【静岡】バイクと軽ワゴンが正面衝突 男性2人死亡 磐田市

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:01:13.68 ID:AXhDTpkr9

磐田市の天竜川の堤防沿いの県道で、バイクと軽ワゴン車が正面衝突して運転していた男性2人が死亡し、
警察は、事故の状況を詳しく調べています。

15日午後2時半すぎ、磐田市豊岡の天竜川の堤防沿いの県道で、
「激しい音がした。バイクと車が正面衝突したようだ」などと近くの人から通報が相次ぎました。

警察と消防によりますと、片側一車線の県道を南北に走っていたバイクと軽ワゴン車が正面衝突し、
ワゴン車のフロントガラスが大きく壊れるなどして、それぞれ運転していた男性2人が全身を強く打って意識不明の状態で見つかり、
その場で死亡が確認されました。
警察は、死亡した2人の身元の確認を急いでいます。

現場は、センターラインのある直線道路で見通しはよいということで、
警察は、どちらかが反対車線にはみ出した可能性があるとみて、事故の状況を詳しく調べています。
レス1番の画像サムネイル

以下ソース:NHK 05月15日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200515/3030006943.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:03:42.59 ID:a3nGAKaj0
相討ちとな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:04:19.56 ID:Ar49XnCX0
心中
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:04:47.00 ID:jZ66GyBn0
むむ、相打ち…!?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:05:07.39 ID:fsLORjTp0
本当に二人なのか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:05:18.73 ID:DEatrkpg0
BKB!!

BKB!!

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:05:41.85 ID:XZvCS+7P0
俺同様磐田にさえ行かなければ
磐田大嫌い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:48:04.81 ID:9y+lP8Lt0
>>8
地獄に落ちなされ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:05:51.43 ID:ezsB1yOW0
判定は引き分けかな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:06:02.01 ID:9meI4bNW0
俺知ってるので三件目やな
バイクに負けて死んだ軽は
軽弱杉
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:06:45.87 ID:44Agjn990
なんかバイクと車(にも関わらず)両者死亡って全国で発生してるけど不気味だな
車とバイクの衝突事故で両者死亡って今日見ただけで三件目だわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:06:54.10 ID:CCp4DAX10
チキンレースで引き分け
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:07:43.59 ID:QkjRPYWc0
電柱ヒットとは別事故か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:08:06.12 ID:pXpK/rqT0
軽の方が明らかに強いしシートベルトもエアバッグもあるのに死ぬんか
どうなって死亡したか説明したら聞く側の安全意識も上がるかもね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:45:32.83 ID:lQeu0i9P0
>>14
おそらく、パイクに乗ってたヤツがフロントガラスを突き破って頭突きしてくるかと
ワゴンだと、フロントガラスが余り傾斜になってないから
バイクのヘルメット男を跳ね飛ばせずに飛び込んでくるかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:09:04.41 ID:44Agjn990
>警察は、死亡した2人の身元の確認を急いでいます

急ぐも何も、ナンバーか免許証か車の車体番号ですぐ照会できる筈だろ
その全てがグッチャグチャで判別つかない状況って事なんかな

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:09:54.14 ID:ofa57zmv0
200kgあるバイクが車の運転席に突っ込めばダンプカーでもない限り運転手は死ぬだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:10:26.69 ID:2elVmnkh0
60キロ以下で走りなさいよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:48:31.56 ID:6QY0oFvi0
>>17
双方50km/hでも相対速度は100km/hだしな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:50:47.85 ID:mmp6J3980
>>59
メチャクチャ見通しいいから
たまに140くらい出てるだろってバイクいるよ
ただ堤防の下からひょっこり上がってくる車いるんだよなここ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:10:43.57 ID:mmp6J3980
まさか操短だったうちの社員じゃあるまいな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:12:54.62 ID:aAkmHYcr0
磐田だし、バイクはヤマハか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:14:15.61 ID:slLS1YTG0
ステイホームしとけば・・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:14:55.29 ID:AM81sXfK0
せめて何十代かとかも分からないの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:15:23.66 ID:mNWgfkfN0
まあどっちかの馬鹿のミスだろうな。双方逆走すればどっちも助かっていた。
両方全滅って……軽ワゴンはだらしないな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:15:48.72 ID:DcwXpbPu0
バイク事故激増してる割に鉄道の人身事故がそこまで増えていない
バイク特有の事情があんのかな、フルフェイスヘルメットとか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:48:20.21 ID:lQeu0i9P0
>>23
混んだ電車での移動よりもバイクでの移動を選択するヤツが増えたんだろう
これもコロナ禍の影響かな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:16:44.49 ID:mNWgfkfN0
医者いらず、その場で確認できるほどの惨状((( ;゚Д゚)))
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:18:10.00 ID:F9sMSUTqO
軽は駄目。近所の生活道路で、土方作業の軽と佐川急便の軽が出会い頭で 時速35~40キロぐらいで衝突したんだが。
たまたま一部始終目撃してて、速度的に大丈夫だろうと思って見に行ったら、双方の運転手は車内でグッタリして会話も困難な状況だった。
出会い頭で ぶつかってから、その弾みでそれぞれ電柱と外壁に衝突していた。まぁ軽は駄目だなと思った。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:37:59.86 ID:a1aqHzrE0
>>25
軽自動車乗りが鼻息荒く絡んでくるからそういう発言は控えるように
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:50:25.11 ID:lQeu0i9P0
>>25
だから、そんな業務用の軽だと
エンジンルームがフロントにないから
衝撃吸収もされてないっての
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:17:28.67 ID:ERAYxsVa0
>>25
愛知県一宮市ではekワゴンがハマーひっくり返してハマーの運転手が昇天したな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:31:40.18 ID:xCLHy1Rq0
>>25

俺も普通車の時は当てられても大丈夫だったけど
R2でも側面当てられたらむち打ちが一年近くひどく続いたな・・・

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:20:01.35 ID:w9xmGVle0
磐田の交通事故はだいたいブラジル人
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:25:47.23 ID:xat1eP9b0
二人共絶命奥義を繰り出したか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:26:31.46 ID:FtbCR4y20
車側も即死なんて珍しいと思って映像見たら運転席側めっちゃ凹んでるな
ありゃ死ぬわ
バイクは大型っぽいな
無理な追い越しで対向車線に飛び出したんかな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:30:43.47 ID:552Wene00
バイク見ないと判断できない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:30:52.14 ID:sQUkXy+i0
白バイに突っ込まれた軽と栃木で右直で死亡の軽と今回の軽で三軒めかな?
バイクに殺られた軽
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:41:24.84 ID:K2kIftzd0
>>31
栃木右直は普通乗用車
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:36:29.62 ID:kBWKTUu30
ドローw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:37:30.51 ID:0/16JARiO
バイクならカタナ事件のレッドバロンが悪い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:46:44.93 ID:3sXrYmNT0
バイク事故多発してるね。
ライダーは慎重に運転して下さい。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:46:53.66 ID:spYiK+Am0
映像が不鮮明だが金色のフロントフォーク、ごついスイングアームからリッターSSとか?
軽ワゴンのフロントはぐちゃぐちゃだしバイクも吹っ飛んでいる
どちらか分からないが相当飛ばしていたようにみえる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:51:34.92 ID:CfrjQMuE0
磐田のイントネーションで地元か余所者かわかる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:54:00.79 ID:44Agjn990
人名でなくメーカーの方の「スズキ」の発音で静岡西部の人間かそれ以外かも判るな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:00:28.45 ID:F0whCPVI0
>>45
どう違うの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 21:54:45.43 ID:O9EY9vq40
隣に住んでいるバイクカスも駆除してくれないかな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:04:48.01 ID:EI2VUYwb0
コロナ騒ぎ始まってからバイクを見かける事が増えた
電車通勤の代わりなのか、休業中の気晴らしなのか
気を付けて欲しいね
バイク乗りの事故は悲しいよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:31:06.58 ID:Tzi9z3pB0
>>49
バイクは基本走ってれば三密は避けられるからね
かと言ってSAとか道の駅寄ったら無意味だけど
今が1番良いシーズンだから我慢できない奴が多い
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:51:09.25 ID:EI2VUYwb0
>>56
自粛で日本の空気も例年より綺麗だから、深緑の緑がキラキラでクリアで景色がいいしね
だからって飛ばすなよ・・・
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:13:35.03 ID:m7r4tW5F0
バイク相手に死んでしまう軽は走る棺桶
バイクは自殺志願者の乗り物
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:40:55.14 ID:G9V2x3hQ0
>>51
みんな死ぬだろうが俺は大丈夫という思い上がった間抜けの乗り物さ
バイク乗りザマアww
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:15:09.32 ID:geYDMLRT0
車スピードだしすぎなん
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 22:54:28.31 ID:yrfzTGKa0
>>1
相手が高速で突っ込んでくる大型バイクなら
それは人間魚雷と同じ

被雷して車の前部があれだけ大破したら助からん。
排気量は軽四よりも大きいわけだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました