女性トラックドライバーが増えない原因はトイレ不足らしいが助手席を便器にすれば解決だろ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:58:07.12 ID:uW38XdxS0

トラックドライバーなど物流業界の人手不足がますます深刻になっている。元トラックドライバーの橋本愛喜さんは「国は女性ドライバーを増やそうとしているが、女性比率は2.4%程度にとどまっている。
必要なのは『トイレを増やす』といった女性が働きやすい環境の整備だ」という――。

【写真】元トラックドライバーの橋本愛喜さん

■圧倒的な「男性職場」、人手不足に悩む物流業界

 ――トラック業界は、深刻な人手不足の状態が続いています。橋本さんが3月に出した初著『トラックドライバーにも言わせて』でも指摘されていますね。

 人手不足は、物流業界が抱えている最も深刻な問題です。

いかそ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-00034807-president-bus_all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:58:38.31 ID:cA0vGp/I0
シャワーも足りないんだってよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:12:00.27 ID:JdJw+uAt0
>>2
風呂共有は避けたほう言われて1ヶ月以上風呂もシャワーも入ってないけど、介護用からだ拭きさえあれば風呂もシャワーもいらねーぞ
多分あと半年は入らない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:59:04.44 ID:FYmyAoBo0
女はお洒落な仕事しかしないから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:59:32.89 ID:4Ai77fTt0
休日も足りないの
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:59:51.25 ID:59f+S+fI0
そんな男だらけの会社に就職したら自分が便器になるの避けられないからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:59:58.90 ID:LpTUB7xB0
荷揚げ荷降ろしできんの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:00:04.61 ID:wdamzPwZ0
いや、はっきり言うけど、そもそも女性はトラックの運転下手な人が多いし、フォークリフトの扱いも下手やん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:55.36 ID:GDcLPWul0
>>7
ネト ウヨwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:00:10.90 ID:BgsZYs1N0
女のトラックドライバーとか怖すぎるからこれ以上増やすなよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:00:23.65 ID:I8ov855a0
女だって小陰唇をクパァと開けば立ちションできるだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:00:34.63 ID:3ypWBhQu0
おむつ履けよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:00:51.27 ID:R9NA8Bj10
昔の電車みたいに
運転席の真ん中開けとけば
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:01:28.92 ID:DYOVPR5o0
トイレ付きのトラック売ればいいのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:01:49.01 ID:7UzrNbwK0
現場にくるダンプのお姉さんが乗り降りする度に
ノーブラおっぱいがプルンプルン揺れてヤバい
60近いとノーブラでもあまり気にならんのか
まじでブラして欲しいわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:01:52.12 ID:i523d4aU0
助手席に係の者を乗せろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:02:07.31 ID:FKJM4qOP0
なるほど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:02:17.21 ID:HuSNn0ml0
手塚治虫のミッドナイトに女トラック運転手いたじゃねぇか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:02:17.78 ID:EepG5mXD0
そんなMSがあったな確か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:02:23.43 ID:0LH7hNZq0
4WC
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:03:11.45 ID:xGGt6ThP0
僕が飲んであげるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:03:32.64 ID:zS0peaKs0
やりたくないだけだろ
トイレ何か関係ねえわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:04:57.96 ID:sRDP2h2Y0
言い訳だよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:05:00.44 ID:Iwd8yY0q0
記事読んだが、トイレ問題ってより生理問題だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:05:06.05 ID:rbD5HjIr0
男の場合ペットボトルに尿入れて道に捨ててく奴多い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:01.82 ID:nQh026vI0
>>23
柵?とコンクリの排水管にハメ込むのやめろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:05:35.89 ID:490ynsqr0
自分が便所に成ろうという気は無いのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:01.66 ID:lZAiO4XK0
>>24
おまえはなにをいっているんだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:06:20.50 ID:yg0nyyMm0
やらない理由考えるの得意だもんな女って
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:07:29.52 ID:lZAiO4XK0
中央分離帯にションベンボトル捨てるのマジでやめろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:00.85 ID:zKCpMa6v0
トイレ問題を解決できる車が販売されたらバカ売れだろうけど
難しいんだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:22.86 ID:D2/vVWZI0
月に一度生理が有るって働く上でハンデだよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:42.22 ID:aXUoEZnq0
綺麗なトイレじゃなければ、トイレなんていくらでもあるよ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:47.11 ID:kLNrkKJ80
私はオムツしながらやってるよw
恥ずかしくて同僚とかに言えないけどw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:20.04 ID:lZAiO4XK0
>>31
偉いやつだ
うちにきてオヤジとファックしていいぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:54.78 ID:Gu+SMdSR0
ドアの足元のほうがガラスで見えちゃうよね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:08:59.35 ID:h5DqiXRA0
何で助手席なんだよ
運連席を便座にして国鉄みたいに道路に撒けばいいだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:04.37 ID:eHkiNn2w0
>>1
運転席を便器にすればしながら走れる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:17.72 ID:x+tERRmK0
100均のどこでもトイレ使えば解決やん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:36.01 ID:BgNeixPi0
逆に最初からドライバー席を洋式便所の椅子にしてみたら…!?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:44.72 ID:yQuBfuqf0
やる気がないからだろ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:09:45.53 ID:rJx1yR2C0
運転だけじゃなく荷下ろしあるしな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:10:52.30 ID:C+RtANQY0
アテントつければOK
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:10:57.26 ID:13U8TjbR0
昔の汽車ってボットンだったよね?
なんか線路がみえたような覚えが
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:11:34.78 ID:ZolFrMzC0
破損紛れ込ませてドライバーに責任押し付け始末書書かせてたらドライバー減るに決まってるだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:13:34.26 ID:aTqJ1Dxx0
トラックカスはションベンしたペットボトルを路肩に捨てるのやめろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:13:36.69 ID:0rmc7ezq0
学級王ヤマザキだかでそんな車あった気がした
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 10:13:48.18 ID:peQX7ju20
運転技術はダメでも長距離運転自体は女が割と向いてるとか聞いたことある
変化ないところ何時間も走るの男は向いてないんだと

コメント

タイトルとURLをコピーしました