- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:33:52.77 ID:yAsEy7SQ9
https://www.sankei.com/politics/news/200526/plt2005260001-n1.html
立憲民主党の支持率が低迷している。産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では
4月時点で3・7%、5月も5・9%にとどまっている。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い安倍晋三政権
が国民の厳しい視線にさらされる中、なぜ野党第一党が批判の受け皿になれないのか。いくつも理由は挙
げられるだろうが、コロナ禍であらわになった立憲幹部の「3つの不徳」を指摘したい。
不徳の第1は「傲慢さ」だ。上から目線と言い換えてもいい。端的な一幕は5月11日の参院予算委員会だ。
「私が言っていることについて答えてください」
「全く答えていただけませんでした。残念です」
コロナ問題をめぐり、福山哲郎幹事長が政府諮問委員会の尾身茂会長に恫喝(どうかつ)まがいの言
葉を浴びせた一件はネット上で大炎上した。
立民幹部は、一斉休校や布マスク配布に際しては「首相官邸が専門家の意見も聞かずに決めた」と批判していたは
ず。自分たちが専門家の誠実な答弁に耳を貸さず、怒声を浴びせる姿は傲慢で言行不一致だ。福山氏は謝罪した
ものの、蓮舫参院幹事長はその後も、福山氏を擁護するツイートを引用して投稿し続けた。
傲慢で攻撃的な態度が政府・与党側だけに向けられたものであれば、まだ理解できなくもない。しか
し、「身内」相手にも、上から目線の態度が目立つ。破談に終わった国民民主党との合併協議で、枝野
幸男代表や福山氏は「何か勘違いしているのではないか」「何を言っているのか分からない」など、公の
場で国民の玉木雄一郎代表を軽んじるような発言を繰り返していた。
そんな立民も、コロナ禍に際しては政調を中心に、政府・与党と協調し、家賃補助や学生支援など、苦しむ人々の救
済に動いている。国民のための与野党を超えた協調は歓迎すべきことだが、立民幹部の発信には疑義がある。不徳
の第2は「手柄の横取り」だ。「私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました」 枝野氏は政府による緊急事態
宣言の発令を受け、4月6日にそうツイッターに投稿した。先見の明を誇ったようだが、枝野氏は3月4日には「現状は
緊急事態宣言の要件を満たした状況ではない」「安易な緊急事態宣言は避ける必要がある」と記者団に語っている。
実は、2月時点から宣言発令を主張していたのは国民民主だ。玉木氏は2月22日の党大会で「新型インフルエンザ等対
策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発し、できることを全てやり切るべきだ」と語っている。
全国民への一律10万円の現金給付も、国民民主が各党に先駆けて提唱した政策。野党統一会派の提言にも採用され
たが、もともと立民は冷淡だった。ところが、政府が10万円支給にかじを切った途端、幹部らは「私たちは一貫して10万
円」(枝野氏)、「野党がずっと主張してきた」(福山氏)と誇った。
「野党」や「私たち」が統一会派を指すとすれば嘘ではない。しかし、さんざん玉木氏らを軽んじながら、成果だけは一緒
にいただこうという姿は見ていていい気分がしない。 「人のふんどしで相撲を取る」やり方は、今に始まったことではない。
「桜を見る会」問題を掘り起こしたのは共産党だ。検察官の定年延長に関する一連の問題に火がついたの
も、立民ではどこか浮いた存在だった山尾志桜里衆院議員の質疑がきっかけだった。その山尾氏は「(党の)風
しが悪い」と言い残して離党している。
そんな状況では支持率低下も無理はないと思うが、ここに第3の不徳「責任は人に押し付ける」が加わる。高井
崇志衆院議員は緊急事態宣言の最中に「セクシーキャバクラ」で遊興し、立民を除籍となった。4月21日の記者
会見で、支持率低下の理由を問われた福山氏は「高井議員の不祥事が原因と考えている」と言ってのけた。「汗は自分でかきましょう、手柄は人にあげましょう」を政治信条としたのは自民党の竹下登元首相だった。
人の心をつかみ、組織を掌握し、ゆくゆくは大仕事を成し遂げるための一つの要諦といえる。立民にかかわる人すべてがそうだとは言わないが、「傲慢で、人の手柄を取り、責任は押し付け
る」というスタイルでは、人の心は離れていく一方ではないだろうか。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:34:32.94 ID:bW9To2+o0
- ちんぽが立憲
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:37:17.10 ID:Uc81lMLr0
- >>2
採決の際に、突然意味のない演説でストップさせた
あれこそ牛歩ならぬ「陳歩」 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:34:37.50 ID:8XitpVaY0
- 血税どろぼう立憲民主党 税金どろぼう立憲民主党 どろぼう政党立憲民主党 どろぼう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:34:53.39 ID:SmFZ+S1L0
- まさにチョン
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:35:44.92 ID:RCZ/Lurk0
- 対案なんか出したら責任問われるからな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:35:47.52 ID:wFvJ1va50
- >手柄は自分のものにしましょう、責任は人に押し付けましょう
安倍の事?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:35:48.07 ID:iQkUYExK0
- 相も変わらず誹謗中傷、お約束の産経新聞記事
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:36:05.33 ID:gMTVlKaX0
- 蓮舫のことかw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:36:11.30 ID:XlQpGJQf0
- アベモージミンモー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:36:11.69 ID:cIIKP1SH0
- 検察と政府の癒着→検察とマスコミ
になったら慌ててる。
無理矢理黒川批判してるけどネット社会なんだからバレバレ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:36:33.57 ID:cq66cC6s0
- 最近だと、さくらさくら、なんで中韓渡航制限するんだ
感染に協力します、あたりが貢献してんじゃね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:36:41.89 ID:dXaDfBRF0
- 安倍のことかと思った
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:36:50.63 ID:IXuvpvSr0
- アベノマスクかよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:37:03.78 ID:Oq2Sv9gy0
- ありゃ?
