【芸能】薬丸裕英が投稿したスーパーの滞在時間短縮策が話題 「精算後にカート押してそのまま…」 [砂漠のマスカレード★]

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:54:41.31 ID:vWwd62I79

タレントの薬丸裕英が、29日に自身のブログを更新。スーパーに買い物に行った際の”ある気づき”について綴り、ネット上に反響を呼んでいる。

■店内の密集箇所を分析

空いている時間帯を狙って買い物に行ったという薬丸。それだけに店内はあまり混雑しておらず、レジ前もほとんどの人が間隔を空けて並んでいたという。

そんななか唯一密集していたと話す場所が、袋詰めのコーナー。薬丸は車で来店していたため、精算後にカートを押してそのまま駐車場に行き、車のなかに商品を詰めることで、密集をまぬがれることができたのだそうだ。

■「ポリ袋の持参をおすすめ」

この経験を受け、薬丸は「もし、車で買い物に行っている方が精算後に私と同じような行動をすれば、多少は袋詰めの場所の密集改善になるのではないでしょうか」と提案。

それによって、密集回避だけでなく、店での滞在時間を大幅に減らせると話す。さらに「生ものを買うときは、(車で運ぶ場合)保冷剤とポリ袋の持参をおすすめします」と、丁寧にプチ情報まで付け加えた。

■「なるほど」と知人も納得

このことを、知人に話したところ「なるほど…」と納得していたと話す薬丸。ネット上でも、「素敵な発想」「客側にもやはり工夫が必要ですね」と称賛の声が。

また、車がない人への対策として「マイカゴを持ってけば、会計してそのまま持って帰れますよ」といった提案の声も見られた。

■スーパー側の対策も

多くの共感を浴びた薬丸の提案。このような客側の配慮が挙げられる一方で、店側の工夫について言及したタレントも。以前の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、サバンナ・高橋茂雄は、東京都が「買い物は3日に1回に」と要請している点に注目。

「買い物するときに『なに買おうか』とか考えるから長くなる」と課題点を挙げ、「3日パックみたいなのを売ってくれてたら」と提案し、視聴者から称賛の声を集めていた。

大きな問題となっているスーパーでの買い物。生活に関わることだけに控えることはなかなか難しいが、「滞在時間」に注目することで、さまざまな創意工夫が生まれるのかもしれない。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162314644/
2020年04月29日 15時30分 しらべぇ

https://www.youtube.com/watch?v=UJxnc5P3yUs
シブがき隊 NAI・NAI 16

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:56:04.25 ID:Rc5Y1pir0
コンビニのレジで値切る男
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:57:23.88 ID:vHkb4jY60
普通
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:58:09.79 ID:8ZRcbGEh0
カート押しねぇ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:58:10.64 ID:zSWzpMRA0
奥さん亡くなってつらい時期なのに、
こうやって社会の事考えられるやっくんって偉いよね。ジャニーズのタレントさんって人格者多い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:00:13.63 ID:cIBUJsvL0
>>5
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:02:02.78 ID:n+y+a6oY0
>>5
岡江久美子は奥さんではないぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:02:34.69 ID:tu/N9tNe0
>>5堀ちえみまだ生きとるぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:03:25.11 ID:z2XiU+Qx0
>>15
つちやかおりだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:04:36.21 ID:8sXWm3cn0
>>5
うわあああ秀美ちゃんが?!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:20:41.05 ID:InElwUpQ0
>>5
ふっくんがんばって
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:58:20.83 ID:NWXitZ3K0
はなまるマーケット
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 04:58:41.90 ID:83f1Y9640
カートを店外に持ち出すの勝手にやったらダメじゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:01:18.15 ID:pHzF7cWe0
>>7
なんで?たいてい駐車場にカート返却する場所あるでしょ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:02:42.61 ID:a7RFqVTE0
>>7
皆持ち出すだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:04:35.06 ID:UEpLKvjK0
>>7
スーパーの駐車場にカート置き場あるやん。そこまで持って出て置いていけってことやろ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:00:39.91 ID:dOZFL7ro0
>>1
狭い駐車場にカートなんて持って行ったらガンガン車にぶつけられるだろうが。今でさえぶつけるヤツいるのに。

バカな芸能人がくだらないことを言ってんなよ?少し数減らせよ?おまえら必要ないのが多すぎ。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:03:11.53 ID:2RSKiyIY0
>>9
きっしょ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:01:22.14 ID:6LkMwpDj0
確かに、袋詰めの場所が埋まってることが多いよね
最近は、どのレジも店員が袋詰めしないし
レジに並ぶときは間隔空けても、詰めるときは密集……
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:02:20.16 ID:q27qNKMl0
この手の過剰対策はいらん
喋らなきゃいいだけだわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:02:25.18 ID:/O93581j0
感染してもほとんど大丈夫やし
別に死んだら運がなかったってことで諦めろ
ってのが日本政府のやり方
補償がない以上感染上等でいくしかない
日本政府は超金持ちなのな超緊縮のゴミ政府
だから諦めろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:02:47.80 ID:z2XiU+Qx0
精算しないでそのまま…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:03:14.81 ID:JUCmeEQ10
>>1
商品をカートに乗せたまま帰るのかと(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:04:14.42 ID:AnbqYpl80
アスファルトでカートの車輪を傷めるバカ
すぐグラグラになるぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:07:54.85 ID:pmNEfSMI0
カゴ持ってけばいいだけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:11:09.83 ID:fL7/ou8J0
都会人と地方人(車がデフォ)で話の食い違いが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:16:23.41 ID:ippCd2YK0
今一番コロナにキレてる人
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:17:08.59 ID:BDIHHmS50
イオンの買い物かご マイバスケットを持参すればいいのではないか??
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:18:03.99 ID:4Uo8Jv4W0
車の後ろにカート置きっ放しのやつほんとにやめろ ドンキには絶対いる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:19:00.01 ID:mYNqcLcP0
カートはいいが
生産済みのカゴはその場に置いていかなならんやん
あのシステムがまずダメ
マイバッグに詰めてくれるのが正解なのに
最近は断られるからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:20:41.92 ID:5TsLfvKv0
免許も車もないお前ら「ぽかーん」
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:20:46.70 ID:XbgihKup0
せまいのに
カートなんかつかうな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:33:02.77 ID:uoqqhLuC0
>>34
カート使って自然に客同士の距離も開けたほうが良いだろう
日を置いて買い物するなら多少量も増えるし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:21:54.29 ID:yiFoESVd0
OKストアかな?
この人めっちゃ近所なんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:23:07.37 ID:XbgihKup0
石川秀美の太ももが好きだった
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:26:12.90 ID:Vo+c+4MG0
たまに駐車場のど真ん中にカート放置する奴いるよな
あれほんとイライラする
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:28:49.47 ID:y0KH2fVU0
ってか3日に1回の買い物ってそんなに不便か?
うちなんか週1で十分だぞ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:32:15.22 ID:/gsc4t1r0
どさくさの万引き犯まで堂々とカート押して出ていくからなあ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:32:27.73 ID:xaalbbIf0
精算前にマイカゴに入れるのはちょっと微妙
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:33:25.00 ID:sOahhFgh0
>>1
清算しないでカートごと家に持ち帰るのが最速です
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/30(木) 05:34:35.83 ID:3IJMVVl/0
カートそのまま車の横に放置してくやつもいるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました