- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:38:39.19 ID:CAP_USER
株式会社天空は、オリジナルノートPC「TENKU Confortbook S11」をAmazon.co.jp限定で発売した。4月30日現在、在宅勤務応援キャンペーンで26,950円で販売している。
GPDの代理店として有名な同社だが、今回オリジナルブランド「TENKU」で初となる製品を投入する。Web閲覧やZoom/Teams/Skypeなどのビデオ会議に好適としている。
おもな仕様は、CPUにCeleron N3350、メモリ4GB、ストレージに64GB eMMC、液晶に1,920×1,080ドット表示対応11.6型、OSにWindows 10 Proなどを搭載する。
インターフェイスはUSB Type-C、USB 3.0、USB 2.0、Mini HDMI出力、microSDカードスロット、HD対応Webカメラ、IEEE 802.11b/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、3.5mmステレオミニジャック、音声入出力などを備える。
バッテリはリチウムポリマーで、駆動時間は6~8時間。本体サイズは281×194.5×18mm(幅×奥行き×高さ)、重量は990g。天板色はシルバーとホワイトの2種類。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1250253.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:40:53.89 ID:r7bXFz06
- ストレージ64GBとかゴミクズですやん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:45:45.18 ID:ElwoqgEe
- サムパイ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:47:03.33 ID:GQQgXD+Y
- eMMCはきついな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:47:12.91 ID:7MdE96gh
- 増設可?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:49:04.56 ID:qOTh6Nmm
- 10 Proにいくら払ってるのかな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:51:28.26 ID:GaDCH6df
- >>6
これがほとんどくさいな
Proなら企業が持ち出しよう端末として使ってくれるとか狙ってんのかね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:49:40.89 ID:1Tk1eeYa
- 使えるかこんなもんw
レッツの中古買った方がよっぽどマシだわw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:49:46.90 ID:i9PXpbbS
- Celeron?w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:51:26.01 ID:tx2TeasF
- ドンキとどっちにするか迷うな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:52:54.45 ID:hBVLXjSQ
- この手のPCなんでメモリ4GBにこだわるの?最低8だよな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:54:34.89 ID:CmacjRlq
- >>11
5,6万出せばメモリ8GBのノートがあるやろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:55:05.95 ID:EQpvG5K/
- >>11
最低32Gやな
貧乏人でも8Gないときついやろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:10:33.78 ID:BcL63F0z
- >>11
OSつけて売るときの制限なかったっけ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:35:42.64 ID:KVQL7Mr1
- >>11
ガチ中華は6が多いで
なんでそんな半端なって思ってたけど、考えてみると案外あり - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:56:46.12 ID:UBNlRr4Y
- この手の低価格PCってなんで2万円とかの無理なスペックなやつばかりなんだろ
サイズとかCPUはこのくらいでもメモリ8GB、ストレージがeMMCじゃないSSDだったら
3万円代後半でも購入対象になるのに - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:49:47.01 ID:2tMGxrqS
- >>14
そのレベルだと4,5万普通に行くぞ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:50:31.39 ID:aHqa6jRH
- >>40
いかないよー - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:50:47.00 ID:6b63O7wa
- >>40
新品でこの値段だから価値あるんだよな。もう少しマシなのが欲しい奴は中古でも買ったらええわな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:53:20.73 ID:aHqa6jRH
- >>14
部品供給メーカーから
どのくらいで買ってこれるかだけど
LENOVOは驚異的な価格とスペックだよ今。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:56:56.50 ID:mRtryK9g
- 恐らくバックドア付きPCだけど、この価格は貧乏人には有難いね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 00:58:59.83 ID:jpktP00w
- メモリ足りなさすぎる
使えない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:00:05.05 ID:EQpvG5K/
- 深センの会社か
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:00:55.88 ID:YzWc3Zux
- この価格帯でなんでWindows 10 Proにした。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:04:07.47 ID:GrXFgtGb
- ノートはいらんわ
ステイホームなのに - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:11:54.64 ID:o5DFVeWR
- 500円で買ったLM-nano01LTDと近い性能か
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:11:55.52 ID:dQohx52k
- 社名を聞いて、一瞬Google社内でフィッシングを0にしたセキュリティデバイスの開発元の
「飛天中国 (Feitian Technologies)」かと思っちまったぜ
遂にPC本体も売り出したのかと思ったら、こっちは日本の会社だったか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:14:31.12 ID:eqm38bv9
- celeron N3350(2C2T)か
ゴミと言われるAtom Z8350(4C4T)と比べてシングルでは勝るが
マルチは同等もしくはそれ以下だもんなあ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:15:47.27 ID:J4BLiNiU
- >CPUにCeleron N3350
ドサマギ搾取な悪寒
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:21:37.84 ID:sH6HCkIr
- この手のOS動くか動かないかのライン攻めて来るのって最近の流行りなの?
何でWin10Proやねん - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:40:11.97 ID:6b63O7wa
- >>26
動くか動かないかとか関係なくコストダウン - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:32:30.85 ID:oAnlKkBJ
- ドンキーと同じで中身はタブレット基板じゃないの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:32:47.82 ID:KVQL7Mr1
- 本当に最低限だな
でもこれなら20Kで出せそうだけどなぁ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:32:57.68 ID:hj3bcWL0
- 画面11インチじゃ画面狭すぎ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:33:20.15 ID:nUOOmJPg
- ドンキも似たようなの出したな
元キットが大安売りなのか? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:44:04.93 ID:kWMdDB6n
- Celeron^^;
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:47:16.71 ID:6b63O7wa
- こーいうのは無料のウィンをとりあえずつけておいて情弱を誘って
実はクロームとか入れるのが一番 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 01:50:54.99 ID:zPXq9Qms
- 素直にデスクトップPCの安いの買ってきて、画面はテレビにHDMIで繋いで済ませろよ。
そしたらセットものより多少ましなPCが手に居るぞ。
【PC】天空、26,950円のWindows 10 Pro搭載/1kg切り11.6型モバイルノート

コメント