- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:53:45.46 ID:VKDT9+JQ9
【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが保有銘柄の見直しに動いている。米大手地銀USバンコープ株を一部手放したことが13日、明らかになった。売却総額は1630万ドル(約174億円)。バフェット氏は米銀株を好み、多額の資金を振り向けている。米航空株を全て売却した後だけに、今後の動向に注目が集まりそうだ。
USバンコープはミネソタ州ミネアポリスに本部を置く米最大規模の地方銀行で、「USバンク」のブランド名で店舗を展開する。米調査会社ファクトセットによるとバークシャーは発行済み株式数の約10%を握る筆頭株主だった。バークシャーがこのほど米証券取引委員会(SEC)に提出した資料によると、11~12日にかけてUSバンコープ株の売却に動いた。売却の理由は明らかになっていない。
米銀株はバフェット氏の「お気に入り」として知られている。USバンコープに加え、バンク・オブ・アメリカやウェルズ・ファーゴの筆頭株主だ。JPモルガン・チェースやゴールドマン・サックスにも多額の資金を投資してきた。同氏は長らく米経済の成長に「強気」で、その恩恵を最も受ける米銀株を好んでいた。
新型コロナウイルスの感染拡大でバフェット氏は組み入れ銘柄の見直しを迫られている。2日に開かれたバークシャーの年次株主総会で米デルタ航空など保有する全てのエアライン株を売却したと明らかにした。コロナによって「世界が変わった」と発言し、感染収束後も乗客が完全に戻らないとみる。株主総会では米銀株について目立った発言はなかったが、投資判断の変更が今後明らかになれば、株価の重荷になりそうだ。
NIKKEI NEt 2020/5/14 8:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59072390U0A510C2000000/?n_cid=SNSTW005- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:56:25.53 ID:d1l9AvkH0
- バフェッとやっつけちゃうぞ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:57:12.81 ID:eCNGJmge0
- 大損中だっけ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:57:53.36 ID:VXxCIw1b0
- パフェのシャカシャカ要らないよな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:57:54.54 ID:HvSMCv5y0
- 曲がり屋だったら笑える
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:58:03.09 ID:vlVuwSzh0
- 終活
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:58:21.22 ID:EJgh3aIg0
- 最近の狼狽ぶりは金が回らなくて慌ててるだけに見える
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:02:29.45 ID:3DE/mIM10
- >>8
金(キャッシュ)はコロナ前からクソほど余ってる
純粋に見切りをつけたんだろう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:58:22.19 ID:PS1L+AFz0
- オマハの賢者もコロナには勝てないか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:12:01.71 ID:1QUewFv60
- >>9
スッカラカンになってあの世に逝くのかな? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:58:55.74 ID:PS1L+AFz0
- ただ基本この人弱気になり過ぎだね
耄碌したかな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 08:58:58.16 ID:bpldb+VQ0
- 現生必要になったんかね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:01:28.88 ID:PWxIHmli0
- 閃光のハサウェイの人だっけ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:02:31.90 ID:ABpM9fDD0
- アップル高値掴みの人だっけ
もう引退するんじゃないの? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:03:04.48 ID:rDkeuFN50
- 感染再爆発、2番底を意識してるんだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:03:38.54 ID:k7TFktpC0
- コロナ死者 86140人
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:04:46.22 ID:CGirHlZj0
- 原油買いまくってる可能性はないかな?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:08:04.10 ID:21ps/Pnp0
- どこで買いを入れたとか、売ったとか言うのは
相場師のポジトーク - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:08:38.45 ID:dJelsUE50
- 銀行は無くならないけど再編は進むだろうなぁ
金貸しなければ新たなビジネス生まれなくてずっと進化しないし、銀行は大事
だけど経済停滞したら傘は貸せない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:09:45.34 ID:gffLS/Xf0
- この人に従って、ダウを順番に決済してるおかげで
今週の直撃をかわせたし、現金ポジションを
増やすしかない、少しでも利益あれば
全部決済して、大半から引き揚げるしかない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:10:12.36 ID:kKbyRWpG0
- 今世界中の国で自国の株の買い支えしてるけど
こういう金持ちの逃げ場提供してることになるのは理不尽よな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:11:03.55 ID:o+hzAt4m0
- バフェット氏のアメリカ売りが加速してるな
インドかベトナム辺りに手を延ばしてるのか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:12:23.85 ID:3HYVq/1×0
- 長期的には成長するにしてもまだ2~3年の底は打ってないと思ってるのかな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:12:33.57 ID:jIAZLZiD0
- 銭ゲバジジイ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:13:32.00 ID:BjavWLJd0
- 少しでも株をかじった人なら判ると思うが、持ってる銀行株を売るって事はその国の経済に対して冷めた目で見てるって事だぞ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:15:33.61 ID:IV1zovOH0
- 手元資金だけで14兆あるとか言ってるから現生が必要とは思えないが
USバンコープって支店網が売りだから銀行の店舗で直接顔を合わせてコンサルする銀行は
コロナじゃ持たないって判断したか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:15:58.80 ID:DoqmGyub0
- 銀行と航空を手放すとか、もう先の時代を見越してるとしか思えないな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:17:29.56 ID:gffLS/Xf0
- アメリカ経済はやはり落ちるんだな
中華経済が伸び、シンガポール、香港が伸びる
完全にそのシフトが起きる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:54:21.26 ID:y8ic36Dc0
- >>29
中国は米の金入らないなら
あっという間やろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:17:30.87 ID:PnzpDMUE0
- なにげにビッグニュースな気がするんだが
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:17:44.00 ID:2nkhg6ir0
- 人種を問わず投資家にも底辺労働者にも国家トップにも奴隷にも平等に襲ってくれるコロナってホントに素晴らしいな。
あとはゴーン一族が罹患してくれることを切に願う - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:19:05.76 ID:k7TFktpC0
- ↑ 昭和の人
現在の銀行は日銀でも普通の大手企業(武富士やプロミスと同じという意味)と同じ感覚になった
だいそれたものではない戦争がないからだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:19:48.42 ID:SGv7p8pN0
- トランプがマイナス金利要求してるから
パウエルは否定したけど当たり前の選択だろう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:22:17.96 ID:WqQ1bzBX0
- デカくなりすぎたから大変だわな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:24:28.70 ID:k7TFktpC0
- ネトウヨは軍艦マーチと愛国行進曲を歌って酒宴スべきである
ついにトランプまで家来にした安倍テヨントランプの弟が金🐷だし
ついに大朝鮮帝国の完成近し
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:24:42.67 ID:vUR00acd0
- 寧ろよく今の今まで
所有してたと思うわ
大量だから売るに売れなかったとかあか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:25:33.32 ID:KywUtwQT0
- バフェットが動くんなら
やっぱ金融不安も来るんだろうな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:26:56.32 ID:k7TFktpC0
- 金兌換やってる国あったら移住したい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:33:57.24 ID:nirE7TXb0
- こんなに金持ってるのに守るのは自分のことばっかだなこのジジイは
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:33:57.89 ID:PtKRcAfd0
- バフェットさんが売ってるなら、まだ米株は底打ちしてないな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:36:56.29 ID:03vKgmbi0
- そりゃ異常低金利政策をやれば、銀行の収益性は落ちるし、
日本みたいに地銀が追い込まれちゃうから、マイナス金利導入気配があれば、売るのはわりと普通の事かと。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:43:46.04 ID:y68c2+pw0
- アメリカもマイナス金利始めるっていうからそれで売ったんだろ
長い不況が始まるぞこれは - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:49:08.41 ID:dNxmNoAz0
- 一部売却で全部じゃないのか
製薬会社とか増やすのかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:53:02.72 ID:PnzpDMUE0
- 観測気球だろうが、観測気球を上げる状況ということなんだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/14(木) 09:53:08.97 ID:y8ic36Dc0
- バフェットよりジムロジャースのほうが
正しいとは・・・
【米株式売却】バフェット氏、米大手地銀株を一部売却 航空株に続き

コメント