不要な「アベノマスク」高齢者施設に贈ろう 名古屋の団体が回収

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:26:21.69 ID:ygRJk+us9

政府の布マスク配達が東海地方でも始まったことを受け、不要な人からマスクを集め、高齢者施設などに再配布するプロジェクトを名古屋市の団体が始めた。15日から賛同する市内の薬局、診療所などに回収箱を設置し、直接郵送も受け付ける。

 マスク不足が深刻な施設に活用してもらう狙いで、医療・介護事業者などで作る団体「なごや高齢者見守りネットワーク(みま~も名古屋)」が呼びかけた。「未開封」が条件で、回収箱に入れるか、キョーワ薬局御器所店(名古屋市昭和区川名本町3の77)へ郵送する。6月30日まで。賛同する薬局名などは団体のホームページやフェイスブックで随時掲載する。

 団体副代表の池田裕樹さんは「税金を無駄にせず、さらに人と人とのつながりも感じてもらえればうれしい」と話す。【太田敦子】

毎日新聞2020年5月14日 19時02分(最終更新 5月14日 19時21分)
https://mainichi.jp/articles/20200514/k00/00m/040/170000c
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:26:41.86 ID:RFFSFfLq0
いやそれ危なくね?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:27:03.85 ID:lGxMDK8I0
ぱよちんが殺到して回収ボックス溢れさせそう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:27:59.04 ID:or5jEcX20
使えない高齢者と使わないマスクを捨てる最終処分場
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:28:54.58 ID:fxolzc0Q0
怪しい団体だぞ、辻元も活動の場は名古屋だった。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:30:41.36 ID:1wrGa2Mr0
>>5
元々愛知県は民主王国w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:30:24.78 ID:WN5CHNfs0
高齢者施設で必要なのはまともな使い捨てのサージカルだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:30:30.87 ID:A3jph6KV0
この団体も税金なんだよなぁ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:30:46.33 ID:q9DDCNZJ0
態と陰毛を潜ませるパヨちんがいっぱいいるよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:31:26.06 ID:kwNE2znu0
>>1
「鬼滅」が打ち切られたのって、織田の逆鱗に触れたからだって説があるけど本当?
ゴリ押しによる偽りの人気で「ジャンプのエース」の座を奪われた織田が激怒したとか
ちょっと前のジャンプ休刊は、急遽打ち切り路線に描き直したから?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:44:06.93 ID:qSNPpwsQ0
>>10
何でこのスレに書いたのか知らんけど鬼滅は本当に人気あるぞ
特に最新巻の発売日に書店に行けばわかる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:45:22.73 ID:MEFQs8390
>>19
じゃあ何で打ち切られたのかな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:54:03.66 ID:qSNPpwsQ0
>>21
打ち切りじゃなくて普通に最終回だよ
むりくり終わりにした訳じゃないよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:32:41.29 ID:GzZ2Nf9d0
アベノリケン
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:34:22.60 ID:DKCxMnJz0
そのマスクにコロナ付いてないって誰が保証してくれるの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:43:15.37 ID:t5W47K+Y0
>>12
ウイルスが布やフィルムの上でどれくらいの期間生き残るか知ってる?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:34:57.60 ID:KH1MF6/v0
災害備蓄としてとっといた方がいいぞ。
いつ大地震噴火来るか分からんからな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:39:55.36 ID:ar2SZlJ40
老人4ね教「ひらめいた。」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:40:26.78 ID:r4D4RC1p0
100円のマスクでもウイルス除去率99%って書いてるんだが
布マスクにそんな実力は無いだろ。
年寄りにこそ安全なマスクが必要。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:41:02.10 ID:LHTTlzgR0
緊急事態宣言解除されたのにまだこない
ホントに知らんで済まされるの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:42:35.25 ID:SZjOXn3g0
オートクレーブで滅菌すれば台拭きか雑巾に使えるんじゃないか。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:44:17.79 ID:yyHKevcv0
カビマスクが混ざってたやつを全量破棄しないで目視で検品してるんだっけ…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:46:08.89 ID:+MZIyT8w0
これTVでもやっていたけど、結局は再利用か最悪廃棄することになるよ
だって真っ先に配布された介護施設、使い物にならないからって利用客の家族にも配って利用者や自分たちが使う物は手作りするって施設が結構ある
ガーゼだけバラして洗浄、再交付した方が喜ばれると思う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:48:45.54 ID:dfUJl4Rx0
老人に肺炎おこさせる気?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:52:04.75 ID:4F7m2M2m0
高齢化には国産のユニ・チャームにしてるよ
自分はマスク協会マーク付きの中国産

国民馬鹿にしてるアベノ給食マスクは
自民党本部に送り返してやるわ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:04:44.60 ID:W/H7eNrU0
>>24
5chでその手のイキリを沢山見たけど
首相の私邸や自民党本部に大量のアベノマスクが届いたとか全く聞かないね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:53:20.50 ID:P13FX8oO0
今この瞬間もアベノマスクを国内調達する為に鋭意製造ラインを建設中なんやから怖い話よな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:53:24.19 ID:pUfc3e9m0
次から次へとクダラナイことだけを思い付く人々
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:53:24.74 ID:0tiV+d1B0
老害はさっさと数を減らした方が良い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:53:49.65 ID:arUJCyYL0
世界各国で転売する気だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:55:30.44 ID:7CZxyc7j0
年寄りに布マスクさせるのか?
施設がわの洗う手間が増えるだけだろ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:56:00.77 ID:P+1esQe30
カビマスクを年寄りに押し付けるという美しい国
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:58:44.93 ID:D+keYz+P0
【名古屋のアベノマスク】
市民A:俺がやります!
市民B:俺もやります!
介護士:俺も…
A&B:どぞどぞどぞー
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:59:48.52 ID:/H8hNfs60
名古屋と聞いただけで胡散臭く感じる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:00:23.62 ID:2OU/IcVa0
オレは、自分のカネで買うのがイヤだから、アベノマスクはちゃんと使わせてもらうわw

このコロナは短期に完全終息にはならず、長期戦になるから、マスクは大量に絶対必要。

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:03:08.73 ID:R4tNVeJh0
おれもマスクは間に合ってるので、必要なところにあげたい
  
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:13:27.07 ID:0hnxCwGZ0
ウヨクがもったいないって言って押し付けてるんだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:19:10.12 ID:GNg/XZ340
施設に入ってるうちの親戚にはちゃんとした不織布マスクを渡してるからアベノマスク押し付けないでほしいわ
まあ経営者が地元の有力地主なのでアベノマスクなんかもらって有り難がることはないと思うけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:19:33.32 ID:7+Oyz8U/0
ていうか
高齢者施設や学校には
ずっと前に
すでに配布済みなんだけど
アホかいな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:19:44.79 ID:x0Z6yPWq0
>>1
反アベ思想の持ち主が回収したマスクに工作して高齢者に届けそうな悪寒
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:32:41.39 ID:LdtLhAid0
>>41
そんなことせずともナチュラルにカビが生えている
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:20:13.05 ID:e6cQqVlN0
>>1
絶対に止めろ
6月に第2波、秋以降に第3波来るから必ず必要になる
不織布マスクの下にアベノマスクがベストの組み合わせだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:20:13.38 ID:2o/HbPqs0
ゴミ捨て場ちゃうわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:21:08.83 ID:FsDz/4Cj0
もう皆届いてんの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:22:03.73 ID:GNg/XZ340
寄付してもゴミ押し付けられたと文句言わないのなんてホームレスくらいだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:23:09.15 ID:FBIwuGZ60
中国にマスク欲しいと言えばくれるじゃないの
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:23:47.93 ID:7+Oyz8U/0
余計なことせんでも
一般国民よりずっと前に

高齢者施設や学校には
段ボール箱で送られてるわ(´Д`)

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:25:23.82 ID:gy0E3fq00
そういった施設には一般に先んじてもう送ってあるの知らんのかな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:25:35.82 ID:sMuasvvv0
ようやくドラッグストアで出てたから買ったわ。首都圏ででだしてるから時間の問題だとは思ってたが

安倍のマスク?届いてねえな

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:32:24.87 ID:+fEFMeYg0
高齢者施設で勤務する者ですがアベノマスクは要りません
4月に職員と入居者に配布されましたが職員はもちろん入居者も使用しておらず
また入居者の多くは(認知症の影響もあり)風邪が流行っている時期でも
マスクを嫌がって着けてくれません
届ける前にしっかり調査して本当に必要なところに届けて欲しいです
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:33:00.94 ID:zdP7xiHp0
現実的にほとんどゴミになっただけだろうな、アベノマスク
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:34:14.79 ID:+DyFgmwg0
マスク届いた
俺はうれしくて、特高復活って黒字で書いてコンビニに買い物に行った
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:34:34.68 ID:LdtLhAid0
アベの独断で行われた政策だから必要かどうかなんて検討されたはずがないんだよなあ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:34:48.01 ID:ZmXUloIc0
>>1
意味がわからん
それなら個別に配らないで初めから施設に配ればいいだろ
どんだけ配送料無駄にしてんだアホかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました