【話題】こどもの日に“あのトラウマアニメ”一挙放送でファン震撼 親「どんな判断だよ…」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:07:13.45 ID:CzHSvxQu9

ABEMAは5月5日午前0時から、アニメ『のんのんびより』シリーズと、『メイドインアビス』をABEMAビデオにて全話無料配信する。

いずれも子どもが主役の人気作で「こどもの日」に合わせた一気見企画だが、近年を代表するトラウマアニメである『メイドインアビス』がチョイスされていることに、「鬼畜の所業」「精神ゴリゴリ削られる」と一部ファンが震え出す事態となっている。親子で楽しく見ることは不可能…。

「のんのんびより」は、漫画家・あっと氏の同名漫画を原作としたアニメシリーズで、とある田舎の小中併設校「旭丘分校」に通う、個性豊かな少女たちの日常を描くだいぶゆるっとしたコメディ作品。

のどかな風景の中で繰り広げられるほっこりとする人間ドラマが見どころで、今回の放送では、アニメ版第1期、2期、さらには劇場版まで放送する予定だ。

■間違いなく名作だが…
そして話題の『メイドインアビス』は、漫画家・つくしあきひと氏の同名漫画を原作としたテレビアニメ作品で、謎に満ちた巨大な縦穴「アビス」の最深部を目指す、主人公・リコと相棒・レグの物語。

ここで詳細を明かすことはできないが、子どもが活躍する従来の冒険ファンタジーものとは一線を画しており、話数をすすめるごとに、オープニングやエンディング映像で見せるかわいいイメージと、どんどん乖離を見せていく…特に第10話くらいから…。

ちなみに、このアニメがこどもの日にあわせて放送されることを知った、メイドインアビス映画版を見た親は「どんな判断だよ…」とドン引きしていた。

■見る順番を指示するファンも
ただ、人気ゲーム「メタルギア」シリーズを手掛けた小島秀夫監督がハマるなど、『メイドインアビス』の世界観は、アニメ業界のみならず、各界の著名人にも広く支持されている。

そんな話題作を「こどもの日」にぶつけてくるABEMAの安定感に、ネット上では「わかっててやってる」「やることが鬼畜」「見せたら精神ゴリゴリ削られるぞ」と衝撃を受けるファンが続々。

一方で、「メイドインアビス、のんのんびよりの順で視聴するんだぞ!逆は止めておけ!」と忠告するファンもいた。とりあえずその順番で見た方がいいようである。

??2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
??2013 あっと・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/旭丘分校管理組合
??2015 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合二期
??2018 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合劇場

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162318275/
2020年05月04日 17時40分 しらべぇ

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:08:22.25 ID:Zi6QAYjt0
風が吹くときじゃないのか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:08:57.50 ID:46WgDIHV0
アビスは大きな子供向けなんだろ。ヒキニートとか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:11:01.40 ID:w9ueS+tj0
>>3
こどおじ達かw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:47:11.90 ID:3JEdvCh00
>>10みたいな奴が言葉の意味をどんどん変えていくんだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:09:12.10 ID:HD6m8fdz0
なんで逆はダメなの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:19:52.92 ID:IQGBhUnc0
>>4
メイドインアビスは少々グロい
トラウマってほどでもないと思うがなあ
それより途中で終わった感が強すぎて完結したら全部みたほうがって感じ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:09:16.18 ID:qjb4fqnZ0
度し難い、度し難いぞ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:09:58.88 ID:3XyXBDeM0
パパ棒
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:10:33.21 ID:K8C+fAEz0
メイドインアビス観てないがそんなアニメなんか
子供が好きそうな可愛い絵柄やったよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:10:50.25 ID:7iIgnU+60
縦穴をアレに見立てる感じ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:12:32.56 ID:3yVcIrzv0
世間の不安煽って喜んでるんだよこいつら
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:12:40.06 ID:T1jXGAWn0
まどかの二番煎じみたいな?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:49:38.37 ID:X9bepXLl0
>>13
全然違う。
ナウシカのグロい版って感じ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:12:50.35 ID:ZTO1U8oK0
んなぁ~
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:16:11.28 ID:3XyXBDeM0
「ミーティはあったかいなぁ」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:16:31.45 ID:K2RY0myr0
まどかマギカ
メイドインアビス
スクールデイズ

の3本でお届けします

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:17:07.38 ID:qjb4fqnZ0
>>17
ゆゆゆも入れてください
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:20:46.49 ID:0gz6NcUb0
>>17
なるたるとか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:22:26.71 ID:zKWFksOI0
>>17
今そこにいる僕
はレイプ回だけお届けします
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:11:46.82 ID:S6TNggYs0
>>17
bloodcも
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:15:00.39 ID:elUOKh5k0
>>74
それギャグアニメじゃねーか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:17:43.43 ID:SnUEcrqL0
さわやか靑春ラブコメ「Another」は、、、
最近やったばかりか。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:17:56.25 ID:VN+V3qo30
イデオン
ザンボット3
ダンバイン
の3本立てだろがw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:20:04.27 ID:46WgDIHV0
>>20
鉄血もそれに近いか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:43:19.63 ID:NBEgwC3o0
>>20
イデオンは映画版やってもらわないと
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:20:20.32 ID:LRhV5gkM0
メイドインアビスってなんか絵だけで嫌~な感じするな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:20:22.71 ID:Ow5norve0
たからものを破壊するアニメだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:22:16.65 ID:lh3rAipr0
ミンキーモモ
ガンバの冒険
じゃないのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:23:04.67 ID:uYmwppGd0
全く知らんけど、どうせ化け物に惨殺されるとかその程度なんでしょ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:24:37.21 ID:W4ID/ofg0
こいつらって神とかトラウマとか大したことないことでも簡単に使うよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:25:20.09 ID:rrUVuEb+0
アビスはただのロリコンが好きに書いた漫画
絵を見れば相当深いロリコンなのがわかる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:26:01.44 ID:VN+V3qo30
ルルーシュでも流しとけw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:26:16.86 ID:f9idVZQv0
ぼくらの
ひぐらし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:28:02.52 ID:bm5BqHQi0
どん判金どぶ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:29:04.89 ID:mmH8+f9Q0
アイカツにしませんか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:29:12.57 ID:2bufNudM0
ガンバの冒険は
今見返しても怖いからなあ

