- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:07:38.97 ID:avsjd08d0
29日の東京株式市場でニコン株が一時、前日比111円(10%)安の978円まで売られた。
前日発表した2020年3月期の決算で、新型コロナウイルスによる業績の下振れから年間配当を40円と前の期から20円減配。
中期経営計画で60円としていた年間配当の下限目標を撤回したことを嫌気した売りが広がった。ニコン、一時10%安 減配を嫌気(銘柄診断)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59749030Z20C20A5EN1000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:07:54.52 ID:5U3wmD4s0
- ウソン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:08:08.47 ID:TYQRiwiZ0
- 一個 ニコン さんこん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:08:51.83 ID:Ybw1OudO0
- まだあったのか
今何で食ってんの - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:25:56.98 ID:i2XTLCuN0
- >>4
レンズの他に電子部品やら海外向けの露光機やら石研磨する機械やら俺が知ってるだけでこんくらい。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:59:00.24 ID:JoKBdnTu0
- >>20
医療機器捨てたのは最悪の経営判断ミスだと思う
再参入してるが復活は厳しいだろうな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:09:38.29 ID:c6XbcHD90
- 電機の次は機械、機械の次は自動車
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:10:20.95 ID:bczZty0X0
- このタイミングでソニーのZV-1発表
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:11:08.32 ID:KGnjfOQk0
- D3500注文したら納期2,3ヶ月待ちとかなってんだけどどうなってんだよ
ぜんぶ中国で生産してんのか? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:12:26.06 ID:Gknw47Tr0
- キャノンではなくキヤノン
これ豆な - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:13:27.02 ID:NuvfCBaN0
- D6半額にしろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:14:02.53 ID:rv7s2kcD0
- ニコンに限らず光学系下がってんな
外出禁止だとカメラも望遠鏡も使わんからな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:15:03.75 ID:KGnjfOQk0
- >>10
買いたくてもずっと品切れで買えない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:17:10.68 ID:28e/TMjz0
- >>10
そ、そうか?
色々見えて楽しいぞw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:14:26.75 ID:2ZujRkan0
- まさかみんながカメラ持ち歩く時代が来るとは思ってもなかったろうな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:18:36.95 ID:Qwd9UV8l0
- 20円でも高配当だと思うが・・・
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:20:21.88 ID:5QEBlAsh0
- SONY以外の選択肢が無い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:20:55.43 ID:qWEerUsV0
- ニコン買いたい…
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:21:21.64 ID:EGAdgt360
- ソフトバンクなんて大赤字の話題でてから1週間で10%あがってるのに
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:23:25.68 ID:917e64pO0
- シャッターチャンスは逃さない!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:25:32.32 ID:tBvpvRLc0
- カメラなんて需要あるの?
スマホで十分やん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:27:39.97 ID:6m+Yqw2n0
- 「瞳AF」が出来るなら「お尻AF」も可能だよな?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:28:15.80 ID:7fvWDOwq0
- ヤマハ発なんてさほど決算悪くもないのに無配だぞ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:43:16.75 ID:ZHl3KpF90
- >>22
ヤマ発ってリーマンの時苦しんだイメージあるんだけど
ホンダみたいに自動車が沈没したのをバイクがカバーしたってのはなくて
そうなると景気悪くなったら多分やばいって思われるし経営陣もそう考えるんじゃね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:34:12.68 ID:T1xVs6kH0
- つまり
どーゆーこと? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:34:41.80 ID:UJoT4JyP0
- イッコンニコンサンコン
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:44:57.46 ID:ObVkwbwR0
- ミラーレスはキヤノンと共に、完全にソニー α7にもっていかれちゃったね。
ソニーがミノルタ買収してたあたりでプロシューマー目指すロードマップ・態度を出してきたあたりで危機感もってなかったのかな。
Zシリーズのプライスを見誤ったのも致命的。
キヤノンがR5で巻き返しを図ろうとしてるが、かなりのユーザが乗り換えてしまったし、どうかな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 22:53:58.37 ID:6m+Yqw2n0
- ライカとか人気あるからZ6ベースでレンジファインダー作るとか
ニコンFの逆をやる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:15:11.12 ID:vR83l8hH0
- カメラ飽きたわ。今ドローンに夢中
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:16:31.66 ID:76cwx8IZ0
- キヤノンは一眼レフ至上主義|でミラーレスという時代の変化に乗り遅れた今更ミラーレスに力を入れても無理だよ
本体の質感が安っぽいし昔みたいな競合メーカーに比べて圧倒的な感度も無い - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:50:06.42 ID:nfJQlzEa0
- >>30
別にミラーレスでなくても良いんだけど、今時求められるのはスマホの操作感。
キャノン、特にニコンはその程度のことが出来ないから話にならない。ソニーは圧倒的に凄い訳じゃないけど、一応近い感じでは出来てるからね…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:28:18.77 ID:VZKR0Xxk0
- あくまでアマチュア向け光学機器の印象だが、最近のニコンは貧すれば鈍するを地でいってる感じ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:31:17.53 ID:j0UImuIj0
- 俺の三菱の3倍あるじゃん
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:33:45.80 ID:GMo8GNc00
- せっかく年始にキヤノンのミドルクラス一眼レフ買ったのにスポーツやイベント軒並み中止なんだもんな…
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:37:39.68 ID:req83F+/0
- 5年前に買った一眼とそれにくっついてたレンズで十分重宝しちゃってる
全然壊れる気配も無いし - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:41:18.52 ID:5HhC4PFk0
- 何年かしたらどこかに吸収されるんだろうな…
中華かサムスンか… - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:42:22.79 ID:1FX1cox90
- 形から入る初心者に向いてるカメラって何?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:42:26.20 ID:Z52PWf2i0
- 永遠のFマウント~!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:45:02.25 ID:NRV4LVaH0
- ニコンはコロナでオリンピックが有耶無耶になりそうで良かったな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:48:42.50 ID:lClbHC6C0
- ほれニコ爺買い支えろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:55:39.35 ID:2sJH/RE80
- OLYMPUS派の俺高見
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:55:46.14 ID:BAm9/bSe0
- 三個ん、ニコン、一個ん
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 23:59:46.49 ID:el8NEiJv0
- 黄桜
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 00:38:02.95 ID:YBG0eTra0
- あれ?ここって紫外線か何かに反応してサングラスにもなるレンズみたいなの作らなかった?
最近CMで見たけど
違うメーカーだったかな? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 01:12:46.19 ID:1QLDT2tD0
- 昔からオリンパスのカメラが好きなんだよな。壊れないから。ニコンの目玉の親父は、一年で壊れたから噴飯物だわ。二度とニコンは買わない。
ニコン、株価一時マイナス10%

コメント