- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:49:39.93 ID:/E/gOqS80
そーす
MBS
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:51:24.94 ID:2lyGCphL0
- 夕方地獄じゃないの
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:53:17.72 ID:/E/gOqS80
- 吉村もあんまり前のめりになるとマズいことになるぞ
ほどほどにしとかんと
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:53:26.49 ID:vGMwiwnJ0
- すぐ真似するよねー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:54:34.31 ID:0B4TGEfm0
- >>4
別件で先に真似たのもう忘れたの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:55:37.63 ID:VN2fRvou0
- >>6
なに? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:53:44.28 ID:gnXWKVMj0
- ますます買い溜めに走ってスーパー大混乱なるやん?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:54:34.71 ID:+19CaLHw0
- うむ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:55:17.70 ID:/E/gOqS80
- しゃあない奈良にでも行くか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:55:45.95 ID:BjIOQKZr0
- スーパー玉出地獄か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:57:31.24 ID:yMygjBGo0
- 大阪は今のままで充分だろ
買い占め誘発する事を検討するなよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:58:26.51 ID:8WoFCcl/0
- 一人で買い物でもできないやつって何なんだよw
目的もなく店内彷徨ってるやつとか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:58:57.68 ID:Uxjpq2GT0
- 空いてる時間に行けばいいのにな
行動変容しなよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 15:59:16.11 ID:FNOIvmbv0
- これを実施されたらキツイわ
テレワークできん業種だからキツイわ
とにかくキツイわ。キツイ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:00:08.63 ID:VCNRzEbe0
- スーパーが一斉に反乱起こして店閉めたら面白いのにな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:01:39.83 ID:gzEJXifn0
- 具体的な名前は出さないけど有名なコーヒーチェーン店とか大混雑してるもんな
スーパーの制限よりホームセンターや大型商品電器店を制限したほうがいい
もうね店が空いてるとこに流れるだけでいたちごっこだよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:01:42.96 ID:GV9Ta5Kp0
- あっちこっち何軒もスーパーハシゴする主婦とか散歩ついでに商品見てる爺さん対策かな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:03:16.38 ID:HuLHnaWw0
- 家の近所だとライフは夜10時までで関西スーパーは夜8時まで営業短縮
買う時間が限られてるから余計に人が集中してるのに
人数制限とかしたらえらいことになるような - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:03:25.54 ID:7NtKnBIm0
- 家族で来てるからだろ?
親子連ればっかりだもん
子どもは走り回るし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:10:05.70 ID:UVrooNRm0
- >>19
鬱陶しいから子連れは帰省して欲しいわ
一生 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:03:27.81 ID:9HMj71an0
- ウチの近所のイオン、明日改装後のグランドオープンやで
この時期にw流石は岡田屋、社会の空気とか読む気がない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:03:33.43 ID:dn8q+X3T0
- 散歩の行き先がないんだよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:03:39.05 ID:gzEJXifn0
- このゆるゆるロックダウンの行き先は7割感染の免疫作戦だろ
ちゃんとみんなが免疫を獲得できたらいいな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:04:31.87 ID:/E/gOqS80
- スーパーの店員が怖がってるらしい
年寄りが札を舐め舐めして取り出すのが怖いんやて
店員なら店で4ね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:05:48.72 ID:oXtQrRi+0
- 規制すると集中するだろ。
店内私語禁止にしてみな、回転良くなってみんなスムーズに買い物するようになるから。
ババアは店内のあちこちで立話するからダメなんだよ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:09:01.07 ID:UVrooNRm0
- ようわからんが今朝行ったら空いてたで市内は
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:09:34.43 ID:/E/gOqS80
- 別に規制せんでもきちんと
間開けて並んでるように見えるけどなどうしても規制するなら土日にするべきか
土日は子連れめっちゃ多い 特にホームセンター
これを無視してスーパーだけ規制というのなら
間違ってると思うで吉村はん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:10:28.47 ID:x+ZW86pR0
- 買いだめに拍車がかかる
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:11:28.66 ID:UVrooNRm0
- >>28
大阪は買い溜めとか特に起きてない
物も普段通り - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:10:45.68 ID:bPKMnCGN0
- >>1
「買い占め」起こるぞ、やめとけ!! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:12:17.27 ID:l6s+V4i20
- スーパー規制したところでお金や食品の包装にウイルスがべったりついてるから意味ないよ
まあオレは買った食材は洗えるやつはみんな石鹸で洗ってるけどな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:12:26.96 ID:ttQ8Qbw20
- 子連れが多いし気にはなってたんだよな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:14:16.33 ID:KKMbcei90
- 買いだめブーム初期は11時台でも混んでたわライフ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:14:21.91 ID:ScbcMi300
- 意味分からん。隣兵庫はスーパーもモールの中の食品売り場もいつも通りだが。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:18:41.14 ID:44G9LT7W0
- >>34
レジャー気分で一家総出で来る
馬鹿家族が居るからそれ対策だろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:33:33.55 ID:04VroLjD0
- >>38
いるいる
小学低学年の数人が店内を追いかけっこで疾走してたり隠れんぼしとるわ
もちろんマスクさせてない
遊びすぎて息がハーハー
この子供らが自覚なし感染してたら間違いなくクラスターや - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:14:22.88 ID:mr9xp9jJ0
- 家族連れで父親までブラブラ来て、下手したらレジまで付いてくるからな
それなら駐車場で待っていればと思うわ
駐車場までならカミさんがカート押してきても問題ないだろ
子供も感染する可能性あるんだから、父親として守る気ないのかと・・・ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:16:18.82 ID:VZLx365v0
- 家族連れ禁止にすれば結構空くんじゃない
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:20:38.72 ID:H0b+LBKR0
- こないだの日曜日くらいからやってるとこはやってたぞ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:23:54.76 ID:xw/CRhS30
- あらやだわ
規制になったら買えなくなっちゃう
今買わないと、急がないとだわ殺到品切れ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:25:48.05 ID:0glQoUXu0
- 東京追従しとけば間違いない
コバンザメ戦法でいこう - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:26:05.54 ID:gzEJXifn0
- カゴ2個分いっぱいに買って1週間過ごしてるわ
それ以上は4人家族だと1人じゃ物理的にカゴが押せないしきつい - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:28:30.25 ID:qxzude740
- あほか
大阪が東京の真似をしたら、
兵庫が大阪の真似をするだろうが。
迷惑な話だ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:30:48.24 ID:YT08FJY50
- スーパークラスタwww
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:32:50.95 ID:gzEJXifn0
- 毎日買い物いってる人って流石にもう感染してるんじゃないか
症状でずに治ってそう - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 16:33:56.36 ID:15SkZm8X0
- あ、米買い占めとこ
トンキンに続き、大阪もスーパーマーケット入店規制を検討

コメント