【通信】「中国政府からの独立性示せ、できなければ認可取り消し」 米FCCが中国系通信4社に事業禁止迫る [ごまカンパチ★]

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:49:18.84 ID:kGEOL7qt9

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-27/Q9FN4UT0G1L201
→認可取り消しに動くべきでない理由の説明を-30日以内の回答求める
→コムネットとパシフィック・ネットワークスは中信集団保有-FCC

 米連邦邦通信委員会(FCC)は24日、中国系の通信会社4社が中国政府から独立していることを示すことができなければ、米国内での事業を禁止する方針を示した。
4社はチャイナテレコム・アメリカスとチャイナユニコム・アメリカス、パシフィック・ネットワークスおよびその子会社コムネット。
FCCは各社が認可取り消しに動くべきでない理由を説明する必要があるとして、30日以内の回答を求めている。

パイFCC委員長は電子メールで配布した声明で、今回の対応は米政府機関にある「深い懸念」を反映していると表明。
4社は「中国国有企業の子会社であることから、中国共産党の搾取や影響、支配」を受けやすいと主張した。

チャイナテレコム(中国電信)の広報担当者は電子メールで、同社は「20年近く米国で堅実に事業」をしており、
「責任ある通信会社としての弊社の役割について、FCCとの情報共有を楽しみにしている」とコメントした。

チャイナユニコム(中国聯通)に電子メールを送付したが返答はなかった。
コムネットがカリフォリニアに置く複数のオフィスの電話システムはボイスメールを受け付けなかった。

FCCによると、コムネットとパシフィック・ネットワークスは国有の中国中信集団(CITICグループ)が所有している。
中信集団の通信部門に電子メールを出したが返信は今のところない。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:50:45.27 ID:A1U48dJp0
アメリカはさすがだな。
国がやる仕事とはこういうことだ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:51:53.38 ID:mG9Hy/KL0
始まったか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:52:58.46 ID:D13ntDPK0
いよいよ
始ったな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:52:59.74 ID:DSKJT7Wt0
チャイナパージやな
グリーンカード取得者にもいろいろやりそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:53:18.56 ID:LTAiMHLe0
中国共産党は信用しないけどアメリカも大概だからなぁ
コロナ対応の失態誤魔化すのに中国に矛先向けてるようにしか見えない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:53:40.62 ID:2klW6SC60
アメリカは中国いじめ支持率稼ぎか
くだらないことやってんな
アメ公なんざコロナで滅びちまえよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:09:10.98 ID:3v1+XDP+0
>>7
お前チャイナの回し者か?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:53:43.58 ID:lMYGou8q0
そりゃあそうだ
全部中国に情報抜かれるもんな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:53:48.16 ID:K/iLzAli0
いいぞ徹底的にやれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:54:00.25 ID:YJGYuAv80
日本は二階がいるかぎり無理だな。議員の半分はAIにして政党政治禁止でええと思うけどな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:54:07.72 ID:hPjguMbuO
>>1
いますぐ取り消しちまっていいだろ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:54:26.16 ID:CzIphzg70
こういうときに役立たないとアメリカの存在意義ないからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:54:41.26 ID:ilieTlDr0
どうやら本気で中国と事を構える気になったようだな。
いつぞやの米ソ冷戦状態になるのは間違いないだろうし、
こりゃぁ、どこかで代理戦争おっぱじまるね。
コロナが世界崩壊の序章になるとはな・・。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:55:06.57 ID:E08iXIyz0
>>1
大統領選でバイデン勝って
親中になる。
同時に反日政策始まるよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:55:07.27 ID:LTAiMHLe0
まぁこの中国系事業者はコロナ関係なく癌だが
むしろ何で今まで放置だったのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:55:45.19 ID:hAw8TX4P0
社名からチャイナ削ります!で誤魔化しそうw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:55:47.01 ID:KB1kObVA0
きゅうきゅうに締め上げてるように見せかけて裏では上級同士でずぶずぶだったりして
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:55:53.48 ID:PNygsECV0
冬月「始まったな」
碇「アル」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:56:27.72 ID:jYJvYSA60
できるわけないアルヨ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:57:21.32 ID:i+fJn+tm0
さすがアメリカ仕事が早い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:57:35.58 ID:wGvVKCks0
>「中国政府からの独立性示せ、できなければ認可取り消し」

NHKにも言ってあげてください!w

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:57:48.37 ID:/Q/Urdx50
WW2で日本を悪者にして中国から追い出したから自業自得
日本が中国を統治していたらもっとましな中国ができただろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:58:01.80 ID:lHgiHgRN0
プーさんの写真踏み絵してyoutubeに投稿ね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:58:13.21 ID:dfBNcCKh0
アメリカだよな・・・・。問題や失敗があったらダイナミックに果断なく改められる。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:59:20.14 ID:yLB8DkOU0
習近平の顔写真でも踏み絵にするのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:59:35.66 ID:1dR81ldP0
絶対に踏めない踏み絵を踏めと
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:07:48.78 ID:qGIa+oWA0
>>27
踏み絵ってそういうもんでしょ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 08:59:38.76 ID:JdV3M4Ss0
トランプが支持されんのってこういうとこだよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:00:27.65 ID:lR+uhe370
無理に決まってる
国民を制圧してる中国で独立出来てるわけない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:01:12.16 ID:uSaJuCSO0
スプリントはソフトバンクグループから外れてて
タイミング的ちょうどよかったな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:02:57.98 ID:NAzOvzUq0
やっぱりこういう事が出来るんだ、もっと前にやればよかったのに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:04:06.04 ID:HR4yI3w50
じゃあソフトバンクも駄目だね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:05:46.11 ID:IJTEVEOp0
通信インフラを守るのは国防の率先事項
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:09:28.80 ID:tNazVML20
流石トランプやわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:09:44.60 ID:PlxPU7lS0
いいぞもっとやれ

小綺麗な民主主義ではもう無理

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:10:25.92 ID:PlxPU7lS0
日本はソフトバンクとLINEとあと何?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:11:33.93 ID:PlxPU7lS0
あ・・・NHKかw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:13:04.34 ID:lR+uhe370
あと安倍晋三
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:13:04.34 ID:a6A4Hy0G0
このアメリカの恐れ方を見ると
もう世界の覇権は中国に移るな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:13:33.94 ID:izASxc1g0
もう支那人と朝鮮人に関わるな!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:14:20.18 ID:PlxPU7lS0
中国のアメリカを潰す方法は

アメリカで内戦を起こすことだからね

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:14:38.85 ID:4C/Psgbp0
トランプ政権じゃなかったら
世界征服されてますわw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:14:57.96 ID:aJa9G9kd0
中国人の国家への忠心性の高さは異常だもんな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:15:06.42 ID:lR+uhe370
スパイって一番問題

今回のウイルスも中国人工作員が直接持ちこんだ可能性ある

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 09:15:10.49 ID:cSL9/nCi0
20年ずっと文句言い続けてようやくか
長かったなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました