- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:12:48.33 ID:SMQUtyxg9
「また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらう」ウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く、収束への戦略
「また炎上しそうだが…」とした上で、収束を早めるための一つの方向性として「お年寄りと免疫が下がっている人を隔離し、
50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらうということだ。だだ、そうすることで50歳以下の人の中で亡くなる人が出てくるので、批判をかなり浴びると思う。
しかし、そこまでしなければ収束しないのであれば、結局トータルの死者数はほぼ同じだと思う。やはり、“ボタンのかけ違い”があると思う。ウイルスとうものの本質を見誤り、人権の問題や検査技術の進歩もあって、
“一人も死者を出さない”というバイアスが働いてしまった。そのため、“1万人の犠牲を出せば止められる”といったコンセンサスを取れず、世界が大混乱している。
仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないか」と話した。
https://times.abema.tv/posts/7052332- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:13:47.76 ID:pciS7cVf0
- >>1
集団免疫は獲得できず再感染するって話はどこに行ったの? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:13:54.89 ID:uv/lS1zx0
- アッフォ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:14:13.73 ID:xKLqYfkh0
- ナチスヒトラーか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:14:36.40 ID:M0fXUKPk0
- 寛解しても肺の奥にずっと残ってるらしいからヤダ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:14:53.00 ID:wG/6b12r0
- オランダだかどっかの国でやってるよな
俺はあんな能天気な国は嫌だそう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:14:58.77 ID:QErcAC8r0
- んなわけないだろう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:05.55 ID:APMYzGDv0
- 遅かれ早かれ全員が罹る。
若者の未来を搾取し奪うジジイババァは淘汰される。
しょうがない。
ある意味健全になる自浄作用だ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:27.61 ID:CVJUozSO0
- で、真っ先に肺炎で死ぬんでしょ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:31.23 ID:uk7OrNVx0
- 免疫は3カ月しかもたないって行ってなかったか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:32.06 ID:g0s5fq5U0
- この人こういう主張だっけ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:48.96 ID:XyPo/5tW0
- 同居してる人は外に出れんね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:51.21 ID:CB+egKQU0
- 65歳以上は治療しないって決めれば医療崩壊はしないだろ
全員ノーガードで大丈夫 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:51.98 ID:MeyKe5DU0
- でたな結論、明日から皆んな実行すべし
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:15:58.99 ID:WWj8jlnE0
- いやジジババも外に出ろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:16:11.91 ID:eZe54T5c0
- それだと50以上と50未満の人間が同じ家に住んでいてはだめだな。
50歳以上の人間はたとえば、北海道のようなところにユダヤ人収容所
のような隔離施設を作って分離しないと。そうして、運悪く病気が
蔓延したら、 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:16:15.25 ID:N3d3kcY80
- いいね。年寄りはなんちゃらプリンセスに詰め込んでおこう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:16:20.84 ID:iiPQV+Im0
- この宮沢って人がお年寄りだったら笑えるんだが
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:16:26.21 ID:blzHWcOA0
- まず自分が感染してからこういうことは言うべきだろ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:16:35.37 ID:ULQFiv7z0
- 学者にしては珍しくすばらしい提言だ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:16:44.63 ID:q3siybkp0
- 抗体が機能しないって話しはどうなったんだよ?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:05.54 ID:uqIZ2NV70
- つまり年寄りが感染源
感染者から物から人感染がほとんどだとなぜにゅーすでいわない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:06.05 ID:D/kev8xj0
- 最終的にどの国もボルソナロのやり方で落ち着くしかないんだよなぁ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:16.10 ID:sPIsBP4I0
- 俺は信じて明日から遊びまくる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:17.44 ID:fCHfEJyD0
- わけがわからないよw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:19.31 ID:yGIj/WYd0
- ならこいつがまず保菌者になって隔離部屋で推移観察させろよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:24.31 ID:qXNq5OQY0
- そもそも集団免疫を獲得できるの??
スウェーデン全然ダメじゃん - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:44.60 ID:FB+KRKKj0
- 無理やな病院が死んでいくので
それに耐えられんやろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:55.15 ID:wVQkztzc0
- 俺は2月に世界の年代別の感染と死者データみて
同じこと思ってたが?先に一斉休校したバカがいるんだろ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:56.40 ID:nluKQl/d0
- もうそれでいい。
責任は自民党がとればいい。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:17:57.15 ID:L1h9sBS00
- 会社の中にいる老害どもの早期退陣と、若い社員の抜擢もセットでな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:18:00.96 ID:xD6gdCIp0
- 不衛生な人間が感染するんだよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:18:02.68 ID:BGKm/Slv0
- 年寄りを外に出さなきゃいいだけなんだよな
じじばばが絶対に言うことを聞かないが - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:18:17.68 ID:DcdpzZjG0
- その年寄りは誰が面倒見るんだよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:19:08.39 ID:/GBCspJc0
- 正 解
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:19:51.61 ID:MeyKe5DU0
- 老害「死ぬのがこわいーこわいーじしゅくしろーじしゅくしろー」
情けない世の中になったもんだ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:19:52.65 ID:92DXBiDP0
- そもそも免疫つくのか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:19:55.96 ID:KL8D22dC0
- 失敗してる国あったよね。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:19:58.40 ID:9+nUNdrm0
- >>1
>仮に1万人の死者を許容するのであれば、日本においてももっと簡単に収束させることができたのではないかだからふつうにこれまで通り生活していればよかったというだけのことだろ?
もちろん出入国管理は厳密にやって外からは持ち込ませないとかは必要だろうが - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:19:58.92 ID:FB+KRKKj0
- これだけ自粛して
これだけ院内感染起こしてるのに
収束しない内に活動はじめたらどれだけの病院が院内感染で終わるか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:05.76 ID:aIul5lk60
- 未知のウィルスに対してよくそんなことが言えるな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:09.00 ID:MOwHqYBx0
- 基礎疾患無く健康体の現役世代はどんどん外に出て免疫作れ
その過程で50歳以下で亡くなるのはやむを得ないつまりコラテラルダメージ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:24.78 ID:Rey6A5yV0
- パチンコクルーズ船で螻蛄バミューダ。
再上陸不可で死ぬまで打て - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:25.20 ID:PfQbUxAV0
- 医療崩壊が存在しない世界を仮定できないのと同様に
集団免疫も仮定できないはい終了
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:34.57 ID:/NRHz/9Q0
- 負けた時はどうするんだ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:45.34 ID:YJY+AP2A0
- エサクタ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:46.05 ID:nbEgsNdN0
- 集団免疫はどの国も失敗しかしていないけど
大丈夫なの? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:46.94 ID:HhG5iL1j0
- >>1
現実的に隔離させる施設が足りないからこの施策は無理だろ
人権の問題じゃなくてさ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:20:49.30 ID:jYWaprOy0
- 無責任な生き方をしているヤツの仕上がり方
肩書きで飯喰う連中って
やーねー (・ω・) - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:04.87 ID:p/tNfYsh0
- 高齢者で自分は医療はいらん、という人はいないのかよ?
情けないな、そんなに10万のお代わりしょひいのかよ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:23.70 ID:6XC+x5/I0
- >>60
ベルギーの90歳のお婆は呼吸器を若い人に譲って旅立ったけど、できる人はどれだけいるかね - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:29.30 ID:I51j+d000
- >>113
わし42だけど、酸素とモルヒネだけでいい意思表示で積極治療一切拒否してるよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:13.44 ID:PWCBoFZ30
- 知らない間に結構な確率で感染して知らない間に治癒してる人いると思う、、、。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:16.93 ID:e9KN5mao0
- ご託ご高説はいいから集団免疫論者は率先して感染してこいって
ちゃんと家族や親戚にもうつしてまわれよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:31.04 ID:0wnWTbtj0
- 50歳以下はイチかバチかで頑張れ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:33.88 ID:NqLtysMu0
- 50歳以下でも脳梗塞の症状が出る人もいるのはどう避けるの?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:51.56 ID:KlC5xQ+v0
- >>64
集団免疫の為に一定の人間が死ぬのを許容しろってこと
感情が許さず日本じゃ無理だとも言ってる - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:41.96 ID:8RZ5VsG20
- こいつ、自分が率先して範を示せばいいだろw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:52.27 ID:vkoDlrU10
- 集団免疫って幻想 だと思う
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:21:58.20 ID:yGIj/WYd0
- こいつ55位だぞwww
もしそうなったとしたら、僕ちゃん50才以上だから労れ!するつもりで大草原 - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:56.38 ID:J8/J9RTN0
- >>67
コロナで忙しくて休みたい、と。
医療崩壊率もトータル死者数も同じなのかね? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:06.21 ID:4obS+Y8V0
- どうせ隔離した老害もいつかはシャバに出てくるんだし、
この際一気に隔離焼却でおk - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:06.95 ID:15ZJ6zgu0
- 東京だけの話なんだから電車も止めて
自衛隊・警察で道路封鎖しろよ!未だに不要不急で出歩いてるゴミクズどもを今直ぐ、射殺!しろ!
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:07.61 ID:Rey6A5yV0
- 昨日のパチカス『感染関係ナイ』
こいつ等は速く葬ろう - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:11.50 ID:KlC5xQ+v0
- ブラジルとスウェーデンが人柱として実験してっから、うまく行ったらあと追いすればいい
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:26.55 ID:tzvzwDCi0
- 死ぬ奴は死ぬけどな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:33.69 ID:fyiZZPLm0
- 死んでから
特効薬
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:38.02 ID:JY/qBkfn0
- 老人だけ外出禁止にすればいいって最初から言われてた気がする
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:38.19 ID:FQ49P0tn0
- お前ら大好きなウイルス学者の言ってることなんだからもちろん無条件で従うよな?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:12.68 ID:/fHcYRzs0
- >>76
専門家だからとか専門家じゃないとか言ってるやつは低脳の権威主義者だと思ってる
どんな人が言おうが、合理的であれば耳を傾けるべきだしそうでなければ否定する
それがまともな人間の態度だ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:22:56.63 ID:hkb2d+Ch0
- 新ジャップランド方式
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:03.27 ID:1bvGaN7j0
- 感染したら免疫ができるって確定してんだっけ?
むしろアナルショック死する説もあるらしいぞ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:10.06 ID:KfJcHS7b0
- 実現できない机上の空論なんかいいから
コロナの研究に戻れよ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:10.62 ID:8GPQaC6R0
- こいつの言うことが正しい
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:12.40 ID:h5orKkTg0
- イタリア終わらんな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:12.69 ID:9gggRUbu0
- スウェーデン方式は死亡率凄いようだが
亡くなってるのは年寄りばかりなのかね - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:23.25 ID:WWOR0INN0
- その通りで、年寄りさえ守れば勝てる。
何故か安倍信者は「老人をドンドン死なせろ」しか言わないけどね。
ゴミだろあいつら。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:25.30 ID:wb83dcX/0
- 50以上は隔離施設へ
出られるのは来年な - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:28.01 ID:OZxg67uf0
- まずこいつをスウェーデンに送り込め
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:39.97 ID:6MhfaY/30
- 免疫細胞が警備中の昼間に感染するのがいいのではないか
外敵がいない安全な場所で寝てると思っている夜中に侵入されると増殖までされる
つまりお天道様が出ている間の生活で感染するのはしょうがないことと思うべき多分感染は夜中が危ない
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:45.09 ID:PBByaWaF0
- 炎上を覚悟してたらこれがまた炎上しないんだよなあ。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:53.05 ID:E0xu5FFA0
- 京都でやってくれんかな~。
実験して欲しい。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:23:58.12 ID:TqpafaEa0
- 東京大阪を完全隔離でもいいよ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:03.39 ID:0wnWTbtj0
- 50歳以下は重傷者病棟をマスク防護服なしで感染ツアーに決定
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:29.40 ID:BYwJ6mol0
- 50~60歳はどうすんの
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:15.45 ID:hv763sfX0
- >>96
今と一緒ステイホーム
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:32.04 ID:koxYEnRh0
- アビガンをすぐに投与することと隔離施設の運用をすることとセットでね
それなしでは無茶というもの
感染したら苦しいし闘病期間も1か月はかかるし予後も悪い
どこまでの症状かは予測不可能なギャンブルだしすすんで感染したい人もそうそういないだろ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:36.65 ID:kcra4uuV0
- 何だかんだ言うても欧米も解除するから世界は宮沢さんの意図の通りに進んでいく
いつまでも自粛は無理さ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:36.64 ID:ovXumjmI0
- 両親が死んだ子供は祖父母が育てるってことか
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:57.42 ID:JWuXvCjw0
- あまりよくわかって無いウイルスにワザと感染するのはお勧めしない。
この新型コロナは数か月陽性状態を維持し続けている人も確認されてるからなおさら。
出来るだけ感染しないでいた方が現時点では良いに決まってる。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:17.46 ID:I51j+d000
- >>100
猫コロナと一緒だね体調悪くなったときに出血熱として噴き出すのよ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:24:58.33 ID:773Dg+k30
- 反自粛とか言ってる人にやってもらえばいいんじゃね
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:06.81 ID:/maqWMCh0
- 宮沢准教授は変わってる方だなあと思うが
色々な方がいらっしゃる方が
いい意見が出そう - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:22.38 ID:EroHkvdv0
- 治療薬やワクチンが開発される可能性無視してる上、そもそも免疫がどの程度もつかすら分かってない状況で、
そんな選択したら、ただ死人増えるだけだろ。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:58.51 ID:VB+1k6430
- >>104
治療薬もワクチンも1年半から2年かかる経済止めたら1万人以上が首を吊る
どっちが被害少ないかだけ
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:56.71 ID:D1i7RaLH0
- >>104
増えたっていいだろ
ほとんど年寄りなんだから - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:27.35 ID:pvkvrX3T0
- ジジイだけ引きこもってろよ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:40.85 ID:QrP6SD0x0
- こいつアホだな
まず自身が感染すべき - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:49.77 ID:D1i7RaLH0
- >>1
まともなことを言う専門家があらわれたな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:53.34 ID:PBByaWaF0
- まさに最良の対策かもなあ。
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:25:58.90 ID:pIyBLJnv0
- 何も判ってないに等しいウイルス相手に集団免疫とか
自殺行為だイェーイ (´・ω・`)d - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:06.76 ID:s7FjYqj00
- >>1
スウェーデンに移住したら? - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:15.50 ID:+MsOVbm60
- >>1
その1万人に無差別に上級が含まれてしまうことが問題なのだよ
(まあ今はアビガンが効くことがわかってきたけどね) - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:30.72 ID:YTTo0qcT0
- スウェーデンがこれに近いことやってるんじゃ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:34.57 ID:hbAlujV/0
- 1万人で済まないから
こんな騒ぎになっとるんだろうが - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:45.20 ID:uNTIvgGI0
- 40歳でも死んだぞ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:46.80 ID:PW90XeFe0
- 変異するから、集団「免疫」ができることも、確実ではないけどね。
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:47.14 ID:+IcZG2iG0
- 何を基準に健康的な人と判断するのか?
健康で持病ないよ50歳以下も感染して死んでいるやないか
ワクチンが出たら射って普段通りの生活すルわ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:47.39 ID:yJZzLSNk0
- その通りではある。でもブラジルになる覚悟がいる
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:47.67 ID:ZqDA7B9M0
- 年寄りスーパーに買い物きてるけとまじで
ネット通販とかにして出歩かないほうがいいとおもうわ
人が集まるとこはとくに - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:26:54.32 ID:gOb0gA+/0
- ちなみに
50歳以上の人口は5,700万人
25~49歳が4,000万人
0~24歳が2,800万人 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:03.07 ID:ZqDA7B9M0
- >>122
ものすごい
少子化だたな - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:13.05 ID:CJL+86ww0
- 肺活量や血管精巣腎臓やら後遺症の話が怖すぎて
絶対感染したくないんだが - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:14.87 ID:6MhfaY/30
- 発熱は免疫細胞が外敵と戦ってるからだって言うじゃない
敵が少なければ熱くなることもなくあっさり撃退してんのよ
敵が多ければ多いほど熱が高くなるわけだ何が言いたいかというと敵が少ないうちに追い出せるのが大事なんじゃないの?ってこと
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:16.15 ID:CW0KNNx50
- 死なせるなら年寄りからだろ
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:49.51 ID:M2Nhph4W0
- >>127
おまえからでもいいぞ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:25.10 ID:wX+VdcG70
- >>1
みんな大体そう思ってるよ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:34.14 ID:zYg9AhgM0
- HIVの性質も持ち合わせているから抗体はできないんじゃなかった?
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:37.14 ID:hv763sfX0
- >>132
抗体できなきゃ
抗体検査なんて出来ないでしょ!! - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:43.89 ID:ux2jbUuZ0
- 年寄りの国と50歳以下の国を分けるんか、どうやってするんや
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:54.78 ID:du5O1g9k0
- 今頃言うな春日
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:58.72 ID:P0NMXFG20
- 若くても肺ボロボロになるし再感染するし感染しないにこしたことはない
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:47.98 ID:M2Nhph4W0
- >>135
だな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:27:59.82 ID:glzh0+AY0
- 介護は誰がするの?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:00.58 ID:yFTTiWZr0
- 集団免疫が本当に出来るのか、そもそも完成するまでにどれだけの犠牲を要求するのかわからないところがな
更にいうと仮に死ななくても生活に問題が出る後遺症が残るような場合、下手したら経済的にも余計悲惨なことになりかねないのよなぁ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:10.62 ID:7lZOGJM60
- 犬用のフィラリアの薬を買ってくる
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:24.65 ID:/fHcYRzs0
- だいたいこないだ言ってたことと矛盾してるし
まず前の考えが間違っていたならそれを説明すべきだろそういうまっとうな手続きができんから教授になれんのや
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:34.27 ID:TTIbPK6U0
- 言ってることは正しいがそれができないのが民主主義国家
よって日本は中国の植民地になる
確定事項 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:35.69 ID:rpFTxKUU0
- ついにまともな事言う専門家が現れた
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:28:58.58 ID:HKnpHesP0
- 死ぬかもしれないのに?
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:01.64 ID:aGY/t01S0
- こう言う亡国発言すら奴らなんなの?
ビート、橋下、太田、木村太郎
そんなにコロナ蔓延させたいのかよ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:03.09 ID:Cd4We9Kc0
- これは一番納得感あるわ。
60歳に引き上げても良いと思う。年寄りが籠る手助けは若者がすれば良い。 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:05.07 ID:86SHmSFg0
- >>1
宮沢孝幸(62)
『お年寄りを隔離して50歳以下を感染させろ!』あのさあ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:14.19 ID:3amPN5Mn0
- 糖尿病の人って1000万人くらいだっけ
後、透析の人とか喘息の人、癌の人は
苦しんで4ねばいいって事だね - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:29.93 ID:hxd73IWk0
- 検査増やす工夫、病床増やす工夫しないで
なんで今ある検査能力、病床を前提にどうしたらいいか考えるかなじゃっぷはだから科学も社会も発展が遅いんだな
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:35.43 ID:OrkXsTTL0
- アホだろw
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:38.69 ID:D1i7RaLH0
- コロナなんかが怖くて仕方ないビビりが勝手に引きこもっていればいいのであって全体が自粛する必要などないんだよね
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:39.84 ID:faOQXojy0
- >「買い物はOK。飲み会は横並びで無言会食」
シュールな飲み会になりそうだな - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:08.66 ID:/fHcYRzs0
- >>156
家族ゲームや - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:56.88 ID:u/hQCcLs0
- シミュレーションゲームじゃないんだよ
無責任すぎるわ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:57.38 ID:MeyKe5DU0
- >>158
政治的にはシミュレーションでいいんだよ、個人の感想に振り回されてたんじゃロクなことにならない - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:15.75 ID:u/hQCcLs0
- >>172
それは独裁国家や共産主義国家でやればいいけど日本はそうじゃない - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:54.18 ID:MeyKe5DU0
- >>213
アホ過ぎる - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:38.21 ID:VB+1k6430
- >>158
経済止めたら8000人以上が
生活苦でジサツするそれは無責任じゃないの?
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:38.99 ID:RMUSGcEx0
- >>180
国が金を補償すれば良いだけ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:29:59.68 ID:KfJcHS7b0
- ぶっちゃけ若者だけ感染させたとしても現在の病床はあっというまに埋まるんじゃないか
あと年寄りは生きてるだけで持病やらで病院にかかるから隔離なんてのも無理だろ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:04.08 ID:ArUcJ61H0
- 欧米はロックダウンを6週も続けているというのに、ゆるゆる規制を3週続けただけで
我慢がきかなくなってしまう日本人。いずれは解除するときもくるだろうが、やっと
効果出てきたところで早速解除しろなんて、早すぎだろw - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:47.42 ID:aGY/t01S0
- >>160
ゆるゆるでもキツキツでもいいんだが、感染拡大防いでいるうちに隔離しないといけないのに、全然隔離が進んでないのが問題。
3月中の総死者数が前年比で数千人増えてるのに感染者がこんなに少ないわけない。 - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:14.46 ID:hbAlujV/0
- >>190
やっぱり死者数増えてんのかね
いきなりどーんと来そうだな - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:07.40 ID:8kGnbvmg0
精度の良い抗体検査キットが完成すれば、やっても良いのでは?- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:16.99 ID:QH3eRPKT0
- とりあえず段階的に30歳未満40歳未満50歳未満みたいにしてけば?
持病持ちや解禁年齢以上の家族や高校生以下の子供と同居は外出禁止で生活補償でいいだろう
19歳~29歳で社会回してみてそれでも感染広がったり重篤化が増えたらまた規制
増えなければ30~39歳解禁と段階的に - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:24.37 ID:JWuXvCjw0
- ウイルスが脳に侵入して後遺症が残ってる人もいるし
肺機能に障害が残ったり、血栓で多臓器に障害が出たりするじゃないですか。
何にも知らない若い人にほとんどが軽症で済むとか唆すのは良くないですよ。 - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:27.90 ID:hbAlujV/0
- 結核くらいならそれでもいいと思ってたが
エボラならイヤだわ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:29.05 ID:uRXWPNEM0
- 数字でしかものを考えられない馬鹿
こういう奴は社会的に抹56するべき - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:41.48 ID:19JTfOf30
- 60歳未満の致死率はゼロに等しいから正論でしかない
ちなみに高齢者に限定しても2%でしかないのはあのクルーズ船の死亡者数が証明している - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:53.85 ID:kop5uTTl0
- 国策で作り出した高齢化社会を守れ
お年寄りを守れ
しわよせは氷河期に背負わせろ - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:57.22 ID:27ZW3ER90
- フジのグッデイでも「重症化すうrのが70歳以上が大半で、若い人が重症化は稀だから、これ以上、自粛するのはどうか」という専門家が出てた
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:30:58.09 ID:TPBdtnyF0
- >>1
スウェーデン方式ですね。例外で死ぬパターンもあると思いますが、基本、賛成です。
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:09.78 ID:UqsVv5Y20
- こんなんだから万年准教授で終わる
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:46.38 ID:xcMu0bRZ0
- >>175
逆だwww残念ww - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:21.60 ID:+1z2Y9o80
- 京大でも医学部や農学部や理学部生物学科など生物系は地雷。
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:05.88 ID:/fHcYRzs0
- >>177
その分野のぞいたら京大の特徴がなくなってしまうがw - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:22.33 ID:9plHYMlk0
- なぜ専門家会議にはこういう人がいないのか
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:32.35 ID:faV4YlF+0
- キチが喰えずに最後の晩餐か?
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:31:43.17 ID:uqDlKoCv0
- なんでこう言う無責任な奴が出てくるのか。
発言者もメリット無かろうに。目的がカオスなのか? - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:15.51 ID:Lup/iNUI0
- スウェーデンは集団感染して抗体を獲得しようとして大量死発生
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:42.37 ID:TPBdtnyF0
- >>184
集団免疫を獲得するまで、武漢肺炎は終わらない。問題は、どうやって集団免疫を獲得するか。 - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:22.13 ID:0ptsYuKG0
- お前が率先して感染してから言えや!
何が集団免疫だ!? 集団自殺の間違いだろ! - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:28.83 ID:BJ+rT42M0
- よくぞ言った!
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:37.15 ID:0Ry5bx+k0
- 今日祇園で京大同学会がデモってたわ
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:41.93 ID:6A5HyAzq0
- 年寄りもなるべく外に出して、感染を早めた方がいい。免疫が付くようならばそれでよし、
付かずに重篤化するようならば、安楽死させればいい。簡単に年寄りを隔離するといっても、
死ぬまで隔離されるのは不幸なことだ。 - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:49.99 ID:n7t5XYub0
- 肺や多臓器循環器に深刻なダメージ残る病気にわざわざ罹りたいとは思わん
先生からお先にどうぞ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:55.38 ID:D/E/xBgk0
- 介護施設とかどうするんだろ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:32:58.27 ID:0wnWTbtj0
- 50歳以下の人、感染おめでとう。グッドラック。
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:02.12 ID:54B/sX4O0
- まず、自分の家族で実践してみろ
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:04.20 ID:UnOQmnv40
- 東京、大阪以外は、家族で住んでる家庭沢山あるから
老人だけ隔離なんて無理だし
外で感染した無症状の人が、50代以上の家族を感染させて人殺しになればいいってこと? - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:06.28 ID:OrkXsTTL0
- 死にたい奴一歩前に出ろって言われて出てくるのは阿呆なパリピくらいのもんだろw
誰が自ら進んで死にたいもんかよ
死ななくても重症化すれば一生障碍者になるかもしれないのに - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:19.22 ID:kcra4uuV0
- ワクチン開発は失敗する可能性があるんだわな
旧コロナのワクチンは存在しないからで失敗した場合、結局集団免疫が正しい事になる
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:26.61 ID:Io5UZkfl0
- >>1
そこまでしたところで、終息する見通しが立ってないのと
収集付かないリスクが半端ないんだよベストな方法ってのは、予定通り全てのことがはこんだ机上の空論
求められてるのは全てのリスクを織り込んだベターな方法 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:29.43 ID:YYe+lIh40
- スウェーデン方式か
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:39.31 ID:MbRmSHsR0
- 隔離って言っても、年寄りも50歳以下で健康な感染者と接点持たなきゃ生きていけないだろ
結局コイツは老人全員見殺しにしろって言ってる
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:42.27 ID:QeKVUifG0
- 再感染するし潜伏期間の終わりの判断が分からないから一生お年寄りは隔離し続けるしかないけど良いか?
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:46.11 ID:68ESRk6t0
- >>1
エチカ - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:47.14 ID:KfJcHS7b0
- というかそんな決断下せる指導力&党内纏められる政治家が居たら
憲法改正やらなんやらも直ぐにできると思う - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:49.51 ID:X5549a5q0
- だから外出規制とかやって経済を止めるのが最悪の愚策だったんだよ。
どうしてそんな愚かなことをしてしまったのか。 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:33:52.29 ID:IB+cj/kS0
- この准教授ボディーガードつけないと危ないんじゃ
正論すぎる - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:03.71 ID:p8A3AMk20
- 結局人口の60%~70%感染しないと収束しないからな
早いか遅いかの違いや - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:12.37 ID:0imppK2O0
- 50歳未満て人口の何パーセントなんだろう
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:13.83 ID:UVs7DimR0
- 初期にに感染者を焼き56すのが一番有効なんだよ
人権派が感染者増やしてるだけ - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:17.72 ID:vWuVgsy20
- どこに隔離すんだ?期間は?50歳以上にだけ無駄な税金使うのか?
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:24.14 ID:6JKmozbm0
- 40歳の能だか歌舞伎だかの人がなくなったからヤダ
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:25.65 ID:M8Jb6CHj0
- 日本の内閣は麻生とか80歳ばっかりじゃん。
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:33.69 ID:K1nluawj0
- 感染を早めるとか、集団免疫教のようだが、この新コロは免疫はできない。
ワクチンもつくれない。
対処方法は、ウイルスの感染、増殖を抑え、感染してしまった人達にウイルスを殲滅してもらうしかない。
そのためには、感染してしまった人達にウイルスとの戦いに勝ってもらうしかない。
そこで、ウイルスの増殖を抑える薬が必要不可欠になる。
アビガンやそれと同じ働きをする薬じゃ。 - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:36.22 ID:VyZFATPk0
- でも自分は感染したくないんでしょ
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:41.88 ID:d5rkcEKn0
- 隔離ってどうやるのよ
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:43.53 ID:pIyBLJnv0
- HIVに集団免疫なんてないYO (´・ω・`)
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:55.40 ID:Peo1lfDM0
- 若い人も重度の肺炎になったりしてるんだけどさ
死ななければ生死の境を彷徨おうがどうでもいいって考え方なんかね - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:34:59.80 ID:UVs7DimR0
- 60歳以上はロックダウン
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:35:17.47 ID:oFB2/JEo0
- スウェーデンが今それをやってるから結果が出るまで待て
なんか変異の嵐で収拾がつかなくなってるぽいから早まるな
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:35:25.08 ID:wGmFa01V0
- そもそも、免疫がつくとか、2回目なら感染しないなんてことすらわかってない
2回目感染するとか、再燃する可能性がある以上、現段階で感染者を増やしてはいけない - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/01(金) 21:35:25.78 ID:au9UUwEv0
- もちろん死人が出たら宮沢全額賠償するのか?
しないだろ
無責任野郎が
【集団免疫】 宮沢孝幸・京都大学准教授 「お年寄りを隔離し、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して感染を早めてもらえば収束する」

コメント