- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:15:09.88 ID:Fm8crS0a9
和田 政宗 (@wadamasamune)さんが10:21 午前 on 月, 5月 11, 2020にツイートしました。
国家公務員の65歳定年延長案は、平成20年の国家公務員制度改革基本法で「検討すること」と明記され、平成23年の民主党政権時に人事院より法律改正を求められた。長い議論の結果のもの。
国家公務員法改正案に併せ、検察庁法と自衛隊法でそれぞれ定年を定める検察官と防衛省事務官も65歳定年とするもの
https://twitter.com/wadamasamune/status/1259654826327019520?s=03- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:15:38.38 ID:RiZjmP7E0
- これ、どうすんの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:24:07.44 ID:QiWZFnSI0
- >>2
安倍が民主党に行けば解決する - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:15:53.70 ID:EnKFb/VG0
- またブーメラン?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:16:12.08 ID:XVc+y//G0
- 知ってた
テレビじゃ一切報道しないけどね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:16:41.27 ID:tzrFcENW0
- また民主党政権かw
てめーら、知ってて批判してるだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:16:56.25 ID:nE/snEgk0
- 昔から出てたよな
なんかやたら反対してる訳わからんやつ多いけど - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:16:56.29 ID:twpKxH320
- 釣られるのはパヨクだけ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:18:18.95 ID:2DoO9FvS0
- 今やる必要ないニダ
モリカケとサクラは今やる必要あるニダ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:18:19.39 ID:zuNjHSHx0
- 和田政宗wwwwwwwwwwww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:18:26.42 ID:nMQWn4aC0
- そもそも、年金が65歳支給になったから
公務員の定年も65歳にしないと5年間無収入になるから法律改正しないといけないのに
馬鹿が勘違いして検察だけ無理やり改正しようとしてると思ってんだよな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:18:46.70 ID:zafUtv2s0
- 延長自体問題なのではなく特例での延長が認められるケースが問題なんだって朝日にかいてありました
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:21:42.26 ID:5FqMJi+40
- >>14
どの部分が特例よ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:29:06.21 ID:PDka1KOZ0
- >>26
4条のところじゃないかな
内閣が特例で3年間定年延長できるっていう内容
今年の2月17日以降に突然追加された条文 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:27:34.19 ID:dC8Uuu650
- >>14
> 延長自体問題なのではなく特例での延長が認められるケースが問題なんだって朝日にかいてありました
特例ってか、人事権は内閣にあるんだからおかしくねえだろ。今回のも「検察から」政府に承認してくれと来た、それでハンコついたって話だろ。それだったら検察側の問題じゃん - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:02.12 ID:PDka1KOZ0
- >>48
まあ人事権が内閣にあるのはその通りだけど
現在の制度は内閣の裁量を年齢で縛ってるわけよ
それを年齢以外の要素も入れて裁量広げようとしてるのが問題なわけ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:32:17.52 ID:GaHMgSUk0
- >>14
そりゃぁ、おめぇ、ゴーンの逮捕リークとか情報漏洩してくれるありがたい奴が検事総長になれないってのはおかしいニダって騒ぐ罠
検事総長になった暁には必ず安倍を逮捕してくれるニダ
そうすれば、スワップやホワイト国復活どころか、おいしいおいしい誠意ある謝罪があるニダ
だからな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:18:58.96 ID:0nqKfxeH0
- ブーメランは投げるもんだぞ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:19:11.82 ID:j7b4D/vC0
- 馬鹿芸能人があぶり出されただけだったw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:19:36.11 ID:Lovw62Fl0
- コロナ収まってきたからパヨクがネタにしただけでしょ
モリカケ 桜 コロナ 検察パヨクは全部負けてる
パヨクというか中国韓国のスパイだもんて - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:20:40.65 ID:ZmWk2J6H0
- つまり現在の野党案では🤔
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:20:52.11 ID:d6Xh3GCO0
- 老害こき使うっても役職定年設けなきゃ税金がいくらあっても足らんわなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:20:52.54 ID:/ug9NPNo0
- このゴミカスは議員やってて国会での争点を理解してないの?それともわざと話逸らしてんの?
1月になって安倍自民党が急に要らない文言追加したから反対してんでしょうが
もう黒川の勤務延長決めたのも民主党って言いそうな勢いだな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:21:27.21 ID:3ZD2P/WK0
- バカウヨ涙目で必死の擁護w
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:21:32.34 ID:X6R9vbPV0
- 野田佳彦は官僚の犬、国民の敵!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:21:37.61 ID:YIrSeKSc0
- >>1
このアホ 墓穴ほってやんのw一律定年延長は誰も反対してねーよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:21:56.49 ID:CMZbybAH0
- パヨクは逃亡
マスゴミは隠蔽 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:21:59.70 ID:cUAd6XX00
- まーた野田w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:22:00.58 ID:BWKkWg110
- 自衛隊の方は抗議されてないの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:22:24.15 ID:c5iYLS3r0
- なんだこのスレタイ 日本語不自由なのかよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:22:32.93 ID:/7GT+fXS0
- 法解釈の変更をしない民主政権は偉かったんだなあ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:24:34.12 ID:DByqgoZy0
- >>31
中国漁船の船長釈放?てしたらしいじゃん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:22:58.30 ID:DByqgoZy0
- これはあくまで2018年秋版の改正案の話だよね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:23:09.40 ID:5z49hLPU0
- 石破とか、法案修正出来る立場に居ながら強行採決反対とか、お前の仕事は何だと問い詰めたいわ。w
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:23:29.84 ID:ST9EkjPV0
- また役職定年延長条項の論点をはぐらかすか
糞だな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:23:53.40 ID:kQVy/IuU0
- 大昔から議論されて、施行時に安倍政権なのかどうかはわからないのに
そこに触れたら反対する意味がないから絶対に触れませんw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:26:33.15 ID:DByqgoZy0
- >>37
議論を呼んでいるのは
安倍政権終了後に起訴される可能性を潰せる恣意的役職定年延長ができてしまう点でしょう - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:30:26.99 ID:kQVy/IuU0
- >>47
起訴出来る権利は検察組織にあるんじゃなくて検事個人にあるんだから
それを潰せる組織構造なんだとしたらその方が問題でしょ
アホかw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:22.70 ID:dC8Uuu650
- >>47
元検察の若狹によると、検事総長にそんな権限無い、そういう事が可能な組織構造じゃないってさ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:24:42.86 ID:uwa9HP4M0
- そうだったのか!
チョンの世論誘導工作員に騙されてはいけないわ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:25:07.19 ID:sNpRnnMR0
- 議論の末に、必要無いということになって
検察は対象にしなかったんだろ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:25:42.80 ID:T1nJ9xtV0
- 野田は3党合意で消費税決めた元凶
こいつは自民のスパイみたいなもん
自民は細野みたいに受け入れるべき - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:25:47.18 ID:RW/HSCtk0
- 小泉今日子wwww
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:26:13.82 ID:KKMQgIc90
- 毎度毎度論点ずらしばっかりしてんじゃねーよゴミカス
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:26:22.63 ID:R8GiQnNS0
- ほら!みんなの気づかないところでこんか悪い事をしようとしてるぜみんな!なんて煽動に乗っかってないで
そもそも普段から選挙に言って意思表示しとけよ馬鹿ども - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:28:06.40 ID:Bi4yHd6B0
- これは、テレビでは流れないネタだね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:28:35.48 ID:mHf9NCwx0
- 民間企業の人は、早期退職とかで、無給時代があるのに、
公務員だけなくすのは、おかしい。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:28:37.29 ID:6MFL0ilZ0
- 今朝のフジの報道番組で
櫻井よし子が、検察官時代の若狭をフルボッコしして笑え た
ミンスの菅チョクトと仙谷が尖閣の中国漁船衝突事件で
検察介入した結果、ご丁寧にお返ししちゃったからなw
まったくもってブーメラン - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:24.49 ID:DByqgoZy0
- >>52
これについて今の野党側からコメントあるのかね
そういう政治的判断があり得るものだ
と言うなら解釈変更自体は違法行為ではないとなるだろうし
元民主党がスルーするなら今回騒ぐのもおかしな話になってくる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:28:43.03 ID:vw08o2CC0
- パヨちんごめんなさいは?
パヨちんごめんなさいは?
パヨちんごめんなさいは?
パヨちんごめんなさいは?
パヨちんごめんなさいは? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:28:44.93 ID:e8ktNe5o0
- 特定の人間を政府が定年延長させられるのは安倍政権が考えたものだろw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:29:14.79 ID:DByqgoZy0
- アベポチとかアベガーとか言わずに
ひとつひとつの問題に向き合うだけなら
野党も支持率上がる目はあるのにな
あまりに下品で安倍総理が嫌いありきで
しっかりして欲しい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:29:59.09 ID:ZS3jM3LL0
- 残飯豚🐷黙れクズめ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:30:39.39 ID:R8GiQnNS0
- タレントもテレビ出演や公演など自粛せざるを得ないから、この件にかこつけて名前を忘れないようにアピールの機会としてるだけやろ
この件の本質もよくわからずにコロナが以上にうつ病での自殺や高齢者は誤嚥性肺炎の方でもっと多く死んでる事実を放っておいてコロナが怖い怖いと煽られてる馬鹿と同じ
普段からたいして健康に関して気にもかけず不摂生に暮らしてた奴ほどそういう煽動に煽られる
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:30:54.21 ID:FT1RXvlU0
- 何も問題ないじゃん
さっさと採決してコロナ対策に集中しろよ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:07.24 ID:vaejRMX60
- 既に検察も65歳定年じゃんw
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:34.72 ID:XveJzss60
- さっき桜井が尖閣での仙石の検察への介入について話していた
あいつら自分達が政権握った時好き放題したから信じられないんだろうな - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:34:40.18 ID:GDeZVu7b0
- >>68
何で今頃なのよ
恣意的じゃねぇよって誰が信用すんだよゲリゾーて信用の意味わかってんの?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:54.09 ID:Bi4yHd6B0
- 今回の件、マスゴミも野党も検察OBも、検察官は誘惑に弱いって言ってる様なもの。
現役検察官で反論する人出てこないかな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:55.25 ID:yn6RrH+j0
- もはや検察の言うてることがなぁ
人事権は内閣にあるけど慣例だから、で
押しきれると思ってるならアホやろ憲法より慣例のが重いのか検察では
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:31:59.70 ID:x3F7kvER0
- だから、定年延長自体は65だろうが100だろうが300だろうが勝手にしろ
内閣が認めるときの再延長規定さえ付け加えないなら誰も文句言わねえんだよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:32:24.29 ID:R8GiQnNS0
- とにかく普段から選挙に行って国民は声をあげることを議員たちにしらしめるべき
若い奴ほどそんな事もせずにこんなイッシューに乗っかかる
白票でもなんでも良い国民は監視しているのだという事を普段から示せ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:32:34.93 ID:V/iAF5i70
- 安部首相は曲がりなりにも国会議員に当選した人だから誰で知っている
検察官は一体何に当選した人なのかだな(笑) - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:33:14.85 ID:yn6RrH+j0
- >>74
アメリカみたいに検察も選挙した方がいいな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:32:39.13 ID:6zaJnQJ60
- 悪夢のような民主党政策を強行する安倍ぴょん
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:33:32.92 ID:jIbReHGQ0
- いまだにアニメーターの給料安いのは手塚のせいっていってるようなもんだなぁ
今現在政権握ってんのはゲリ一派なんだから9年も前の政党も違う人間達のことどうのこうのは論点ずらしだろ都合が悪くなると前政権のせい、国民のせい、手柄立てたらゲリのお陰
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:35:21.61 ID:Pzm5qmLq0
- >>79
慰安婦問題は古いし嘘だから
解決だわな(笑)(笑)(笑) - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:33:33.47 ID:IEl2w5+S0
- いつものように、政局にしたいだけの猿が騒いでるんだよな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:34:28.97 ID:n+Gl+pQC0
- 真っ赤なツイッター工作失敗だなw
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:34:42.26 ID:++Z6BvTS0
- いろんな人のせいにしてなんとか責任から逃れようと必死だね
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:34:51.50 ID:R8GiQnNS0
- お前らは衆議院選挙の時の最高裁判所判事の国民審査すらテキトーにやってるか
それすらやってないだろう
文句つける資格ない - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:34:54.26 ID:yklEE3Yd0
- 正しいかどうかは後日分かることだな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:34:59.42 ID:Bi4yHd6B0
- この件、フジのプライムは両論を流してたが、サンモニは片方の意見だけ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 09:35:19.60 ID:yn6RrH+j0
- 検察の今の意見が
内閣に任命権あるけど慣例で~ってのがすべて
慣例は憲法より重いわけがないのに
法治国家で言っていい台詞じゃない
【 #和田政宗 】話題の検察定年延長法案、2011年民主党の野田政権時、人事院より法律改正を求められただった

コメント