麻木久仁子「検察庁法改正に反対」 10年前「大事なのは決定権を官僚から政治家に取り戻すこと」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 09:59:42.09 ID:EgTpiQeQ0

麻木久仁子
@kunikoasagi
検察庁法改正案に反対です。
#検察庁法改正案に抗議します
午後1:55 ・ 2020年5月10日
https://twitter.com/kunikoasagi/status/1259346364615454720

麻木久仁子
@kunikoasagi
官僚主導から政治主導へというと、天下り廃止や仕分けばかりが話題になるが、
大事なのは、真の決定権を有権者に任命権のない官僚から、有権者が選ぶ
(従って落とすこともできる)政治家へ取り戻すべきだということ。検察は御奉行様じゃない。
午前0:08 ・ 2010年5月13日
https://twitter.com/kunikoasagi/status/13855936514

okayama-taro
@okayama_taro_1
反政府活動家の麻木久仁子さん、
検察庁法改正でも野党の主張を全面支持中ですが、
10年前には?
有権者に任免権の無い検察は、国民選択した政権に従えって。
壮大なブーメラン。
https://twitter.com/okayama_taro_1/status/1262178247732686848

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:00:28.08 ID:IUktTvRr0

アベ首相はよくやっている

悪いのは国民

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:09:19.82 ID:i0GJQY770
>>3
おせぇぞ何やってんだ
しっかり2に書き込めって毎日言ってんだろ?
バカの繰り言みたいに同じ事しか書き込めないんだから
せめて2getくらい出来なくてどうするよ
お前はやればできる子なんだから血を吐くくらい頑張れよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:01:20.72 ID:lT6K0HnP0
麻生久美子が好きっていうと、麻木久仁子と間違えられる風潮をどうにかしてほしい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:01:57.97 ID:CK/xGKTjO
引っ掛かったな!不倫ババア
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:02:05.57 ID:ctkmE7BY0
もはやボケ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:02:29.66 ID:8Y8IVhvj
不倫して干されかけたけどしぶとく生き残ってるよな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:02:47.40 ID:tCste42u0
アホが
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:03:25.54 ID:nTcyHGRa0
脚だけはキレイだったんだよなあ
あの事件の後からおかしくなっちまった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:03:25.54 ID:5xtLtzwq0
不倫で引っ込んだババアか。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:03:25.97 ID:LH1yJVo10
話が降りてきたのかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:03:26.18 ID:0EzM0MDN0
困るのは立憲と国民民主だし別に
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:04:08.95 ID:wMzTtVRJ0
降りてきたのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:04:12.55 ID:dsYXL5Ay0
検察庁の件は置いといて、10年経ったら考えが変わるとかは別に良いだろw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:26.89 ID:xjO8wMGI0
>>14
十年で変節しましたっても前の方がまともな事言ってんな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:04:16.31 ID:lojF0wJp0
基本的に馬鹿だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:04:18.23 ID:cBIhgtuo0
民主党の政治主導はキレイな政治主導
アベの政治主導はキタナイ政治主導

尖閣中国漁船衝突事件は政治主導の良い前例

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:04:22.04 ID:tyIwy4j70
パヨババアのダブスタすごいな
てかこれボケ老人じゃね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:04:25.93 ID:Rvgwj+z40
>>1
でっかいブーメランw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:05:00.99 ID:us1Dl8Q+0
政治家を政権とすり替え
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:05:01.48 ID:oenqeTfK0
うーん、誰だかわからない。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:05:02.18 ID:JuquszIx0
10年前のが正しいと思うけどな
政治家は選挙で落とせるんだから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:05.09 ID:GjrJrnDz0
>>21
10念前は民主党政権だったからだろwww
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:42.09 ID:JuquszIx0
>>27
今が自分の支持していない政権だからと逆のことを言ってるのが問題だな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:12:05.28 ID:qbkxRXU00
>>21
比例ゾンビがあるんだよねえ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:05:39.08 ID:a92Ry/W10
>>1
めっちゃまともな事いってるやんか
これ反論できないでしょw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:06:20.23 ID:jIkIeCS80
そりゃ政権がやろうとしてる事の反対って結論ありきだから矛盾する

頭全く使ってない奴は楽だなぁ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:06:55.10 ID:d4R/MqCN0
何も考えてないパヨの典型じゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:00.99 ID:01JzKvYk0
更年期のバブル世代はポンコツ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:10.17 ID:L+zVKd1E0
中々強力なパヨクホイホイだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:18.45 ID:XTgBt/mE0
>>1
頭空っぽだな。
結局アベガーしたいだけ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:18.99 ID:cWJ0yTyq0
10年前は民主党政権下でしたので
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:07:29.29 ID:WdvwH9LO0
よく発掘してくるなw
感心するわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:09:24.58 ID:qbkxRXU00
以前の事件のこいつの代理人って弘中 惇一郎か
完全に野党陣営やんけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:09:52.47 ID:3aqWuzNU0
マスコミ&官僚
国民に選ばれた訳でもない権力はとても危険
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:01.46 ID:67NHpBzF0
デュープスw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:20.46 ID:FgizBfrs0
ミンス政権時は政治主導は素晴らしいことだと毎日報道されていたな
多分ボケちゃってるんだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:10:57.46 ID:z7jFILTW0
内容が空っぽなんだよな
その時なんとなく権力者っぽい奴を引きずり下ろしたいってだけ
メンタルが完全に韓国人
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:11:01.07 ID:bpA6HEaU0
これはきれいなブーメラン
10年でここまで考え方の根本が変わるのかよw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:11:32.33 ID:GYZXzaEc0
全然問題の本質が違うんだが
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:12:49.83 ID:GYZXzaEc0
おまえら本当にバカだな
だから実質中学中退の安倍に牛耳られる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:13:42.29 ID:M+KW8RTz0
マスコミもそうだよなぁ!
国民に選ばれた訳でもないくせに代弁者を気取りやがって!
テレビ新聞は捏造報道するし
テレビコメンテーターもデタラメ並べて扇動工作するし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 10:14:18.29 ID:FVPhVaV50
いうて定年延長の人事の話も検察からの要望やろあれ
与党はどうでもいいっておもってるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました