- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:51:13.95 ID:L7Tp1yWg9
手すりが腐食していたのでしょうか。女性が死亡しました。
29日午前8時すぎ、北海道釧路市の路上で女性が倒れているのが見つかりました。女性は40代で病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。警察によりますと、女性は飲食店が入るビルの7階の階段から転落したとみられ、女性の倒れていた近くに手すりの一部が落ちていたということです。階段には、あるはずの手すりがありませんでした。
警察はビルの階段の手すりが腐食していた可能性があるとみて原因を詳しく調べています。
2020年5月29日 18時27分 テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/18336070/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:52:32.25 ID:FJMSR9UZ0
- 嫌な死に方だなあ、
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:52:52.75 ID:0US/g3gE0
- >>1
>手すりが腐食していたのでしょうか。女性が死亡しました。淡々としすぎやろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:53:09.52 ID:qMfOnnF80
- きちょまん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:53:49.69 ID:HSZB3Xfu0
- なんで最初のセンテンスで「40代の女性」っていわねーの?
40代じゃなかったら病院に搬送しなかったのか? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:22.02 ID:YG3/jeUc0
- >>5
頭悪そう - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:53:57.58 ID:QgkgmTYL0
- >>1
いや築年数とか書いてほしいぞ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:08.36 ID:4LGkdn7q0
- これは損害賠償確定やん。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:12.19 ID:qMfOnnF80
- てすりというか外枠かよ
そりゃこえーよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:12.25 ID:gpNxkclQ0
- あれれー、この手すりの腐食なんか変だよー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:19.66 ID:feaX7V5/0
- つまり手すりを腐食させて落とせば完全犯罪
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:30.74 ID:Omo1WQqh0
- これは気の毒
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:31.05 ID:uLb+qTSL0
- 本当に、こういう事故あるんだ。こえええ。
自分は高いところに手摺りがあるところでは、いつも「この手摺りは大丈夫だろうな?」って考えてしまうw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:34.96 ID:tCmna0rX0
- エレベータ使えば良かったのに
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:18.60 ID:9tUsQSw70
- >>13
ビルに客用のしかないから歩けっていうのがある
あっても電気代と足腰のためって言って使わせてもらえない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:54:38.30 ID:H2GP0OeJ0
- こんな死に方したくない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:55:01.92 ID:kDHxgvn30
- >>1
手すりにもたれたらぶん殴られるのが
正しい日本の家庭。しつけられていれば軍艦島でも
ボロマンションでも死ぬことはなかった - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:56:02.76 ID:xCH+vdGF0
- >>15
今は子供を殴って56すのが流行です - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:55:22.21 ID:na7JGPg80
- つーか外側にはもたれ掛かるなよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:31.69 ID:gFLUmbcW0
- >>16
よろけたんじゃね? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:02:34.60 ID:yb3esE5e0
- >>16
それな
体重かけすぎ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:55:47.46 ID:p6zSXKgf0
- かわいそうに…
まだまだセックスしたかったろうに - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:14:22.55 ID:T2QtF5Tw0
- >>17
40代ならとっくに引退やろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:55:59.79 ID:kyo2Hy1M0
- >>1
手すりに限った話じゃないけど、そこにあるのが当たり前だと思っちゃダメなんだよね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:52.01 ID:kDHxgvn30
- >>18
壁でも手すりでも、寄りかかったり
体重をかけると、万が一があると死ぬ。
手すりは、進行方向後方にしか
力をかけなければ、腐っていても
手すりが崩れるだけで人間は無事 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:56:03.78 ID:H2GP0OeJ0
- 水商売女性が深夜外階段で一服
みたいな感じだったのかな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:56:05.28 ID:E9JFbben0
- 手すりのない怪談はマジで怖い
神社みたいな広い階段ならまだいいけど建屋の階段はかなり怖い
たとえ半階でも - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:56:16.76 ID:wQLD+49a0
- 古いビルとかこういう所ありそう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:56:54.85 ID:KiCw5+/90
- バランス崩して手すりに体重掛けたら
手すりがバキッて折れて、一緒に転落って感じかな
想像しただけで、金玉キューってなる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:01.96 ID:tzsFBjoc0
- 想像するとめちゃくちゃ怖いなこれ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:09.02 ID:OmvOI3sp0
- これは施設管理者責任を問われるな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:13.34 ID:S2swJZ0p0
- 「魔太郎がくる!」で学校の屋上からグラグラになってた手すりを利用して、
いじめっ子を下に落とす話があったが - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:17.84 ID:Gc4dXGMx0
- ペロッ!これは!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:18.15 ID:xiQS5Xp40
- 7階やったら意識あっただろうな
惨すぎる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:57:32.14 ID:2Oiez8zC0
- トムとジェリーで見たことある~~
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:02.08 ID:wRhcF+7u0
- バブル期に適当に作られた奴が人に牙を向いたんやろ
今後20年くらいは似たような事で死人出まくり - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:09.22 ID:fDxBBQA80
- 普通に壁に付いてる手すりを想像したが、これ外階段の無いとアカンやつやんけ!
手すりというよりは落下防止柵というほうが正しい。どこのクソビル管理会社やねん。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:17.65 ID:urb/unorO
- 古いのはビビりながら使うわ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:19.42 ID:qIUYLLtl0
- 元から作りが華奢やね
コストダウンしすぎ
階段が抜けていてもおかしくないレベル - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:33.91 ID:IVQTrlvG0
- 体重かけてなくても、突然手すりが無くなったらバランス崩して落ちそう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:58:57.68 ID:35UiKhLv0
- コロナと関係あるかわからんけど少し前に自宅でフラッとなって慌てて手を伸ばして何でもいいからとつかまったら
不安定に物が積み重なってる場所だったから崩れて後片付けが大変だった
この人も体調不良で手すりにつかまろうとしたのかなと思うと他人事とは思えない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:59:01.86 ID:P8LkM36b0
- 英語で言うとノー・ハンド・スリー
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:59:05.83 ID:F3vUCvwi0
- オーナーは業務上過失致死でタイーホ、民事でも賠償
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:59:39.55 ID:829NTZoo0
- ZARD?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:59:47.73 ID:n3OMIe1s0
- ドリフで見たことある
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:59:53.60 ID:YDjgr0k10
- 7階まで階段使う人は少ないだろうから、老朽化してても発見されないのかもな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:17.24 ID:KiCw5+/90
- >>43
店を施錠したら、エレベーターがフロアに止まらないようにして、非常階段で帰るって運用のビルは珍しくないかと
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 18:59:55.69 ID:JPeQQWS30
- 腐食なら見てわかる気がするんだけどスマホでも見てたんか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:54.87 ID:3QW/rONZ0
- >>44
解るわけねーだろ俺も九州の国道265号線走ってたら老朽化したガードレールが崖に落ちまくりでビックリしたわ
自民党は公共事業費を削りすぎなの - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:00:05.06 ID:3QW/rONZ0
- 安倍政権は財務省から言われるがままにプライマリーバランス、財政黒字化を目指したから公共事業がガンガン削られたからね。
こう言うライフラインの老朽化で起こる死亡事故が今後は増えるよ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:00:19.21 ID:15StJz0t0
- 女性「フゥー(タバコを吸う)今夜は静かね・・・(手すりによしかかる)え!?あーーーー」こんな感じか嫌だな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:00:33.38 ID:25YOhwxn0
- これは落ちるわな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:00:40.60 ID:BWoKz8BR0
- 腐ってやがる
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:09.89 ID:Ms7HyuI30
- 建物オーナーの責任はないが
管理はするべきだな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:47.35 ID:F3vUCvwi0
- >>49
オーナーに責任が無いとしたら誰が責任とるねんwww
オーナーが100%悪いに決まってんだろ。オーナーに管理責任があるんだから。
ビル一棟貸し切りで管理も借主がやるという契約なら借主の責任だが。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:09:12.53 ID:7E7hLXWu0
- >>49
それがあるんだよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:13.91 ID:ehwmrI4i0
- こわー
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:16.39 ID:pRQoelmS0
- 近所に錆でボロボロに腐食した階段がある
それと比べて>>1のはかなりしっかりした階段に見える - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:28.71 ID:Eo8QyPC+0
手すりに登ったから壊れたんじゃ?
そうじゃないと下まで落ちたりしないだろ
手すりがないだけなら階段を落ちる事になる筈- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:02:09.94 ID:15StJz0t0
- >>52
背中でよしかかったら落ちるだろ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:02:46.56 ID:3QW/rONZ0
- >>52
手すりの場所を見ろよ
非常階段やん - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:03:07.43 ID:Eo8QyPC+0
>>52
階段を1階分落ちるだけの書き間違い- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:32.26 ID:0Yr2PRen0
- 外の階段って手すり義務じゃなかった?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:01:39.41 ID:9GVMOiq80
- ホステス?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:02:17.45 ID:kDHxgvn30
- 例えば足音がでかい奴は
階段や桟橋、つり橋などを
踏み抜いて死ぬリスクも負っている。これらも、遅くとも10歳までには
しつけられて当たり前のこと。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:02:39.44 ID:oRZXdQQW0
- 手すりが上手いのがホステスさん
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:03:13.86 ID:NOf2RAgN0
- 死ぬほど驚いただろうな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:03:15.06 ID:wBIfVQPy0
- 電車のドアが走行中に急に開くのと同じぐらい恐いわ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:51.28 ID:lNcSP+h60
- >>63
昔そんな事故あったよね
列の先頭に立たない(急に押されて転落等を防ぐ)くらいには気を付けてる - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:04:46.31 ID:Eo8QyPC+0
手すりっていうか柵ごと腐食して壊れてるんやね
これは落ちるわwww- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:04:59.35 ID:3QW/rONZ0
- 俺も昔、老朽化した歩道橋を渡ってたら手すりが腐っててさ
そのまま落ちて死んだしな本当に公共事業悪玉論がウザい
あれが原因やん - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:26.52 ID:0An2/c+70
- 9階の飲み屋のトイレのかべについてたドアから落下した女性思い出したわ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:31.23 ID:kfqMuB9q0
- >>1
この人も落ちそうで怖E - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:31.83 ID:IrrTH3Oj0
- ビル7階の非常階段の手すりに体重かけるシチュエーションが想像つかない
何でそんな事した? - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:09:48.35 ID:kQy1BhPo0
- >>70
バランス取るためにちょっと掴んだだけかも知れんよ
それでも固定されてると思い込んでた物が急に動くと自分の感覚も一瞬狂って
体重かけてなくても落ちる可能性はある - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:37.80 ID:LrMDexG00
- 手すりのない会談とか上りたくないわ(´・ω・`)
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:43.65 ID:WoZ+hKya0
- 高所恐怖症だからこういう階段はすれ違いが無ければ必ず内側使うわ
外側は恐ろしい - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:05:48.06 ID:l4iCa8ey0
- 自分の身に起きたら死ぬほどビビるだろうけど転落するレベルで体預けるか?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:02.37 ID:WQur92ji0
- 千摺りがどうしたって?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:19.79 ID:tVQveTEc0
- >>1
むかし土曜ワイド劇場の『殺しの連鎖反応』ってドラマでこれと同じトリック使ってたな
主演が関口宏ってとこが今ではレア - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:24.86 ID:9XInWHt60
- 階段での転落死は物凄い多い。がちょ~んの人も死んだ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:30.75 ID:OO8EDKU10
- うちもベランダの手すりの腐食すごくて
調べにきた大工から絶対よりかかんなよと念押されてる
あー立て替えなきゃ
金がねー - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:06:51.78 ID:7E7hLXWu0
- これは管理者の責任だな
恐ろしい - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:07:20.79 ID:+appVKCZ0
- これ系の事故ってたびたび起きてんな…
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:22.21 ID:kDHxgvn30
- >>83
鉄の階段は塗装しなおさないと簡単に腐食するからね
そして手すりにもたれる育ちの悪い奴も増えた - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:07:34.41 ID:XC6FQhSX0
- 調べる警官も怖いだろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:07:47.53 ID:hFZ10COb0
- 釧路って海沿いだから結構錆びる
高いビルだと潮風モロだろ
高層建築少ないから - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:03.97 ID:xGD9ScuX0
- ペロッ・・・これは手すり!
