- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:32:04.28 ID:nrvp/3mV9
1~3月期、5兆円の最終赤字
2020年5月3日 8:40 (2020年5月3日 12:50 更新)バークシャーの年次株主総会はオンラインで中継した=ロイター https://imgur.com/a/zSEeYpS
【ニューヨーク=宮本岳則、伴百江】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは2日、年次株主総会を開いた。バフェット氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「世界が変わる」として、保有していた米航空株を全て売却したと明かした。数々の危機を乗り越えてきた「投資の神様」は米国の明るい将来を信じつつも、コロナ後の世界を見据えて動き始めている。
【関連記事】
バフェット氏率いる米バークシャー、最終赤字5兆円
米航空大手3社、1~3月は9年ぶり赤字 新型コロナで旅客減「コロナでも米国の成長を止められない」
バークシャーは米中西部ネブラスカ州オマハに本社を置く。年次株主総会はバフェット氏に直接、質問できる機会とあって、毎年4万人の株主が米国のみならず、世界各地から集まっていた。盛り上がりぶりから「資本家のためのウッドストック」といわれる。2020年は例年と同じアリーナ会場を「無観客」にした上で、会長のバフェット氏と副会長のグレッグ・アベル氏が出席。質疑をオンラインで中継する異例の形となった。
総会当日に発表したバークシャーの20年1~3月期決算はコロナの影響が大きく表れた。アップルなど保有する上場株(総額1807億ドル)の評価損が膨らみ、最終損益は497億ドル(約5兆円)の赤字と、過去最大の損失となった。
バフェット氏はそれでも米国株に強気の姿勢を変えなかった。01年9月の米同時多発テロ、08年の金融危機など数々の困難を克服した歴史を「米国の奇跡」と紹介し、中長期的には米国が成長し続けると述べた。米国株投資についても「決して米国の成長に逆らうような賭けをしてはいけない」と指摘した。
航空株すべて売却「乗客戻らない」
*略
原油急落「掘っても採算が合わない」
*略
たまる現金「魅力的な投資先なし」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58768990T00C20A5I00000?s=4*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:32:26.30 ID:zRIIWXp/0
- 2ゲット4様
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:35:25.35 ID:FKANeLgt0
- 投資の神様?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:38:37.99 ID:poircsp30
- >>4
それは、それは綺麗なお婆ちゃんが居るんだっけ? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:12:52.86 ID:GWcE6hFl0
- >>4
バフェット 「とんでもねえ、あたしゃ投資の神様だよ。」 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:35:47.07 ID:I/nJGJEg0
- アメリカは年寄りと貧困層を見殺しにしてるからそうなるだろうよ
映画のパージとは違う手法で合法的に56す - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:36:00.58 ID:A2BRTs0S0
- 5なら好きなことを仕事に出来てお金にも困らない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:37:10.03 ID:N5kEMjG/0
- 遅いわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:37:46.29 ID:3Mh6yRwo0
- 米国の成長に逆らうような賭けをしないといいつつ株を売る男
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:38:00.03 ID:oEg2uNVq0
- 父さんありき
ってことだろう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:39:00.91 ID:cJfrsmca0
- この人は、アメリカ以外の株は買わないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:39:11.15 ID:fh9u5Jk90
- こいつの金をアメリカ国民全員に分ければみんな幸せになれるのに
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:43:55.25 ID:Cx3UXiTR0
- >>12
1人頭三万円 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:58:44.87 ID:mLIHiQVz0
- >>12
分散したらはした金だろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:39:37.46 ID:KQku3IZv0
- ソフバン買えって事ですね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:40:45.66 ID:FRm2MqCh0
- ジムロジャース「これからは朝鮮半島の時代!大韓航空株を買った!」wwwwwww
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:41:04.41 ID:4upv0Trf0
- 世を金で治めて、金で潰す
とうとうきましたなぁ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:41:18.93 ID:GX2oizS90
- 多くの人が不幸になってる時にマネーゲームでさらに不幸な人を増やす
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:41:28.39 ID:ZkzA8E7O0
- 最近ANAの株買ったのに
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:42:02.31 ID:OOACW8/B0
- バフェットは血も涙もない人間
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:42:17.01 ID:XhH0oTlZ0
- 偉そうに
刷りまくりのドルの元で一般投資家ロンダで企業の買収もどきをしているダニ
働けハゲタカ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:45:06.81 ID:JWoHdwa50
- バークシャーハサウェイの株主って日本からでもなれますか?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:05:24.27 ID:FryElpiH0
- >>21
簡単になれる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:45:31.36 ID:+SUcaejd0
- リーマンショックからの回復を「米国の奇跡」とか言ってるけど
麻生が聞いたら怒るぜよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:46:37.14 ID:0H666CE10
- 米国政府がデルタ潰すとは思えない…
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:46:46.89 ID:BLbe9X400
- 飛行機屋は買わないって昔言及してたよな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:47:23.42 ID:qQXXDRgc0
- アメリカの独占資本家の資産を半分没収すれば、
アメリカは、借金がなくなるそれだけ、富の集積率が高い
生きてく分には、そんなに必要ないよな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:47:36.97 ID:vDCjAJA20
- アメリカは中央部分が人口密度低いんだから、人間を選びながらも移民を増やした方がいいぞ。
このままだと人口が多いユーラシア大陸を中国に乗っ取られておしまいってことになる。
人権が尊重され、一人当たりの年間所得がフラットになりつつある時代、人口が多い国や地域が有利になる。
アメリカは30年かけて1億人増やすくらいのことしたほうが良い。それでもユーラシアに比べたら圧倒的に少ない。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:48:34.77 ID:PXmQ7biG0
- 会わなくてもビジネスができるという認識が出来ちゃったから需要は減るよね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:48:38.52 ID:0auHlJ240
- こいつ投資家って言う割にはとろくね?ww
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:53:20.90 ID:Hqz59E4T0
- >>28
世界最高の投資家だぞ。
見込みが外れたらすぐにポジション変更は流石だよ。
ジム・ロジャースとはえらい違いだ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:02:59.62 ID:KTGcAaPe0
- >>28
バフェットは銭下馬じゃない数少ない投資家
外すことも多いけど投資を展望に繋げて大きくリターンを得ることも多いソロスやロジャースより遥かにマシ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:06:39.93 ID:MGHaIC5H0
- >>55
大学でグレアムの授業受けたのが大きいわ
グレアムもバリュー投資のプロだし - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:06:55.87 ID:RS09RNgx0
- >>28
去年の時点から現金割合増やしてたの知らないの? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:08:09.69 ID:z9SbPCiN0
- >>62
むしろ溜め込み過ぎって株主から批判くらってたくらいなのにな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:49:30.33 ID:ds3pLRpp0
- バフェットはハゲ鷹ではないけど
EPSとか見ても現在の株価が割高と評価してるから現金にポジション戻してるんだろうね
EPS見通しが回復するか、株価がもっと下がれば買いを入れようと思ってるんでは - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:50:31.71 ID:FXEmIxyd0
- パフェットって何十年も続けて20%の利益出し続けてるんだろ、すげーよな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:51:54.89 ID:XhH0oTlZ0
- >>30
それでいいからとりあえず一般ならすっこんどけや
こいつが御用として発言すれば市場操作になるのがわからんのか - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:50:53.72 ID:0auHlJ240
- 俺株はやらないけどチャートとか見て今が底っぽいけど
航空輸送が無くなるとかはありえないぞ?
何よりもこいつが売るという事は今が底値何だと思う - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:19:36.56 ID:XW35Sneb0
- >>31
IBMは全部売却したときよりずっと下がってるけどな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:51:03.75 ID:WbCH45Hy0
- ボーイング倒産の流れか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:51:08.85 ID:VQvVBgNw0
- ただの損切というか、当座の資金が足りなくなったんじゃね?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:54:58.06 ID:Sl41Hrhn0
- >>33
現金有り余ってるよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:51:18.34 ID:refBWn210
- 株で大儲けしている奴ら、破産すれば面白いね。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:13:11.26 ID:7MZYWKhz0
- >>34
まったく素人質問ですいません。株で破産するにはどうなったら破産するのですか?紙切れになるのは分かるんですがマイナスになる仕組みがわかりません? - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:15:05.23 ID:RS09RNgx0
- >>78
買いは家まで売りは命まで - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:17:51.20 ID:z9SbPCiN0
- >>78
信用取引でググれ、破産への道がそこにある。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:20:46.48 ID:MRC8tY2A0
- >>78
とりあえず大逆転でも見とけよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:52:18.11 ID:SFnNB76e0
- 投資家でなくともマイル系クレカから解約し始めてるしな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:52:43.64 ID:EYjhDmDb0
- 空売りのポジトークとか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:53:36.26 ID:uXEpMyj+0
- それでクソ下げた所で仕込むまでが様式美だろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:53:42.89 ID:EYjhDmDb0
- ANAに五万マイルuaに十万マイルあったわ。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:53:53.60 ID:LYiqWPGg0
- 航空は収束さえすればすぐお客戻るんじゃないのかなあ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:01:43.94 ID:o6fsRdAZ0
- >>41
収束する道筋が全く見えない
一時的に収まっても何度も波を繰り返すのが確定するほど世界に広がってしまった
コロナウイルスはワクチンも作れないというか出来た頃にはワクチン効かない変異してる - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:21:17.94 ID:XW35Sneb0
- >>41
コロナをきっかけにビジネスでリモート普及するだろうから
前よりも乗客数減るとか思ったんじゃない? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:54:32.37 ID:wVqKN2AF0
- 逆張りやめたのか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:54:54.18 ID:WUOusbXQ0
- これから国内外に限らず、出張が激減するだろうな
経費かけてやる必要がないからな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:55:23.69 ID:EYjhDmDb0
- ビットコイン買ってたりして。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:58:19.89 ID:SFnNB76e0
- とりあえずインクルーズビジネスっての?あの豪華客船マルチ商法は秒で消し飛んだよな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 14:58:49.69 ID:LYiqWPGg0
- こんだけ原油がだぶついてるとサーチャージだっけ ああいうのって廃止できないんだろうか
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:03:22.45 ID:Hqz59E4T0
- >>49
8月までに原油価格が30ドル台に戻らないと世界経済は崩壊するってんで
各国が経済活動再開に動いてる。
実は今かなり俺らが思ってる以上にヤバいらしい。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:05:49.85 ID:rToYPdO20
- >>56
ソレ産油国の王族が年間20台買ってたフェラーリが4台しか
買えなくなるって話だから - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:08:38.87 ID:Hqz59E4T0
- >>60
残念、原油の取引には様々なデリバティブが絡んでて、これが一気に飛ぶと
世界の金融市場がリーマン以上の衝撃を受けるんだよ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:00:16.23 ID:RlIdvTi30
- 遅っw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:01:46.28 ID:Sce25yur0
- バフェットは航空株は買いじゃないのわかってても買っちゃうって昔から言ってるし全部売るってのは相当だと思う
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:02:43.78 ID:z9SbPCiN0
- ジムロジャーズ「大韓航空ガー!」
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:13:47.17 ID:zINuc4yK0
- >>54
大韓航空は恐らくムン・ジェインがアシアナ航空と合併した上で国有・国営化だろうなぁw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:04:51.18 ID:UwxxjpRE0
- 北朝鮮に全資産投資するんじゃなかったのか?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:07:17.60 ID:9ovTTJlo0
- 国際化とは福音だというアホが多い
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:07:54.59 ID:MrVANQSK0
- 枯れ切ったジジイが人生の終わり間近になってるのに
金がどんだけあってもまったく意味が無い
結局欲望と体力のある内になにをやるかだな
そのバランスが重要
どんな大富豪でも時計の針は絶対に戻せない
その意味では人間は皆平等 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:08:20.04 ID:3IwCRS6m0
- 投資のこともバフェットのことも何も知らない阿呆が偉そうにコメントしてるの見ると笑えるw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:09:41.00 ID:gW7S0vUF0
- >>66
この板の8割9割は証券口座ひとつ持ってない階層だからな
上から目線で偉そうにケチつけたいのに具体的な事が何も書けず、抽象的な遠吠えばかり - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:08:42.09 ID:LYiqWPGg0
- バフェットさんがコカ・コーラ銘柄が好きな理由聞いてなるほどなーと思った
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:12:46.73 ID:z9SbPCiN0
- >>68
チェリーコークって実はボケ防止になる世界一身体に優しい飲み物なのかもしれんな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:10:27.42 ID:CquW8QH10
- アメリカの成長って
つまりオイルだよな? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:10:51.04 ID:z6aGDNI20
- 売ったって事は買うやつがいるって事だろ。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:11:43.67 ID:9ovTTJlo0
- サウジがイタリアの食品株式を支えてる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:12:42.59 ID:CquW8QH10
- 板スカスカ……
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:12:53.99 ID:pjUAnIPO0
- バフェットって結局すごく運のいいおじさんに過ぎないのでは
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:16:16.98 ID:z9SbPCiN0
- >>77
このレベルで運が良いとかもうそれただの神だろ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:13:12.87 ID:0r9H8LvF0
- 閃光の
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:14:14.03 ID:3M3niWGf0
- 今さら航空株売却って、大分大損ぶっこいただろ?w
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:14:25.00 ID:YzIw0UWI0
- バフェット
資産10兆円
貧乏人が彼を評価しても空しいだろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:15:22.22 ID:KTGcAaPe0
- >>82
今は13兆超えてるんだっけ?
別世界だね - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:15:05.80 ID:27Gja2E8O
- クルーズ船株も売却だろな
クルーズ船=コロナのイメージ付いたし - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:24:18.90 ID:0auHlJ240
- >>84
お遊びの旅客と航空輸送は違うよ
基幹の輸送が消えるなんて100パーありえないから - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:25:16.55 ID:8TBSwxJb0
- >>97
ゆうてもともとの金額はお遊びも含めた値付けだからね、もう戻らないんだ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:17:25.62 ID:pshDMI3s0
- 神様大損やんけ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:19:11.32 ID:I+GynJLj0
- 確かに世界は変わる。コロナちゃんのメッセージを読み違えてはいけない
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:19:58.69 ID:SVpFJ1xi0
- ただの終活じゃねえかWWWWWWWWW
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:20:48.32 ID:lo+oohxu0
- もっと安くなるから売ったんだろ
紙屑になったら買って、その後のトランプパワー期待してる
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:21:29.79 ID:FYB/u65h0
- コカコーラの神様
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:23:02.17 ID:cD3PwS3T0
- >>1
ハゲはまだまだ軽症かもね - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:25:37.64 ID:XW35Sneb0
- 旅行もグーグルアースで間に合うから
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:26:24.75 ID:F8ue1onn0
- 5兆園の赤字、、、凄すぎ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:26:59.82 ID:eN2UTKzd0
- 客が戻らないって海外とやり取りしなくなるってこと?
どうなることを想定してるのか全く分からん - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:28:34.91 ID:jnBJqM1f0
- コカコーラとジレット
コーラはみんな毎日飲むし
ひげは毎日生えてくるから。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:28:37.25 ID:o6fsRdAZ0
- バフェットはわりと長い目で見て投資するから
全部売ったと言うことはもう成長が見込めない産業になったということ
人が世界を移動しまくる時代の終焉かもね - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:28:49.34 ID:800KfA/l0
- さすがバフェット、旅行という概念はもう無くなるから当然
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:29:25.19 ID:V1GqF3PC0
- こいつって売る前に「航空株、買い増しした、今はお買い得」とか吹いてたよな。
これって株価の不正操作にならんの? - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:30:33.11 ID:w/SIgEgX0
- 別に航空旅客が無くなるって言ってる訳じゃないぞ
今ある航空会社が倒産して株券が無価値になる可能性があるから
損切りしてるだけだから - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:31:32.17 ID:9T2Va7l80
- もう飛行機や船で海外旅行を自由にできない時代になるということだな
いや長距離の国内旅行もできなくなるだろう - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:31:55.44 ID:jnBJqM1f0
- 在宅勤務も
結構定着するかもしれんな。
もう満員電車には戻りたくないだろう。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:32:50.48 ID:9T2Va7l80
- これからの時代は旅行はVRでするものになるだろうな
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:33:04.59 ID:ejwl0zuB0
- 冷静で頭も良いけど絶対性格悪そうなお爺ちゃんだよねw
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 15:34:30.20 ID:Xs5cJvRb0
- 市場平均に負けるプロが90%なのに50年市場平均に勝ち続けて
資産10000倍にしたからな、運じゃなく本当の投資家
【投資の神様】バフェット氏、航空株すべて売却「決して米国の成長に逆らうような賭けをしてはいけない」「世界は変わる」

コメント