台湾、結局WHO参加できず 中国大勝利へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:44:24.68 ID:pV661bTr0

ソースは>>2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:44:54.50 ID:pV661bTr0

(台北中央社)台湾時間18日午後6時にテレビ会議形式で開幕する世界保健機関(WHO)総会について、外交部(外務省)の呉釗燮部長(外相)は18日午後2時すぎ、台湾に招待状が届かなかったと発表した。
また、WHO事務局が中国政府の圧力に屈し、2300万の台湾人の健康権を無視し続けていることに対し、外交部として「深い遺憾と強い不満を表明する」と述べた。

http://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202005180006.aspx

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:49:40.16 ID:/2a3mF4J0
>>2
中国とWHOをハブにして欧州連合日台印その他諸々で新しく作ればオーケー

朝鮮ヒトモドキもいらん
どうせ中国ヒトモドキもろとも皆殺しにするし(´・ω・)

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:45:09.08 ID:6J1y4IWR0
テドロスをぼろくそに叩いたのが台湾人だってテドロス言ってたからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:45:50.41 ID:IUktTvRr0

アベ首相はよくやっている

悪いのは国民

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:47:02.72 ID:b6D3J/tT0
WHO抜きでやっていいぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:48:09.93 ID:541OfME60
我が代表堂々と退場す
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:48:43.24 ID:VbvC7nPG0
独自の方が安全だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:48:44.98 ID:tcO5fJAD0
もうこんなのどうだっていいじゃん
一斉に抜ければいい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:48:56.94 ID:qoE4cHV60
CHOなんか抜けちまえ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:49:52.05 ID:CMxSWWRi0
もう日本と併合しちゃおうぜ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:50:43.46 ID:jrVdZpMC0
WHOは国連憲章の前文を100回くらい読み返せよ(笑)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:52:24.25 ID:AuRPg3WB0
世界が支那に丸め込まれる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:52:42.54 ID:/SCbcSAj0
共産独裁国家に世界が協調すると思う?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:53:44.14 ID:tcqyPu4Q0
デカイ国のわりに、やってることがみみっちいな中国人~♪
弱いもの虐めは中国人の得意技~♪
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:53:53.61 ID:EA3LzARp0
43ヵ国から指示表明届いてんのに無視か
コロナ封じ込めでも成功してる国招かないのおかしいなあ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:54:13.28
国連解体しないと解決せんからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:55:33.82 ID:FPa3aHX30
日米英台加豪印で新たに作ったほうがいいんじゃねーかなWHOもといCHOに代わる保健機関を
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:56:08.71 ID:6U1LiBnt0
人食い中国人
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:56:45.54 ID:Uqpxx5Ud0
本丸は国連から中国の追い出しだから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:59:27.89
>>22
アメリカが国連から脱退する方が早いよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:00:45.90 ID:kwWc+DEc0
>>22
根本的にまた戦争やらないと無理だろうね
新連合国組んでそもそも冷戦時に解散していい組織だったんだから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 23:57:41.00 ID:cXCf+bCU0
新団体作るしかないだろ
WHC
WHA
IHO
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:08:18.16 ID:o/BERhfD0
>>23
みちのくも
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:01:25.95 ID:gaVtNiVP0
河野太郎は松岡洋右となれ!!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:03:11.32 ID:AZtJbS170
日本の政治家が台湾の実業家に中国の要人を紹介しましょうか?と打診してきたけど
「こっちは親戚も大勢が大陸にいるし日本人より中国には人脈がある」
と言っていた
結局、台湾側についても今の指導部が変わったら親中派が台湾を支配し
梯子外される可能性も高いわけで
いまいち外国が台湾を応援出来ないのも仕方ないのである
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:07:49.76 ID:o/BERhfD0
中国の終わりの始まり
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:10:08.63 ID:LXSdu3S10
そんなもんどうでもいい
世界の主要国が公式に国家認定すればいいだけ
個々に大陸からイヤガラセされないように集団で認定すればいい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:11:21.07 ID:6Ar3x/kX0
さすがに中国とアメリカの直接戦闘は無いかと思ってたけど
これだけヘイト溜めると台湾海峡でにらみ合いとか夢物語じゃなくなりそうで怖い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:20:41.38 ID:lJ38bM6S0
>>32
日本を巻き込まずに核戦争でスピード終戦して欲しいもんだけどねえ
この際どちらが勝ってもいいからさあ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:23:44.98 ID:kwWc+DEc0
>>38
逆に言えば日本もそろそろ腹を決めなきゃいかんレベルまで来てるのかもな
国内は裏切り者ばかりだし何時までも周恩来の時代とでも錯覚してる爺ばかり
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:18:23.15 ID:lJ38bM6S0
最初に習近平のスピーチから始まった時点で
WHOはもうダメだと分かったわ
フランスは手遅れだけど
ドイツはさっさとメルケルを何とかした方がいいかもね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:19:11.93 ID:o/BERhfD0
>>33
蓮舫が首相してるようなもんだからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:18:28.66 ID:G5ZmAw7O0
中国にとっての台湾って
日本にとっての沖縄みたいなもん?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:19:09.53 ID:jCZ+t+r00
これでWHOが中華人民共和国より、政治的判断をしているというのが明確になったな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:20:14.65 ID:TJgu3IBl0
#WHOの台湾除外に抗議します
東アジアの公衆衛生は協力なしに無理です
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:21:27.95 ID:6JjTnTGU0
台湾2300万人の尊い命を見捨てる奴らなんかなんも信用できねえよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:23:04.31 ID:ePlorSEb0
くそが!!!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:23:25.01 ID:XUdvh5Pz0
CHOはどういう理屈で台湾参加できずを正当化できるんだ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:29:29.44 ID:xdn+oG0m0
一番の優等生を差別し続けるWHO
世界の健康より面子を重視する姿勢は裏目に出るだろうな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:29:29.55 ID:jNn9hxN70
アメリカどうすんの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:33:39.13 ID:+ltYtSac0
政治抜きにしたら世界で一番うまく乗り越えた地域が参加しなくて
感染拡大させた中国が冒頭挨拶とか本当に不毛な会議だわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 00:33:40.96 ID:FaUbMk6D0
この話題盛り上がらんね。
もはやwhoなんてみんなどうでも良いオワコンだと思ってんだろうな。俺もそう思うのでこの問題そんなに興味ない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました