黒川前検事長の定年延長「内閣全体として責任」 菅官房長官

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:47:09.39 ID:5Gzbuqm09

東京高等検察庁の黒川前検事長の定年を延長したことについて、菅官房長官は参議院内閣委員会で、適切な手続きを経て認めたものであり、問題はなかったとする一方、「内閣全体として責任があり、批判は真摯(しんし)に受け止める」と述べました。

この中で、立憲民主党の岸真紀子氏は「黒川氏の任命権者は内閣であり、検事総長が処分を決めるのはおかしい。また、黒川氏が賭けマージャンという違法行為をしていることを事前に知っていたら、定年延長の閣議決定は行ったか」とただしました。

これに対し菅官房長官は「法令上、検事長に対する懲戒処分を行う懲戒権者は、任命権者である内閣であり、監督上の措置を行う措置権者は検事総長だ。黒川氏の処分は法務省と検事総長が、監督上の措置として最も重い訓告が相当と判断した」と述べました。

また、菅官房長官は黒川氏の定年延長は、適切な手続きを経て認めたものであり問題はなかったとする一方、「法務省、検察庁の人事案を最終的に内閣として認めたものであり、内閣全体として責任があると考えている。批判は真摯に受け止めさせていただきたい」と述べました。

NHK 2020年5月28日 17時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012448951000.html?utm_int=news-new_contents_latest_003

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:47:49.91 ID:OLXX6zfe0
どうしても人のせいにしたいんだな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:47:53.56 ID:SzzvNLbh0
はいはい
はよ辞めろや
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:47:54.11 ID:BfTHOg0e0
辞職して責任取れよ
日本から出ていけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:47:58.69 ID:k0bDzT8t0
これは酷いw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:17.49 ID:j+D3X8pY0
たぶん安部総理が適当にOK出しちゃったんでしょう!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:20.14 ID:Y1F4Pw+q0
責任とって黒川杯主催して
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:20.80 ID:scLsjrSm0
責任はある。とるとは言ってない。

飽きた

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:46.08 ID:hN4KDKfG0
あれだけ菅ちゃんと相思相愛だったのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:55:03.23 ID:27Am4xLL0
>>9
黒川と蜜月なのは安倍首相じゃない菅官房長官だって主張してたのは産経ソースだけじゃね?
君まさか産経愛用者なん?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:49.20 ID:4I0+/nuv0
私が責任を取ればいいというものではない。

安倍の名言

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:49.45 ID:z3ZiVlk50
マスゴミ様は麻雀賭博の朝日新聞と産経新聞の
O竹さん
K合さん
O島さん
にインタビューしないんですか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:48:58.65 ID:anRW3o3s0
廃案なのにマダやるんだ!マスゴミと検察はグルなのかい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:49:22.55 ID:yAgSyO5A0
どうやって責任取るのよ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:53:00.97 ID:sdK1bMLP0
>>13
責任のとりかたがわからない政権なんでつね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:51:29.74 ID:7MdszkLK0
とっとと解散して総選挙で国民の真意を問え!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:53:29.77 ID:t1Wg7oHV0
全体責任とは誰も責任取らないということ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:53:35.87 ID:deCe6Iey0
安倍総理も最近「責任は私に有ります」と良く言っているけれど
でも口先だけで何か目に見える形で責任をとった試しがない、
口先だけで「責任は私に有ります」、「内閣全体として責任が有ります」と言うだけだから
気楽なものだね。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:54:45.52 ID:c4qjlKqn0
本音
「もう安倍ちゃんの面倒見るの嫌だ」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:56:57.89 ID:9k3JiR6I0
後ろめたいことが無いのに何故責任なんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:57:59.20 ID:SXrEeqK80
こないだの定年延長が廃案で検察の独立守られたのだよね?

メディアはウソついてたの?

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:58:16.68 ID:I2Y+cdbY0
>>1
じゃあ取れよ、責任
責任は取るためにあるんだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:58:49.94 ID:jPb2wLvU0
責任という言葉が軽い軽い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:59:10.16 ID:Z7W0yybG0
くろかわの みずのくろきに そまれども まらもあぬすも あかくなりつつ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:59:56.40 ID:SzzvNLbh0
インパールだと思ったら
やっぱりインパールだった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:17.55 ID:ukFLFZ9H0
公務員の定年延長を許すな!!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:00.73 ID:FO4zC3vq0
>内閣全体として責任があると考えている。

責任はあるが、責任を取ることはない!

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:04:16.53 ID:aP+9Iv8D0
つまり、内閣は、黒川に対して行うべき懲戒処分を未だ一切行っていないわけだ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:08:11.14 ID:UFRJQdkN0
でもこれ他の政党なら黒川が懸け麻雀してたの防げたのか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:08:19.96 ID:BNdTQHnr0
反省したふりだけしてたら馬鹿国民はすぐ忘れるからなw
健忘症かな?w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:09:48.10 ID:/x6fE6YF0
安倍、菅、黒川のサンマでドベのやつが責任を取るということで
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:10:29.08 ID:am6IX2lo0
青葉容疑者
「犠牲者の供養をすることで責任を果たしていきたい」

くらい、ふざけたことを言い続けてることに
安倍はいい加減気付いたほうがいい

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:11:59.53 ID:fPFxSOqx0
>>38
青葉君、良いやつじゃん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:10:48.97 ID:X3Bb1fWm0
解散だ、解散!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:10:52.30 ID:fPFxSOqx0
あたいの辞書には責任という文字は、無い
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:11:31.45 ID:Rd+I5YWV0
>>1
菅義偉って、安倍晋三より劣悪な政治家だわw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:12:35.46 ID:ZsO/t7GA0
今更
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:12:39.67 ID:fPFxSOqx0
菅って安倍ちゃんより
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:13:40.75 ID:jk1tyHVh0
次の林も62歳で同期だから定年延長無理で1年で定年。

上は目指せない

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:14:40.93 ID:d1llg/Hn0
ごめんなさいして、2月の定年延長は無かったことにすれば、
麻雀処分問題も無かったことになって、
全て丸く収まるんやで?w
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:15:11.10 ID:ZeKP4duH0
責任はあります
でも取りません

コメント

タイトルとURLをコピーしました