- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:40:21.17 ID:H+9xkndU9
新型コロナウイルス蔓延によって様々な環境変化が日常生活、家庭などで起きています。家庭では、コロナによる影響で収入が減少したことによる経済的事情や、テレワーク増加などによる家事分担の不満などによって離婚を考えるようになったなど、新型コロナウイルスをきっかけにした離婚(コロナ離婚)の可能性に言及する声が聞かれるようになりました。女性向け総合メディアのLip Popがコロナ離婚に関して実態調査を行っています。それぞれ見ていきましょう。
■コロナ離婚を考えたことがある人は4割
「コロナ離婚を考えたことがありますか?」と聞いたところ、「ない」と答えた方は約6割となり、約4割の方についてはコロナをきっかけに離婚を考えるようになった・なりそうという結果が判明しました。さらに詳しく年齢別に見てみると、なんと40代の方では46%はコロナ離婚を考えたことがあることが分かりました。
コロナをきっかけに離婚を考えるようになった方の体験では、夫が在宅勤務になり家にいる時間が増えたものの子育てや家事を手伝ってくれないということや、経済的理由などからくる夫婦の喧嘩などが原因になっていることが分かりました。一部の生のコメントをそのまま一部抜粋してご紹介します。
【調査結果1】コロナをきっかけに離婚を考えるようになった方(一部抜粋)
26歳女性:一番の影響は、やはり主人が在宅勤務をすることになったこと。今までは主人のいない時間に、自分の好きなタイミングでご飯を食べたり、掃除機をかけたりなどができていたが、それができなくなりました。だからといって、主人が何か手伝うということもないので、ストレスが溜まって離婚を意識するようになってきたのだと思います。家に居ても気を遣わないといけないことが一番の負担になっているのだと思います。41歳女性:コロナで自粛しなければいけないのに、パチンコ店へ行ったり、友人と遊びに行く夫を見て価値観が本当に違うんだなと思いました。注意をしても、出歩いているのでがっかりします。子供にうつすかもしれないのに。子供のことを考えられない父親ならいらない、離婚したいと思うようになりました。コロナが流行り、夫の本性がわかった気がします。
【調査結果2】コロナが離婚の後押しになりそうな方(一部抜粋)
25歳女性:夫が在宅勤務になり、毎日家にいるが育児を何もしない。現在1歳の子供がいるが、保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。私は在宅勤務ではなく通常通り職場での勤務なので、子供を見ていられません。しかし、夫に「仕事を休めないから子供の面倒を見てて」と頼むと、俺も家で仕事しなきゃいけないから無理と断られました。こんな夫に預けるのも心配なので泣く泣く親に来てもらい、面倒をみてもらっています。46歳女性:やはり収入面です。以前から旦那は自分の好きな事ばかりして、収入は不安定でした。私は安定した仕事をしてほしいとお願いを続けました。そしてこのコロナでますます旦那の仕事の収入は減り、私は我慢の限界にきています。これでもし、キチンと考えてくれなければ私ももう離婚を考えなければならないなぁと最近考えております。
5/9(土) 11:04配信 サライ.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/ced1892c1580ecee046922225b5e865a7da46166
>>2に続く- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:40:39.78 ID:H+9xkndU9
- 【調査結果3】これからコロナがきっかけで離婚を考えるようになりそう(一部抜粋)
31歳女性:これまで金銭的感覚や道徳観などでも主人とはお互い似た価値観だと思っていたのですが、今回のコロナでそれがかなり違うことを知らされました。私は自粛といっても日本の法律上の限界でほぼ禁止の意味合いと理解していたのですが、主人は自粛はあくまでも本人の自由という考えです。美容室に行ったり衣料品を買い物したり、私からすると何も今この時にしなくてもというようなことを、経済を回しているとか言っていつも通りにしようとしています。先日も地方に住む主人の両親から、「連休中に遊びに来い」と誘いの連絡があり、当然私は断ると思っていましたが主人は二つ返事で了承。そのことで喧嘩をしてしまいました。今は主人も私のことをうるさく思っているでしょうし、ちょっとこの先この人とやっていけるのかどうか不安を感じ始めています。35歳女性:夫が自宅で仕事をするようになり、ずっと自宅にいるのですが、食事の用意も掃除もまったくしてくれません。私はリモートワークができない仕事なので、コロナ前と同様に出勤していて帰りも遅いです。せめて、食材の買い物や夕飯のしたくくらいしてくれてもいいのにと思ってしまいます。自宅にいても仕事をしていると分かっていますが、せめてお昼を食べた後の後片付けくらいできるでしょと思って、二人の生活にうんざりしています。
***
いかがでしたか? ご夫婦のそれぞれに耳の痛いところがあったかもしれません。こうした非常時こそ、自分のことだけではなく相手や家族のことを気遣う姿勢を持ちたいですね。
コロナ離婚調査の調査期間と調査方法
コロナ離婚に関する調査は、2020年4月27日に10代~50代の男女を無作為に抽出してLip Popが行いました。性別、年齢、コロナ離婚を考えたことがあるか、何が原因だったか、離婚を回避する方法についてネットリサーチの方法により調査を行いました。コロナ離婚調査にご協力いただいた方の属性
ネットリサーチにより回答のあった方の属性は女性が82%、男性が18%と女性の回答が多くなっています。また、年齢は30代を中心に幅広い年代の方に回答頂きました。(おわり) - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:40:49.10 ID:3tM5BYEs0
- 定年後の離婚より早いほうがいいよw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:41:10.82 ID:n5KPYmx10
- こういう馬鹿女が日本を滅ぼす
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:46:34.09 ID:aoSZLHrM0
- >>4
いや、上のケースは大体ダンナが論外 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:41:54.30 ID:Ec75OhdT0
- もう人類自体資本主義で狂ってオワコンなのにまだ子育てとかしたいやついるんだなw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:41:58.28 ID:6M4YUqDZ0
- コロ離
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:42:00.84 ID:+/Wm/Tbj0
- gdgd言ってないでさっさと離婚しろよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:42:17.11 ID:0QMs5lSJ0
- × コロナ離婚
〇 中国共産党離婚
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:42:27.42 ID:QchfUo7j0
- 離婚したきゃ勝手にしろ
いちいち人の家庭なんて興味無い - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:42:31.10 ID:YSd2UU5G0
- そんな男と結婚した自分が悪いんじゃん
家事大好きな男は腐るほどいるのに - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:42:36.00 ID:UoI6k7R20
- 在宅勤務は休みではないんだがなんか勘違いしてるからこうなるんだな
オフィススペースが流行るのも分かるわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:42:41.79 ID:yygGuXdg0
- 離婚することが出来るのは結婚したものだけですってバッジョが言ってたな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:45:25.84 ID:vwj/68ef0
- >>13
南アフリカ大会の駒野を思い出すわ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:43:30.35 ID:L1Ja6YNs0
- 在宅勤務って在宅で勤務して金を稼いでるんだけど好きなときに好きなことできないから離婚て男の方から離婚求める案件だろ
何もしてないのに家事育児しないで遊び歩くのは論外だけど - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:43:34.91 ID:YrPN4+Mo0
- 在宅勤務を休みだと思ってるバカ女ばっかりだな
さっさと離婚しろ
待ってるのは貧困母子家庭だろうけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:44:51.88 ID:3tM5BYEs0
- >>15
育児や家事を休んでると思ってるなら大間違い
通勤しなくていいんだから少しくらい負担しろよカス - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:47:01.21 ID:FYFNeRPo0
- >>23
いうて多少ルーズに勤務できるしね
俺は昼飯作りたいから勝手に昼休み長めに取って勤怠つける時に調整してる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:52:14.83 ID:UHTMIN1o0
- >>32
うちは両方テレワークだけど昼飯は時間ずらして
自分の分だけ作ってるな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:43:40.25 ID:HCo9H9nn0
- 勝手にすりゃいんじゃね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:44:07.89 ID:GYOsD6/b0
- しつけも出来てねー男と結婚するからじゃんw
普通は普段から少しは手伝うぞ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:44:31.95 ID:9JWXqF+v0
- 3月に仕事辞めてから、コロナを怖がりすぎて
仕事してくれない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:44:35.93 ID:4xycVO5y0
- 離婚すればええやん
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:44:36.83 ID:HgY6CtJy0
- 亭主元気で留守がいい
いつまでも変わらない名言
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:45:03.87 ID:z25arOot0
- >>1
在宅勤務ってお休みじゃないのが分かってない人もいませんこれ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:45:09.10 ID:zM9ASc5Y0
- 在宅勤務中は仕事なんだから家事するわけないだろ
家事=サボりだわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:45:18.41 ID:7FVm/Ifp0
- いつでも離婚してやるわ
かかってこいやぁぁーーーーー
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:45:49.41 ID:Gol+5g6H0
- 女からの一方的な意見ばっかりで読む価値なし
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:46:32.01 ID:s535GVgu0
- 結婚する前にライフスタイルについて話し合っとけよ
家事の分担なんて結婚前に話しておけば
相手の価値観くらいわかるだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:47:05.39 ID:iLJF1QCQ0
- 実際女友達の前ではグチ散々言って円満家庭も多いんだけどな
真に受けてわざわざしょーもない事に腹立てんようにな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:47:48.93 ID:2ZFKBZ/J0
- こういう女たちは自分が在宅勤務になったら
在宅勤務は仕事だから育児なんて無理!
とか言って自粛求める保育所に子供預け続けたりするんだよな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:47:53.34 ID:YdhiYkGh0
- な、結婚してよかった!
て思ってるやつ居ないだろw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:48:20.53 ID:tMgtH/Og0
- こんなんで離婚するなら
遅かれ早かれコロナ関係なく離婚するって事だわ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:48:57.93 ID:YwWJfEpq0
- 共働きなのに家事育児しない人間なんていても邪魔なだけじゃない?
なんで一緒にいるの - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:49:29.24 ID:L/cUxHmD0
- やはり日本女性様リスクは抱えずゆったり独身に限るな。
混乱期ほど身軽なのが一番w - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:49:40.32 ID:fvndYGXU0
- 家事手伝わすなら仕事手伝わせろよ!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:50:03.28 ID:s535GVgu0
- 子供が可哀想だからさっさと離婚しろ
母親が父親の悪口を言ったり無視したりすると
精神を病むアダルトチルドレンのいっちょあがりだぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:50:36.89 ID:jQJaseaP0
- 在宅勤務してるなら子供の面倒見れるだろ
という主張はちょっと違う気がするけど
自分で食べたものの後片付けや食品買い物くらいはしてもいいかな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:51:12.98 ID:hbH/DjQL0
- コロナ関係なくない?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:51:54.13 ID:Q8lbL0hL0
- 女は中共の侵略実行組織日教組が「役立たず」になるように育てて久しいからな
何にも出来なくて自意識だけブクブク太ってる
もうまともな女はほとんどいないよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:52:09.56 ID:Xymaiau20
- で離婚したはいいけど養育費払ってくれないから風俗で働くってか?
まんま岡村やん - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:52:16.71 ID:bwBdjqXe0
- >>1
いや、在宅とはいえ、仕事しているんだろ?仕事以外のことをしたらまずいだろ。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:52:44.21 ID:BRqqb9+90
- 腹タプンタプンのおっさんが家ん中ウロウロされたら離婚したくなるわなw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:53:48.90 ID:4zt+oeWs0
- 家事育児しながら禁煙までスタートさせられたわ
俺は5000円のサウンドカード買うのもいやな顔されて平身低頭なのに自分はやれかんたくんだルンバだの買いやがって…おじさんはサクッとコロナにでもかかって死んじまいたいよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:53:54.41 ID:jLKHCNSr0
- 文句一つ言わず家事一切やってた80以上の世代が凄すぎて
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:54:00.85 ID:XS5tOu440
- コロナ程度でイライラするくらいなら、結婚自体に向いていなかったということ
サッサと離婚した方がいい - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:54:23.98 ID:8kf/KlP00
- 共働きならやるべきだけどうちみたいに専業でも自宅で仕事してると「ちょっと見てて」ってくるよ。五分なら良いけどそれで一時間とかを期待されても無理。こっちは仕事
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:54:26.52 ID:HN1J0svq0
- コドオジ「家事は昔に比べ楽になっている!!」
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:54:33.95 ID:QMhfiPRI0
- いつもこういうのはオッサンが悪いんやな
なぜ? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:54:43.48 ID:BJRa7u8l0
- 亭主元気で留守が良い。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:54:51.43 ID:Bo4kB7j10
- 知るか!勝手に離婚しとけ!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:55:12.16 ID:FYFNeRPo0
- そもそも在宅勤務なんてコロナ関係なく
「育児するので在宅します」みたいな使い方が普及すべきものだろ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 17:55:22.14 ID:yygDYOo20
- 通勤時間無い分、家事できるだろ。
【社会】このままではコロナ離婚かも? 家事・育児を手伝わぬ夫に憤りを覚える妻たちの生の声

コメント