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:14.87 ID:wdk0ppZg0
- うええ可哀想すぎる
ご冥福 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:21.82 ID:58VnRWzi0
- これはビルの管理者の責任
定期点検もしてないだろ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:26.59 ID:9XInWHt60
- 階段があると思って踏み込むと脚がすごく痛くなる
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:40.39 ID:lr9HkvwY0
- 非常階段がなく2階以上の壁にドアだけの建物を見かけるけど
あれは内側に板でも貼りつけてあるんだろうか?と気になっている - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:43.72 ID:p3el05jL0
- おいおい(´・ω・`)
どんなコナンだよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:51.32 ID:Pk7BR6Iw0
- 近所のマンションの外階段もこんな感じの鉄骨製で、子供のころ怖くて使うの苦手だった
突然空中分解して崩れ落ちるような妄想が脳裏をよぎる - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:08:59.95 ID:r6FhPwSS0
- どんだけ普段手すりに頼って階段移動してたんだよ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:09:02.36 ID:fTC9LQOg0
- 新宿の雑居ビルで2Fドアの外が何もなくって落ちて死んだ事件もあったしな。怖いわ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:09:25.21 ID:q5EJmOY/0
- 40代だとパイズリとかやっぱきついよな
手すりになっちまうよな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:09:27.53 ID:Cyk2p+4a0
- 外階段は手摺りが腐食してて寄り掛かった瞬間取れるとかあるからな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:09:36.76 ID:xpwAfnM80
- これは怖い
気の毒すぎる - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:10:20.50 ID:Q7Uh+Kj40
- 40代ねえ・・
まだまだ人生長いのになんだか日本社会ではもう人生終わった感がぱねえなw - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:10:31.89 ID:1TCrm+1G0
- 腐食するほど痛んでそうにはないが
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:10:36.95 ID:sYFv4ld40
- ビルのオーナーは賠償金大変だな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:10:37.93 ID:o0KcmFrx0
- >>1
毎日塩かけるイタズラが増えそうだな - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:10:45.06 ID:QNAnvKZb0
- 画像からすると一列分まるまる落ちてる感じかね
もげるほど腐食してたわりには見た目はきれいに塗られてるところを見るとボロボロになってたのをちゃんと直すかわりに上から塗装だけして済ませたんだろな
この見た目ではうかつに体重掛けられないほどヤバイとは誰も思わんだろ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:04.30 ID:4IotFH2v0
- 釧路じゃ温度変化で手すりも寿命が短そう
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:16.49 ID:T9rzQlTw0
- これは怖かっただろうな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:16.83 ID:r0MgWNJK0
- 手すりは万が一のセーフティーであって、寄りかかって生命を賭すものじゃない
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:12:24.73 ID:7DsS6+FI0
- >>107
寄りかかったなんて書いていないけど
こいつバカか - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:23.39 ID:7DsS6+FI0
- ビルのオーナーの責任を追求しろよな
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:42.77 ID:+22EYP9C0
- 融雪剤の効果ってすごいな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:11:59.74 ID:VnBMCfQ60
- 高所恐怖症で階段苦手だから写真が恐ろしすぎる…
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:12:02.02 ID:omXW1gWf0
- 仁
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:12:31.06 ID:7I5p7TyH0
- こんな死に方はいやだな
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:12:57.78 ID:xdrqsfKV0
- 内臓がヒヤッとなりそう
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:13:42.27 ID:KhXywi2J0
- 木南晴夏のドラマであったな地面が土で落命を免れてはいたが
自分の身に起こるの想像してみるとタマがフュッ…となる - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:14:06.23 ID:JQKo0PQp0
- >>1
この人怖くないのかね - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:14:14.64 ID:hdwy7NmQ0
- 潮風で腐食が早いとか?
港町は車が錆びやすいって聞いたことある - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:14:48.16 ID:94Wca2L+0
- 歌舞伎町のトイレのドア開けたら足場がなくて落ちた女性いたよな
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:14:57.30 ID:W/sqp5KX0
- 壁にドアが張り付いてるような古いビルたまにあるな
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 19:15:02.54 ID:dhfgsqbn0
- 手すりが無いアル
【北海道】あるはずの手すりがなく…階段の手すりが腐食で7階から転落か 40代女性死亡

コメント