- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:06:59.20 ID:PGVL7fy89
2020年5月20日 15時0分
2020年5月20日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、新型コロナウイルスへの初動問題をめぐって米国内で起きている中国への賠償請求賠償の動きについて、ドイツ連邦議会が「法的根拠なし」との報告を発表したと報じた。
記事は、ドイツの複数のメディアの報道として、ドイツ連邦議会科学サービス事業部が米国による対中賠償の実行可能性について20ページにわたる評価報告をまとめたことを紹介。その中では、「米政府が新型ウイルス危機による経済への影響を理由として中国に賠償を求めるのは実現不可能だ。米政府の要求には法的根拠も理由も不足している」との認識が示されているという。
同事業部の報告書は、「現状では、誰がウイルス感染に責任を負うべきかはっきりしていない。米国が国連安全保障理事会を通して中国に制裁を加えようと考えても、中国が否決権を持っているため不可能だ。また、一方的に中国に制裁を加えようとすれば、相応の報いを受けることになる。法的手段での制裁も困難だ。なぜなら、米国内の裁判所では他国の主権行為を審理できないことになっているからだ。国際法廷に訴えても、職権不足により裁くことはできない」と指摘しているという。
記事によると、報告の提出を依頼したディーター・デーム連邦議員は「ドイツ政府には、米政府の乱暴な政策に対して断固抵抗する責任がある」と述べたという。
記事は、ドイツ政府が4月末にトランプ米大統領からの対中賠償請求の要求を「政府として、中国への賠償請求問題は存在しないと認識している」と拒否したことを併せて伝えている。(翻訳・編集/川尻)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:07:19.39 ID:o/ydVwpG0
- >>1
正論 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:34:50.16 ID:LhGcjLAm0
- >>2
問題は「ドイツが中共擁護の発表をわざわざした」という点やろ。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:33:12.34 ID:xVdU9WWv0
- >>92
日本だと中学校の社会でやってますわw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:07:39.76 ID:bJtJdOy80
- これは正論
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:07:48.87 ID:rGJfGbGu0
- つうか当たり前じゃね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:08:11.30 ID:r+I68vSg0
- アメリカの国内法でやればいいだけだろ?
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:29:18.01 ID:qJbwHdYn0
- >>5
どのみちアメリカ国内財産にしか執行できないから、国内法でオーケー。
アメリカが国内法として中国コロナ賠償責任法を制定すりゃ済むことw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:08:17.26 ID:3EGT+eUg0
- 2019年12月末の時点で、WHOと共謀して隠蔽工作したじゃん?w
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:08:17.68 ID:xYzYrgqV0
- 陪審員制なんだからそんなもんどうとでもなるだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:08:51.86 ID:yFpJqdDR0
- ×中国政府
○中国共産党 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:09:28.34 ID:XqzkyB1T0
- そりゃそうだわ。でも、発生源や経路は明らかにさせろよ。
何が原因かわからないと、今後も類似のウイルスが出てくるぞ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:09:28.80 ID:rmVeZCWc0
- 2 3 4
五毛の黒い三連星ワロタw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:10:00.31 ID:qI+gqFth0
- 正論とかいってる在日がランサーズ開始
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:10:26.82 ID:5A4lpEob0
- まあ、まだ決定的な証拠がないからなあ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:10:52.54 ID:O8XtGC8g0
- そりゃそうだろ
トランペだってわかっててパフォーマンスしてるだけだし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:10:56.51 ID:qnIJPtOb0
- ドイツになんの関係が?w
中国必死過ぎだろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:11:29.89 ID:LmvaNoVJ0
- アメリカはスペイン風邪を発生させた責任を取れよ!
日本では40万人も死んだんだぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:14:59.76 ID:eOfRUUcs0
- >>15
五毛黙れや - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:18:30.76 ID:4NcV/ybA0
- >>15
スペイン風邪はA型のインフルエンザ
死者は一万人弱だ
嘘は良くない - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:30:03.84 ID:xVdU9WWv0
- >>39
四ケタほど人数が足りないね… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:12:10.33 ID:KzWZW+f00
- >>1
まあドイツはアメリカ嫌いだろ 当たり前だが - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:12:11.30 ID:+xGfh7Ht0
- ドイツが信用できない、また頼まれたのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:12:33.33 ID:Nvsx5K650
- 金儲け
中国には逆らえない
日本も - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:13:06.39 ID:Uk5SNYS10
- ドイツもチャイナに請求するじゃないのか?
メルケルが、請求するって言ってるよ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:13:16.99 ID:Iy6sSOhT0
- またドイツが負けるのか。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:13:18.90 ID:sw57UqlT0
- 中国共産党を今ここで潰さないと!ドイツも知恵絞れ!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:13:35.63 ID:acftrn5q0
- 米国内で判決が出れば国内の資産凍結はできるだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:13:49.65 ID:zO+dS5Xy0
- アメリカは国連に出してる金も引き上げそうやな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:14:07.46 ID:Ih5L+cu50
- >>1
>記事によると、報告の提出を依頼したディーター・デーム連邦議員は「ドイツ政府には、米政府の乱暴な政策に対して断固抵抗する責任がある」と述べたという。ハニトラ食らったかw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:14:49.36 ID:evzXaCOY0
- 宗主国のアメリカ、旧同盟国のドイツ
日本はどちらに味方するべきか見ない振りしながらこっそり中国に味方するのが正解なんだろうね
近い将来の宗主国に媚びとけって話だな
いくら中国に媚びてもアメリカ怒らなそうだしw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:14:53.43 ID:oKAehgu80
- うっせー黙ってろ!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:15:04.95 ID:B1lue9hI0
- 事後法で大日本帝国を裁いたアメリカを甘く見てはいけない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:15:42.12 ID:xNQ3w5Af0
- アメリカの賠償請求は無理筋というか実現性ないと思うが
ソースがレコードチャイナでコメントしてるディーター・デーム連邦議員って左翼党 かい
こっちはこっちで偏りある趣ですな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:59.81 ID:/RwzDq0V0
- >>29
実現性があるかどうか試しにやってみれば良いよ。
元気が有って良いだろ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:15:49.27 ID:3HW15i5U0
- 攻撃されたとして戦争へ真っしぐらになるんじゃない?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:16:10.23 ID:Qu+Vatt40
- ナチスが口出すな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:16:17.15 ID:Nvsx5K650
- 一党独裁
やりたい放題
オーストラリアの牛肉
で締め殺し見せつける
オラー逆らうとこうなるぜ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:16:46.78 ID:Ebb+U8C00
- ドイツ経由で、米否定して中国擁護ね
同様のドイツ国民の親中度は増しているという、極めて作為的な記事が出てたねこういうの、わざとらしいから逆効果ではないのかな?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:17:05.42 ID:OipDQjQD0
- ドイツも損害賠償請求するだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:17:06.29 ID:SSAuAH/x0
- アメリカ人だって、国際法廷で中国に賠償払わせられるって
思ってないでしょ。
中国には純粋な民間企業が存在しないことだとかを
適当に根拠にして、アメリカにある中国系企業から
代わりに搾り取るとか、アメリカの国内法でどうにでもなる方法で
やるつもりでしょ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:17:47.71 ID:Uk5SNYS10
- 現在のところ、チャイナに損害賠償請求する国、100カ国以上。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:17:51.30 ID:h8CBSbaJ0
- 反日媚中するならドイツは日本を見倣って大戦の賠償金払え。
そしてから口ひらけ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:17:52.25 ID:PmoHsn7N0
- どちらにしてもなぜドイツ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:18:57.34 ID:OipDQjQD0
- アメリカが賠償請求出来なくて
ドイツは出来るのか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:00.54 ID:mz9f0MwG0
- まあそりゃそうだ
バッタの被害をアフリカに請求できるかってのw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:26.14 ID:P/gji0jL0
- まあそうだわな
一国の司法権は国外には及ばない
協議する場があるとすれば条約交渉と言う事になるが
中国がそんなのに応じるわけもない - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:22:40.44 ID:zgwajrm60
- >>42
米国内にある金を米国の法に基づき回収する分には自由だからな
もちろん相手と関係は悪化するが
これで中国のもつ米国債は実質紙くずだな - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:56:34.15 ID:tNL2uEy50
- >>42
応じない場合は戦争という手段で解決することもできる - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:28.89 ID:vM0oWaNc0
- フランスの中国語サイトがドイツ連邦議会の話題を…
なんかカオスやな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:39.13 ID:G0QrSQQl0
- 流石に、ヒトラーを育てた国
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:44.90 ID:oNmTaSE70
- >また、一方的に中国に制裁を加えようとすれば、相応の報いを受けることになる。
だからなんだという話のような。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:45.76 ID:S24d9fTI0
- 中国とドイツは食糧で一身一体ですよ。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:19:57.87 ID:Iy6sSOhT0
- 天 安 門事件
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:20:17.08 ID:6ebIaVTk0
- いつの間にアメリカ政府が中国に損害賠償請求をしたんだ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:20:19.50 ID:3oqPcGbr0
- だまれドイツ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:20:25.66 ID:ZVNzOQ960
- そりゃそうだ
対立による影響を懸念しての報告書か - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:20:37.88 ID:5AHnWeEW0
- >>1
現時点では だろ? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:20:48.11 ID:tC1RHADO0
- ドイツとイタリアは中国傘下だからそう言うだろ。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:20:49.52 ID:zegdzJ3i0
- 中国にそう言えって、言われたんでしょ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:21:24.37 ID:VpIaX3f80
- やりようはいろいろとあるからな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:21:34.92 ID:oNmTaSE70
- 請求されても応じなければならない根拠がないだけでは?これ。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:24:50.02 ID:/RwzDq0V0
- >>57
米国内の中国資産没収すれば良いだけだよ。
中国が抗議しても受け付けなければ良いだけの話だからね。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:21:38.72 ID:zPqg1gtw0
- 金で解決しようとしたのに、できないなら戦争になるんじゃないか?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:21:42.34 ID:/YfYZ33d0
- 中独VS米台って感じかな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:23:59.78 ID:6RhSID650
- 嘘並べている
常任理事国は自国の問題では拒否権を行使出来ない - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:29:06.14 ID:P/gji0jL0
- >>61
それちょっと詳しくお願い - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:49:34.97 ID:6RhSID650
- >>75
国連常任理事国 拒否権 自国が当事国
でネット検索すれば国会図書館のPDFが出て来るから見たら解る - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:24:13.94 ID:AlEZDWvt0
- 中国の責任だって言える根拠がないとなぁ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:27:11.51 ID:/RwzDq0V0
- >>62
先日「指摘された方が証拠を出すべき」ってモリカケ騒動で蓮舫氏が喚いていたよ。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:38:55.93 ID:tIKpTtBy0
- >>62
最初期に隠蔽して故意に世界に拡散させてるだけでも十分過ぎるだろ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:24:51.85 ID:Ebb+U8C00
- 隠し資産きんぺー資産凍結
米にはこれが可能でこの一発で、きんぺーは泣き崩れて終わり!
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:25:05.17 ID:Ng3aqwMz0
- >>1
中国の腰巾着 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:26:15.77 ID:nI7Z6A6F0
- ヨーロッパの嫌われ者、ドイツと世界の嫌われ者、中国
仲良いねw - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 19:10:17.03 ID:LmvaNoVJ0
- >>66
アジアの嫌われもの日本も仲間に入れてくれw - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:26:31.99 ID:Gu1sc2cq0
- どこの国にも買収済みのメディア持ってるんやな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:26:37.55 ID:EzqJXdWq0
- ドイツは中国とべったりなのかな?
第三次世界大戦でまた、●●●かのう。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:28:22.16 ID:b+IZpmlF0
- ドイツは根拠のある正論しか言わない
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:28:57.97 ID:5x6o6nmo0
- ドイツ負け組行くのか好きやなぁ
今までチーム選びで勝ったことないやん - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:29:32.85 ID:aNcuaGwq0
- 余所の国の事なんてどうでもいいだろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:29:35.58 ID:v2yxGZLS0
- 根拠無いしアメリカもわかってるからトーンダウンしてる
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:29:43.35 ID:dtjeUN+s0
- 世界はWHOに損害賠償を請求するべきだな。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:29:58.14 ID:BqIrrg6M0
- 賠償請求はアメリカだけじゃないんだなー
アホのドイツ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:31:03.05 ID:Xrsf9ju+0
- ドイツが言うべきことではないな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:31:14.58 ID:5ONMo5NW0
- これが通ると、対立する国にわざと危険な病原体をばら撒くヤツが出てくるからな。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:31:20.61 ID:2frYuybp0
- レコードチャイナとか
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:31:51.48 ID:tlqXYFkp0
- ドイツも請求するとか言ってなかったか?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:31:52.09 ID:GeVS/BQg0
- でもドイツは中国へ賠償請求します、というんだろ?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:32:31.47 ID:sayocuB80
- はいはい中国語版サイト
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:33:09.07 ID:sDbMrDLv0
- だから戦争なんだろ(´・ω・`)
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:33:46.30 ID:uhjO6tec0
- >>1
中国版サイトw - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:35:19.53 ID:M0BOVu+A0
- >>1
ちょっと余計なこと言わないでくれる? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:35:43.12 ID:AlEZDWvt0
- ドイツと中国はずっと仲がいいからか?
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:36:05.43 ID:TU0EUfLL0
- トランプも選挙戦略として中国を非難してるだけで、本当に金を取ろうなんて思ってないだろ。
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:36:22.77 ID:MMu0F48q0
- 科学サービス事業部
てのはどんな組織なの?
どうせ中国出資の犬だろ? - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:36:42.64 ID:uhjO6tec0
- 米国の話をドイツがしたとフランスの新聞社の中国版が伝えてると日本語でさわぐrecord cina
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:39:04.54 ID:6ZTRCTZ80
- コロナで中国が倍賞なら
リーマンショックでアメリカは世界に倍賞しなければならない - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:43:44.61 ID:tIKpTtBy0
- >>100
すりゃ良いんじゃない?
何かリーマン引き金チョンコらしいけど
いずれにしろ中国は世界中に賠償だけどな - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:09:03.20 ID:oAoDhhSO0
- >>100
そうなっちゃうと、韓国が賠償しないといけなくなるな。
リーマンは、韓国が出しゃばっといて逃げたから起きたこと。
韓国が出て来なきゃ他の助け舟が出て来てリーマンは少し免れた。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:43:11.28 ID:vd5U+ZqH0
- >>100
リーマンの面倒見るって言っておきながらドタンバで梯子外して破綻させた国の方が責任重いと思うんですが - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:39:48.99 ID:yRkfC3Ye0
- ドイツ政府は伝統的に親中反日なの知らないのかお前ら
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:42:56.39 ID:XA9Q23HV0
- >>101
前首相の嫁が韓国人 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:40:52.86 ID:bK9wBFl00
- 報復覚悟で関税上げるんだろ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:42:10.36 ID:a1Qg4jV50
- トランプは大統領選挙に向けての米国内アピールだろ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:44:30.06 ID:F+CPzfrl0
- ドイツが向こう側に行ってくれたら戦争勝てるから
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:46:21.15 ID:yMF+pHaI0
- 国際法で法的根拠とか言ってもむなしいだけなのに、ドイツの中共汚染も末期症状だな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:46:26.12 ID:9WfEAeN10
- そもそも中国は自国の責任自体認めない
賠償とか戦争で敗北でもしない限りない - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:47:51.07 ID:Z3g+FyG40
- メルケルはキンペーの女やから
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:49:08.11 ID:naMesE+v0
- アメリカはアメリカの国内法でさばくよ。山口組とか、資産凍結されたりして全部没収されているしな
中国共産党の数々の不法行為を見れば、アメリカが中国共産党を同じような扱いにしてもおかしくない
でしょうよウィグル、チベット、香港の民主h派弾圧他見れば、暴力団なんて慈善団体に見えるよなw
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:50:04.35 ID:KYsOpc1e0
- 味方につけたつもりが負けフラグを立てていることに気づかないのがチャンコロw
これが本物の逆神w - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:52:52.86 ID:dtjeUN+s0
- アメリカ国民はトランプに賠償請求しないとね。CDCを役立たずにして戦争よりも多くの一般国民を犠牲にしたんだからな。
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:53:23.17 ID:Ujx98oVk0
- 他国の主権行為以外の法律を探してくるか新しく作るよ
ドイツが知らないだけ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:53:57.95 ID:tNL2uEy50
- >>1
法的根拠がなくても、国際間の不利益は戦争という手段で解決できるんだがね。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:54:13.69 ID:BLkzzkE70
- 大阪読売テレビ情報番組で読売テレビの解説員がトランプ大統領を
クソミソにけなしていた。保守的と思っていた読売でも中共はやはり怖いのかな。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:59:41.37 ID:a1Qg4jV50
- 上でも誰か書いてたけど何のためにドイツがこれを発表したのかが気になる
>>119
怖いとかではなくて賠償請求は無理すぎるだろ
中共嫌いだけで物事見たら冷静な判断できない
日本嫌いの韓国人と同レベルになる - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:54:39.92 ID:RdXGiHTq0
- どこのどいつがそんなこと言ってんだ?
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:55:33.15 ID:Y6FEBtMI0
- ドイツはまた負けちゃうの?
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:56:28.41 ID:tsG/7QQs0
- 隠蔽したこといつも無視なのは何でだ
隠蔽してコロナはやらさせたのは賠償にならないのか? - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:57:29.79 ID:WtTjoD9Q0
- 中共ドイツw
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 17:59:27.28 ID:VGmlVUdH0
- "次はイタリア抜きでやろうね"って約束したのに、独は既にアッチ側に陥落済かよ(´・ω・`)
新枢軸国 中国、伊、独、エチオピア
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:00:54.04 ID:poUrU2pQ0
- ワロタw
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:01:30.13 ID:loNdKsU60
- ほっとけば良いと思うの
ドイツさんアホなん? - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:05:09.44 ID:9MP7YT9Y0
- さよならドイツ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:05:50.91 ID:oAoDhhSO0
- >>1
やはりドイツか。
中共に乗っ取られてんのか?隠蔽してたやろ。
米国は台湾と情報やり取りしてんだから舐めない方が良いぞ。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:08:58.72 ID:Z/BeQcUs0
- ドイツの一部の意見だな
別に基準でも何でもない - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:34:43.40 ID:xVdU9WWv0
- >>132
国際法の話なんだけども司法権が及ばないから交戦権を認めてるわけでさ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:11:59.29 ID:JiFKXMgA0
- 国家間の争いに法的根拠って、何?
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:15:59.55 ID:WEXY7fj+0
- >>135
最後は自分の都合の良いようにこじつけて、我こそは被害者なり!って雄たけびを上げながら戦争開始
あとは勝てばいい法的根拠なんて、一つの国の中の裁判所で同じ自国民同士が争うときにしか要らないものだわな
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:13:06.23 ID:jWuY8nJG0
- 金の流れがよくわかる記事だ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:13:29.84 ID:9yQk4Oa/0
- 元祖賠償金バックレのドイツさん
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:14:04.82 ID:qFsxCLi+0
- 根拠なんて必要か?
払わないなら殴れば良いだけだろ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:26:46.20 ID:oNmTaSE70
- >ドイツ連邦議会科学サービス事業部
そもそも、なんじゃこれ?
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:34:31.92 ID:dUHcWhnr0
- なんどめだドイツ
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:36:14.84 ID:Ch14wzWH0
- ドイツ連邦議会科学サービス事業部
国連人権委員会みたいなものかな?
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:41:37.74 ID:cvMC+yQm0
- そういう法的根拠が無いなら無いで
今後こういうテロが可能ってことだな
すっとぼけて証拠隠滅しておけば無罪かよ?
ぶっ潰したい国がある組織や国にとっては朗報だね - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:50:09.76 ID:Ih6HzyuW0
- コロナ以降はソース確認するようになったわ。最近露骨じゃね?
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 18:59:55.27 ID:GgGOebSa0
- アルカニダに依るのであれば邪ー魔ンと言うしかない
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 19:03:37.38 ID:SFm06m6f0
- 親中だからな
尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化で中国国内の反日活動が続く中、ドイツの自動車メーカー「Audi(アウディ)」の中国の販売店で、「日本人を皆殺しにする」という横断幕が掲げられた。
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 19:15:11.56 ID:g10HCfjy0
- 問答無用!で核攻撃だ!!
米国には新型コロナで中国に賠償請求する法的根拠はない―ドイツ連邦議会報告

コメント