- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:26:17.50 ID:Dr+Mvwno0
台湾の大手半導体メーカーTSMCがHUAWEIの新規受注を停止した。TSMCは既に受注されている分については契約上、9月中旬まで正常に出荷するが、
新規受注については中断し、更にアメリカの許可が必要となる。事実上TSMCはアメリカ政府に屈したとことになる。先日15日、アメリカ米商務省は、
アメリカの技術やソフトウェアを使用した海外(第三国)の半導体企業が中国の通信メーカーに供給するためには、
別途の承認を経なければならないという、新しい規制案を発表している。HUAWEIはスマートフォン端末だけでなく子会社であるハイシリコンにとるKirinプロセッサーもTSMCが製造している。
TSMCは1兆5000億円をかけてアリゾナ州に巨大半導体工場を作ると発表。この承認を得るにアメリカ商務省に従わないといけないのだ。
ただTSMCの売上高全体の15~20%はHUAWEIが占めている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:26:48.12 ID:ohO6VDfs0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:27:32.89 ID:W6MxhOzN0
- バスに乗り遅れるな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:27:40.50 ID:Wqr0YV6N0
- 経済で繋がったのならもう安心かな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:27:52.81 ID:fqBN2Rrd0
- 恐喝やん
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:28:09.14 ID:8s2YAYMN0
- TSMCさん…抱いて!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:28:31.64 ID:GoYC8imm0
- 中国 「ファ?」
アメ・台 「ウェーィ!」 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:36:46.10 ID:drovnp+e0
- >>7
くそ!こんなので…………くやしいw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:28:38.29 ID:WBvc85c30
- ファーウェイに依存してるジャパンディスプレイどうなるの
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:31:09.11 ID:4Lx5+ZvY0
- >>8
とっくにゾンビ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:32:44.82 ID:uxp7T+Fd0
- >>8
おかわり! - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:49:25.68 ID:61upbiCq0
- >>8
無能集団はどうしようもないな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:28:40.05 ID:rZrAKh7z0
- >>1
世の中がどんどん良くなっていくな
この調子この調子 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:29:04.57 ID:fqBN2Rrd0
- 別に賃金の低い東南アジアで良いし
まぁトランプはコロナ騒動前から同盟国恐喝外交してるけど - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:30:14.35 ID:vT8UX1i00
- 完全に冷戦構造顕在化してるのにまだ中国系と馴れ合う安倍信者
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:30:18.76 ID:fiiWSjK+0
- よっしゃーー
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:30:42.59 ID:lDvFZdwj0
- ファーww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:31:05.91 ID:qpybVySJ0
- 中国もアメリカもヤクザという(´・ω・`)
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:39:22.49 ID:drovnp+e0
- >>14
同じヤクザ(覇権国家)でどっちがマシなのかだ。
チベットやウイグルの実情を知って、中国傘下に入りたがるのは、真正ドMか、五毛ぐらいだろうよ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:31:10.77 ID:ohO6VDfs0
- もし国連から中国を追い出して台湾を加入させたらトランプは神
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:32:54.40 ID:RYLWpDnG0
- >>16
WHOですらあのなソフトタッチ
国連とか無理無理 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:32:11.58 ID:YKi2p4CZ0
- 最近台湾の選択は神がかってるけどコレはどうなんだろうね
完全に中国を敵に回すとなると - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:33:43.09 ID:anU9/vCG0
- >>17
アメリカが本気で中国を叩けばいいんだけど
適当なところで手打ちにしちゃうと台湾は不安定になりそう - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:52:35.08 ID:61upbiCq0
- >>17
最悪ミサイルの雨が降ってくることになる
そうなりゃアジア太平洋全体が只じゃ済まないが
チャンコロは土人なのでやりかねない - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:55:18.25 ID:evxcU+VQ0
- >>93
世界中が喜んで中国に敵対するだろうね今なら - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:32:53.48 ID:to4b6DST0
- 完全に米台に乗り遅れてる
日本は中国と連携結ぶしかないじゃん - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:33:55.50 ID:LiLEVYat0
- >>19
損害賠償払ったら検討して上げても良いよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:35:31.88 ID:d3WmSknx0
- >>19
なんで? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:36:53.81 ID:to4b6DST0
- >>31
アメ製における日本部品ってそんな多くねえんだよ
TSMCがアメリカにのみと連携するなら日本もそうしたいところだが出来ねえから - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:40:01.73 ID:d3WmSknx0
- >>38
だから中国と連携結ぶしかないって?
技術パクられて終わりだわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:33:39.63 ID:dzLcpocb0
- まあいいんじゃない?
CPUとかグラボ高騰して
スマホやらゲーミングpcとかクソ高くなりそうだけど。。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:33:39.82 ID:rpg4lOTJ0
- 台湾と手を組むというのは
中国にケンカ売るのと同義だもんなあ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:33:43.24 ID:ZRPNL8oz0
- ファーウェイの人材をまるごと引き受けてファーウェイV2になれ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:33:51.71 ID:to4b6DST0
- 日本はどうすんだ
アメリカ製における日本部品の割合は少ないんだぞ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:34:55.14 ID:LiLEVYat0
- >>25
中国撤退で此れから増えるね。
特需開始 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:36:52.18 ID:tz+75Gvf0
- >>28
もちろん下請け韓国にも波及でいい事づくめ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:54:01.90 ID:RYLWpDnG0
- >>28
日本からアメリカに部品ってだけでも批判されかねんってことじゃ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:34:33.97 ID:7FkBCdBh0
- 台湾の国際情勢にも影響するから断れるわけがない
しかしこうなると中国は独自に半導体を作るしかなくなるから
いよいよ半導体製造に本腰を入れてくることになる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:38:29.56 ID:Fkdm5Bok0
- >>27
海外から技術も機材もこなくなる
今作ってる内需用のコピー品が限界
半導体製造装置から自分で作らないと駄目
先長いぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:41:40.27 ID:HQ33Xhhh0
- >>27
ASMLから機材いれられないから厳しいんじゃね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:35:01.86 ID:to4b6DST0
- 日本だけ蚊帳の外じゃねえか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:35:11.80 ID:wrjyjG3e0
- 景気のいい企業あっていいねえ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:35:41.93 ID:ZcyjSLs20
- TSMCはすごいぞ
アメリカは喉から手が出るほどほしいはず - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:38:54.50 ID:2uZDmcI10
- >>32
これはインテルもファブレスになるかもしれんな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:42:21.06 ID:fiiWSjK+0
- >>47
ファーウェイに割いてたラインは争奪戦だろな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:36:01.15 ID:3b3kjvHb0
- 売上15%なくなっても回収できるメリットがあるんだろうな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:36:48.82 ID:LiLEVYat0
- >>33
沈む船から逃げるのは当然。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:36:24.01 ID:wsbVJnEL0
- foxconnはどうなったの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:37:18.82 ID:88h2oiQe0
- ファーウェイのスマホを保持している輩を片っ端から逮捕しろ!!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:37:19.04 ID:N7qYxvHR0
- うむ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:37:19.53 ID:rZrAKh7z0
- 中国哀れ
はよお友達を集めろよ
奴隷根性が染み付いている韓国とか最高じゃん - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:37:29.88 ID:IEJpV5mZ0
- デザインセンターを日本に誘致って話も出てるよね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:38:18.16 ID:Mf7kjafe0
- >>42
電気代で困りそう - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:37:46.30 ID:qE8PhMRx0
- 中国支配下の少数派民族へのやり口を見てるとアメリカ側のポチになる方がマシそうだが、日本はどっちに付くか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:38:32.70 ID:y7AelO6m0
- 本気で台湾人が自力で開発してると思ってるのかね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:39:00.93 ID:BSLlmvOz0
- あのさ、本気でアメリカが中国と全面戦争なんてするわけねーから
色んな面考えれば誰でもわかるだろうけど…台湾も中途半端に梯子外されるんだろうな
アメリカ、特に今のトランプは気分屋で場当たり的すぎる
もうちょうまともな右派大統領になってくれよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:41:43.07 ID:LiLEVYat0
- >>48
全面戦争なんて無いよ。
アメリカがタコ殴りして、習近平が泣き寝入りして終わり。
中国マンセー馬鹿が盛り上がっているだけ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:39:08.29 ID:/Il/Kbap0
- さすがブルーチーム
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:39:09.62 ID:WBvc85c30
- 1987年創業の会社がApple、NVIDIA、クアルコムとかの製造するってすごいよな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:39:42.34 ID:0Mrj48P00
- これは本格的にアフターコロナの社会構造変わる可能性があるな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:40:05.17 ID:y7AelO6m0
- 全部、プロレスだよ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:40:41.48 ID:hssugpHp0
- ファーウェイってセット屋だろ?
なんでTSMCと取引があるんだ? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:45:49.90 ID:HQ33Xhhh0
- >>55
Kirinはじめとして半導体もやってる - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:40:54.53 ID:IyEVfCxB0
- 沖縄の領有権を認めて台湾国承認で
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:41:06.84 ID:Hnq6+cK30
- 大丈夫ニダ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:42:31.27 ID:RtkK8t/a0
- 大朝鮮「おいクソ小朝鮮、今すぐサムチョンかLGでファーウェイの部品作れや」
小朝鮮「なんと勿体ないお言葉!偉大なるご主人様、何なりと仰せ下さいませ」 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:42:46.85 ID:t17/bUbR0
- 台湾ナイス!
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:42:48.14 ID:BSLlmvOz0
- 日本的に一番良いのは、台湾とも中国ともアメリカとも上手くやることだな
何故かネトウヨは中国と縁を切りたがるが、経済考えたらそんなの損害でかすぎるって馬鹿でもわかるのに
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:44:12.28 ID:LiLEVYat0
- >>63
経済考えたら沈む船から逃げるのは当然の事。
中国が此れからも発展するなんて中国マンセー馬鹿の妄想だからだよ。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:52:56.06 ID:3w0BOL4g0
- >>63
中国と縁切った瞬間なぜかアメリカと中国が和解して取り残される可能性もあるし日本は八方美人になるしかないよね
中国切るのはもっと後の話 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:43:03.94 ID:814wmNfC0
- USA! USA!
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:43:14.40 ID:yKGUYR5J0
- AMDもTSMCだっけ?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:43:17.41 ID:rZrAKh7z0
- 日本としてはこれを機に特アと縁を切れれば十分満足出来る
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:43:39.62 ID:LRs91TJm0
- シャオミも潰してくれ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:45:04.98 ID:xNQvnmTl0
- >>67
シャオミはスナドラだからアメリカのお得意様だろw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:43:43.97 ID:t17/bUbR0
- 日本は先ずは韓国と断交だな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:44:19.44 ID:xNQvnmTl0
- まあコンシューマーに見える会社じゃないからお前らピンとこないかもしれないけど
半導体業界の巨人だ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:44:26.51 ID:YKi2p4CZ0
- アメリカtsmc vs 中国サムスン
って事だなアップルは中国のディスプレイ企業やサムスン無しで製品作れ無いよな
アップルが中国韓国切れたら熱い展開だけど - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:46:45.21 ID:AN/xX7Eh0
- >>71
Appleはディスプレイ自社開発に移行準備中
台湾にMini・Micro LED工場建設するって記事出てたよ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:46:52.70 ID:LiLEVYat0
- >>71
中国のディスプレイメーカーなんて無いよ。
台湾のメーカーな。
トランプはサムソンもアメリカ国内に工場作れってさ。
断れば・・・後は分かるね。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:45:10.76 ID:Mu3lhPXE0
- サムスンがフッ化水素手に入れられないから最先端技術開発競争で周回遅れって記事をどっかで見た
で次期かその次くらいでiPhoneをTSMCが独占すればファーウェイの売上無くなってもお釣り来るんじゃ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:45:17.55 ID:q+CtxTr70
- 近いんだから、九州に工場作れよ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:47:27.73 ID:rZrAKh7z0
- レッドチームはレッドチームだけで仲良くやっていけばいい
ウイルスを撒き散らすような基地外民族とは永遠に分かりあえないからな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:47:41.77 ID:BSLlmvOz0
- 日本の訪日外国人1位は中国、貿易相手国としても中国がトップ
中国と縁切れとか、ネトウヨはよほど日本人を苦しめたいらしい
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:49:20.25 ID:LiLEVYat0
- >>80
発言は損害賠償払ってから言いなよ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:50:36.66 ID:yKGUYR5J0
- >>80
過去ずっと中国が1位では無いよね?
その時の情勢によって移り変わってくるんだから
別に中国が1位から滑り落ちても良いじゃ無いの? - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:53:03.12 ID:rZrAKh7z0
- >>80
もはや銭カネの問題ではなく国の安全保障の問題なんだよ
ウイルスを撒き散らすような国は当然北朝鮮と同じ位置付けになる - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:48:41.03 ID:rhJfkT8Z0
- AMDもnVIDIAもQualcommもTSMCの顧客だもんな
そっち切られるほうが不味いわ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:48:49.14 ID:Hnq6+cK30
- kirin程度うちで作ってやるニダ!
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:51:24.90 ID:r/R556jf0
- アリゾナまで日本の12Nフッ化水素持っていけないじゃん
森田化学とかもアリゾナに工場つくれと? トランプのヤクザ政策すげえな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:51:40.44 ID:SGxLCSea0
- 中国に進出した企業は稼いだ金日本に送金できないんだぜ?
マジで日本企業がコンプライアンス重視ふるなら、
人権侵害の中国共産党と手をきるしかないわな。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:51:42.08 ID:/QpJi9l80
- アリゾナって水資源的にあまり恵まれてなさそうだが、どうなんだ?
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:51:42.98 ID:tAWrcWfW0
- 中共じゃなくて
中華民国が中国だろ
なんで大陸の人間は中共打倒しないの? - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:52:46.75 ID:t17/bUbR0
- 徹底的に叩くべきだな
共産国家になんて作らせるな - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:53:19.40 ID:93HnqRaW0
- 一番怖いのはアメリカの手のひら返しなんだよな
政権変わってファーウェイさんウェルカムとかなったら台湾は白目だろ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:53:29.89 ID:tAWrcWfW0
- 台湾の中華民国政府が中共打倒して大陸治めたら
それは超大国になる
日本と同盟組んでほしいレベル - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:54:09.45 ID:kfrVSwsk0
- この件と、アメリカの装置やソフトウェアで製造した半導体製品をファーウェイに出荷する場合は米商務省の許可が必要はセット案件な
米議会の総意、トランプが一人で気まぐれに決めてるのとは違う - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 15:54:16.74 ID:Qr8MGyiU0
- 中国取るか米取るかの選択で、堂々と米を取るか。
トランプ「TSMCはアリゾナに工場作って良いからファーウェイと縁切れ」 TSMC「わかりました!」

コメント