【米大統領選】民主バイデン氏、「環境過激派」オカシオコルテス氏(30)を陣営幹部に任命

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:05:40.66 ID:1hvqSqVP9

米民主党の大統領選候補者選挙で応援演説するアレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員=3月8日、ミシガン大学(AP)
レス1番の画像サムネイル

 【ワシントン=黒瀬悦成】11月の米大統領選で民主党候補指名を確実にしたバイデン前副大統領(77)は13日、陣営の気候変動問題などの公約を策定する専門チームの共同議長に同党急進左派の女性下院議員、アレクサンドリア・オカシオコルテス氏(30)を任命した。同氏は「化石燃料の全面廃止」などを柱とする過激な環境政策「グリーン・ニューディール」の提唱者として知られ、バイデン氏の当選に不可欠な中道穏健層や無党派層、労働者層の票が逃げていく可能性が出てきた。(続きはソース)

産経新聞 2020.5.15
https://special.sankei.com/a/international/article/20200515/0001.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:06:35.63 ID:pe4gC4Vb0
笑うか怒るかハッキリしろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:06:42.08 ID:xf6aKHra0
MMTも推進しなきゃだめだぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:06:48.80 ID:C/vzKfuc0
自然を守れーって言いながら人に襲いかかるゾンビ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:07:03.33 ID:DMMVyPCH0
急進左派入れたらトランプの餌食になるし中道派を離反させる。
バイデンはトランプに勝てないともう諦めてしまったんだな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:07:46.27 ID:bIMs3HUh0
オコルデシカシ氏(58)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:08:16.77 ID:yAPB82s+0
オコルデシカシを任命するとは
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:08:29.11 ID:OoJA3FV/0
コロナでトランプを叩けるから負けたほうがいい
という世界共通の民主党根性かなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:08:49.21 ID:BtWwVB0Z0
勝つ気ないだろ
冥途の土産選挙
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:08:52.91 ID:H2B36NxP0
お菓子奢るです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:09:47.42 ID:WvyYSgDs0
やっさん?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:09:53.07 ID:oBu+1h/T0
この人は今のコロナパンデミックを喜んでたりして
化石燃料の消費が劇的に減り、不要不急の行動が自粛になってるんだから
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:31:19.28 ID:KCur7iWG0
>>12
人間ってバカだからね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:09:58.60 ID:qjNed51b0
また塩かよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:10:18.30 ID:BtWwVB0Z0
燃費が悪いのがアメ車の長所

豪快にマッチョアピールができる

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:10:36.29 ID:xjysM3my0
これはヤバそうな顔してるな
肉を食べる人とかゴミを見る目で見そう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:11:07.51 ID:lyaGTTLF0
急進派の言うことそのまま実行しちゃうようじゃ困るけど、色々な意見を聞いてみるのはまあいいんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:11:07.77 ID:2nyjh2SF0
アメリカ版かわいくないグレタか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:11:30.27 ID:BtWwVB0Z0
負ける理由を他人になすりつけ作戦
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:12:26.71 ID:S1FcLB3f0
狂信者のみ受けるパフォーマンス優先か

それしか生き残る道がないもんな

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:12:27.61 ID:hQIAbcct0
アホやな、オバマを副大統領候補にしたら良いやんけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:13:25.11 ID:PmtJezmO0
大統領選経済対策も争点になるのに捨てるのかよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:13:35.20 ID:DkQ0nlkw0
そんな無理しなくてもコロナ対策の
自滅で勝ちが転がり込んでくるだろ。
接戦諸州での支持率は違うのかな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:18:00.27 ID:BtWwVB0Z0
>>22
マッチョの総本山のアメ公が
79歳の死にぞこないに投票するなどという儚い望みは捨てなされ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:21:54.02 ID:LG1WhkfB0
>>22
アメリカのコロナって民主党が強い都市部だけで流行ってて共和党支持基盤の南部中央部はコロってない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:33:14.09 ID:pYKNCSXPO
>>47
それもあってアメリカは自粛解除の流れなんだよな
まだまだすげー死んでんだけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:13:41.49 ID:r/Bw4Ioz0
>>1
独善の相がでておりますな

指導者には不向きかと

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:13:59.88 ID:0Rv490bC0
写真の顔汚すぎてびっくりした
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:14:54.25 ID:hQIAbcct0
>>24
俺は起つ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:14:33.22 ID:cFUMj87R0
息子は中国の投資会社かなんかで働いてるよな(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:14:34.55 ID:BtWwVB0Z0
支那人一斉跳楼wwwwwwwwwwwwwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:15:34.81 ID:XhfT35PL0
これトランプ再選だわw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:15:44.35 ID:I1IPBtWm0
出落ちねろとるやないかい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:15:57.59 ID:qEOQ5myO0
やっちまったなww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:16:33.38 ID:UNbsaxVL0
得るものより失うものの方が多い選択を始めてしまったか
勝つ気ねーな、米ミンスwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:16:45.65 ID:iIq+Rd6s0
もう勝つ気ないだろwこれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:16:52.55 ID:H92nKMsY0
オコルデシカシ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:17:08.27 ID:pdZh6O/50
コロナのお陰で気候変動なんて誰も話題にしなくなったなw そんな贅沢も言ってられんってか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:17:12.35 ID:WWgWaAYh0
>>1
まあ
大惨敗だろうな
見えてる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:17:53.73 ID:WWgWaAYh0
ミンス党w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:18:32.58 ID:omEjaW9W0
トランプに国に帰れ言われてた人か
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:18:53.46 ID:CwuroIz00
この人オカシーオ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:20:20.38 ID:olD7dk6w0
どうぶつの盛り好きな人やねw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:20:24.62 ID:4gwVT6pz0
コロナ対策の指揮を取りたくないから、急進左派入れてワザと負けにきたな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:22:48.58 ID:BtWwVB0Z0
>>41
そもそも79歳で外遊できんのか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:20:44.21 ID:zxjEIVy5O
ザッハトルテツクテミマシタ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:21:28.28 ID:j0vL/chS0
あっちも左派のやらかしはカスゴミダンマリだからこんな事になるんだろうなw
トランプの時はちょっとでも過激なのいたら発狂してたのに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:21:44.45 ID:YwMBQD1v0
アメリカの蓮舫ニダ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:21:46.67 ID:1b4IRTGL0
バイバイデーン
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:21:47.79 ID:9v7wl+RO0
それでなくてもコロナで経済、雇用ボロボロなのに
ブルーカラーはもちろん、ホワイトカラーも支持できんだろうに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:21:57.00 ID:Szp8TWAX0
オコルデシカシ!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:22:49.45 ID:H0LAw5GK0
おかしおごるです!!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:24:22.53 ID:7stqJSmv0
パヨチンはこういう過激派を切れないからダメなんだよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:25:02.67 ID:H4I0IpV+0
なんだそりゃ
ジジイ最初から勝負諦めてるじゃん
何このやる気の無さ
これも何かの陰謀ってやつ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:26:02.08 ID:z/QnRJc50
急進左派入れるならサンダースで良かったじゃん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:26:10.25 ID:eLJTaad+0
人間の経済活動止めれば環境が良くなるのはわかっちゃいるが生きていけるかっていう状況で環境がどうこう言われても共感どころか反発食らうだけだわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:26:44.98 ID:aZv7zf7l0
こんなん使い捨て女やろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:27:59.33 ID:cjLDE4rS0
シカシオコルデ・ホンマニ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:28:17.02 ID:ob7aT26c0
アメリカは民主党がここまで過激だからやばいことになってんだな
トランプで救われるかな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:29:44.21 ID:pXpK/rqT0
ま●こが忙しいね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:30:09.69 ID:BtWwVB0Z0
あれだよ

高潔なバイデンはあまりにも高い理想を求め過ぎたので敗北した

ということにしたいんだよ  おならぷぅ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:34:56.26 ID:RpcQ7UoZ0
お菓子怒るです
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:35:39.88 ID:UWeltuXJ0
先代グレタみたいな感じ?
見た目レズっぽいな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:37:52.20 ID:K6DuhwzB0
そこはグレタちゃんだろう
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:39:36.74 ID:MJXKoPyg0
ぐれたちゃその方が可愛い。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:40:26.57 ID:2EhRE8wU0
メイトには選ばないんだな、そりゃそうだ

これみよがしに女、人種とマイノリティを選ぶよな
わざとらしいよなアメリカは

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:41:25.65 ID:2Rb4Cmrg0
AOCは経済格差問題を常に言ってるのに
バイデンファミリーのウクライナ疑惑に言及しない
2枚舌なんではないか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:42:40.73 ID:zkifEgoD0
ギリシャはこういう連中に国を滅茶苦茶にされたんだよ。そのままですね。

流石にアメリカの要人のみなさんは騙されないですね。

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:43:00.76 ID:p4de4dxM0
民主党が選挙勝つ気が無いのは分かった
これで勝つなら自殺だわ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:43:23.31 ID:T5UOdmkK0
かわいいから人気がある
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:47:43.42 ID:2rp6Si7S0
米労働者から嫌われるわけだな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:48:57.89 ID:69l8Xr4B0
オバマゲートだけで国家反逆罪で逮捕が確定してるバイデンさん
ウクライナゲートもレイプ疑惑も残ってるバイデンさん
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:52:00.29 ID:2Rb4Cmrg0
>>73
なぜNY貧困問題の旗手というAOCが
バイデンの部下になるんだろう
この矛盾がどうにも受け入れられない
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 19:07:44.03 ID:kJxoOQwU0
>>77
彼女は、貧困家庭出身とか言ってるけど
金持ち出だから、貧困問題なんか気にしてないよ。
票になるからやってるだけ。
この人のスピーチと、ヒトラーのスピーチを見比べてみ。
そっくりだからw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 19:11:35.59 ID:hyUX6QiO0
>>87
それはさすがにヒトラーに失礼
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:49:50.26 ID:VjlJ6Brs0
わざわざ選挙を負けに行くとかw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:50:53.25 ID:MPBgeSYc0
密約とかを疑うw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:51:55.58 ID:04tafOZ00
トランプ一択!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:52:17.76 ID:sQzKVxoQ0
仮にバイデンが当選したらアメリカ終わるなこれ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:52:37.33 ID:S2h8uv4D0
頭オカシーお
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:57:01.70 ID:BnHC7WMi0
これ民主党を指示してた経済界は皆トランプに
寝返っちゃうんじゃないのw

こんなんだったらサンダースにしとけばよかったのに

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:57:37.15 ID:GMhlUApt0
どっちかっていうとバイデンかったほうが日本にとってももはやよさそうだと思ってたが。
バイデンダメそうだな。コロナ後の反中国に愚民は乗っかりそうだしな。
困ったもんだな。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:58:17.27 ID:hyUX6QiO0
DSの手先なのを隠すつもりもないのなこいつ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 18:59:40.35 ID:e3QLui1K0
これはトランプ勝つやん
普通の人は環境過激派大嫌い
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 19:01:23.44 ID:WwfbLx9o0
こりゃ駄目だわs
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 19:03:26.51 ID:j3ZyQjfC0
バイデンはやる気ないだろw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 19:12:43.24 ID:2EhRE8wU0
有色女性議員「四人組」の筆頭角
ひょっとしてレズかも、てことでマイノリティの3乗
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/15(金) 19:14:28.62 ID:BS/rlu+r0
つーか77歳で大統領って何の冗談だ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました