中国の操り新聞で有名な朝日新聞まで中国を批判

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:07:13.39 ID:HxnWEGI40


レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:08:01.53 ID:HxnWEGI40
中国どうすんだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:09:21.71 ID:9Gi9xI/E0
朝日新聞は朝鮮新聞やで
日本と周辺国の関係悪化のために全力を尽くしとるんや
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:09:40.19 ID:eaoqNxzp0
編集手帳は読売じゃね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:10:02.97 ID:hev13NZk0
>>1
そういや花粉症の人たちってコロナと間違われないようにするの大変だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:15:47.60 ID:CF6/hKuQ0
>>5
マスク集め苦労してたみたいだけど今年軽かったって会社の花粉症組が言ってたよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:10:09.00 ID:do0tW9hz0
中国が発生源って断言しちゃって大丈夫か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:10:19.24 ID:xSFcISgD0
アホでスレ建てんなカス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:11:58.04 ID:nBz6Ez3W0
中華犬でないと言い張るためのアリバイづくり
ちなみにわざわざアリバイつくるのはだいたい犯人なw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:57:51.73 ID:GdfpuqNy0
>>8
しかも中国共産党に伺いを立てた上でのアリバイ作り
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:12:37.31 ID:ZhAallhH0
>>1
読売新聞だし3月3日だし4ね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:14:00.35 ID:WOtzNrIK0
朝日はお前らが思っている以上にまともで賢い人も多い
はやく、本当にはやく、牛耳ってる奴らを駆逐して欲しい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 07:13:11.34 ID:zjV9jqJh0
>>10
いや、阿呆と馬鹿と屑と糞しかおらんよ。
よく知ってる。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:15:36.42 ID:/x5SvW3f0
朝日は天声人語だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:17:33.49 ID:LVFLKx+P0
朝日はときどき中国批判するよ
でも韓国批判は何があっても絶対しない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:19:11.69 ID:JIqUOb3r0
朝日は朝鮮新聞なだけで中国の操り機関紙ではない
中国にも忖度するし欧米にも忖度して日本を懲らしめるだけの媒体
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:21:15.93 ID:SyVWz6GJ0
新型コロナを広めた首謀者でもあるアンソニー・ファウチ医師に、コロナ対策を任せてるのがトランプ政権
トランプ政権は中国に責任を押しつけようとしているが、何のことはない、犯人は身内である
だからトランプはファウチ医師をクビに出来ない
あくまでもファウチ医師は関係ないということにして、中国叩きの世論先導をしている
大量の訴訟で中国から金を巻き上げようとしているアメリカ人にとってもそのほうが都合が良い
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:21:18.43 ID:yLYo2NY70
>>1
というか読売じゃねーか
間違える人はいないと思うが「編集手帳」は読売なので気をつけよう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:25:15.57 ID:xw1h2N9V0
下朝鮮の新聞だろ?

朝鮮
日々

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:27:26.60 ID:ZqlaOwtq0
朝日新聞は天声人語(笑)だろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:35:23.37 ID:Q9lKc10w0
朝日は韓国系だろ
毎日が北朝鮮系で
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:38:57.62 ID:eMLcHGAS0
読売じゃん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:43:10.28 ID:bsswz4XB0
朝日は基本的にチョンだから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:44:02.24 ID:2PC0WDvo0
違うじゃん読売新聞じゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:44:46.75 ID:T3XLm2Rj0
飼い犬に手を噛まれるとはこのことだ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:47:00.52 ID:HxnWEGI40
すまん間違えた
お詫びにキムチ食べて死ぬわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:47:52.43 ID:JIqUOb3r0
スレタイ自体がもう罠だと思ってる
中国の~で周知させてその裏で活動するのがマッコリCIA工作員だからね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 02:48:33.83 ID:oEPrZYCk0
>>1
天声人語は?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 03:06:30.98 ID:FVYLstSp0
アメリカがウイルス武漢漏洩説の証拠つかんだ話が本物だってアカピの判断だろう
ここで中国かばったら生き残れんぐらい親中にはマズい事態
トランプが「ワイちゃん証拠見たんよネ~ン」て言ってるだけじゃ全然説得力無いけど
そこは流石に裏まで読んでるわなアカピも
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 03:18:43.96 ID:yqcrMQwR0
俺ツッコミ入れる楽しさがあるので朝日も取ってるよ
文化欄は思想の偏りはあるとはいえ一番読みがいが
あるからなあ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 03:34:45.01 ID:FNx1/iF60
>>1
操られてるのは毎日新聞な
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 03:46:03.64 ID:hHlFBSMQ0
朝日新聞は江沢民派だから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 03:47:50.99 ID:A7LF/Cf30
朝日と読売はCIA
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 03:57:36.43 ID:ozDwFvGA0
白居易が好きなのは菊じゃなかったか?と思ったけど菊を好きだったのは陶淵明だったわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 04:06:24.37 ID:Ney5MtS90
読売新聞じゃねえか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 04:43:17.45 ID:rgydSasv0
そりゃチュサッパのチョソコーなんだものw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 05:07:02.17 ID:lcRo99690
自分に害が及ぶと急に手のひら反すヤツいるじゃん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 05:12:22.30 ID:WtRqAPkl0
中国人を受け入れよう入国拒否はヘイトって言ってなかった?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 05:12:32.87 ID:kZIKmOa80
ガス抜き?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 05:32:45.22 ID:xRiRswT+0
コロナクラスター食らったからムカついたのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 05:40:26.82 ID:fJZ12PB80
天声人語知らんニュー速民がいるか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 06:11:50.97 ID:rRISLi3B0
ちうごくを批判しても韓国は絶体に批判しない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 06:22:45.88 ID:h/p/YTrP0
ところで大昔の左派進歩文化人は南朝鮮を日本より叩いてた時あったよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 06:33:25.84 ID:FqAB5H7C0
読売だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました