WHO、発生源の解明のため中国に調査団を派遣!トランプピンチへ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:55:58.32 ID:xeyquBsG0

WHO 中国での新型コロナ感染拡大を調査 専門家派遣で調整

アメリカが新型コロナウイルスは中国の研究所から広がった可能性があると主張し、これに中国が反発して両国の対立が激しさを増すなか、WHO=世界保健機関は、ウイルスがどのように広がったかを調べるため中国への専門家の派遣に向けて調整を進めていることを明らかにしました。

新型コロナウイルスの発生源をめぐってアメリカのトランプ大統領は中国湖北省の武漢にある研究所から広がった可能性があるという認識を示し、これに対して中国は証拠がないと反論して両国の間で非難の応酬が続いています。

こうした中、WHOの技術責任者のバンケルコフ氏は6日、スイス・ジュネーブの本部での定例記者会見で「感染拡大の初期に何が起きたのか調べるため、再び中国に専門家を送れないか議論している」と述べ、中国への専門家の派遣に向けて調整を進めていることを明らかにしました。

また、ヨーロッパで最初に感染者が確認された1月24日よりも前の、去年12月27日にフランスに感染した肺炎患者がいたことについては「12月に武漢から感染者が別の場所に渡航した可能性があるが、推測するのではなく、詳しく調べることが大切だ」と述べ、調査する考えを示しました。

このほか、WHOに加盟していない台湾が今月18日からの年次総会にオブザーバーの資格での参加を目指していることについてウォルトン法律顧問は「台湾が参加できるかどうかはWHOの事務局ではなく、194の加盟国が決めることだ」と述べて明言を避けました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012419921000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:56:39.29 ID:KPTnDH3M0
泥棒が監視カメラを設置に行ったんですね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:58:08.48 ID:e0Tfrszs0
中国とズブズブのWHOが調査に行ったところで(´・ω・`)
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:12:30.37 ID:vuV00M9s0
>>3
ほんとこれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:58:28.52 ID:4enwo9Iy0
>>1
正答率100%の問題です

この後、WHOはなんと答えたでしょう

世界!ふしぎ発見!

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:07:49.20 ID:qyCJ5aCV0
>>4
これはアメリカのテロドス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:58:32.34 ID:UFlwNUAX0
でWHOがシナに忖度して調査結果を歪曲捏造しない保証が一体どこにあるんですかねえ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:58:41.41 ID:+v21j7Ov0
無意味すぎ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:58:43.88 ID:DY+HfSlZ0
そうか、台湾は加盟を認められるのかw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:59:19.06 ID:++Ieub3q0
こんなん結論ありきじゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:59:35.58 ID:72gePvka0
もう証拠はすべて隠蔽済みだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:59:46.48
WHOに調査させちゃだめだろwww

証拠を完全に消されるぞwww

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:08:12.51 ID:iZkDWsOa0
>>11
まず武漢ウィルス研究所は既に中国の手で爆破処理されてるから
WHOが行くのはパフォーマンス
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 22:59:49.57 ID:IiYNAzWC0
WHOじゃ隠蔽されるだけやん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:00:04.57 ID:FGkb1Ri60
嘘のすり合わせか
盗聴されないように
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:00:11.69 ID:t3UuFAAa0
普通にアメリカが発生源であってるよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:00:47.03 ID:yAeTJgYa0
先手打ってきたか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:00:59.19 ID:D5GKMhb60
テロドス
何も無かった、中国は良くやってる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:07.07 ID:kp9MhBsB0
調査される側が調査してどうするw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:12.60 ID:7pDTRytc0
着いたら女何人も付けて故宮みたいな豪華な宿泊所で調査するんだろう?
帰りはお土産にゴールドのインゴットもらって
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:30.80 ID:lI/wT9Bs0
WHOは今回で信頼がなくなったって自覚したほうがいい(´・ω・`)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:32.35 ID:R1iwFkeh0
テドロスなら
やってくれる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:34.87 ID:rbKT+U330
トランプダイバクショウ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:43.68 ID:/YpC5Fe50
もうWHOなんか中国以外どこも信用してないよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:01:45.16 ID:K7VFk6er0
は?WHOとかシナチクの犬が何しに行くんだよ 観光だろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:02:12.03 ID:267Nw6JD0
第三者機関が調査しないと意味ないだろうに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:02:33.85 ID:EmYu4Cl30
専門家?全員中国人ですか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:03:05.38 ID:t3UuFAAa0
トランプは発生源は賠償すべきと言ってたね。
楽しみだ。
ハワイとミッドウェーとベガス辺りまでは日本領にしよう。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:03:10.84 ID:eefPUlw90
もうWHOはコメントを用意してんだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:03:38.94 ID:Sj8JUnDy0
もはや内輪の自演ですやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:03:53.95 ID:U2YtRjpL0
インチキWHO
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:04:04.54 ID:fMa/XU+k0
前みたいに北京入りから詳細不明のまま報告書がいきなり出るのかな
詳細に視察したのに結果1.5倍の死者数になるけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:04:05.12 ID:M5Caa6nL0
やべーじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:04:12.39 ID:eARcFNg50
WHOは現地で接待やお給金をもらって適当な証拠写真を中国側に提供してもらい帰るだけ

いつもの事

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:04:53.91 ID:c5ayVKqr0
WHO調査員がコロナで即死
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:05:07.33 ID:2B2Z2Xdq0
アメリカの全てのリソース割いて
監視するだろこんなんW
今頃CIA権限増えて大喜びかもW
こんな裏切りやすい国を相手に諜報活動とかCIAボーナスステージだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:05:30.26 ID:rqoGnQu60
30分くらいお茶しばいてから出てきて「何も無かった」って言うんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:05:45.38 ID:sHsMzpQf0
まあWHOも末端の現場職員は良心的な医療従事者も多いんだろうけど…
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:07:32.91 ID:qI7TgBYv0
>>37
良心的な奴らは今最前線で忙しいに決まってるだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:05:57.02 ID:ptZ8Akk+0
何この茶番
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:06:04.21 ID:zQgkq9Cl0
この出来レース感
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:06:09.70 ID:wmQkW16g0
WHOは何しに中国へ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:06:14.98 ID:eM13g5tT0
アメリカも日本も独自で調査団組めよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:06:16.77 ID:W5okQIKt0
知ってた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:07:06.11 ID:ZnzXGTPk0
俺もこの調査団に入りたい!
楽しくないわけがない!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:10:17.22 ID:f7brAYbV0
>>43
行かずに何もなかったって発表するよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:11:53.80 ID:ZnzXGTPk0
>>56
それコスパ最強じゃん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:07:21.34 ID:KuZwh8he0
というか多国籍の査察団拒否してWHOだけいれてる時点でWHOも支那もつるんでるなとしか

トランプに指摘されて焦りまくって隠そうともできなくなってんな

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:08:17.89 ID:WCi2yw8F0
いままで拒否ってたのにWHOだけ入れるとかもうバレバレですやんそんなの
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:08:19.90 ID:6hu+tPaq0
中国が中国を調査
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:08:25.45 ID:2Mi5/2rX0
どういう理由で中国が発生源じゃないって言うのかな?
証明難しくないか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:09:07.61 ID:dg3QM/sy0
捜査でいうところの「つつかれた」ってやつだろこれ
土人にはちょっと難しいかなwww
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:09:19.41 ID:5VYzt5Z50
WHO「ノープロブレムアル」 
 

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:09:27.98 ID:7jlMyW3Y0
あれ、アメリカの調査はやる前から「そんな場合じゃない」とかいって拒否してたのにWHOはいいのか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:09:50.47 ID:WqiWOHQ40
検察からの依頼で検察官が検察官の不正疑惑を捜査
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:10:29.71 ID:BbjyBkss0
むしろブチギレチャンス
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:10:43.33 ID:sfqWiXzp0
犯人は現場に戻るってやつか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:10:50.66 ID:YpBY1tX20
あれ?中国はコロナが終息(世界中が)するまで調査団は受け入れられないとか言ってたよね
WHOとの事前打ち合わせ終わったのかな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:10:57.00 ID:nKw8LcTu0
証拠隠滅部隊
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:11:57.76 ID:V8uuJkjo0
リットン調査団かな?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:12:00.59 ID:VGXj+Tzo0
WHO
これは信頼できる調査団だな(´・ω・`)
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:12:16.73 ID:M6jzfVUI0
証拠隠滅アルアル
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:12:23.79 ID:RwE5B7zk0
脚本出来たのね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:12:25.75 ID:CcL9Lb7R0
調査団×
隠蔽工作団○
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:12:37.46 ID:WVT4daaJ0
接待されに行くのか
いいなぁ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:13:00.39 ID:sZaa2QY30
>>1
WHOが調査に入ったら、金で丸め込まれてチャイナの肩を持つから、全く利害関係のない国がやらなきゃダメだと思う
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:13:35.39 ID:AVQnEswy0
WHOと中国はべったりだから意味ないわな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:13:51.40 ID:6TcUnvtc0
歴史は繰り返す
これが第二次リットン調査団である
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:13:58.41 ID:3Fr+yN680
WHOが中心になって証拠隠滅するんか?世も末だなw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:14:31.81 ID:wkRt+LlR0
まるで日本のよう
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:14:57.08 ID:ywcf8z0H0
最初から負けていたピエ口のトランプとアホのアメリカ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:14:57.43 ID:pHxHwbMk0
これワンちゃんあるやろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:15:16.19 ID:sLG/5TlT0
もうそんなコントで誰も笑わんよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:15:18.24 ID:hj4jJ2720
疫学者的な価値は知らないが、出て来た答えに意味が有るのだろうか
時既に遅しとしか
WHOの存在理由とは何なのか?全く分からない
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 23:15:22.56 ID:7cnoVpEA0
WHOの人を派遣したら駄目やろ…トップのオッサンみてみなよ、キンペーの犬だぞ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました