- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:10:42.01 ID:6Pdk/hmu9
2020.5.21
中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。(ワシントン駐在客員特派員 古森義久)
▪艦艇のミサイル垂直発射装置は圧倒
ワシントンの安全保障研究機関「戦略予算評価センター」(CSBA)が「日本の海洋パワーに対する中国の見解」と題する調査報告書を作成した。同機関上級研究員で中国海洋戦略研究の権威、トシ・ヨシハラ氏が作成の中心となった。
ソース https://special.sankei.com/a/international/article/20200521/0002.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:11:06.01 ID:8j/9BSk90
- これは安倍ちゃんGJだね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:11:52.19 ID:8+kwMKgs0
- 無い無いw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:12:01.94 ID:4jV8jTV60
- だからアメリカのイージスシステムやミサイルをいっぱい買ってね(テヘッ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:12:08.14 ID:CzqSSuq20
- 守る気がない日本とどうやっても略奪したいシナの意地の差
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:46.13 ID:YCxZXWmA0
- >>5
ほんこれ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:12:45.73 ID:ftAvBj510
- トヨタのエンジン積んだベニヤの自殺式モーターボートで対抗しろ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:11.83 ID:Ha1mH28C0
- >>6
震洋! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:00.61 ID:b85hqgdP0
- 当たり前だろ
中国軍は近代化がめちゃくちゃ速いし、物量がケタ違い。
対艦ミサイルを乱れ撃ちされて護衛艦あぼーん。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:15:24.42 ID:ED070pAh0
- >>7
10年前の状況を、願望のためにあえてアップデートしないネトウヨは
未だに「中国海軍は自衛隊に数時間で瞬殺」とかいう話を未だに信じ続けてるからな。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:06.80 ID:KHcOtrtC0
- >>23
じゃあもっと防衛に金かけた方がいいな。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:22.66 ID:ED070pAh0
- >>49
もう国力で完全に抜かれたから諦めたほうがマシ。
身の程をわきまえない国防費の行き着く先は、先軍政治の北朝鮮だ。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:33.93 ID:KHcOtrtC0
- >>92
中国の属国になるのか? - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:17.54 ID:pj9Vy8VX0
- >>103
武漢ウィルスのワクチンを分けてもらえるならそれがいいかもな(爆笑) - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:01.82 ID:fo1dTdpP0
- >>49
マザコンとロリコンのガキどもと老人しかいないんだぞ? - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:58.75 ID:pj9Vy8VX0
- >>49
小池の馬鹿のような知事連中がセルフ経済制裁して経済破壊してるんだからコロナガン無視の中国に経済で勝ち目ないわ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:36.35 ID:E+8wPGto0
- >>7
だよなぁ。中国のスピード感は半端無い。かつては「海自と米海軍が戦わば、海自は壊滅するが米海軍も6割やられる」なんて言われてたのにな。
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:58.55 ID:DHQFZXDJ0
- >>7
もう核兵器持つしかないな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:04.95 ID:fQrDGfY30
- そりゃ反撃できないんだからな
当たり前 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:37.09 ID:y7K+ULrH0
- 海自単独ならそうかもしれんが、基本日本の自衛隊は在日米軍と共同して事にあたるので、、
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:19.67 ID:GfSQR5rH0
- >>9
お前さあ、自国の領土問題で他国頼る前提で話するか?
法律だの憲法でそうだったとしても自国で対抗する気概はねえのかよ腰抜け - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:52.99 ID:SgLj7b7f0
- >>38
腰抜けはお前だろカスw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:38.10 ID:646OCnTY0
- ネトウヨは毎月のように中国海軍が駆逐艦量産してるの知らんのか・・・
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:52.68 ID:+9/1pLVm0
- >>10
底辺のネトウヨなんて調べもしないからな
数十年前の自衛隊のイメージだけで「自衛隊強い=俺強い」やってるだけの情弱だし
中国の圧倒的な予算と開発スピードによりあらゆる面で手も足も出ない未来がもうすぐやってくる危機感なんて皆無の馬鹿
危機感を広めないための工作員かと疑うほど - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:25.14 ID:IWRgIDnp0
- >>97
中国が探知できない潜水艦なんて何隻あっても無駄ですかそうですか
海保に追尾されて浮上させられた中国潜水艦最強ですねw - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:49.95 ID:+9/1pLVm0
- >>146
潜水艦だけで戦争するとでも思ってんのか兵器オタク
しかもそんな差なんてすぐ埋まるわ
どうせ中国の開発スピードなんて調べもしてないだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:47.42 ID:Dd+/bYe80
- 民主党狂喜だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:50.15 ID:1/+w3U9/0
- 中国が日本と戦端を開くと全兵力を投入してくると思い込んでいるのが必ず湧くけど何なん?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:50.98 ID:7QcVDLCU0
- >>12
ゲーム脳の人達だぞ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:53.07 ID:GviI+rri0
- 海自でホルホルしていたバカウヨまた負けたのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:13:55.55 ID:7UYkN7fA0
- 隣国を援助する国は滅ぶ安倍さーまさかこんな簡単なこと知ってるよね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:14:05.45 ID:HMhnGr2C0
- 🇨🇳習近平は世界の敵🐻
🇨🇳習近平は人類の敵🐻
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:14:09.27 ID:Noj8Pn880
- DMMって
中国の会社?
こんな時に毎日毎日
ホモホモホモホモホモホモホモホモ
ホモ漫画の広告ばっかり
どうかしてるわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:17.01 ID:78lyD8zd0
- >>16
俺、美少女ゲームだけど(´・ω・`) - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:35.33 ID:YPu/ttKL0
- >>28
リスティング広告だから
その人思考で広告が変わる - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:25.88 ID:tUzirvzm0
- >>16
それはアッー宣言ですか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:14:12.70 ID:zxDnAFGp0
- 今トランプを支持してるネトウヨは尖閣有事にトランプが知らんぷり決め込んでもトランプ支持するんかね
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:03.46 ID:lqv3hLv40
- >>17
いやそれ既定路線だから支持するも何も無い。
あくまでも日本国が中国と対峙する事を前提に考えないと。
敵は国内にいるしな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:14:32.54 ID:J4ziGpzH0
- 日本も核武装しようぜ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:14:38.43 ID:CnCQWQfZ0
- 結局数が全てよ
50年前のソ連にも負けると思うわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:15:06.13 ID:Omulnecn0
- 遺憾砲を発射しろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:15:14.15 ID:eqBcpfrO0
- 海軍増強しないと
やばいよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:15:38.68 ID:fUWcmuQg0
- こう言っちゃあなんだが
自衛隊の多くは軍人ではなく公務員だから戦争になりそうになったら逃げ出しそう
本当の意味で国防軍が必要とおもう - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:45.80 ID:ED070pAh0
- >>24
人民解放軍と自衛隊の求人ポスターの差ってのがあったな。あれみたら、自衛隊員なんて有事になったら皆逃げ出すだろうなぁってよく分かる
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:39.62 ID:oAukhBLN0
- >>24
マジレスすると多分人民解放軍の方が崩壊する理由は1人っ子政策でただですら跡取りが少ないのに、その跡取りがどんどん死んでいき家(=家系)が途絶えるから。
家族、家系に対する考えは中国人の方が圧倒的に濃い。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:15:56.08 ID:krrqkr0R0
- 日本の5倍の軍事費使ってるからそりゃ負けるわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:15:57.43 ID:k2IZwHjs0
- もっと沖縄に基地必要だな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:01.96 ID:HaKrpTax0
- 海で開戦となれば後背からインドとロシアが進撃して来るよw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:17.98 ID:/ofzyfm+0
- 大丈夫、ネトウヨは現実無視で日本ホルホルを続けるからw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:22.46 ID:AchPr7OZ0
- 核兵器持ってる相手に持ってない日本が永久に優位に立てるわけねえじゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:26.82 ID:4se0UNIM0
- 10年前に抜かれてるわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:43.87 ID:RoE7Pm8U0
- 近いうちに実行支配されるだろうね。
その時どうするん?
腹くくって戦うか、資産持って国外に逃げるか。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:49.51 ID:NqHIVrGR0
- 無職や引きこもりが多いんだし
徴兵制を復活させて
戦争しようぜ! - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:44.56 ID:AchPr7OZ0
- >>33
無職や引きこもりが活躍する戦場ってどこ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:16:58.19 ID:sLoFAVkt0
- 増強せんといかんわ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:02.98 ID:eqBcpfrO0
- ホントはチベットとウイグルの独立派に年間10億円くらい支援するだけで、中国海軍潰れるだろうな
予算回らなくなる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:09.45 ID:fo1dTdpP0
- 勝てるわけないだろ?アニメじゃないんだぞ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:19.66 ID:8+kwMKgs0
- >>1
>同機関上級研究員で中国海洋戦略研究の権威、トシ・ヨシハラ氏が作成の中心となった。どうせネタ
はい、解散ww - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:26.02 ID:F7Trm/mC0
- まあ、日清戦争と同じ結果になるだろうな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:35.58 ID:qj8VnEiz0
- 怖いな中国軍
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:35.72 ID:ewV2Jh+J0
- そりゃあ数がなあ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:37.05 ID:LRnTCSJO0
- 六四天安門
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:47.59 ID:LROz0xis0
- 日本が中華人民共和国に併合されれば
この問題は簡単に解決する - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:23.43 ID:GfSQR5rH0
- >>45
しねえよバカ
他の問題に移るだけだ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:17:58.65 ID:jUIz3Nz80
- 海自に空母と原潜入れていけ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:00.22 ID:4jV8jTV60
- 徴兵制で集めた兵隊なんて役にたたんやろ。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:07.26 ID:IaMcO/bc0
- >>1
よし!
叩き潰してくれるわ! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:27.55 ID:2KMLwFFo0
- 事実ならもっと海自の能力を上げなければならない
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:31.34 ID:YAM51lea0
- 怖いから日本も軍備増強しないとね
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:31.58 ID:F7Trm/mC0
- トシ・ヨシハラ氏って通名か?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:42.77 ID:wjNhq5Q50
- ネトウヨは中国の技術力知らなさすぎ(´・ω・`)
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:43.53 ID:3Usgwi8u0
- あるある
だから増強しなくちゃ(´・ω・`) - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:49.33 ID:J7Dshcjl0
- 戦略予算評価センター…
会計士か? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:52.85 ID:orvaQD+00
- 中国軍の甘いところは、尖閣を攻撃した場合、日本が防御しかしないと勘違いしてる点にあるんだよな。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:22.01 ID:VbNYuhpI0
- >>59
日本馬鹿だから防御だけしてそう - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:55.59 ID:VbNYuhpI0
- 日本政府は馬鹿だから
これから中国トップを国賓待遇するんだっけ? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:18:57.36 ID:84PcT7MW0
- >>1
中国海軍のミサイル艇だけ連れてきて南西諸島担当の護衛艦隊が撃ち合ったら、護衛艦の対艦ミサイル全部命中しても数が足りなくて笑ったわw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:09.62 ID:yIpWK98s0
- 中国はマジで太平洋の半分を占領しにくるから今のうちだよ
5年たったらもう遅いよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:12.02 ID:78lyD8zd0
- 領海内で一回沈めてみろって。中国人はビビリだから大丈夫だって(´・ω・`)
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:17.03 ID:DFT6ppCl0
- そうだろうな中国に対抗しないとな
みんな殺されるぞ中国に - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:19.77 ID:V8K8/Q6b0
- 今時大国同士がミサイルバンバンの戦をやるわけ無いじゃん
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:48.54 ID:aWJfj5vp0
- 中共 or 朝鮮半島から見たら
憲法9条なんかお笑い種でしょ
日本人はどんだけお人好しの甘ちゃんってね - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:49.88 ID:++Ibs/iQ0
- 人民軍の数の暴力+自衛隊弾薬の備蓄が少ないから危険と言われてますなあ
経費かかっても尖閣絶対防衛ってのは日本にとってすごい大切なことなんだけどほんとやばいね - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:19:58.92 ID:F0bIVbRa0
- 日本は憲法で戦争禁じてるから
敵国土に反撃できない
向こうからしたらノーリスク - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:13.38 ID:KHcOtrtC0
- >>73
9条で守れるんじゃなかったのか?w - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:00.63 ID:A86VAERu0
- 日米安保はいつ役に立つの?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:02.35 ID:jzUs08la0
- ハリボテ空母なんぞ潜水艦のいい的だと思うんだが
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:24.13 ID:QHLdGu3g0
- 中国と戦えば日本列島は焼け野原になるぞ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:33.92 ID:TzclPRYw0
- そういえば最近、河野防衛大臣の記事が無いな・・・・
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:34.07 ID:ED070pAh0
- 今頃やっと小銃を30年ぶりにアップデートとか言ってるウスノロ亀みたいな
国防意識だぜ。日本が勝てるわけがない。
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:35.45 ID:9qA5wK820
- 飴ちゃんがなんとかしてくれるんでしょ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:45.37 ID:dq2rdgqO0
- ジャップ虐めに小島の占拠とかしねえから安心しろw この先も放置だ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:20:49.75 ID:l/A9gxtI0
- 海軍力で、日本優位、空軍力で拮抗と言われてたのが10年前、
中国はアレスレッドワイヤーも作れないいあらシナ空母は無価値とか軍おオタは言ってたよね
俺は当時から、日本人はヒドい確証バイアスに掛かって思考停止し危険なほど楽観的だと思ってた - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:53.82 ID:ED070pAh0
- >>82
日本は現時点で負けていない、「今後も負けるわけがない」こういう考え方ばかりだからねぇ ネトウヨって。
だから中韓に負け続ける。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:00.12 ID:VbNYuhpI0
- どんなに良い潜水艦持ってても
戦わないなら無意味なんだよなぁ
沖縄本土攻撃されない限り、様子見すると思うわ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:03.36 ID:J4ziGpzH0
- 日本は広島長崎福島と放射能まみれで
核兵器撃ち込まれても「あぁまたか」ぐらいなもんだが
中国は被爆未経験だから一発撃ち込まれただけで大パニックになるだろうな - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:27.16 ID:eJw76scL0
- >>86
あ、それはならない
北京に打ち込まれたら上海や広州の人間は
首都になるチャンスだとむしろ喜ぶ
逆も同じ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:04.37 ID:O+yiSbNE0
- 日本なんか原子力発電所って言う爆弾守りながら戦わないといけないからなw
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:10.06 ID:IGxCosSJ0
- 誘導ミサイルに関しては自衛隊上回ってるでしょ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:11.86 ID:BxhXzw8A0
- 米中開戦したら沖縄周辺のみでドンパチ
尖閣だけ取られて終戦
日本にはなんの特もないな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:14.43 ID:Lq5ndx4l0
- >>1
こんなこといってる奴が国賓で!? - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:24.82 ID:57Uq2YaC0
- やってみんしゃい きてみんしゃい
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:42.23 ID:jUIz3Nz80
- 現代戦はハイテク化されてるからニートや引きこもりを徴兵しても使い道ないんよね
昔みたいに訓練されてない歩兵の数を増やしても意味を成さないんだわ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:51.79 ID:J3zISRRE0
- 9条があるから大丈夫てのは嘘だったのかよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:21:53.83 ID:tjCW/sSZ0
- ふざけた投稿も散見されるが、中国共産党に支配されて、日本人は恨みからナチスのユダヤ人みたいな扱いされる可能性も考えないとな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:22.26 ID:qCuVs7bt0
- 中国には勝てるわけないよ
もう全て負けてる
ちょっとガキがビービー泣いた程度で
親を逮捕してる国が勝てるわけないだろ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:40.47 ID:y7+8+MHQ0
- >>100
なるほど、そういう視点もあるか?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:26.76 ID:vW5ndyi70
- 尖閣の無血占拠は簡単
事前に情報を得ていないと防ぎようが無い - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:30.64 ID:WPNJX54M0
- 米台を合同でやれなきゃ勝てない段階では
売国奴は降伏しろ譲渡しろ言うだろけど - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:45.12 ID:VUSLhFYU0
- マスクも用意できない今の日本に勝ち目はない
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:45.97 ID:y2LGHA8r0
- 尖閣みたいな小さな島ミサイルの飽和攻撃で守備隊全滅だろ。
防衛とか無理だ。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:46.48 ID:lWlUr+6a0
- だからー、建物建てて人置いて実効支配しろって
竹島みたい奪われるぞ、このままだと - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:48.27 ID:cHO/CWA+0
- ここにカキコミをしている五毛党以外の日本人の左派の人に聞きたいのだが、中国が日本より強い事が「嬉しい」という感覚は、何処から産まれて来るの? 日本は中国の属国か半植民地になる事が、日本にとって幸せに生きる道だと思ってるの?
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:48.40 ID:V8K8/Q6b0
- 中国の防衛費って殆ど賄賂に割いてるんだよね
あと工作員費用 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:22:51.21 ID:F9l5Pt2V0
- マスクすら中国依存なんだから対中戦争とか自殺行為だろ
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:18.01 ID:8QgJTE1J0
- 尖閣にネトウヨを強制移住させろ!!
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:20.85 ID:MzSSdtSo0
- 勝てるわけないだろ
さっさと親中国家になって言いなりになったほうが楽だ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:24.55 ID:H4VwmL080
- 潜水艦の戦力入れてないだろ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:25.34 ID:cqIAUnH10
- 当然だよ、軍艦転用の艦艇じゃん。
搭載銃器も日本のより重装備だしね。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:31.74 ID:ifuE4BQt0
- でもキンペは国賓なんでしょ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:41.45 ID:mdQC+Enq0
- ホントは日本もこっそり持ってんのやぞ
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:45.90 ID:CMACEcd+0
- お、じゃあ軍拡が必要ですね
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:47.43 ID:QKzm4n2i0
- 小倭族自治共和国となろう
琉球は分離で - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:23:56.81 ID:Fwkhil6Z0
- >>1
大変ではないか
防衛費を3倍増にしないと!! - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:05.55 ID:6qc9Df7y0
- そもそも船の数でも逆転されただろ
そりゃそうなるよ
米国の支援がなかったら日本は負ける
現実見えてないのはネトウヨだけ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:06.70 ID:V4UXBpzM0
- 核もあるし物量だってけた違い 先に手を出されれば打つ手なし
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:18.73 ID:QHLdGu3g0
- 中国はもはや超大国で日本は小国なんだよ。大日本帝国の失敗から学ばないと。
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:30.78 ID:5cDxXzNy0
- 日本\(^o^)/オワタ
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:31.40 ID:2rpSbFXD0
- お前らみたいな基礎体力不足のゴミクズネトウヨでも徴兵すれば
二線級の場所で拠点防衛とか、遅滞行動のための捨て駒にするとか
使おうと思えば使い道はあるぞw - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:32.90 ID:8fsiERus0
- 日中韓で纏まれば敵なしなのにな
いつまで尻尾振ってんの - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:38.33 ID:5YOLNNmA0
- 尖閣は、日米安保の適用範囲だから、中国が占領したら中国が持っている米国債はチャラだろ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:24:47.36 ID:Iwkuu1JQ0
- 日本には回天と震洋があるから大丈夫
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:00.94 ID:bKFYQ3nr0
- アメリカは兵器売りたいだけだろう
ま、日本も購入してもええんでないかい?
現状今のイージス艦だけで事足りるが兵器購入の名分になるし - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:03.88 ID:ZgeVnHhd0
- 軍事力だけで侵略できるなら台湾はとっくに中国の司法機関の下にあるだろ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:12.44 ID:8WB/gxyx0
- 中国軍お金かかっているよね
維持費
燃料 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:16.90 ID:tUmBiaBt0
- 離島防衛を見越して佐世保地方隊に海自最大級の岸壁を造ろうとしてるけど
完成までに10年以上って言うからな、軍事板でも遅すぎるという評判 - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:18.36 ID:TzclPRYw0
- 今は情報戦が大切だから兵士や艦艇等の数だけでは勝敗は決められない。
ただ日本政府がどれだけ情報をうまく活用してるかどうかは分からんけど・・・・。
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:24.74 ID:/dykbo5Z0
- とにかく数が多いから、一国対一国だと日本はどうしようもない。
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:14.27 ID:IWRgIDnp0
- >>145
まぁ問答無用のガチの戦争になったら日本に勝ち目なんてねえわなそんときは諦めるしかない
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:12.93 ID:V1UwwA140
- >>145
日本なんて北海艦隊単独でも余裕
米太平洋艦隊にも東海艦隊と南海艦隊で互角以上
なので日本と台湾に同時侵攻されたら日本は米軍の支援を受けられない可能性が高い
もうお終いだよ。諦めて中国に併合されるしかない。早い方がマシな条件になる
一戦交えてしまうと降伏しても文字通り根切りにされるだろうね - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:42.25 ID:3mLdlzouO
- でも分解しても分解してもエンジン一つ理解できないんだよ?
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:50.32 ID:BxhXzw8A0
- 1都3県と北海道の緊急事態宣言「25日にも解除可能か判断」首相
2020年5月21日 18時24分安倍総理大臣は緊急事態宣言を継続する東京都など首都圏の1都3県と北海道について、週明けの今月25日にも改めて専門家の意見を聴いたうえで、感染者の減少傾向などが続いている場合は、緊急事態宣言を解除することも可能だという認識を示しました。
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:25:52.96 ID:HIb5rnzA0
- カイジみたいにカードゲームで勝負しろよ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:01.10 ID:O+yiSbNE0
- 台湾も馬鹿だよなあ
アメリカの傀儡に成り下がってw - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:02.27 ID:s2xoMa5r0
- 中国軍より国内の媚中議員、媚中官僚、経団連が日本をダメにする
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:14.34 ID:J3zISRRE0
- とはいえ現代じゃ先進国同士の戦争はリスクが高すぎて無理じゃねーかな。
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:42.85 ID:vW5ndyi70
- >>154
日本は外交的解決と言い出すから
局地的な紛争に留まるよ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:32.69 ID:Vgjsv/9n0
- 朝日新聞は、中国海軍を信じよう!中国共産党は侵略する気がない!
とプロパガンダするべき - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:37.79 ID:HL4e69V+0
- とりあえず核を持てば他国の軍隊は上陸できないから早く核を持てば良い。特ア+ロシア向け4発。
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:38.12 ID:YlY66ipA0
- >>1
やったね!
日本のプロ市民が自衛隊の装備更新を反対した成果が出たよ! - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:26:57.71 ID:jkZYILnX0
- コロナの対応みても日本が勝てるわけ無いだろ
中国が侵攻したって情報が入って
どうしようか政府がオロオロしてる間に完全制圧されてるよ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:08.17 ID:O8U9tfOf0
- 中国が大艦隊出してきたら流石にアメリカも出てくるだろ
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:43.26 ID:dZcoy3Yl0
- >>161
すぐには動けんわな - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:48.50 ID:O8U9tfOf0
- >>175
いやいや岩国や厚木からすぐに飛んでくるだろ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:17.53 ID:IY8zy1OK0
- はよ断交して中国人韓国人追い出せよ
政治にマスゴミにやられたい放題やんけ - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:19.24 ID:8WB/gxyx0
- 弁護士も反日
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:21.54 ID:DmgHsnDy0
- 核保有するしかない
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:22.98 ID:9rXYQ/zI0
- 技術力も物資も人材も日本を凌駕したな
その上物量作戦やられると早期に積むわ
少々不具合多くても問題やないで - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:23.10 ID:IdpUOYII0
- 瞬間的に勝てても物量でやがて圧倒されるから勝ち目はない
中国は10回負けれる、日本は一度負けたら終わり
米国はあてにならないと認識すべき
勃興する大陸国家が近くにある海洋国家は悲劇的だと歴史が証明している - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:29.94 ID:gy0FXpSC0
- やべえな
中華ディーゼル空母が黒煙大量に上げながら襲ってくるのかw
あんなんレーダーじゃなくても目視で照準合わせられるんじゃね - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:37.48 ID:9zcR5aNU0
- そりゃまあ米軍とともにってのが前提の自衛隊ですから
中国軍と単独で戦って勝てるって最低でも米国2個艦隊以上の軍備無いと無理でしょ
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:38.82 ID:H4VwmL080
- まぁ 今時軍艦とか空母とか持っててもただの金食い虫だし
ミサイル基地いっぱい作った方がいい
潜水艦とその母艦は要るが - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:41.25 ID:pj9Vy8VX0
- 貧乏海自が金持ち中国海軍に勝てるなら苦労しないわ
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:47.44 ID:6dEvU4Zb0
- 有利なのはわかるけどさ
仮に日中戦争が起きたとしてどこの国も介入しないとかあり得るのか? - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:19.95 ID:HIb5rnzA0
- >>176
逆にどの国が戦犯国の肩を持つんだ
中国についたほうが経済的実利があるのに - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:51.17 ID:F0bIVbRa0
- 目を覚ますには奪われた方が良いかもな
いつまでも改憲しない自民党をぶっ壊せ! - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:27:54.48 ID:yIpWK98s0
- これからの軍隊はゲームの達者が重宝されるね
カメラ付の太陽光ドローンを自宅からの操作で対戦する時代だし
戦艦も小型化して自宅から操作で相手をやっつけるようになるよ - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:00.59 ID:WNJwkAMh0
- こっちはネトクソを人間魚雷にするからかかって来いや
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:04.34 ID:pxkXMj9L0
- そもそも憲法からして、国を守る気がないんだが・・・
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:06.36 ID:r4VDLXfw0
- 戦いは数だよ、兄貴
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:40.83 ID:5VpqP1tK0
- そりゃそうだろうね わかってた
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:46.43 ID:/m211kAG0
- まあ十倍の国力があってもおかしくないからな
世界で封じ込めしないとやべーよ - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:58.35 ID:e349pIpX0
- 普通に勝てないだろ。勝てるなんて思ってる人いんの?
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:58.48 ID:h0KnISKe0
- 守りの方が優位だからそこは問題ないんだが‥
せめて牽制の意味でのミサイルと核は必要だ - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:28:59.67 ID:5k/Wob5B0
- 先ずはパヨシナチョン追い出すところから始めないとな
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:08.30 ID:SlnqXhG40
- 日本は島を取られても遺憾だっていうだけで怖くねーもんな
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:12.22 ID:aLjCeQur0
- 尖閣を取られたら上海を貰えばいい
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:13.44 ID:pRfa6Em80
- 安倍我が軍に隙はなし
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:20.14 ID:AU50Gw9B0
- もう遅いな
領土守れない海自に価値はない
増強しなさい - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:21.09 ID:v9pn0SwE0
- 日本ホルホル番組は即刻停止して、中国に侵略される番組を毎晩流すべきでしょ
国民に日本はヤバいという認識をさせないと、武力強化は出来ないよ - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:27.30 ID:8WB/gxyx0
- ロシアが中国を叩こうとしているので中国が日本にすり寄っている
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:34.02 ID:jkZYILnX0
- 日本人は判断できない
迷ってるうちに終わってる - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:35.88 ID:0J/50Mst0
- めんどくせー
余計なことすんなよトランプ
あと10年は生きていたい - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:38.43 ID:vYl8jnms0
- 中国の場合は艦艇や航空機よりミサイルが問題だよな
こればっかりはこっちもミサイル開発と物量を用意するしか対抗策があまり無い - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:39.47 ID:TzclPRYw0
- 海自の能力は実際は誰にも分からないのでは?
「中国海軍に対して海自の能力は・・・・」なんてマスコミに向かって情報ダダ洩れさせる事なんて考えられんし
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:42.02 ID:y7+8+MHQ0
- 桶狭間とか、厳島とか、沖田畷、耳川、古くは一の谷とか、
ソフィン戦争とか、予想外の逆転にあるべし、てヘヘへ
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:43.19 ID:QSXTzBgI0
- 戦争ふっかけてきた時点で中国経済は一瞬でアボーンするとおもうがな。
戦力拡充しているとはいっても、経済基盤はおそろしく脆弱かとおもう。
日米もダメージをうけるかとおもうけど、どちらが先に死ぬかは考えるまでもない。 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:43.96 ID:/FHoWyJU0
- 政治家が無能と売国奴だらけだしもう終ってるわな
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:45.09 ID:Drs0y1bm0
- 日米同盟を更に高度に一体化して軍備増強と新兵器開発のための予算を大幅に増やすしかない
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:48.38 ID:kyp01tGf0
- もう日本はヤマト空母作るしかない
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:13.46 ID:vYl8jnms0
- >>205
空母なんか既に時代遅れだよ
ミサイル巡洋艦を大量配備の方が安くて強い - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:52.76 ID:xCXTn4U00
- そもそも尖閣の為だけにそこまで戦力を投入するかって問題があるからね
自衛隊を退ける為にどれだけ被害がでるか
米軍を抑えられるぐらいの圧倒的戦力にならないと中国からは動かないよ
日本で政治工作する方が確実 - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:42.30 ID:V1UwwA140
- >>206
北海艦隊単独でも恐らく中国軍の被害はゼロだよ
基本的な部分としてYJ-83とSSM-1Bの射程が違いすぎるってのがあって
自衛隊は一発も反撃できないまま3倍以上の敵に一方的に撃たれることになる
そうすると潜水艦が!とかいうけど、相手は原潜持ってる上に潜水艦で艦隊に攻撃って特攻と変わらんからね?
ちなみに、F-2AとASM-2は相手に空母がいるならクソの役にも立たないガラクタなのであってもなくても同じ - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:54.33 ID:8WB/gxyx0
- 中国はロシア怖くないの
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:09.98 ID:H4VwmL080
- >>207
プーチンは中国に激おこだしな - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:18.66 ID:pj9Vy8VX0
- >>207
ウィルス撒けばロスケもイチコロ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:29:55.50 ID:OD6nN/HU0
- 今回のコロナでアメリカさんが、軍事的報復しなかったら、もう中国天下は10年以内だな。あと20年したら北海道も、沖縄も取られそう。それでもまだ日本人って大丈夫だろ精神だよね
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:00.32 ID:VJF+7gnc0
- 中国が侵略国家じゃなくてよかった
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:01.72 ID:9zcR5aNU0
- 江田島平八が10人いれば勝てる
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:03.86 ID:1dGtA/nc0
- バレバレの潜水艦をどうにかする目途が立ったのか
まあどのみち中国はおしまいだが - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:07.98 ID:ED070pAh0
- 経済、つまり国力で負けた時点で勝ち目なんて無いんだよ
あれだけ大差だった韓国にすらF15EやF35で並ばれて、
イージス艦だって並ばれて 結局、戦争なんて国力、つまり
豊かさ勝負だから 日本はもう中国に勝てないよ - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:20.05 ID:U6nJ/rGG0
- どんなに装備で優位に立っても有事になったらパヨクが邪魔するし
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:25.15 ID:QHLdGu3g0
- 中国は人権もルールもないんだよ。戦争になればテロでも工作でもやりたい放題。日本に勝ち目ないわな。
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:43.53 ID:U6nJ/rGG0
- >>216
中共がオーダー66を発動させて日本国内の支那人が… - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:34.57 ID:AC/Vxe7t0
- 支那人殲滅プログラムの制定はよ
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:44.52 ID:9RpphccI0
- あ、中国の場合は海上警察も軍配下なんです
数年前に法律が変わって軍の組織に組み込まれてます - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:55.52 ID:KrvlAaQU0
- 自衛隊の方が上だと思ってる人が結構いるんだよな
中国の軍拡は凄まじく、もう完全に優位だと知らない
昔の感覚を捨ててくれ
海だけじゃなく、空も圧倒されてるぞ、数が違いすぎる - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:30:56.28 ID:TBjR68TP0
- さすが!
アベノミクスすごい! - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:13.02 ID:rpw45Hsq0
- >>221
頭悪すぎて草 - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:11.97 ID:GRuSsUSv0
- アメリカは台湾重視始めたな日本はかやの外の流れ
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:27.78 ID:CJFQoj0C0
- >>225
中国閉じ込めておくには日本と台湾を壁にするしかないんだよ
これはもう何十年も前から - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:47.00 ID:GRuSsUSv0
- >>234
今は台湾を防衛第一に考えて戦略打ってきてる - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:16.86 ID:lB7FLlX/0
- アウトレンジの有意差のアドバンテージが中国にある。
一方、日本は憲法9条の縛りで先制攻撃出来ない程度に戦力は抑えられている。オマケに、漁民兵)(便衣兵)が来るから戦力としても大きい。
日本は海自とせいぜい海保の艦だけだもんな。 - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:28.55 ID:VUSLhFYU0
- 経済界はじめ中国に巻かれろみたいな意見の人間も多いだろうが
中共中国の奴隷として一生を過ごし気の向くままに臓器にされるような
暮らしは御免です
中国からは手を引いて臨戦態勢に入るべき - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:06.24 ID:y7+8+MHQ0
- >>228
財界は目先の利益優先だろ。 - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:29.53 ID:3tq2NsJp0
- 万が一尖閣取られても遺憾法うつだけだろ
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:35.26 ID:8WB/gxyx0
- 中国は日本がつけた名前
いつまで使っているの - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:40.42 ID:NVy1Q5ue0
- 装備の問題より指揮の問題が大きい
自衛隊を統括する総理が迷ってる間に終わる - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:49.48 ID:D/isRa8E0
- 中華イージスが10隻きたらイージス1隻じゃ
勝てないじゃない?どうなの?教えて
もちろん制空権はお互いとれてない状態。
どうせ、そうりゅうがいるから大丈夫みたい
な回答だと思うが。 - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:09.20 ID:v9pn0SwE0
- >>232
絶対に勝てないよ
頼むから税金を湯水のように使ってそうりゅうを10隻作ってくれ😭 - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:35:00.43 ID:D/isRa8E0
- >>247
だよね。俺は戦闘機の充実、そうりゅうの増産、核配備の3つは実現しないとダメだと思う。 - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:31:51.00 ID:LTMRMDrf0
- これは防衛費倍増不可避
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:25.72 ID:pj9Vy8VX0
- >>233
来年度予算はコロナ対策大盤振る舞いのツケで防衛費カットだろ - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:33.70 ID:xE97AmmJ0
- そりゃそうだろ
どんだけ国力に差があると思ってるんだ - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:34.71 ID:fdqXHw4O0
- 戦後日本は「核を持つ」とか言ったら基地外扱いされたんだよな
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:30.55 ID:omRYFVU70
- >>237
敗戦した後に核を持つなんてキチゲェ扱いされて当たり前
おまえみたいなバカネトウヨには国が亡ぶ理由すらわからんのやろうなあ - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:37.85 ID:8WB/gxyx0
- 中国はアメリカから貿易外される
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:45.66 ID:PfXUwzWE0
- 早くドローン研究しろ
今なら中国のコピー品でも間に合う - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:47.28 ID:ED070pAh0
- アメリカと戦争する前に、アメリカの摩天楼みて
「日本がアメリカに勝てるわけがない」と思ったのと同じで、
今の中国の各都市の発展ぶりみて「日本が勝てるわけがない」って
なんで理解してくれないのかな。 - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:27.07 ID:xE97AmmJ0
- >>240
そのときも日本がアメリカに勝てるって言ってた池沼はたくさんいたよw - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:32:56.45 ID:GRuSsUSv0
- 日本を支配してるロスチャは中国寄りだしなこれどうにかならんか
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:02.11 ID:IHRA4mUk0
- 物量にはかなわない。
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:05.41 ID:p2YXPk6q0
- 無人の尖閣を自衛隊がまともに守る訳無い
戦う以前の話だよ
あっという間に上陸されておわる - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:06.61 ID:SZcQ1Qgj0
- <<57
入隊の方法が違う。
日本 志願制 入隊試験で訓練について行けそうにない。肌の弱い奴などを弾く。
中国 賄賂制 採用担当者にまず賄賂を贈る。次は希望、部署担当へその後も階級を上げるために賄賂。階級がある程度上がればもらえる側に移り初期投資を回収できる仕組み。 - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:22.35 ID:tnSYSkUt0
- でも日清戦争の前も
こんな感じだったよね
中国圧勝みたいな - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:04.14 ID:BQUR46bN0
- >>249
生きとったんかよ - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:35:21.73 ID:y7+8+MHQ0
- >>249
DASDAS,中国軍乗組員が、寄港上陸して我が物顔に暴れまくったんだよね。
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:32.71 ID:p0C24KH30
- ソースは黒川マージャンの産経っすか
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:33:51.61 ID:SOZ69sSb0
- 憲法から変えなきゃならないのに
それが出来ないゴミ国家には何も出来ません - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:11.19 ID:ZmF3/jV60
- 中国が攻撃仕掛けてもおかしくないとツイッターに書いてた自称軍事評論家達はなんだったんだ
貿易戦争に毛も生えないような展開でつまらない - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:22.09 ID:KblZRuBj0
- 尖閣の有効的占有など具体的な策など無いのではないか
やや大きめの単なる岩だぜ - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:27.16 ID:v9pn0SwE0
- もう全力で軍事力強化したほうが良いよ
9条バリア?いや、9条があるからこそね
防衛戦なら相手より遥かに強くなければならないからね - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:29.29 ID:QKzm4n2i0
- 地方参政権が認められれば合法的に操れるし、
そうでなくても移民が蜂起すれば、戦ってもそれどころではない - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:54.04 ID:PczNx4vA0
- コロナ禍で分かったでしょ
最初から最後まで「弾がありませーん」とかやってるよ - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:34:56.94 ID:RwqJH5YU0
- 1:1の機体性能だけで日本優位と考えてるマヌケは黙ってろ
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:35:08.22 ID:fjeB/t370
- 軍事力もそうだけどネット工作ももっと気を付けた方がいいわ
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/21(木) 18:35:16.31 ID:50WTBlF+0
- 無人島から盗って海域拡げていく作戦なんだろ
東シナ海は台湾じゃなく先に尖閣だろうな
有人は後で人口侵略狙ってそうだ
【防衛】中国海軍、海自能力より大幅優位 米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」

コメント