ネズミに感情移入していると
狩られる者の気持ちが分かるというのか

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:30:52.08 ID:V+9rWi2J0
>>37
ノロイなら人間くらい頭からボリボリ食べちゃいそう。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:40:36.32 ID:46WgDIHV0
>>41
進撃の巨人ですやん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:01:03.07 ID:zKWFksOI0
>>41
知り合いが飼ってる白フェレットはノロイって呼ばれてた
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:29:37.75 ID:dVF6Cl8G0
ネタバレしていいからどうSAN値削られるのか頼む
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:30:09.19 ID:eDhflTZQ0
こどもの日だからって子供にabemaとか見せないだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:30:35.04 ID:HRlg0dG20
ひぐらし
現在MXで絶賛放送中
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:32:35.19 ID:KGtq2kQP0
こどもの日のアニメ言うたら、、、
空飛ぶ幽霊船やろ?
おっちゃんも、むかし見たで!
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:01:41.73 ID:vN3EQpP10
>>42
ゴーックリゴックリゴックリボーアジュース
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:33:49.00 ID:Hfz9RypR0
メイドインアビスがトラウマアニメ扱いなのか
むしろ面白いだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:38:47.51 ID:feK4ih8o0
巨人の星のクリスマス回じゃないのかよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:42:44.93 ID:GKxr1Mus0
過剰な表現に作者の嗜虐趣味がよく表現されてて気持ち悪かった
漫画家になってなかったら凄惨な事件を起こしてそう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:52:52.79 ID:1FreMA+W0
>>46
イデオンやデビルマンやエヴァと違う趣向だよね
ただひたすらロリ嗜虐画像を見せられる印象
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:45:00.41 ID:S7P3K8Pv0
エルフェンリートもやるべき
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:46:09.30 ID:XVwteNjt0
空モモとナディアの15話とガンバの冒険のエンディングがない時点で>>1は偽物だね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:47:41.43 ID:nAlRkQE30
その昔、同時上映の順番がトトロ→火垂るの墓だったのを思い出した

みんな死んだ顔で帰ってたな

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:47:43.02 ID:1FreMA+W0
嫁さんの横で見て「如何にもゲームの発想だな」
と思ったらゲーム屋だったw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:49:06.34 ID:z6QZQsxp0
プルシュカが色々削ぎ削ぎされてボンボルド守るカートリッジになってたのは劇場版だっけ?

つーか、その後のナレハテ村とかは、慰安婦的な人も出てくるし映像化出来ない予感しかしないな。

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:50:38.47 ID:qY4+UFt80
>>54
アニメ化決まってるんだな、ソレがw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:51:47.87 ID:diLAU6fX0
ゾンビランドサガで泣く
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:55:50.97 ID:NBEgwC3o0
確かにダンバインやイデオンと違ってメイドインアビスって哲学みたいなものがないよな
単に作者の趣味ですで終わりそうな話だ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:57:12.39 ID:K2RY0myr0
そんなものに哲学とか使ってる方が恥ずかしいやろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 18:59:50.20 ID:pUpfdEXj0
血Cやったのは震災の頃か
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:00:34.81 ID:NL1Gll3y0
こういう時節は小難しいアニメじゃなくて
まじかる☆タルるートくんとかでいいんだよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:00:51.02 ID:2+HY8yLG0
アベマでも日本昔ばなしや世界名作劇場やればいいのに
ああいうのが本当の子供向けっていうアニメなんだから
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:01:06.23 ID:1FreMA+W0
「永遠に4ねない」系はキツイ。だから火の鳥も苦手
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:01:18.74 ID:UQ8hnr5C0
「メイドインアビス」見たあとは
「ぼくらの」を見て心を回復させる必要がある
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:03:24.64 ID:R8MYG+ux0
新世界よりやってよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:03:49.45 ID:KD2DVWP80
一見可愛いキャラデザだから間違って子供に見せちゃう親がいるかもな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:04:47.88 ID:VN+V3qo30
キャシャーンなんかは
トラウマじゃないけど
アンドロ軍団が攻めて来てるのに
オーケストラが逃げずに演奏続けて死んでいく話は深いなw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:08:01.75 ID:c/Uv5rS50
アビスは見てないが
ソマリと森の神様みたいなやつってのだけは
わかる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:08:34.86 ID:3XUcv5AB0
>>71
だいたい
その認識であってる
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:10:17.78 ID:Lz+V9HtL0
トラウマつうかひたすら胸糞で終わるから何度も見る気しないしどうしようもない内容だったわw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/04(月) 19:13:53.19 ID:+vU4V/My0
見・な・け・れ・ば・い・い・だ・け・の・こ・と
終了。

コメント

タイトルとURLをコピーしました