維新と同じじゃないか - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:37:20.22 ID:L+0wQfAv0
- まんま安倍じゃん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:37:24.27 ID:yGAPK4eb0
- 「手柄は自分のものにしましょう、責任は人に押し付けましょう」
なんだ
「コロナ対策で死者が少ないのはワシの手柄ブヒ(ニチャア」とかいってる
アベとかいうやつのことかと思った - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:39:41.41 ID:lkhZ+EKY0
- >>17
だよな
安倍しか思いつかない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:37:51.95 ID:KpLQDXUP0
- それ自民党じゃね?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:39:33.69 ID:PguwhviK0
- >>18 立憲をかばう奴なんているのかww
貴重な存在 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:38:31.54 ID:ZhzckiXR0
- クールタッチのゲバルト
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:38:36.44 ID:rW0hgF770
- 自民維新でいい
立憲はお呼びでない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:38:37.23 ID:yUmDwp1c0
- まるで朝鮮人だな支持層と同じかw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:38:38.91 ID:7MZG0gGz0
- 立憲民主党の支持層は支持率低下で血が濃くなっているので
カルト化しますよw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:40:27.83 ID:wFvJ1va50
- >>22
カルト?
あーカビノマスクのおかげでマスクの需給バランスが改善した
って掲示板に書き込んでる連中の事か。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:39:41.65 ID:iENA9/Oc0
- 内ゲバ体質
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:39:44.03 ID:Evgle2bJ0
- 手柄になってないのは誰もが知っているから哀れだよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:39:58.88 ID:dZIaczUZ0
- 学級委員のなれの果てwww
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:40:01.76 ID:J2Qwg8VB0
- まんま、安倍やん
安倍は自我自賛もプラスされるから格上だけど - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:41:00.27 ID:vLIpZLYT0
- 元々小池に切られたクズの集まりだもんな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:41:04.41 ID:yzr9Zevi0
- ヤマオさんが離党してから正論を
言ってるんで見直した - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:41:17.42 ID:iENA9/Oc0
- 妨害ばかりしてきたパヨクが批判されてる通りの事をここでも実証してて草
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:41:22.42 ID:x4LeqKgH0
- 安倍の支持率が落ちても野党第一党がこの体たらくで
結局、他に任せられないから、また支持率は元に戻る
同じことを今まで何度となく見てきただろ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:03.92 ID:XlQpGJQf0
- というか立憲が手柄をあげたことなんてあったか
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:54:56.08 ID:7hOdgymm0
- >>34
野党が全く役に立たないことを国民に知らしめた
これが最大にして唯一の手柄 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:05.50 ID:/bmqv0dn0
- 支持率なんてあるんか?働いていない立民に
支持している奴はヒモでも囲っているつもりかな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:09.40 ID:loo5BIxi0
- 3パーセントw
他人の事より先ず自分達のことを心配した方が良いのでは?
あの悪夢の民主党の残党が今なおのうのうと議員を続けていることに呆れるほか無い
厚顔無恥も甚だしい恥を知るべき - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:23.51 ID:dPk8swV60
- じきに党名ロンダリングしますよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:31.42 ID:gh3uvoj80
- パヨクの皆さん誰も立憲の擁護してなくて草
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:53.53 ID:+A/Dg4+B0
- 立憲とかマジですか?
バカですね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:42:58.98 ID:yjc96Q960
- コロナ問題の初め頃に
政局にしないと与野党合意したはずだったのに
結局は政権批判に明け暮れた立憲民主党
呆れるより他ない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:43:47.36 ID:bWHki5li0
- さてそろそろ求めに応じて解散総選挙か
非常事態宣言も終わったしな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:43:55.34 ID:0EKTnAoO0
- まるで、厚労省の加藤厚労大臣みたいじゃないか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:44:00.08 ID:mMAVuEPK0
- ゲリゾーもそんな感じだけどな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:44:07.85 ID:ovboIpsQ0
- 変態やアカヒでは低迷してるのは自民となってるけど
ほんとのこと言っていいのか - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:51:24.92 ID:46prhF8M0
- >>44
どこも低迷して、そもそも政治への信頼と期待を失くなっている
コロナ沈静化させたのは結局政府の不備ある対策でも野党の無駄な批判でもなく国民の努力
ひょっとして日本って本来の共産主義が描く理想国家なのではと思う
これがパラダイムシフト? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:44:15.82 ID:pzotEXo+0
- スレタイが
チヨンコそのもので、ワロタ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:44:19.79 ID:h2+jwPNj0
- >>1
公務員定年延長をやろうとしている時点で既に終わった党だ。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:44:21.58 ID:52JB5kS40
- 安倍のことじゃねーかwww
ここまでくると産経はわざとやってるのかwww - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:44:52.21 ID:Noq7O/WZ0
- そんな事より麻雀記者はどうしたんだよ産経w
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:45:15.66 ID:3i4bKlIn0
- まじで立憲は糞
安倍と同レベル - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:45:16.71 ID:quxSb8iQ0
- >>1
蛆チョンケイsourceワロタwww
支持率ゼロの自分らの心配しとけやw
もう捏造バレとるがなwwww - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:46:10.02 ID:bW+IXZYl0
- あの民族ですやん
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:46:40.44 ID:46prhF8M0
- 記事が言いたいのは、立憲は糞、国民民主と共産のほうがいい
左巻き特有の内ゲバ記事に草 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:47:08.08 ID:qTml2jU30
- まぁアベガーの希望の星だからしょうがない
ここの支持者が求めてるのは政権叩きだけなんだから、他の事にかまけてたら票が減る - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:47:21.15 ID:PjZtdgw60
- 政治家全部だろ
何一つ責任取ってないし、どいつもこいつも口だけは達者 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:47:34.28 ID:t5KtKPEL0
- 一言で言って無能で有害
百害あって一利なし - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:48:36.46 ID:wRGBI3dm0
- 消費税率以下の支持率
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:49:08.05 ID:fIL/5Rpi0
- 労働組合員の票が入ってそこそこ議席取れるから一般国民の支持率は関係ないんだろうな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:51:13.47 ID:iENA9/Oc0
- >>60
定年問題を不要不急だと潰したからその票がどこまで残るか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:49:13.99 ID:BTtWfW0V0
- 早くも社民党になってきたね。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:49:14.33 ID:KrHiRke70
- 3.7から5.9って1.5倍以上じゃん
誇っていいよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:49:20.30 ID:ATKmGNay0
- 産経平常運行中
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:50:44.41 ID:O5O92j3d0
- 玉木の所は合流しなくていいな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:51:33.28 ID:8oPmUPId0
- 産経クオリティ
しかし立憲がゴミは事実 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:51:52.46 ID:yaFnVbzq0
- ま~た怪文書か
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:52:07.80 ID:bA+ad7or0
- 清美
のり子
淳たちがいる限り、政権はとれない
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:52:48.07 ID:SOY7jFmk0
- 産経、まだ賭博麻雀の件何にも言ってないなぁ
さすが保守系新聞w - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:53:06.55 ID:mMAVuEPK0
- 産経はマージャンで反省しないのかね?
あとテラスハウスはどうなった? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:53:20.22 ID:wSLjGtLG0
- 立犬民主党議員「犬になりたい、踏んづけられたい」
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:53:30.34 ID:T9g38R1j0
- 消費税率に満たない政党の偉い人は猛省してください
もっと国民の事を考えて政治やってください - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:53:38.52 ID:ndhmog6d0
- 平時でも存在感がないのが、緊急事態ではさらに空気化していた。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:53:59.44 ID:c7S45RVX0
- >>1
民主党の特措法を
自分の手柄にした安倍のことだなw - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:54:09.72 ID:mBytnlof0
- >>1
全部自民党の事でワロタ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:54:24.24 ID:cq66cC6s0
- 政府がこんだけアホな事やってんのに支持率低迷って
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 20:54:33.89 ID:qdEqJ5QU0
- 批判しかしない政党だから存在する理由がない。
【政治】 支持率低迷の立憲民主党、傲慢な体質 「手柄は自分のものにしましょう、責任は人に押し付けましょう」

コメント