【日経新聞】アメリカの中国叩きはアジアの脅威となる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:27:15.53 ID:CAP_USER

米の中国たたき、アジアの脅威
ジャーナリスト ウィリアム・ペセック氏
2020年5月10日 2:00

トランプ米大統領は新型コロナウイルスの感染拡大への対応を巡る批判をかわし、11月の大統領選で再選を勝ち取ろうと必死で、中国たたきに全力を投入している。

トランプ氏にとっていまや、中国は唯一の戦略対象だ。

順調だった景気は、コロナ危機で見る影もない。

中国政府を攻撃すれば、様々な問題から注意をそらせるが、中国だけでなくアジア各国が巻き添えを受けるだろう。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58863150Y0A500C2TM5000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:28:52.40 ID:02UojrPH
叩かなくても脅威がせまっとる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:28:59.82 ID:XGAAJ0W6
その為のTPPなんだけどマスコミは目をそらすよね?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:29:31.69 ID:Qjm5u1wV
>>1
いやいや、中国の一党独裁隠蔽体質の方が世界に対しての脅威だろw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:30:03.01 ID:eFAJg/nv
ここでシナチョンを叩き潰すのが人類の未来に資する
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:30:21.48 ID:0sAFBWA7
巻き添えどころか我が国はとっくに実害出とるんだが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:30:29.84 ID:Ym6vE/7X
企業にシナ進出を煽ってたなこいつら
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:30:30.15 ID:L/n93qm4
どこのアジア?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:30:55.17 ID:OD01DeFK
日経は何がダメって中国進出企業の意向ばかり主張するからね

ダメなpaperだよ

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:15:39.29 ID:+1YPAzJY
>>9 日経は何がダメって中国進出企業の意向ばかり主張するからね
日経は「AIIBに日本が入れ」とキャンペーンはったな。あの時はすごかった。しかし、AIIB使ってエチオピア抱き込んで、
WHOは中国のいいなり。パンデミック宣言は遅らせ、マスクは効果なし、子供には感染しないなどとWHOに
主張させて世界中を変に安心させて、大感染状態を達成した。世界主要国に感染が広がったのを確認して
パンデミック宣言を出し、中国の封鎖解除を確認して、欧米にはロックダウン続けろと主張。みんなAIIBと日経のせいだよ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:31:09.34 ID:UR8xGEch
日経、腐ってるな、相変わらずクソ新聞
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:31:52.49 ID:17uPy2Mt
既に、北朝鮮への中国人民解放軍の派兵要請が、出ています
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:32:05.38 ID:WMktifU7
中共のせい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:32:06.28 ID:1V3PQlQp
相変わらずの日経
チャイナメディア
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:32:06.78 ID:exwtfZ7W
シナ潰さなきゃ侵略戦争始まるやん
ただでさえ国力で侵略やら買収してんだからさ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:32:09.16 ID:66f1O4lS
アメリカが日本叩きしてた時には
「アジアの脅威」なんて言ってたか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:32:27.07 ID:20MgzJTP
むしろ図に乗り始めたから叩かれているのでは
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:32:58.57 ID:jdTSUJQh
日経ってなんで反トランプなんですか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:47:50.31 ID:omA56mMP
>>18
経済新聞はその名のごとく経済優先でその為にはグローバルと中華との共存が必要と思い込んでるアホだから逆行するトランプが嫌い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:33:00.99 ID:F6yEK4ml
その認識の甘さが今日の外出自粛だよw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:33:10.89 ID:ddL/IIVk
中国の方がすでに世界の脅威ですがな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:33:22.58 ID:seQZZDhE
それは無い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:33:28.44 ID:CJbt9L9Q
こんなときこそ早寝早起き
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:33:29.37 ID:Djzim5K6
>>ジャーナリスト ウィリアム・ペセック氏
中国からいくらもらったん?
売国親中の売電派だろが。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:33:40.86 ID:qqMzw6b8
残念だが日本の周囲にまともな国が無かった
少なくとも今の中国よりは今のアメリカの方がまだマシ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:34:07.50 ID:Pmhu6ktD
隠蔽、捏造には目を瞑れと。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:34:35.98 ID:mk/b2FN9
中国が世界の脅威定期
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:35:08.30 ID:7uF3js4n
経済を中国に期待し頼る日経新聞、奴らにとっては日本の安全保障などどうでもよい
金さえもうかればよい、これが日本経済の考え。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:35:16.77 ID:LK7yfid0
さすが大朝鮮
都合が悪いとアジアにすり替える
悪意を持って世界に感染広げたのは中国共産党キンペーでアジアでは有りません
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:35:23.76 ID:5pzHczKt
中国が調子乗ったままのほうがアジアの脅威なんですよ………
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:35:29.08 ID:f9Fk7/Op
証拠は?(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:35:56.18 ID:21+TLF3B
そもそも中共がアジアにとっての脅威なんだがね。
中学生でも分かる話だわ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:37:06.49 ID:htio2MQF
中共をこのままのさばらせておく方が脅威。
世界は危機感持った方がいいぞ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:37:47.48 ID:usogs7Xo
ジャパナイゼーションって本を書いただけど、4年後の今、予想ハズレだね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:38:29.16 ID:+7wyAy2R
日経新聞は中国や韓国大好きだからな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:38:45.94 ID:13fpKrxM
さすが日経だな 朝日新聞並の媚中
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:38:53.00 ID:TSMQPZSg
シナがアジアの脅威なんだが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:40:16.81 ID:zxWJ4ynP
ん?中国そのものがアジアの脅威だろがボケw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:40:17.17 ID:1lyGl89R
支那朝鮮が地球の脅威なんだけど
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:40:18.10 ID:j06qaWeh
中国は今でもアジア各国の脅威になってるんだが?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:40:32.20 ID:Vu3z/NpH
ならないよ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:40:42.74 ID:zxW/GTLz
日系 「 中国を攻撃すれば様々な問題から注意をそらせるが、中国だけでなくアジア各国が巻き添えを受けるだろう。 」
俺  「 どこのアジアですか? 」
日系 「 韓国や北朝鮮です。 」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:41:03.53 ID:q01nJh9X
中華マネーにどっぷり浸かってる日経の記事は米中問題では無意味
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:41:26.09 ID:zMMZpvKY
少し遅いぐらいだがこの際中国を叩いておかないとアジアどころか世界の脅威になるからな
ああ、ついでに手下の朝鮮も叩いておこうや
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:42:40.70 ID:JZh6lt3W
くやしいのう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:42:51.96 ID:Y9Ar7m3L
>>1
そもそも中国がまともな国ならこんなコロナショックで世界中が困らなかったのに、その事の責任を追及するとアジアの脅威になる!!とか

いくら出すとこういう記事書いてくれるのかな?

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:43:10.13 ID:aq3nIPc1
シナ土人を野放しの方がどう考えても危険極まりない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:43:20.24 ID:rEGvk9cA
中国の傀儡の日経新聞
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:43:25.27 ID:sMF9Z/sj
中共は世界の癌でアジアの癌

私達が中東人を見分けられないように
世界は東アジア人の区別つかんから巻き添え差別くらうね

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:46:04.82 ID:JZh6lt3W
>>50
巻き添え食らうのはどうしようもないので諦めよう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:43:26.19 ID:/6C8zFde
やくぺん先生は日経をアベの奴隷と書いてたっけ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:43:57.60 ID:CGKyydaM
チャイナにシンパシーを持つ日経新聞。
お前の催眠術は、もう効かないよ。
経済の世界が魑魅魍魎が跋扈する世界だとしても、もう少し、本当のことを書けよ。
21世紀のナチスに抱きついていれば、甘い汁が吸えるって、どんなアホやねん。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:45:25.22 ID:E6gduXtb
さすが中国の犬 日経ww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:46:40.13 ID:MdZma0yv
おやおや?
そんな記事書いて大丈夫かい?w
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:47:26.15 ID:W9OwD/h2
日経の願望w
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:47:40.61 ID:DL3QMfol
今のうちに支那を潰しておかないと西側は今にエライことになる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:47:59.39 ID:USTmOB0M
叩くのは韓国だろ
中国の盾なんだから
米中の碁盤は犯島だな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:48:20.24 ID:/CU6/Nj5
> ウィリアム・ペセック

予想した通りの話しかしてない人だった

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:48:57.14 ID:FmSzhBpL
アメリカ「いや中国人同士で凄惨な殺し合いをして貰うだけだから大丈夫だよ」
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:49:04.17 ID:10tHPQLY
世界は変わったのに何的外れなこと言ってんだ
中国は世界のサプライチェーンから外れるんだよ
グローバリズムはおしまい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:50:34.06 ID:1OSJENfk
中国こそがアジアどころか世界の脅威だわ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:51:16.56 ID:5EE8Yt/J
>>1
バカが、逃げ遅れたのかよ?w
誰しも「危ない」って感じていたのに、投資を煽ってたんもなw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:51:38.07 ID:eaGisG5B
>>1
近現代社会は滅ぶべき、人類は神帝中華の徳で領導されるべき、ヲッパメ!
・・・ってか?生を享けるのが2000年遅過ぎた様だな。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:52:06.72 ID:LD0wjKz0
日本のメディアにまともなのないよね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:52:08.96 ID:zSYoUTs3
コロナ騒動が落ち着いたら、中共は絶対に潰さなくてはいけない。悪の枢軸そのもの。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:52:37.24 ID:RLccIMak
日本の政治家はハニトラの変態SEX取られてるから動けない
政治家にとっては脅威やな
中国裏切ると汚い動画流されるしw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:52:59.96 ID:Ad6cKiRM
>>1
ここで中国共産党を叩き潰さないと、
世界は中国共産党に支配される
みんなそれをわかってる
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:53:49.62 ID:zHRz7YtV
経済新聞なんだから経済が及ぼす戦争リスクとかやればいいのにな
過去に渡って戦争になった経緯は経済なんだからそこ報道しろよ
アジアのリスクは通り越して世界経済のリスクなんだ
それの先は戦争
狭義だけで話終わらすな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:54:24.97 ID:7uF3js4n
皆さんは之でも日経新聞を支持しますか?

止めなはれ!

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:56:43.21 ID:mtCU4vfA
支那チョンカスゴミは自分自身には信用なくなったから外国人の名義でしょーもない支那擁護
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:56:46.00 ID:+7zD2/Te
アジアの諸国も中国叩いてますが。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:56:51.81 ID:pAWZRYru
新聞は自分の都合しかしゃべらねえなあ
聞くに耐えん
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:57:27.17 ID:JTnqlsSN
そこでアジアのバランサーこと韓国の出番ですわ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:58:02.63 ID:XGAAJ0W6
>>77
なるほど、サンドバッグ外交の見せ所か
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:59:30.36 ID:PLK/Rlym
支那韓国は世界の脅威なので核兵器で汚物は消毒してくれると助かります
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 15:59:45.51 ID:XpIy3c6R
なんでアジアの脅威だよ
中国だけの脅威だろうがよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:00:45.53 ID:PAEwhDf0
日経かー
もうダメかもしれんね

残るは産経か

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:03:13.19 ID:qSN0aOi9
人工殺人ウイルスばらまき犯であり世界経済混乱と30万人を超える勢いの死亡者を
出した元凶であり今や世界人類共通の敵となっている
中国共産党への批判は一言も書かない。

中国共産党への批判はいっさい無くなぜトランプ批判を繰り広げるの?
私には理解できません。

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:03:13.37 ID:2eucyS8V
日経は、こと媚中に関しては、あの朝日より上です。
ね、伊藤忠さん!!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:03:22.87 ID:7q5xlNuN
「みんな 私が悪いんです アーメン」安倍晋三
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:04:06.81 ID:06dcHlTH
>>1
尖閣諸島や南シナ海における中国の領土拡張思考の方がもっと脅威だろうに。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:04:23.29 ID:NgrMxkm0
むしろキンペーにしっぽ振りだしたアベカスにも米帝トランプの姿勢見習って
さっさと脱特亜して欲しいもんなんだがな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:04:54.91 ID:f9Fk7/Op
日本と中国が力を合わせればアメリカと対等になって

戦争が起きないで世界は平和になるんじゃないかな(´・ω・`)

98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:14:11.06 ID:geCX+Nct
>>89
中国は他国とチカラを合わせることができない。
てか、中国自体一つじゃない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:05:11.86 ID:3kHv8cgR
経済新聞が目の前の金の動きだけで論じるのはどうかと
かつてアメリカが日本製品に異常な対応した国と国の主導権争いと違う歪な国である中国の経済頼りの貿易について語れ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:06:36.71 ID:ku/5u8rG
チャイナメディアであるのは必然だろ
アメリカのバカは手遅れだからな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:07:30.94 ID:grmhnGFH
ブルームバーグビューコラムニストのウィリアム・ペセック氏は、米国でも有名なパンダハガーです。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:10:18.80 ID:QIVGdB+b
>>1
「悪いことをしたら謝る」
これを中国が実行すればいいだけでは?

そういう誠意ある態度が日本の取るべき道だと
貴方たちは今までエラそうに言ってませんでしたか?

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:12:01.70 ID:geCX+Nct
日経新聞にしてはトンチンカンは記事だ。
米中が争うと中国が貪ってた利権が他のアジアに別れる。
アジアとしては良いことなんだけど
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:12:40.85 ID:DqreUtYs
軍拡させろ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:13:52.90 ID:yS80/pCp
叩こうが叩くまいが亜細亜どころか世界中が脅威に晒されてるが<コロナ
経済面で見ると、グローバリズム終焉だろうが何だろうが、
人が多い&コストが安い地域に工場とか集めるのが有利なのは変わらんし、
ならchina risk強調する事は、寧ろ近隣の亜細亜諸国に有利な話だろ、
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:13:59.22 ID:tuMkpPcQ
世界中で中国に賠償を求めてるんだから別にアメリカだけが叩いてる訳じゃないだろ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 16:15:14.46 ID:LYCgBons
チャンコロ忖度新聞

コメント

タイトルとURLをコピーしました