- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:53:28.02 ID:Zm8W4HDK9
漫画家の小林よしのり氏(66)が、内閣が検察幹部の役職定年を延長できるようにする検察庁法改正案について「ダメだと思っている」と私見を述べた。
小林氏は12日のブログで、安倍晋三首相が意欲を示す憲法改正に関して1つの焦点となっている、緊急時に内閣の権限を強化して国民の人権を制約できる「緊急事態条項」について書き出し、「条項自体には反対しないが、珍コロ騒動でそう考えたのなら愚かなことだし、権力に都合よく利用される恐れなしとは言えない」とコメント。
続けて、検察庁法改正案に多くの芸能人らが抗議している状況に、「誰かが仕掛けたのか、自然の現象なのか知らないが、芸能人が政治的な意見を表明することには反対ではない。わしも検察官が政権に忖度して、権力の中枢の悪に踏み込めなくなるのは反対だから、延長法案はダメだと思っている」と私見を述べた。その上で「でも明日には採決されるのなら間に合わないな」とした。
2020年5月13日11時20分
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202005130000159_m.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:55:47.96 ID:1W873Sdu0
- 朝日は林氏になってもらわんと困るらしいな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:56:46.62 ID:LlNUQQxi0
- >>1
表現の自由があるから批判するのも自由だ。
だが、「その表現に対する批判を受け入れることとセットだ」ということを理解していないから、余計に叩かれる。
それだけのことです。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:57:24.06 ID:HfNz8wDu0
- 右は結構是々非々の人間が多いのに、左ってなんで一体化する傾向にあるんだろう。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:58:39.41 ID:sTSyDDan0
- >>4
多様性を認められない狭量な人って感じ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:58:31.73 ID:2N974MMC0
- 悪くはないよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 11:59:41.94 ID:TOi82+Hi0
- 使えない年寄り公務員なんて不要
給与も民間ほど下がらないしな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:00:10.30 ID:MprloLwk0
- いつもの上から目線
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:00:45.64 ID:DQDfLWrd0
- 芸能人が政治的な意見を表明することには反対ではない。
政治的な意見はいいんだけどさ
デマとかはな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:02:18.51 ID:/RHYkL+80
- アメリカなんか 芸能人が 政治家を 批判するよね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:02:58.12 ID:/RHYkL+80
- 戦時中と 同じになるからね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:03:24.84 ID:vR581JCD0
- 白痴安倍一味本日も自国民大虐殺戦略発動中!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:04:02.02 ID:1WShTT+a0
- ハロウィン祭りに煽られて軽トラ倒した連中がいただろ?
あれと同じ現象が起きたっていうのにのんきな奴だな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:04:45.95 ID:I9h5a8ZQ0
- 政治的意見を表明するのはいいと思うけど、戦う覚悟もないのに名前だして表明するのはどうなの?
逆に言えば戦う覚悟があるなら表明してもいいということ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:04:54.76 ID:0e4d4jrk0
- >「条項自体には反対しないが、珍コロ騒動でそう考えたのなら愚かなことだし、権力に都合よく利用される恐れなしとは言えない」
よわっww
自信が無いのに憶測で喋んなw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:06:53.27 ID:XFfIkyqP0
- 大声でドヤれないスレは無視して鎮める
卑怯者の小林よしのり信者。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:08:44.84 ID:XFfIkyqP0
- 都合の悪いレスはコピペで流そうとする
小林よしのり信者。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:11:47.05 ID:QePaNhK00
- あらゆることに政治を混ぜる行為は
世の中の断絶を生み、コミュニケーションを絶望的にするだけなのさ
立場を表明しない曖昧さってのは必要だと思うね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:13:09.34 ID:pL7+q4tO0
- ニュー速+で運営からスレストされて芸スポに逃げてきた扇動コピペ屋のスレは早くスレストされるように抗議しよう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:13:30.26 ID:xYJhZ8sa0
- そらまあ、芸能人が駄目なら漫画家も政治的な意見言えないしな
よしりんのアイデンティティが否定されるわな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:13:52.63 ID:XRWaoSO70
- タイミングが悪いのはわかるが…
数年前から準備してるんだし、公務員の方は延長するんだからやればいいよな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:15:11.42 ID:5cGocJKb0
- 自らの考えならね
金のためなら枕や濡れ場、整形、ステマ
そんな芸能人が多いから信用はされないと思うけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:18:24.87 ID:fThkeE2Y0
- 検察がまともなら森友問題は平成のロッキード事件になってたからな
死人出してまで隠蔽したのは事実
安倍はまともじゃないよ
左翼や野党が気違いだからって相対的に肩入れするのは間違ってるね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:18:52.09 ID:LlTvn1sN0
- 税金腐る程払ってるしな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:18:58.29 ID:QePaNhK00
- 葛藤と対立の社会がお望みなら
みんなどんどん政治的発言をして立場を鮮明にすればいいそういうことさ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:20:58.67 ID:2RZFQsx60
- またアホが
こいつ基本的に頭悪いよな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:21:50.12 ID:OPtcEEYK0
- トレンドに乗って批判してる俺カッケー
みたいな親父は死んでくれ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:21:57.28 ID:DRECrI2K0
- ネトウヨ「よしのりはパヨク!」
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:24:07.15 ID:gpsu+exi0
- 逆はりおじさんがそう言うんなら問題ないんだろう
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:24:57.49 ID:Dbpg/MQi0
- この人、絵がヘタだよね
絵がヘタクソ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:26:28.60 ID:gES7bSzZ0
- アベのやることだから間違ってるに決まってる、か
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:34:11.95 ID:Zopk7TNG0
- >>37
誰もそんなことは言っていない。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:27:00.24 ID:SKpit2yY0
- コロナで金のことしかいわないから反感をもたれてる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:29:20.65 ID:QePaNhK00
- 例えばポリティカルソングでも反戦や自然保護、人種差別反対といったものは
大衆の熱狂的な支持を得てムーブメントになり得るものさ
多くが賛同できるビジョンを提示するのは有意義な行為だと思うしかし#検察庁法改正案に反対します しかもSNSってw
これは出来損ないのアイディアでしかない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:32:24.28 ID:1VfuWBUY0
- >>39
SNSだと何故イケナイんだ?
そうやって論理を構築できないから
お前らはバカだと言われるんだよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:35:01.98 ID:QePaNhK00
- >>40
テメーの感受性と理解力の欠乏を棚に上げて馬鹿呼ばわり
みなさん
これがディスコミュニケーションですw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:32:44.80 ID:lrPnN9QW0
- 抗議する芸能人は
公取の芸能事務所契約の件や薬関係蔓延取締の件が怖くて
現政権を批判し始めたのでは? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:35:03.30 ID:WeZ1CaB50
- >>1
しっかりアベサポw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 12:35:08.08 ID:1VfuWBUY0
- 人事に介入してコントロール下におこうとするのは今回の検察庁改正に留まらないだろ
NHKがそうだ
内閣がNHK人事に介入してNHKの報道最近おかしいだろ
安倍のいつものやり方なんだよ
NHKを抑え検察庁を抑え
後は内閣と与党議員の好き放題ってわけだ
【漫画家】小林よしのり「検察庁法改正案はダメだと思っている」「芸能人が政治的な意見を表明することには反対ではない」

コメント