- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:41:40.53 ID:/GHBjv9X9
■ 被害者は法によって保護されていない。
それでは、現在のシステムや法制度は、こうした誹謗中傷の被害から個人を守るものになっているか?というとそうではない。こうした言動へのツイッター社のアカウント停止等対応ははっきりいって、手緩い。
ツイッターにはルールに違反したツィートを報告のシステムがあるが、それが適用されるのは非常にレアであり、多くの場合以下のような連絡が来て終了する。
ご利用ありがとうございます。
ご連絡いただいたコンテンツを確認いたしましたが、Twitterルール違反に該当するものを確認できませんでした。
今回の件につきましてご報告いただき感謝いたしております。今後も違反の可能性にお気付きの場合には、お知らせいただけますよう、 ご協力をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
Twitter社は、多くの誹謗中傷から被害者を守ることができていない。
Twitterなどのプラットフォーム会社は国際展開しており、欧州等ではもっと厳しい規制に服しているのに、日本ではプラットフォームによって傷つけられる個人を守ることを怠っている。
いくらひどい書き込みがあるとしても、プラットフォームが適切に削除などの対応をしていれば、木村さんのような被害にあった人がここまで追い詰められずに済むはずだ。
プラットフォーム運営会社は企業の人権に対する責任を自覚し、安全に表現できる場を作るために施策を強化すべきだ。
一方、法制度はどうか?私も何度もクライアントへの誹謗中傷関連で警察に行ったことがあるが、警察は、ネット上の殺害予告等限定的なものしか対応しない。そして、対応しても処罰は微罪だ。
昨年、川崎在住の在日コリアンの女性に対する脅迫で罰金刑が下った。
Twitterの匿名アカウントで在日コリアンの女性に誹謗中傷を繰り返していたとして、川崎簡易裁判所は12月27日、神奈川県藤沢市の男(51)に罰金30万円の略式命令を出した。
出典:BuzzFeed Japan
これがニュースになっているのは、大変珍しい画期的なニュースだからだ。それでも罰金は30万円だ。罪の大きさに相応しい対応を警察に求めたい。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20200524-00179998/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:44:18.62 ID:lOlLlPpu0
- そうなると止めなかった周囲の同居人も同罪で
視聴率アップに加担する視聴者も同罪って感じに広がっていくな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:44:31.13 ID:7bbeTGzC0
- 行ってる意味がよく分からない・・。
木村花さんは死んだけど在日コリアンの女性は助かったってこと? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:44:33.26 ID:wTQ6fCB70
- マッキントッシュ社
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:44:43.58 ID:fde9OovQ0
- >>1
これは多いに賛成だなぁ
ツイッターの監視がザル過ぎるかもな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:45:05.79 ID:UMH13GcQ0
- ツイッター社の前にフジテレビネットフリックスの責任が先じゃ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:48:33.69 ID:JJ2e6BNB0
- >>7
確かに出演者を炎上させて注目高めて視聴率アップに繋げるって手法が見え見えだからな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:45:32.35 ID:weK0jxOk0
- 番組に問題がありそうだが
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:45:39.97 ID:yCTo/1xR0
- SNSなんか便所の落書き。
SNSなんかやってる奴は、便所に集まって、何の役にも立たないことを喜々として落書きしてるアホの集団。
ってことを学校で教育すべき - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:54:02.35 ID:61fXim8J0
- >>9
本人宛にリプライするのはもはや便所の落書きじゃないのでは? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:03.41 ID:Nxh3MrRj0
- (´・ω・`)ひろゆきも2ちゃんのガ●ジを規制しないから賠償請求されてフランスに逃げてるんだよね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:05.33 ID:YY7lNept0
- みんながツイッターを使わなきゃいいんじゃないか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:08.24 ID:P/UcvW3f0
- ツイなんてやらなきゃええやん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:15.73 ID:hSxt2fKk0
- Twitterは決して匿名ではないと認知させるべき
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:45.61 ID:ryqdl3Xy0
- こういう仕事ですよって事務所にも説明なかったのか?
もうやりたくないって事務所に言っても辞めさせてくれなかったって線もあるのに責任をネットに押し付ける裏とかないのか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:50.20 ID:YsrbT7mw0
- 匿名掲示板でヘイトしてるおめーらのせいだよ
お前らみたいな卑屈な人間に木村さんはころされたんだぞ分かっているのか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:46:55.46 ID:INrlVRdB0
- まずツイッターってのは対話ツールなんだが
企業が無料で立ち上げられる宣伝ツールと思ってるところに問題がある - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:47:17.51 ID:9+JMRAid0
- 自己紹介
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:47:17.58 ID:3MThMXrd0
- テレビ局や他の出演者達の責任も大いにあるからネットの誹謗中傷だけでは済まない複雑な問題だけど
ツイッターの監視が緩すぎるというのも理解出来る
問題のある書き込みはまちBBSぐらいガシガシ削除されてもいい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:48:13.25 ID:lHhKDcYA0
- Twitterは必ずオープンにしなきゃいけない訳じゃないからなぁ
鍵かければええだけやん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:48:18.69 ID:9q1GHG/60
- やんなきゃいいじゃんおぢさん「やらなきゃいいじゃん?オールブロックしたら?」
↑警察官w - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:48:21.45 ID:YSMAd/W90
- 今度はTwitter社にも責任を問うのか
インターネット壊せば満足なんかな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:51:14.19 ID:4f0Kheft0
- >>25
メンタリストDaiGoはYouTubeに書き込んでる奴らにと匿名だと思っても匿名でない事と場を提供している責任者にも
緊張感与えることは良い事だ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:48:46.00 ID:xg8jP5Oe0
- 自己責任で使えや
一部のアホのために利便性を犠牲にするな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:49:24.19 ID:qRnkPJCg0
- 検閲は恐ろしいもんやで
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:49:27.79 ID:cTNK89j80
- コロナ鬱だろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:49:58.15 ID:W0KcgX4T0
- 矛先を分散させるのに必死だなフジ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:50:14.27 ID:j1iTGy7yO
- >>1
うーんwそこまでいくか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:50:48.30 ID:rCL8W0+10
- その後、伊藤利尋アナウンサーが、「フジテレビのコメントです」として、モニター表示された文面を読み上げる形で
「木村花さんの突然の訃報に接し、言葉を失っております。ご親族の皆様へ謹んでお悔やみ申しあげるとともに、ご冥福を心よりお祈り申し上げます」とした。
「本日の放送は休止し、来週以降の放送については改めてお知らせいたします」と伝え、
「SNSなどで心ないコメントがあったこと非常に残念に思います」とした。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:51:06.05 ID:h2hBlBFZ0
- snsを辞めなかった本人の責任はないのか?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:51:07.22 ID:sipXkpbU0
- テレビ局は批判しないの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:51:08.52 ID:OTApO2ei0
- 自動車は運転するのに免許が必要。使い方を誤れば人を56す凶器になるから。SNSももはや一緒では。免許制にしないと駄目だと思う
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:52:29.93 ID:GqRxFJGt0
- 洗濯機に洗濯物あるのに服入れる?
それこそ演出でわざと服入れさせて洗濯させて揉め事作ったか? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:53:14.82 ID:GPJDrZIR0
- ネットのゴミどもは責任転嫁しまくりじゃん
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:53:37.97 ID:DdgZ2Zk60
- 責任転嫁
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:54:01.08 ID:GPJDrZIR0
- 最終的にプロバイダーが悪いくらいまで行って欲しいwwww
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:54:44.12 ID:D9mkMo+r0
- まあただのツールだしな使うやつ次第だろw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:55:04.08 ID:mSwY5AVd0
- ネットを使ってるやつらでもテレビの煽りに乗っかって誹謗中傷するんだから、テレビの影響力ってまだまだ甚大なんだな、と今回の騒動で感じた
つうかマスメディアって、悪魔だろ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:55:14.26 ID:qQZWdchy0
- ツイッター有料にしてアカウントを必ずFacebookのアカウントと紐付けすればいいじゃん
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:55:22.14 ID:6DcixlUD0
- はいはい包丁製造メーカーが悪いですねそうですね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:55:34.93 ID:m73Mo3DY0
- 一番悪いのはテラスハウスという番組関係者だと思うが。
視聴者の感情煽るための過剰な脚本、演出のせいだろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/25(月) 11:55:42.38 ID:+OMZMruA0
- ヘイト規制はしてるだろ
ツイッター社によるとツイッターは議論をするコンテンツだということ
全うな意見や批判まで規制したら議論にならない
芸能人って全うな意見まで誹謗中傷認定して騒ぐから質が悪いんだよ
議論できないならツイッターなんかやめてアメブロで調理かペットブログでもやってろよ
木村花さんの死、ツイッター社にも責任 傷つけられる個人を守ることを怠っている

コメント