- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:47:38.31 ID:17DLB55H9
2020年5月5日、新快報は、浙江省金華市の湖に住み着いているコクチョウを殺して食べた男が拘留処分を受けたと報じた。
同市にある翠湖には約4年前からコクチョウ4羽が住みついており、市民から愛されているという。
そのうち1羽について4月29日午後11時半ごろに飼育係からいなくなったとの通報が警察に寄せられた。通報を受けた警察官が監視カメラの映像を確認したところ、
同日午後2時40分ごろに木の棒と赤い袋を持った男がやってきて周辺をうろついた後、袋を持っていそいそと退散する様子が映っていた。映像をさらに詳しく調べた結果、警察官はこの男が棒でコクチョウを殴って気絶させた後袋に入れて持ち帰ったと断定。
30日午前0時過ぎに男の居場所を突き止めて捜索すると、コクチョウの姿はすでに見えなかったものの、むしり取られたとみられる羽が見つかった。
このため、男を問い詰めたところ男はコクチョウを殺して知人と一緒に食べたことを認めた。取り調べに対し、男は
「妻子と湖に遊びに来たところ、浅瀬で優雅に泳いでいるコクチョウを見つけた。
好奇心からちょっかいを出したところ、コクチョウが怒りだしくちばしで攻撃してきたので、頭を殴った」と供述。気絶したコクチョウを近くで拾った麻袋に入れて知人の家に持ち帰り、内臓を取り出して高圧鍋に入れて煮込み、みんなで食べたと語っている。
その味について聞かれ「香りはとてもよかったが、肉は硬くてちっともおいしくなかった」と答えた男は、警察当局から行政拘留処分を受けた。
以下ソース:レコードチャイナ 2020年5月7日(木) 1時30分
https://www.recordchina.co.jp/b803565-s0-c30-d0135.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:48:23.91 ID:GSkbi1hP0
- こういうのが感染症の原因
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:48:36.67 ID:bmI1oSK70
- やっぱダメだこいつら
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:08:17.71 ID:VOPAXNfv0
- >>3
同意見 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:49:34.83 ID:YZHqlTjV0
- そして鳥インフルエンザ流行
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:49:41.10 ID:RAp/iWBu0
- 中国人こそがウイルスなのだ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:50:03.16 ID:M3FiRHGr0
- 次は鳥インフルかwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:50:13.85 ID:uv7f5hTg0
- 山梨55号の中国版
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:50:47.30 ID:txfuUNAh0
- プーさん「みせしめに死刑」
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:50:54.92 ID:LxBoRS8/0
- また別の新型ウイルスか、、
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:51:11.80 ID:OCFl2OVz0
- 食べたのかい!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:51:13.09 ID:Vn/Lz20z0
- 何でも食べるんだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:51:18.43 ID:tQJYvjAD0
- 何でもかんでも食うなよ馬鹿が
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:51:26.40 ID:1lPLGxf00
- どうしようもない民族
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:51:35.34 ID:Emgd/CRN0
- コロナから全然反省してない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:51:45.50 ID:8OvCiMhz0
- 人間じゃなくて動物だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:52:05.73 ID:mqSse/Cn0
- >香りはとてもよかったが、肉は硬くてちっともおいしくなかった
地鶏と同じなんだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:52:28.30 ID:MEHg/0nx0
- 江戸時代まで白鳥は食ってたららしいがな
鶴と並ぶ高級食材だったとか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:52:30.40 ID:59rQjnSq0
- 姑獲鳥の夏
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:57:11.26 ID:jQXPlx7l0
- >>18
魍魎の箱の方が面白かったわ
というか、久保竣公の匣の中の娘が一番面白かった - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:52:34.83 ID:iijzYwye0
- そういうとこやぞ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:52:50.75 ID:HRlhNDBb0
- だめだこりゃ
また謎の疫病が出るわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:53:26.44 ID:m8T/8o1s0
- クズしかいない
早く戦争しようぜ! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:53:38.65 ID:aLajtNIR0
- シナ人気質だろうな、反撃されたら頭を殴って56すの
日本でも多くの人がシナ人に殺されてる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:06:15.17 ID:LtpLgqRD0
- >>22
いや、反撃するとこじゃなくて食べたとこだろwwwwwwwwwww - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:54:05.28 ID:V/+fNOB90
- 土人が
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:54:12.21 ID:uZkm86kP0
- >好奇心からちょっかいを出したところ、コクチョウが怒りだしくちばしで攻撃してきたので、頭を殴った」と供述。
驕り高ぶりすぎ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:54:13.59 ID:DxBDsD7C0
- まさに中国
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:54:51.84 ID:2zORCBSz0
- >>1
こういうことするから、コロナが発生するんだろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:54:55.71 ID:ELGvMgSA0
- 武漢ウィルス克服してもまた数年数十年数百年後にこいつらから新しいギフト届くんだなぁ😷
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:05.05 ID:uZemICSh0
- うちの近くの公園にいた白鳥も食われたぞ
4ねよ支那畜 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:07.32 ID:W4nJwDKI0
- キレて56すってのも理解できんが、どうして食っちゃうのよw
美味そうと思ったか、証拠隠滅か分けわからん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:23.84 ID:WpGwA/Q/0
- 日本に住んでる中国人も
野生の鳩や蝉の幼虫や河口に自生してる牡蠣を食べるよね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:24.78 ID:MEHg/0nx0
- っていうか野鳥食っちゃだめとか、アメリカのハンティング文化に対する挑戦だろw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:07:59.38 ID:f6dghumE0
- >>31
さんざん命を弄ぶような産業を確立してそれで腹を満たしているのにその上野鳥を殺して食うようなことをするなよ野蛮人 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:33.39 ID:V1KfXWB/0
- 旨いわけ無いだろw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:35.24 ID:0UykKU580
- ジビエ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:49.34 ID:FeNGrNKr0
- >好奇心からちょっかいを出したところ、コクチョウが怒りだしくちばしで攻撃してきたので、頭を殴った
嘘くせえな。正当防衛風なこと言ってるが、最初から食うつもりで狙っていっただろw
すぐに逃げ出す敏感な鳥のような野生動物を打ち倒すことなど、そうそうできるもんじゃない。
最初から狙って、不意をついていかなければね。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:39.81 ID:u//iyzhS0
- >>34
完全に袋と棒を持参してるからなあ。
言い訳信じてるやついないよね? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:56:50.96 ID:TRqUJMymO
- >>1
>その味について聞かれ「香りはとてもよかったが、肉は硬くてちっともおいしくなかった」と答えた
嘘でも美味かったと言えよ侮辱だぞ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:33.45 ID:GHnNpZWM0
- >>35
美味いとか言えば真似する馬鹿が大量発生w - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:08:04.37 ID:hmT+sOKr0
- >>35
いやそういう問題じゃねえよw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:57:35.33 ID:f4b8DZgc0
- こういう食習慣がある限り中国は
サーズもマーズもコロナも撒き続けるわなWWWWWWWWWWWWWWWW
次は何ウィルスがくるんだ?発生する感覚がみじけーんだよ
今回はパンチきいてたけどこいつ等が存在するかぎり
コロナが収束してもまーーーーーーた違うウィルスを発掘するぜ糞野郎
椅子以外食うなよ中国人 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:57:44.25 ID:ofggMnVr0
- 次は新型インフルエンザ(黒)か
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:58:13.22 ID:bmI1oSK70
- でも野生の鳥の頭を正確に打ち抜けるて中々やな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 01:59:54.43 ID:GYpvL+hQ0
- ジャップだって生魚や昆虫食べてアニサキスになってるw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:00:39.54 ID:MEHg/0nx0
- ツルはうまいっていう話が多くあるが、ハクチョウ類でそういう話は聞かないから、あんまりうまくないんだろうな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:00:42.65 ID:c4NpvtJU0
- 仮にちょっかいかけて攻撃されたんだとしても
頭を殴って56すのはおかしいし
更に食うのはもっとおかしいだろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:02:17.06 ID:xVmcE3o80
- 4000年ずっと食ってきたんだから
食いもん関係ないべ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:02:19.83 ID:kUbVC2sL0
- そりゃこんなキチゲェがいるならコロナの発生源になるわな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:02:23.33 ID:u//iyzhS0
- チュウゴクナラアタリマエー!
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:02:33.11 ID:swtIoZnj0
- 近所の鴨がすぐいなくなるんだがほんとあいつら
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:02:34.57 ID:UKRNEZYZ0
- 野生動物を食べると病気は発生するということについて何も反省していないwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:02:34.86 ID:5YpqfpVL0
- カモの仲間みたいだし
捌いて食ったとしてもゲテモノとまではいえんだろ
鴨の仲間だと知ってたかどうかは知らんがな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:32.71 ID:kcgCMj0D0
- 今度は新型インフルエンザかね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:44.82 ID:l6tJjQ/Q0
- 何にも分かってないな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:57.57 ID:A1X0XmcU0
- こいつらに常識は通じんな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:59.19 ID:oOxa3lJo0
- ホームレスの人と喋った時に話の流れで
「不味い動物は生き残るんですかね?カラスとか」
って言ったら
「カラス美味いよ、白鳥に似てる」
と返されたの思い出した - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:09:03.70 ID:tsT08hwb0
- >>54
どっちも食ったことねーわw昔聞いたアグネス・チャン来日当時の話を思い出したわ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:03:59.86 ID:48tc0Fy40
- 国際社会は中国大陸を封鎖しろよ
またパンデミックに繋がる次の新型疫病が発生するわ。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:04:52.32 ID:zikRFkOp0
- チャンコロが存在する限り
また新型ウイルス出て来るよ
こいつら何でも食う汚物マシーンだから - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:05:20.69 ID:UKRNEZYZ0
- 2019 武漢コロナ
2020 金華インフル ←New!マジやめろよ馬鹿www
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:05:38.78 ID:sThlZiT50
- 国民の衛生教育がまるでなってない
中国共産党は国際社会に統治能力を本当に
見限られるぞ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:05:41.18 ID:ZS0S9cfX0
- こーいう奴らこそ4ねばいいのにね。つか、中国もゲテモノ喰い禁止するなら野鳥も禁止しろよ。いい加減浄化しろ腐海。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:06:38.81 ID:mN2DGQiy0
- 多摩川支流のカルガモも中国人に捕らえられてるね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:07:05.77 ID:XXqQFueY0
- 日本でも、親水公園の鯉を中国人に全部食われてる
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:07:11.66 ID:st/FKd1Z0
- こんなんだからコロナみたいなのが発生するんだよ!
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:07:43.15 ID:XVM2bv7X0
- 焼いたからいいじゃない?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:09:52.86 ID:zikRFkOp0
- >>64
絞める時や解体する時に
鳥が持つウイルスに感染するんだよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:08:55.54 ID:CIG7JT9A0
- こいつの比較対象は牛、豚ではなく犬、猫
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:08:58.41 ID:GetnWN4g0
- まーた何か貰ってそうだね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:09:46.97 ID:0677AGo40
- 中国人て本当に馬鹿だな
勝手に4ねよ世界に迷惑かけるな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:10:09.58 ID:YHNfZ3OX0
- 原始人はもう滅びた方がいい
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:10:16.67 ID:N7FI1JHP0
- 鳥インフルは大丈夫なのか?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:10:26.58 ID:fKcINq8p0
- 新型ペストなるかもだから
食うな - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:10:50.22 ID:XLWdfNPI0
- 警察が味を聞いたところが中国
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:10:52.03 ID:GAUTaYfF0
- 料理の腕が悪かった。
黒鳥は相当上手じゃないと美味しくならない。
コック長並みに。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:11:28.33 ID:w3ygRy9E0
- 駄目だこの国
いくら経済が成長しても根っこが土人国家 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:11:29.09 ID:xjBhnAtG0
- 日本でも鳩捕まえて食ってるってニュースちょっと前にあったな
ほんと中国人って厚かましくて大嫌い - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:12:26.72 ID:EnT5e9jj0
- >>81
鳩は害鳥だから別にいいじゃん
どんどん食ってほしいわ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:14:25.58 ID:GHnNpZWM0
- >>81
海沿いでは密漁してるしな
耕作禁止区域で勝手に畑作ってるし無法者 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:12:25.69 ID:5IicpOvG0
- 1億年経っても動物愛護の精神など芽生えないだろうな、この劣悪民族には
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:12:33.72 ID:sEq5pLwJ0
- お前らジャップだってキジだカモだ、食うじゃねーか
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:13:52.54 ID:KVoOLDl50
- 段ボール肉まんを食うぐらいだからなんでも食えるんだよな。
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:13:56.18 ID:Rtq+88TE0
- 食文化の発展には、こういう奴も必要
日本人がフグ食えるようになったのも、一口食っては死んだ馬鹿が大勢いたから - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:14:07.69 ID:xv7PfyZo0
- シナは小学校のアヒルとかも盗んでるだろ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:14:33.35 ID:krjGvhPp0
- なんでも食う中国人
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:14:36.37 ID:rcXRy3K10
- 中国人は普通に野生動物食うから変な病気だらけなんだろな
中国くらい強権あれば野生動物食う奴は死刑とかすれば20年もすれば一般人の感覚変えられそうなのにな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:14:56.85 ID:xZW57heh0
- 僕、疫病の犯人分かっちゃたんですけど
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:14:57.30 ID:MEHg/0nx0
- ただの野鳥だろ
昔から人類はとっ捕まえて食ってきたもの
魚捕まえて食うのがおかしいみたいな話 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 02:15:10.96 ID:T2CII74F0
- 他にも中国から殺人ウイルスとか出てるし核で消毒されると思う、放射能汚染されるけど
【中国】湖のコクチョウが行方不明、男が持ち帰り食べていた 「肉は硬くておいしくなかった」 浙江省

コメント