- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:03:23.73 ID:sznQSfrC9
マツダが14日発表した2020年3月期連結決算は、売上高が前期比3・8%減の3兆4302億円、最終(当期)利益は前期比80・8%減の121億円だった。20年1~3月期は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中国の販売が大幅に落ち込み、最終損益は203億円の赤字(前年同期は278億円の黒字)に転落した。21年3月期の業績予想は、新型コロナの影響の算定が困難として「未定」とした。
四半期ベースで最終赤字になったのは12年4~6月期以来。1~3月期の欧州の販売台数は前年同期比39%減、中国が31%減と新型コロナの影響を大きく受けた。マツダは需要急減を受け、3月下旬から広島、山口両県の4工場で生産調整を続けている。古賀亮専務執行役員は「まだ生産を回復させる段階ではない」と述べ、6月以降も減産を続ける考えを明らかにした。
20年3月期の世界販売台数は前期比9%減の141万台。新型コロナで6万台の販売に影響が及び、営業利益を100億円程度下押しした。大規模火災が発生したオーストラリアや主力の北米市場も振るわなかった。【松岡大地】
毎日新聞2020年5月14日 18時01分(最終更新 5月14日 18時01分)
https://mainichi.jp/articles/20200514/k00/00m/020/151000c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:03:41.58 ID:fW59A3pQ0
- 広島あかんか…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:03:45.01 ID:7/mSiDi20
- よっしゃあ!!ざまーみろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:04:23.08 ID:ulJHZPgN0
- 車会社
全部駄目だし - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:04:51.55 ID:gD8868Kd0
- 当たり前じゃん
チャイナリスクだよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:05:04.64 ID:HZnF667Q0
- 世もマツダ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:05:37.28 ID:b7x40gIb0
- まさにメシウマ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:05:50.71 ID:fL3Oz+yL0
- お前ら言うところの
数ヶ月で泣き言を言う自転車操業の淘汰されるべき企業に入れておけ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:05:53.10 ID:XKZGEJbe0
- コロナなくてもマツダって落ちぶれ続きでは
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:05:57.80 ID:3h7GO5F00
- cx-5いいよ
でもエンジンストップいらん
クリーンディーゼルも大して意味無い - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:06:38.31 ID:bdPiQMLe0
- 日本でまともに自動車を輸出しているのはトヨタを除けばマツダだけ
ざまあ見ろなんて言ってるやつは日本人ではない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:06:52.35 ID:XcnK6A4t0
- 他国依存し過ぎてる。倒産してくれても構わん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:07:12.47 ID:68ARrHSP0
- マツダいっちゃうん?マツダ車オーナーなんだけど心配だなぁ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:09:15.01 ID:YJnb9kvk0
- >>14
最近はがきで販促が来たり、ディーラーも金ねぇんだなって - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:26:56.26 ID:/ju2QCxn0
- >>14
ディーラーに遊びに行ってあげなよ
帰してくれなくなるから - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:07:34.84 ID:obB12VJU0
- なんだ大したことないわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:07:37.60 ID:YJnb9kvk0
- 大丈夫!
コロナ関係ないから! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:08:29.98 ID:BSVZwA0f0
- マツコネは改善したの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:08:35.27 ID:OKHhLaOp0
- CX-5 CX-8
最高にいい!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:09:04.17 ID:VqmOZ7490
- 日本人は消費税10%で車なんか買わないし
もうなにも買わない
野草を食って生きていくしかない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:10:14.72 ID:OKHhLaOp0
- 欧州で人気が高い
北米でも売れるだろう - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:10:50.57 ID:9nLN3mVo0
- 早く俺のロードスター作って
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:11:30.19 ID:lS0v8u530
- コロナ前から不振だった。
MAZDA3からの新商品群が不振だし暫く新モデル出せない。
逆にトヨタはヤリス、カローラ、RAV4、ハリアーとグローバルで競争力高いモデルを矢継ぎ早に投入してる。ハリアーは次期からグローバル展開だし。結論からしてコロナ関係なくマツダは苦しいのに、コロナが追い討ち。アフターコロナでも中国やアメリカで販売回復はしない。何故ならコロナ前から売れてない。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:11:38.78 ID:/tBL+d4v0
- >>1
コロナ関係なくライナップが💩だと思うよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:12:43.14 ID:YJnb9kvk0
- >>26
コロナ休業で自動車メーカー各社が報じられる中でマツダだけ休業をハブられたの見てわろた - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:14:47.84 ID:/tBL+d4v0
- >>28
在庫し過ぎてコロナ関係なく生産停止と思われてるなその通りだろうな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:15:52.72 ID:YJnb9kvk0
- >>36
それ
只の生産調整なのがバレてるっていう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:12:24.39 ID:OKHhLaOp0
- 6発FRだけが心配
開発を凍結してほしい
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:12:46.37 ID:sNAqy5nr0
- トヨタ買えない人のメーカーだもんな…
大幅値引きで似たような物を、しかも10年ローンで買った人ばかり - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:17:09.40 ID:nAsryrd40
- >>29
おじいちゃんかな?
今値段高いぞ
値引きも渋い - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:31:22.03 ID:8+dyMsa40
- >>29 昭和の人ですかw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:13:01.75 ID:7FOZSI/e0
- 広島に引っ越ししたいのになぁ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:13:41.55 ID:YJnb9kvk0
- >>31
シカゴみたいになるんだからやめとけよ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:04:29.63 ID:badzDRcf0
- >>31
止めとけw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:13:35.07 ID:uhKxSGEs0
- マツダが高級路線へシフトしたのも裏目に出たんだろうな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:13:41.48 ID:RXKYTtOe0
- マツダはいい車作ってるのに販売が弱いんだよな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:15:42.66 ID:lS0v8u530
- >>33
売れてない車という時点で良い車ではない。お前の価値観とマッチしてるというだけで、多数派はほしいと思ってない。つまりマツダの車=売れてない車=良くない車。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:14:11.57 ID:QyniSBho0
- 自分の会社より国の財政のほうが心配だろ?
とイヤミを言ってやろうと思ったが、マツダはよく分からんな。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:14:52.31 ID:1tGCDFxu0
- 4年後に1台買う予定だから頑張ってくれ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:15:03.81 ID:J1k5eyw60
- てか基本一部の業種以外ヤバいでしょ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:15:26.53 ID:OKHhLaOp0
- トヨタに乗りたくない人は
マツダを試乗するべきだね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:15:26.86 ID:6OZgPiaI0
- リトラクタブル無くなっちゃったなあ
遊び心も大切
そしてまあるいのがスキ
ありがとうロードスター楽しかったよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:15:33.61 ID:N1XqR3hv0
- マツダはデザインで調子に乗って
同じ顔の狭苦しい車ばかりになったのが敗因だろw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:16:44.27 ID:19SzkxCK0
- アメリカと欧州は当然ながら中国もあてにできない
日本の自動車産業終わりやね😇 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:17:40.92 ID:59N0FTB90
- マツダ車なんてファミリアとかボンゴとかチェリーくらいしか知らん
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:18:04.95 ID:pOgxeZC40
- アクセラのままでよかったのに
mazda3はエンジン以外は改悪と見てる - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:18:47.14 ID:VKQYAhN/0
- 自動車産業の落ち込みは、全産業に及ぶ事のわからない奴が多すぎ。
自動車「城下町」が出来る理由も考えてみるべき。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:19:25.57 ID:19SzkxCK0
- 日本の自動車産業にとって、米国市場の混乱はとりわけ痛い。何しろ日本の自動車メーカー6社は昨年、
米国で計643万台もの新車を販売。ホンダと日産は世界販売台数に占める北米比率がいずれも3割を超える。SUBARUに至っては北米依存度が7割超だ。
トヨタは比率としては3割を切るが、米国市場でGM、フォードに次ぐシェアを誇り、現地販売台数は年間238万台に上る。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:19:54.77 ID:19SzkxCK0
- ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生シニアアナリストは、新型コロナによる社会・経済の混乱で、米国の新車販売の冷え込みは長引く可能性があると指摘する。
「トランプ政権が早期に混乱を収束できなければ、休業や失職によって、車のローンやリースを組めない人がこれから大量に出てくる」 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:20:01.92 ID:OKHhLaOp0
- だれが乗っても違和感がない
善くも悪くも普通なフィールながマツダの車
たまに他の車を借りて乗ると「クセが強い!」と思えるもの - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:26:20.48 ID:GKSIm7lo0
- >>54
オルガンペダルとかドライビングポジションの指定とか違和感しかないけどな、そこが好きなんだけど - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:20:17.23 ID:19SzkxCK0
- リーマンより深刻か
過去を振り返れば、金融機能がマヒした2008年のリーマンショック時にも、自動車産業は大きな打撃を被った。
しかし、当時と今とでは状況がまるで違う。「当時は中国市場が世界を牽引し、グローバルではバランスが取れていた。今回は牽引役が期待できない」(豊田社長)。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:20:43.00 ID:D8j1J6YM0
- 今値段高いぞ 値引きも渋い ブランド力がないマツダが この政策が裏目でコロナ以前から販売減
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:22:43.64 ID:7KddHNQq0
- マツダとか三菱並みにどうでもいいメーカーだよな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:22:51.06 ID:d5Hij5qi0
- 野球で儲けようとしてるカープとDeNAは死ぬね
また5位6位に戻りそう - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:23:22.25 ID:bku88R090
- もう一台ついてくるセールか
なつかしいな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:24:10.13 ID:D8j1J6YM0
- マツダ車は恥ずかしい 韓国車とイメージが同じ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:24:27.05 ID:dB0Oc+4U0
- 支那畜に依存してっからだボケ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:25:12.51 ID:acjA6FKg0
- 鈴木と合併しろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:25:57.25 ID:V+hknxRf0
- 結局どの業界も近年は中国におんぶに抱っこしてもらって成長してきたようなもんだもんな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:26:40.86 ID:0YMg0hi90
- 場中発表の割には株価は動かんかったな。さすがに目先の底か。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:27:23.63 ID:D+niWLDh0
- >>70
完全に織り込まれてるのに何を今更
ずっとマツダとスバルの不振は報道されてるだろ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:30:41.70 ID:wP0FKTYs0
- >>70
今期予想未定だからだよ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:26:45.41 ID:vNtNiZuT0
- まぁ、一部の人に行き渡ればそれ以上売れない
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:26:53.24 ID:OKHhLaOp0
- マツダとホンダ
組めばいいのに
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:33:43.68 ID:XDmtZlY20
- >>72
本松転倒 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:43:54.13 ID:1q+ZiZve0
- >>88
ほほぅ… - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:25:54.11 ID:bku88R090
- >>72 この二社は転職による人事交流が昔から深い
合併すると、それぞれ裏切り者の始末をしなければならなくなる - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:27:03.44 ID:DwoOCH2o0
- 金借りてて良かったな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:27:22.37 ID:vngmpceM0
- 今、デミオ乗ってて特に不満は無いけど次買うなら他社だなぁ。全車種、車種同じ顔なので。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:30:37.34 ID:gr/CXKEY0
- マツダは仕方ないだろ、ブランド力も無いのにツラ揃えたって売れねーよ
コロナ以前の問題 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:30:38.86 ID:a2ObZdh20
- 日産を分離解体してミニバンを持たないマツダにセレナ、
5ナンバーコンパクトがないスバルにノートとか割り振れば - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:31:03.41 ID:OKHhLaOp0
- トランプはコロナで次はない
マツダのメキシコ工場は、これで軌道に乗る
マツダは北米で攻勢をかけるだろう - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:32:04.12 ID:wP0FKTYs0
- 勘違いして高級路線シフトしかも今までの車名まで消し去ってこのザマ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:32:24.93 ID:Z/AfW8dq0
- 起死回生にロードスターにロータリー積め
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:32:29.57 ID:XDmtZlY20
- ここは年がら年中赤字出してるイメージ
何で府中町はできない子なんだろう
同じ田舎の挙母町にできたことができない - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:33:30.25 ID:ySGPEKs70
- マツダの不振って、広島にとってはどのくらいヤバい?
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:39:18.25 ID:tZl6Fqg70
- >>87
あんまり影響ないよ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:34:09.40 ID:f0EO2DkY0
- 車のネーミングセンスどうにかしてくれ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:37:05.93 ID:mlHhnpql0
- 新車で買ったけど納車時の丁寧さがまるで感じられなかった。
前回は写真とったりまでしてた。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:54:31.70 ID:DwoOCH2o0
- >>91
営業担当次第なんだろうね。
俺も前車は花束と写真撮影、後日に額入り写真までくれて大げさすぎと笑ったんだけど、
担当変わって最近買い替えた時は、セール時に来店客に渡すようなしょっぼいグッズを手渡されただけだった。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:37:47.57 ID:bZ7SrHj70
- アンフィニの失敗を繰り返すマツダに未来などない
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:39:01.19 ID:ERYmJYnd0
- はやくコスモスポーツ再販しろよ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:40:07.43 ID:+RKrWvZM0
- 軽油安いし燃費も良いし悪くはないんだけどねぇ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:41:29.03 ID:pcB6ukwj0
- >>1
移動制限の世界で車はもう売れない
縮小してリスクを減らしつつ廃業 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:41:46.40 ID:hTH36udR0
- 株主総会前のいつものやつだよな
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:45:30.37 ID:4Xflwsyp0
- FBないしいらん!
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:45:40.76 ID:Qms4acKI0
- 日本を軽視したむくい
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:47:35.35 ID:4Xflwsyp0
- 広島県人以外には無くても良いメーカー
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 21:48:06.64 ID:TGpvh+Ex0
- おんなじ顔の車しか作ってないしユーザーの声なんて一切聞かない
独善経営だからこれからも回復しないだろ車検に行くと満足度調査とか言ってタブレット渡されるけど
そこに魅力的な次欲しい車あるかなんてないべ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:00:43.00 ID:fbhDICU90
- 本当に心からざまぁw
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:02:50.36 ID:Na/Ci1oR0
- 顔が嫌い
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:06:50.05 ID:OKHhLaOp0
- 今後、自動化と電動化によって
数年後から本格的になるであろう
他業種も含めた業界再編時
マツダは食われる立場だったが
コロナ禍によって数年間、時間を稼げたことは大きい - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:09:48.82 ID:rJf3Chdd0
- >>115
自動化電動化そういうお花畑の会社は今回のコロナで全部潰れますよ。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:24:58.65 ID:OKHhLaOp0
- >>117
あの開発費の無い弱小スバルでさえ
トヨタからの技術供与でTH2A搭載してくるんだぜ?
しかもアイサイトVer.4で東京~大阪?までハンズフリー
自動化電動化は、お花畑どころの話じゃねぇーよ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:07:59.48 ID:5/vgpL5x0
- マツダはコロナ以前から販売不振
外観スタイルがデミオと大きなデミオ・SUVのデミオ・3列シートのデミオしかなくて
しかも車種名が番号になったから見分けが付かなくなった
ダメ押しは謎の定価販売での高級路線
ブランドイメージを確立させていないのに売れる訳ないよね - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:10:23.62 ID:dSL5zPNl0
- マツダ地獄復活
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:10:39.71 ID:grU5UO8/0
- あのクソ勘違いデザインやめてくれ
マジでダサい - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:11:10.24 ID:MpEip5Vj0
- 欧州のほうが減ってるじゃねえかw
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:12:18.38 ID:Ou1OjEBP0
- 広島県民の雇用を守りカープのスポンサーとしてチームを守る為だけに存在するのです
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:16:39.92 ID:+vyNRJGh0
- ステマツダざまあw
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:16:40.02 ID:OKHhLaOp0
- マツダ車やDの高級路線は無謀であったが
コロナ禍でリスクはチャンスになる可能性が僅かにでてきた
タコ足エキマニのスペース確保による後部座席のへの歪み
あの狭さを改善できれば、北米で売れるようになるだろう - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:16:55.85 ID:ymCBTXrY0
- そもそも中国相手にしてたというだけで
リスク - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:35:15.51 ID:qj3wWHJE0
- >>126
中国に引っ越せばいいのにな・・・ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:19:36.75 ID:RXKYTtOe0
- ファミリアXGを復活させて欲しい
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:22:30.13 ID:eOm0CTg00
- 高級路線で失敗した経験を忘れたんやろな。
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:32:59.79 ID:qj3wWHJE0
- >>129
6発エンジンがないし。FRセダンもないからなwこんな低レベル(インド車がライバル)の企業が
政府のお取り計らいで生きてるとか日本低成長になった原因だわ。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:28:02.11 ID:h8pnx8YY0
- >1
中国側はマツダ車買うぞってチラチラしてきたぞ 会社ごと買うんじゃねーの? - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:28:47.98 ID:zVesx2JY0
- プレマシーとか実用車が無いから買う気しない
マツダのSUVファン相手にしか商売してない企業に成り果てた - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:29:55.87 ID:72Zw3XNK0
- マツダ車なんて買ったら同僚から笑われるわ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 22:30:52.40 ID:qj3wWHJE0
- こんな企業でも温存する日本w
正直マツダのために低賃金円安をやるようなもの。
【第4四半期赤字】マツダ、20年1~3月期203億円の赤字 コロナで中国の販売大幅落ち込み

コメント