【国防】河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:35:45.05 ID:3W/aVnWd9

2020年05月08日 13時52分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1843815/

河野太郎防衛大臣(57)が8日、新部隊の名称を発表した。
河野大臣は「航空自衛隊に新編する宇宙領域を専門とする部隊の名称を『宇宙作戦隊』とすることにしました。
 新しい部隊の任務を一番わかりやすく表す名称ということで、いろいろ議論した結果です」とつづった。
この手の分野は、アニメや特撮など、日本が世界に誇るサブカルチャーの大得意分野。
先月17日に成立した改正防衛省設置法によるもので、航空自衛隊府中基地に20人規模で編成。
将来的に100人規模に増やし、電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う。
2022年度からの活動を目指す。
中国は昨年、30機以上のロケットを打ち上げるなど、猛烈な勢いで宇宙進出を続けており、宇宙空間における覇権争いが激化している。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:36:12.29 ID:7kEQUeGV0
ウルトラ警備隊にしとけや
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:36:35.84 ID:nGobgSfH0
僕の考えたかっこいい隊名コンテスト開始
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:37:00.89 ID:18VgCfxD0
宇宙特選隊
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:37:04.87 ID:pqvRlogH0
ギニュー特戦隊
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:37:19.20 ID:DIQFRc/o0
名前だけは
数少ない日本の得意分野なのに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:37:49.69 ID:LbNjhdf10
>>1
レトロでいい感じだと、個人的には
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:37:52.62 ID:eZHd5gHF0
ウルトラマン太郎
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:38:08.53 ID:qlZdYvUo0
エイリアン2の宇宙海兵隊?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:38:20.41 ID:s+r2vvIv0
おい、ふざけてるのか。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:38:30.74 ID:c0df/nlD0
>>この手の分野は、アニメや特撮など、日本が世界に誇るサブカルチャーの大得意分野。

唐突に差し込まれたこの一文に草
どうしてもどうしてもsageないとダメなんだろうなw

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:38:42.25 ID:DjWUfqqU0
日本語にしたのが太郎ちゃんらしいね。
変にカタカナにするよりずっといい。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:39:36.74 ID:+kLrf4M/0
宇宙自衛隊ってわけにもいかないからなあ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:40:28.42 ID:eJVm079S0
垢抜けなさがいい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:41:32.17 ID:ZqaJeA9V0
航宙自衛隊
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:41:39.92 ID:iXt5oJXr0
オーストラリアとの電話会談
直接会談じゃないから代わりにコアラやカンガルーを配置してんのw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:42:17.91 ID:auWeHS3E0
>電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う。

主力装備はレーダーです?

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:43:38.54 ID:hqjiNJXb0
ワンダバダバダ ワンダバダバダ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:43:43.08 ID:lvC6wolD0
宇宙作戦隊かっこ悪いから変えたいとか言ってなかったっけ、結局、そのままで押し切られたのか
作戦隊より、宇宙特務隊とか、特務宇宙隊にしろよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:43:49.69 ID:fsPYqEKB0
宇宙作戦隊から、「作」1文字無くすだけで
ずいぶんロマンのある名前になるのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:44:42.58 ID:jcKCo8eb0
もうね

自衛隊の名称じたい 地球防衛軍 で いいわ

中共星人や朝鮮星人の 地球征服から 地球を守れよ!

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:45:01.16 ID:VEL44tEk0
うちゅうぶたいのあるふちゅうにはしまちゅうもあるんです。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:45:08.39 ID:0bEp9A0D0
独立で宇宙作戦隊じゃないんでしょ?
どの部隊の下に入るの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:45:10.16 ID:00HC6IYB0
あーおいちきゅうを守るため~
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:46:08.71 ID:e/39FMO10
無人兵器やろね
活躍するの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:46:16.50 ID:bAK/OalB0
なんかバルタン星人でも攻めてきそうな名前だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:46:31.07 ID:ghDtzBY/0
科特隊でいいだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:47:00.68 ID:yxr8rmdN0
オペレーションムーンゲート
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:47:21.68 ID:7rmnBdAG0
>電波妨害、不審衛星、宇宙ゴミなど宇宙空間の監視を行う
業務的には宇宙監視隊、宇宙警備隊では。作戦て何の作戦たてるんだろ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:47:23.12 ID:lUvfVFJD0
宇宙艶々騎士団
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:47:23.92 ID:BQta16CV0
府中基地の正門から2分くらいのとこにある
府中ダービー早く営業再開しないかな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:47:31.71 ID:xUn5Q/Xx0
昭和の怪獣アニメ感
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:47:58.93 ID:6CRXuDOK0
こういうの考える仕事楽しそう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:48:05.00 ID:qegfXFSY0
宙組でいいやん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:48:49.14 ID:8tR1Bkyd0
童貞がエ口テクを語るような違和感

一度も自力で宇宙に行った事無いのに

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:40.18 ID:lUvfVFJD0
>>36
もうドローンの時代だから人間は行く必要なくね?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:30.92 ID:gBYuhuVN0
>>47
そういう屁理屈はこれっぽっちも説得力がない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:49:24.02 ID:gBYuhuVN0
相変わらず馬鹿だな
小学生かよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:49:28.24 ID:5v2CsTKH0
宇宙見守り隊でいいやん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:49:41.33 ID:lUvfVFJD0
英語表記の時、作戦はどう訳すの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:12.08 ID:4gp9zJ1M0
まずはキラー衛星作ろうぜ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:15.84 ID:6ek88f8d0
機動歩兵隊を希望してたんだが.....
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:16.78 ID:i5qZUdUB0
以前「ダサいって意見があるので変更するかも」ってニュースを見て
心配してたんだが、「宇宙作戦隊」に落ち着いて良かった良かった。

「宇宙作戦隊」が最高とは言わないけど、
政治家やお役人が頭絞って考えたり、募集で募ったりすると
余計に「痛い」名前になっちゃう、そんなモンだよ。

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:17.31 ID:Fv3S0QyT0
レトロかっけえwww
ええんちゃうわかりやすくて
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:25.69 ID:VEeOpOMh0
ネーミングセンスなさすぎだろ!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:31.14 ID:Oqr4X0au0
デブリ掃除しかやらなさそう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:36.74 ID:AlCV+LPB0
いかにも昭和脳って名前
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:50:52.33 ID:lvC6wolD0
宇宙作戦隊だと略称が宇作になるから、ヘイヘイホーの与作みたいでイマイチ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:51:16.85 ID:jcKCo8eb0
宇宙作戦隊は 航空自衛隊配下 だそうだが

海上自衛隊配下も 作れよ 宇宙戦艦ヤマト 配備しろ!

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:51:36.35 ID:vdSJq0KW0
20人か隊内じゃからかいの的だろなw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:51:55.34 ID:O9pqHW7R0
超航空自衛隊か
航空宇宙自衛隊でよかったのに
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:52:25.04 ID:rNHKhz4S0
庵野みたい。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:54:03.79 ID:jcKCo8eb0
>>52

シン宇宙作戦隊

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:00.85 ID:VEL44tEk0
系外惑星が地球にぶつかると判ったら府中市民にだけ先に教えてくれないかな?
おれ、トイレットペーパー買い占めるわ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:01.52 ID:dhZ2SclX0
頭悪そうな名前だなw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:04.76 ID:lUvfVFJD0
グーグル翻訳したら「Space operation squadron」
略称「S.O.S」

駄目じゃね?

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:08.06 ID:47PI83I10
宇宙軍にしろ20人でも
そのほうがかっこいい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:14.94 ID:rI34yZAV0
女のケツ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:17.46 ID:dGPG5q8k0
知ってるよ
とりあえず内外には当たり障りない地味な部隊と見せかけておくのが
大作戦だ!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:20.65 ID:EoUHvINs0
70年代の特撮に出てきそうなネーミングセンス
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:21.25 ID:p4tSCSIK0
入りたい人がいなくなるから、ださすぎる名前はやめておけ。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:21.34 ID:th2GTNaF0
宇宙戦隊
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:26.73 ID:5PWOx91k0
(-_-;)y-~
パソコンできん人わからん人の話って、
宇宙と漠然と言われてる感じで全然意味わからんねん。
せめて太陽系とか恥丘とかで言ってくれよ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:31.79 ID:WXLpi4mk0
受けを狙ったのか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:53:49.84 ID:RJt+Fa350
太郎、SOL作ろう!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:54:33.35 ID:r8vLRnkW0
特撮もの乱発しすぎててどう名付けてもネタにしかならない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:54:47.29 ID:HVekB0Ln0
海軍陸戦隊みたいだから良しとするか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:55:01.09 ID:hoWkoCY90
EDFでよくね?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 14:55:14.96 ID:1Bfh0lRM0
>宇宙作戦隊

偵察衛星が軍事と思ってるのだろうが、
通信衛星のが重要だろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました