかしい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:22:54.69 ID:VXwfLB3o0
- >>16
一番の理由はコロナでの不振だろ
1月中には販売に影響出てただろうからかなり大きな損害になってるんじゃね? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:57:35.21 ID:bFbOFr4f0
- 売れないんだから仕方ない
スペインEUもっと買ってやれや - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:58:43.65 ID:myM0Gm1/0
- ダッツン
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 06:58:57.93 ID:yh/YT11L0
- 逝っちゃえ日産
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:00:50.35 ID:J7lhUNkk0
- 日産って名前、日本相手にしないならいい加減変えてよ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:01:04.45 ID:yvl6wTHO0
- スペイン産のミストラルとかちょっと人気だったような
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:01:25.09 ID:dZq99x+Q0
- これでは韓国撤退ももめそうだ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:05:45.36 ID:6w2U57zW0
- 撤退するのも大変なんだな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:07:24.78 ID:PsJRTOF60
- ゴーンはただのコストカッター
あの時と今では
状況が違うだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:07:34.94 ID:Se/HvWLD0
- 株なんか全然わからなかった頃に1株1000円で買った
もう潰れてしまえ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:07:54.20 ID:Fczz6TJR0
- ゴーンが離れた時にお買い得だと買わなくて心底良かったわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:12:31.11 ID:5EjDwAC00
- ここ見てる市況住人に言う。日経もっと上がるw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:12:48.10 ID:xAgh15ys0
- 日産はトヨタの傘下に入るしかない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:12:59.83 ID:C7mmELYb0
- 日産はまた危機かな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:13:01.40 ID:WC8ZqdUQ0
- 抗議しても撤退解雇は変わらんだろアホなん?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:14:29.31 ID:CMmhR/5j0
- ゴーンのいない日産なんて、松下幸之助を失ったパナソニックのようなもの
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:14:39.56 ID:NogkasuU0
- 気づけば半バガー
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:14:41.51 ID:cmIQeY+S0
- 抗議のデモとか意味ねーよ。
経済だけの問題だし。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:18:47.51 ID:ZpzXrAF40
- もう、廃業したら良いのに
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:24:10.72 ID:pQwELUMG0
- もう良くなることはない。日産のせいじゃなく消費増税してから車が売れなくなった。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:26:38.25 ID:1SGTXvGk0
- >>1
ルノー除けとしては成功
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:27:34.01 ID:ywnbzSp20
- セカイノオワリ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:28:49.64 ID:ct5poLyA0
- スペイン語圏は、底脳ばかり。生産部門の法人を、清算。 中国ならともかく、潰す場合に政府 裁判所 労働組合に、それを妨害する法的手段はない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:29:15.50 ID:gw4uYdUX0
- タイヤ焼くって、黒い煙だしまくりじゃないのかよ。
日産も通報して捕まえろよな。もはやたんなる労働問題じゃないぞ。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:29:48.32 ID:zUVsyNBX0
- 経営が成り立たないクズだらけだから
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:33:03.99 ID:IWihQeX60
- 工場を閉鎖するなと言って工場で放火
理解できん
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 07:34:00.69 ID:yEVvqndz0
- 車種をながめて、欲しくなるクルマがないからな
単純な話ゴーンが残した負の遺産が効果を発揮してるから、今からどうこうならない
巨額赤字の日産 株は急反落、スペインでは抗議デモ

コメント